ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5008656
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

一等三角点高根>大沢山【奥多摩・多摩の百山 完登】>トヤド浅間【東京里山100選】

2022年12月17日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
05:45
距離
15.1km
登り
1,478m
下り
1,486m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:05
休憩
0:46
合計
7:51
8:08
120
10:08
10:09
5
10:14
10:14
14
10:28
10:30
45
11:15
11:18
2
11:20
11:21
5
11:26
11:54
8
12:02
12:02
36
12:38
12:40
19
12:59
12:59
41
13:40
13:40
71
登山口
14:51
14:58
39
15:37
15:39
12
15:51
15:51
8
15:59
登山口
天候 曇り。概ね5℃
過去天気図(気象庁) 2022年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
・一等三角点高根:「狭山懸橋(さやまかけはし)」をGoogleマップナビの目的地に設定して向かい、橋の近くの余地にバイクを駐輪。車は石畑公園の🅿が最寄り。
・大沢山:檜原都民の森がある奥多摩周遊道路は9時までは通行止めなので、早く行きすぎないよう注意。
・トヤド浅間:檜原街道から上野原方向へ都道33号に入り2~300mの左側にある登山口(道標あり)前の駐車スペースにバイクを駐輪。車4~5台停められそう。
コース状況/
危険箇所等
・大沢山:積雪は若干で、チェーンスパイク無しで歩けた。
・トヤド浅間:浅間峠近くまでは関東ふれあいの道なので明瞭だが、そこから先は落ち葉が多いのでやや不明瞭。ほぼバリルート。
山頂までは青マーカーが導いてくれるが、山頂から先の青マーカーはコースと違う尾根に誤誘導するので従ってはならない。
山頂から先は緑、赤、ピンクマーカーや黄ペンキに従って下る。
伐採されたエリアを通り、杉林に入った後「山と高原地図」のコースからは外れるが多くの人が歩いている「中央区の森」を通って下山した。
バイクを駐輪した場所にあった地図。
「現在地」の上にある「三角点広場」が一等三角点高根。
すぐ近くなので、バイカーモードのまま向かう。
2022年12月17日 07:37撮影 by  DSC-HX99, SONY
1
12/17 7:37
バイクを駐輪した場所にあった地図。
「現在地」の上にある「三角点広場」が一等三角点高根。
すぐ近くなので、バイカーモードのまま向かう。
狭山懸橋(さやまかけはし)。
まずトイレに行きたい…。
2022年12月17日 07:38撮影 by  DSC-HX99, SONY
12/17 7:38
狭山懸橋(さやまかけはし)。
まずトイレに行きたい…。
最寄りのトイレ(石畑公園)に来た。
一等三角点高根とは逆方向だが大した距離ではない。
🅿もあるし、ここにバイクを停めた方が良かった。
2022年12月17日 07:49撮影 by  DSC-HX99, SONY
12/17 7:49
最寄りのトイレ(石畑公園)に来た。
一等三角点高根とは逆方向だが大した距離ではない。
🅿もあるし、ここにバイクを停めた方が良かった。
狭山懸橋を渡る
2022年12月17日 08:04撮影 by  DSC-HX99, SONY
12/17 8:04
狭山懸橋を渡る
橋を渡り進むと、すぐに着いた。
2022年12月17日 08:07撮影 by  DSC-HX99, SONY
1
12/17 8:07
橋を渡り進むと、すぐに着いた。
一等三角点高根、三角点の周りに「東西南北」。
バイクに戻り、お茶で休憩してから檜原都民の森へ向かう。
2022年12月17日 08:07撮影 by  DSC-HX99, SONY
3
12/17 8:07
一等三角点高根、三角点の周りに「東西南北」。
バイクに戻り、お茶で休憩してから檜原都民の森へ向かう。
48km走り到着。
ハイカーモードに着替え出発。人は少ない。
2022年12月17日 10:09撮影 by  DSC-HX99, SONY
1
12/17 10:09
48km走り到着。
ハイカーモードに着替え出発。人は少ない。
三頭大滝の先で分岐。右側から登り左側から降りてくる予定。
2022年12月17日 10:31撮影 by  DSC-HX99, SONY
12/17 10:31
三頭大滝の先で分岐。右側から登り左側から降りてくる予定。
雪は多い所でもこの程度。
一部凍結していたが避けられたので靴のまま歩いた。
2022年12月17日 11:01撮影 by  DSC-HX99, SONY
12/17 11:01
雪は多い所でもこの程度。
一部凍結していたが避けられたので靴のまま歩いた。
稜線に到着。
笹尾根の延長なので、ここも笹尾根?
右折すると15分で三頭山だが、今日はもう一座行きたいのでやめておく。左折。
2022年12月17日 11:17撮影 by  DSC-HX99, SONY
1
12/17 11:17
稜線に到着。
笹尾根の延長なので、ここも笹尾根?
右折すると15分で三頭山だが、今日はもう一座行きたいのでやめておく。左折。
振り返って三頭山。
この天気だから眺めも良くないだろうし。
2022年12月17日 11:18撮影 by  DSC-HX99, SONY
12/17 11:18
振り返って三頭山。
この天気だから眺めも良くないだろうし。
避難小屋
2022年12月17日 11:19撮影 by  DSC-HX99, SONY
12/17 11:19
避難小屋
中。綺麗でした。
2022年12月17日 11:20撮影 by  DSC-HX99, SONY
1
12/17 11:20
中。綺麗でした。
避難小屋から6分で大沢山に登頂。
2022年12月17日 11:26撮影 by  DSC-HX99, SONY
12/17 11:26
避難小屋から6分で大沢山に登頂。
奥多摩・多摩の百山、これで完登。
稜線なので上野原側から風があり寒い。
避難小屋に戻ろうかと思ったが火は問題なく起こせたので、ここで昼食にする。
2022年12月17日 11:26撮影 by  DSC-HX99, SONY
2
12/17 11:26
奥多摩・多摩の百山、これで完登。
稜線なので上野原側から風があり寒い。
避難小屋に戻ろうかと思ったが火は問題なく起こせたので、ここで昼食にする。
ダイソーで半額で売っていたので買ったメスティン用の蒸し器を使って、ピザまんを蒸してみる。
2022年12月17日 11:35撮影 by  DSC-HX99, SONY
1
12/17 11:35
ダイソーで半額で売っていたので買ったメスティン用の蒸し器を使って、ピザまんを蒸してみる。
それだけでは足りないので、蒸している間にカップ麺を食べる。
寒いので辛い物にして良かった。温まった。
2022年12月17日 11:36撮影 by  DSC-HX99, SONY
1
12/17 11:36
それだけでは足りないので、蒸している間にカップ麺を食べる。
寒いので辛い物にして良かった。温まった。
ピザまん、6分蒸したら芯までホカホカでした。
コーヒーを忘れたので緑茶にする。
5
ピザまん、6分蒸したら芯までホカホカでした。
コーヒーを忘れたので緑茶にする。
大沢山からの眺め。曇りなので残念。
2022年12月17日 11:53撮影 by  DSC-HX99, SONY
12/17 11:53
大沢山からの眺め。曇りなので残念。
10分進んだら西原峠。
直進した先は都民の森ではないそうだ。
左折。
2022年12月17日 12:01撮影 by  DSC-HX99, SONY
12/17 12:01
10分進んだら西原峠。
直進した先は都民の森ではないそうだ。
左折。
尾根道
2022年12月17日 12:04撮影 by  DSC-HX99, SONY
12/17 12:04
尾根道
左側。
左が大沢山で、右が三頭山かな。
2022年12月17日 12:08撮影 by  DSC-HX99, SONY
12/17 12:08
左側。
左が大沢山で、右が三頭山かな。
ここまでほとんど下らない。
ここを左折すると下りが始まった。
2022年12月17日 12:14撮影 by  DSC-HX99, SONY
12/17 12:14
ここまでほとんど下らない。
ここを左折すると下りが始まった。
沢に氷柱
2022年12月17日 12:37撮影 by  DSC-HX99, SONY
12/17 12:37
沢に氷柱
凍ってる
2022年12月17日 12:37撮影 by  DSC-HX99, SONY
1
12/17 12:37
凍ってる
分岐点まで下って来た
2022年12月17日 12:37撮影 by  DSC-HX99, SONY
12/17 12:37
分岐点まで下って来た
三頭大滝と吊橋
2022年12月17日 12:39撮影 by  DSC-HX99, SONY
1
12/17 12:39
三頭大滝と吊橋
三頭大滝
2022年12月17日 12:40撮影 by  DSC-HX99, SONY
2
12/17 12:40
三頭大滝
帰りはウッドチップの道ではなく、こちらを初めて使ってみる
2022年12月17日 12:44撮影 by  DSC-HX99, SONY
12/17 12:44
帰りはウッドチップの道ではなく、こちらを初めて使ってみる
石垣がある道
2022年12月17日 12:48撮影 by  DSC-HX99, SONY
12/17 12:48
石垣がある道
奥多摩周遊道路の、都民の森の下側に出た。
距離的にはウッドチップの道と同じ位だろうか。
2022年12月17日 12:54撮影 by  DSC-HX99, SONY
12/17 12:54
奥多摩周遊道路の、都民の森の下側に出た。
距離的にはウッドチップの道と同じ位だろうか。
冬によく見るふわふわ
冬によく見るふわふわ
道を100m程登り、都民の森に帰着。
まだ時間があるので、次に完登を目指すかもしれない「東京里山100選」の山へ向かう。
2022年12月17日 12:58撮影 by  DSC-HX99, SONY
1
12/17 12:58
道を100m程登り、都民の森に帰着。
まだ時間があるので、次に完登を目指すかもしれない「東京里山100選」の山へ向かう。
向かう途中で「夢の瀧」
ナメ滝ですね。夏、滑り台的な遊びができるかも。
向かう途中で「夢の瀧」
ナメ滝ですね。夏、滑り台的な遊びができるかも。
12km走って、檜原村と上野原を結ぶ都道33号線上にあるトヤド浅間や浅間峠の登山口に来た。
2022年12月17日 13:40撮影 by  DSC-HX99, SONY
12/17 13:40
12km走って、檜原村と上野原を結ぶ都道33号線上にあるトヤド浅間や浅間峠の登山口に来た。
「関東ふれあいの道」の道標がある。
バイカーからハイカーモードに着替え、出発
2022年12月17日 13:40撮影 by  DSC-HX99, SONY
12/17 13:40
「関東ふれあいの道」の道標がある。
バイカーからハイカーモードに着替え、出発
歩きやすい杉林を淡々と登る
2022年12月17日 13:46撮影 by  DSC-HX99, SONY
12/17 13:46
歩きやすい杉林を淡々と登る
お堂で登山の無事を祈願。
2022年12月17日 14:08撮影 by  DSC-HX99, SONY
12/17 14:08
お堂で登山の無事を祈願。
稜線に来た。右奥が浅間峠方面。
左上に登る
2022年12月17日 14:25撮影 by  DSC-HX99, SONY
12/17 14:25
稜線に来た。右奥が浅間峠方面。
左上に登る
いきなり急登で落ち葉の堆積が深くなった
2022年12月17日 14:25撮影 by  DSC-HX99, SONY
12/17 14:25
いきなり急登で落ち葉の堆積が深くなった
この看板があるピークを通過
2022年12月17日 14:28撮影 by  DSC-HX99, SONY
12/17 14:28
この看板があるピークを通過
鞍部へ向けて下る
2022年12月17日 14:33撮影 by  DSC-HX99, SONY
12/17 14:33
鞍部へ向けて下る
そして急登。
あまり踏まれていないのもありキツイ。
低山だからと舐めていた。
2022年12月17日 14:41撮影 by  DSC-HX99, SONY
2
12/17 14:41
そして急登。
あまり踏まれていないのもありキツイ。
低山だからと舐めていた。
唯一のマーカーはこのタイプ。消失しかかっているが。
2022年12月17日 14:47撮影 by  DSC-HX99, SONY
12/17 14:47
唯一のマーカーはこのタイプ。消失しかかっているが。
三角点がある。
登頂したようだ
2022年12月17日 14:50撮影 by  DSC-HX99, SONY
2
12/17 14:50
三角点がある。
登頂したようだ
登頂
2022年12月17日 14:50撮影 by  DSC-HX99, SONY
4
12/17 14:50
登頂
思っていたよりキツかった。
酸っぱいミカンを食べて気合を入れる
2022年12月17日 14:52撮影 by  DSC-HX99, SONY
4
12/17 14:52
思っていたよりキツかった。
酸っぱいミカンを食べて気合を入れる
山頂から先、前に挙げた青いマーカーに従って進んだらコースとは別の尾根に誤誘導されかけた。
「みんなの踏み跡」を見ると同じ人がいるようなので要注意。
1
山頂から先、前に挙げた青いマーカーに従って進んだらコースとは別の尾根に誤誘導されかけた。
「みんなの踏み跡」を見ると同じ人がいるようなので要注意。
山頂に戻り正しい尾根を選択して歩き出すと、マーカーがたくさんあった。
山頂に戻り正しい尾根を選択して歩き出すと、マーカーがたくさんあった。
伐採され開けた場所に出た
2022年12月17日 15:08撮影 by  DSC-HX99, SONY
12/17 15:08
伐採され開けた場所に出た
伐採された際がコースなのでわかりやすい。
ただしザレ気味。
2022年12月17日 15:11撮影 by  DSC-HX99, SONY
12/17 15:11
伐採された際がコースなのでわかりやすい。
ただしザレ気味。
左側、都道と集落を挟んで向かいの尾根。
浅間嶺とかの稜線と思われる
2022年12月17日 15:15撮影 by  DSC-HX99, SONY
12/17 15:15
左側、都道と集落を挟んで向かいの尾根。
浅間嶺とかの稜線と思われる
道標があったので期待したが、ローカルな地名なのでわからない。いかにもお役所仕事。
後から調べて分かったが「南郷」はバス停があった。
2022年12月17日 15:23撮影 by  DSC-HX99, SONY
12/17 15:23
道標があったので期待したが、ローカルな地名なのでわからない。いかにもお役所仕事。
後から調べて分かったが「南郷」はバス停があった。
コースから外れ、多くの人が歩いている踏み跡を歩く。
コースから外れ、多くの人が歩いている踏み跡を歩く。
よくわからないが「北出入口」が目指す方向のようなので向かう
2022年12月17日 15:29撮影 by  DSC-HX99, SONY
12/17 15:29
よくわからないが「北出入口」が目指す方向のようなので向かう
立派な看板があったが、トヤド浅間は含まれていないし景観は大したことない良くある山林だから地元の方が散歩するとは思えないし、何を目指して作ったのかわからない。
1
立派な看板があったが、トヤド浅間は含まれていないし景観は大したことない良くある山林だから地元の方が散歩するとは思えないし、何を目指して作ったのかわからない。
都道33号が見えた。
以降道路歩き。
2022年12月17日 15:35撮影 by  DSC-HX99, SONY
12/17 15:35
都道33号が見えた。
以降道路歩き。
朝、バイクを運転しながら気になった店だ。いわゆるダイナー。
2022年12月17日 15:42撮影 by  DSC-HX99, SONY
1
12/17 15:42
朝、バイクを運転しながら気になった店だ。いわゆるダイナー。
ここはジブリの森?
いや、「カフェ かなかな」の看板ロボット。
ダッチオーブン、鉢、カップ…よくできてる。
コーヒー飲んでいこうかな?と思ったが店の雰囲気から浮いた格好で恥ずかしいのでスルー。
2022年12月17日 15:42撮影 by  DSC-HX99, SONY
2
12/17 15:42
ここはジブリの森?
いや、「カフェ かなかな」の看板ロボット。
ダッチオーブン、鉢、カップ…よくできてる。
コーヒー飲んでいこうかな?と思ったが店の雰囲気から浮いた格好で恥ずかしいのでスルー。
16時、登山口に帰着。
三頭山とかの有名な山よりマイナーな里山の方がキツいと再認識しました。
2022年12月17日 15:59撮影 by  DSC-HX99, SONY
12/17 15:59
16時、登山口に帰着。
三頭山とかの有名な山よりマイナーな里山の方がキツいと再認識しました。

感想

「奥多摩・多摩の百山」を終わらせます。
曇りの予報だけど眺めは期待していないのでOK.

〆にする大沢山の登山口(都民の森)がある奥多摩周遊道路は9時オープンなので、遅めの出発。
5:45起床、6:30出発。

以降は写真をご覧ください。
中華まんをメスティンで蒸すときの注意は、1~2分ごとに水の残量を確認して、少なくなっていたら補給すること。

今後はどうしようか。
「東京里山100選」の残り30座弱は本当に地味な山ばかりのようなので、あまり食指が動かない。。
まぁ自由なので、適当に考えます。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:211人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら