ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4937611
全員に公開
ハイキング
日高山脈

シキシャナイ岳は日高のトンガリ要塞

2022年11月20日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:31
距離
6.6km
登り
659m
下り
648m
歩くペース
ゆっくり
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:26
休憩
0:06
合計
5:32
7:01
196
スタート地点
10:17
10:23
130
12:33
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
今年最後の夏山はシキシャナイ岳。雪がチラホラ見えていますが…(笑)沢を渡ってスタートです!
2022年11月20日 07:08撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
11/20 7:08
今年最後の夏山はシキシャナイ岳。雪がチラホラ見えていますが…(笑)沢を渡ってスタートです!
先週の事もあり山頂までオール藪漕ぎのつもりで来たのですが…何と歩いているのは雪の林道…
2022年11月20日 07:10撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
11/20 7:10
先週の事もあり山頂までオール藪漕ぎのつもりで来たのですが…何と歩いているのは雪の林道…
そして尾根取りつき地点に目印まであるし…そういう山だったのか…
2022年11月20日 07:18撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
11/20 7:18
そして尾根取りつき地点に目印まであるし…そういう山だったのか…
まぁ軽〜く藪も漕ぎますが…
2022年11月20日 07:18撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
11/20 7:18
まぁ軽〜く藪も漕ぎますが…
716m地点を目指して上がり切るとまたまた林道が…
2022年11月20日 07:39撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
11/20 7:39
716m地点を目指して上がり切るとまたまた林道が…
そして根雪を被って横になった藪の上は猛烈に歩き易い!
2022年11月20日 07:45撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
11/20 7:45
そして根雪を被って横になった藪の上は猛烈に歩き易い!
暗くて寒い日陰の中を歩いていると…日高のトンガリコ〜ンの登場です!
2022年11月20日 08:20撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3
11/20 8:20
暗くて寒い日陰の中を歩いていると…日高のトンガリコ〜ンの登場です!
今日は行きも帰りもルートは気にしないで、方向だけ決めて歩き易い根雪の上を狙って歩きました。
2022年11月20日 08:26撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
11/20 8:26
今日は行きも帰りもルートは気にしないで、方向だけ決めて歩き易い根雪の上を狙って歩きました。
シキシャナイ岳を正面に見据えてコルを降りると、
2022年11月20日 09:13撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3
11/20 9:13
シキシャナイ岳を正面に見据えてコルを降りると、
手頃なベンチがありました。ここに戻って来てランチにしようと決めて、
2022年11月20日 09:17撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
11/20 9:17
手頃なベンチがありました。ここに戻って来てランチにしようと決めて、
木々で見えなくなった山頂へ、アタック開始です!
2022年11月20日 09:19撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
11/20 9:19
木々で見えなくなった山頂へ、アタック開始です!
急斜面の藪を上がり切ると…
2022年11月20日 09:32撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
11/20 9:32
急斜面の藪を上がり切ると…
さすがは要塞。最後の壁が待っていました…
2022年11月20日 09:37撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
11/20 9:37
さすがは要塞。最後の壁が待っていました…
全身を使って一歩づつ這い上がり、振り返って下を見ると…帰りが少し心配になりますが…
2022年11月20日 09:47撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
11/20 9:47
全身を使って一歩づつ這い上がり、振り返って下を見ると…帰りが少し心配になりますが…
朝陽に光るツララに元気を貰い、
2022年11月20日 09:48撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
11/20 9:48
朝陽に光るツララに元気を貰い、
最後は小枝のトラップを潜り抜けると…
2022年11月20日 09:53撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
11/20 9:53
最後は小枝のトラップを潜り抜けると…
10時前…シキシャナイ岳山頂に到着!トンガリ要塞を制圧です。
2022年11月20日 09:56撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3
11/20 9:56
10時前…シキシャナイ岳山頂に到着!トンガリ要塞を制圧です。
目の前に真っ白な戸蔦別岳を従えた…
2022年11月20日 09:56撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3
11/20 9:56
目の前に真っ白な戸蔦別岳を従えた…
日高の王…幌尻岳が良く見えます。
2022年11月20日 09:59撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3
11/20 9:59
日高の王…幌尻岳が良く見えます。
何とも贅沢な展望台です。この景色に気が変わり…
2022年11月20日 09:59撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3
11/20 9:59
何とも贅沢な展望台です。この景色に気が変わり…
ベンチでゆっくり座っては諦めて、立ち食いソバで早過ぎる昼食にします。
2022年11月20日 10:07撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
11/20 10:07
ベンチでゆっくり座っては諦めて、立ち食いソバで早過ぎる昼食にします。
食べ終わったら、登って来たのと反対側から下山します。
食べ終わったら、登って来たのと反対側から下山します。
ベンチまで戻って来て、せっかくなので座って山頂を見上げると…木が邪魔になって良く見えませんでした…少し上がった所からカメラを向けると、
2022年11月20日 10:35撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
11/20 10:35
ベンチまで戻って来て、せっかくなので座って山頂を見上げると…木が邪魔になって良く見えませんでした…少し上がった所からカメラを向けると、
左側から山頂と同じ形の雲が流れて来て…
2022年11月20日 10:44撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
4
11/20 10:44
左側から山頂と同じ形の雲が流れて来て…
帽子をかぶっちゃいました…(笑)
2022年11月20日 10:44撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
11/20 10:44
帽子をかぶっちゃいました…(笑)
下りは沢ルートからと考えていましたが、途中でやめて適当な尾根を歩いていると…尾根…無くなっちゃいました…
2022年11月20日 11:27撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
11/20 11:27
下りは沢ルートからと考えていましたが、途中でやめて適当な尾根を歩いていると…尾根…無くなっちゃいました…
知らない沢まで降ったら…こんな所にも治水作業の跡が…ご苦労様です。正面の斜面を上がると、
2022年11月20日 11:41撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
11/20 11:41
知らない沢まで降ったら…こんな所にも治水作業の跡が…ご苦労様です。正面の斜面を上がると、
またまた林道とご対面。この山にはクモの巣のように林道が走っているようです。
2022年11月20日 11:49撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
11/20 11:49
またまた林道とご対面。この山にはクモの巣のように林道が走っているようです。
尾根を歩いていると、カンラン岩の採石場が見えました。
2022年11月20日 11:59撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
11/20 11:59
尾根を歩いていると、カンラン岩の採石場が見えました。
ミニカーみたいなユンボが2台…
2022年11月20日 11:59撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
11/20 11:59
ミニカーみたいなユンボが2台…
駐車場まであと300m程の斜面を登っていたら、矢尻の先端みたいな大岩に遭遇。登れませんでした…(笑)
2022年11月20日 12:28撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
11/20 12:28
駐車場まであと300m程の斜面を登っていたら、矢尻の先端みたいな大岩に遭遇。登れませんでした…(笑)
12時半過ぎ…無事に到着です。
2022年11月20日 12:33撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
11/20 12:33
12時半過ぎ…無事に到着です。
駐車場は、ミニカーの下にありました…(笑)
2022年11月20日 12:35撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
11/20 12:35
駐車場は、ミニカーの下にありました…(笑)
帰りの国道から最後にシキシャナイ岳を撮ると…何とバス停に「敷舎内」の名前が…ちゃんと漢字があった事、ここにバス停を置いた事…色々な事が府に落ちて、何か良い気分で帰ることが出来ました。
2022年11月20日 13:00撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3
11/20 13:00
帰りの国道から最後にシキシャナイ岳を撮ると…何とバス停に「敷舎内」の名前が…ちゃんと漢字があった事、ここにバス停を置いた事…色々な事が府に落ちて、何か良い気分で帰ることが出来ました。
撮影機器:

