記録ID: 499191
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
抜戸岳(笠ヶ岳は撤退
2014年08月24日(日) [日帰り]



体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 09:43
- 距離
- 20.2km
- 登り
- 2,454m
- 下り
- 2,458m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 9:01
- 休憩
- 0:43
- 合計
- 9:44
距離 20.2km
登り 2,464m
下り 2,458m
7:46
20分
スタート地点
17:30
ゴール地点
帰りのルートがおかしいですね。ザックカバーと雲のせいか、またはGPSが壊れたか・・・・・
天候 | 雨時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
笠新道を通りました。梯子がL型金具で組まれていて少し不安でしたが、そこそこしっかり作られていました。 |
その他周辺情報 | 温泉地なので、温泉がありますが、入らずに帰宅しました。 |
写真
撮影機器:
感想
知り合いの方と抜戸岳に行ってきました〜
本当は西穂高に行く予定だったのですが、あいにくの天気のため
笠ヶ岳に変更。
8時から登り始めてすぐに雨が降り出し、雨の中の登山に。
危険個所は特になかったと思いますが、いかんせん笠新道は急登なのと、登山道に木が出ていて滑りました。
おもりとして新穂高で汲んだ水を6L持って行ったのですが、杓子平で飲料水を残してパージしました。
稜線まで行ったのですが、あいにくの天気と時間の関係で抜戸岳のピークを取って引き返すことに。
今年撤退おおいな〜
ちなみに、今回は9時間半ほど歩きましたが、膝の痛み(腸脛靭帯炎)は出ませんでした。
やはり、ゆっくり降りる、というのが一番の対策のようです。
また晴れてる日にリベンジしたいですね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:838人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍 [2日]
笠ヶ岳/笠新道ルート/新穂高温泉起点杓子平抜戸岳分岐笠ヶ岳山荘経由
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する