感想

【良い心持ち】

もう20年以上、平取国道を走る度に眺めていた鋭峰シキシャナイ岳。冬にしか登れないと思っていたものの、ここ数年は道無き山にも突撃する回数が増え続け…行けない事はないんじゃないかと決断して今日に至りました。
情報を何も入れずに行ったので、先週の経験も踏まえ、出発から5時間のオール藪漕ぎを覚悟して歩き始めたのですが…
林道ありピンクテープありで、登り終えた今もこの山の事は良く判りません…(笑)
トントン拍子で山頂直下までは行けましたが、やはりトンガリ要塞…最後の壁は多少難儀しますね。でもこれでやっとスッキリしました。
平取国道を通る度に「おっ、今日もとんがっとるな!」って思っていたのが、次からは「あそこのテッペンに立ったんだなぁ…」ってニヤニヤ出来るんですから…(笑)


これで今年の夏山は終了で、来週以降どうやって冬山に行くか、はたまた行かないか…
色々考えています…

それにしても敷舎内のバス停をあそこに決めた人…本当に冴えてるなって、つくづく感心してしまいました。アンタはエライ!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:204人

コメント

やっぱり出かけましたか。
身近の山で気になっていたことが、解消されて
良かったですね。
また来年まで、未知の山を捜索しとけばいいのでは?
冬山など考づにゆっくりしなはれ。
2022/11/22 12:37
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら