ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5014149
全員に公開
雪山ハイキング
丹沢

塔ノ岳

2022年12月18日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:44
距離
14.2km
登り
1,284m
下り
1,268m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:22
休憩
1:23
合計
8:45
8:29
4
8:33
8:33
18
8:51
8:51
11
9:02
9:03
26
9:29
9:30
5
9:35
9:35
5
9:40
9:41
24
10:05
10:05
25
10:30
10:30
12
10:42
10:42
16
10:58
11:01
33
11:34
11:36
45
12:21
12:28
14
12:42
12:42
12
12:54
12:55
33
13:28
13:29
1
13:30
14:00
1
14:01
14:02
14
14:16
14:17
5
14:22
14:28
5
14:33
14:40
19
14:59
14:59
23
15:22
15:27
8
15:35
15:36
8
15:44
15:44
16
16:00
16:00
17
16:17
16:17
3
16:20
16:20
13
16:33
16:47
7
16:54
16:54
8
17:02
17:03
4
17:07
17:07
6
17:13
17:13
1
17:14
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2022年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
大倉登山口駐車場
コース状況/
危険箇所等
上部積雪あり。新雪だったので危険は少なかったが、時間次第では凍りそう。
麓は紅葉残ってました。
2022年12月18日 08:35撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
12/18 8:35
麓は紅葉残ってました。
落ち葉雰囲気ショット。
2022年12月18日 08:35撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
12/18 8:35
落ち葉雰囲気ショット。
暗い森。
2022年12月18日 09:01撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
12/18 9:01
暗い森。
朝陽差す。
2022年12月18日 09:05撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
12/18 9:05
朝陽差す。
輝く緑。
2022年12月18日 09:06撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
12/18 9:06
輝く緑。
FBのプロフィールとかでありそう。
2022年12月18日 09:17撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
12/18 9:17
FBのプロフィールとかでありそう。
紅葉。
2022年12月18日 09:21撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
12/18 9:21
紅葉。
朝靄と露。
2022年12月18日 09:26撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
12/18 9:26
朝靄と露。
陽で輝く海。
2022年12月18日 09:28撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
12/18 9:28
陽で輝く海。
遠景。
2022年12月18日 09:28撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
12/18 9:28
遠景。
見晴台。
2022年12月18日 09:31撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
12/18 9:31
見晴台。
異世界感。
2022年12月18日 09:34撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
12/18 9:34
異世界感。
歩く異世界。
2022年12月18日 09:35撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
12/18 9:35
歩く異世界。
アビーロード感。
2022年12月18日 09:36撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
3
12/18 9:36
アビーロード感。
続き。
2022年12月18日 09:36撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
12/18 9:36
続き。
まだまだ登ります。
2022年12月18日 09:42撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
12/18 9:42
まだまだ登ります。
暗めに雰囲気ショット。
2022年12月18日 09:55撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
12/18 9:55
暗めに雰囲気ショット。
紅葉に露。
2022年12月18日 10:00撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
12/18 10:00
紅葉に露。
雪が少しずつ。
2022年12月18日 10:05撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
12/18 10:05
雪が少しずつ。
雪、雰囲気ショット。
2022年12月18日 10:08撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
12/18 10:08
雪、雰囲気ショット。
秋から冬へ。
2022年12月18日 10:10撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
12/18 10:10
秋から冬へ。
途中で出会った豆柴さん。イケメン。
2022年12月18日 10:21撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
3
12/18 10:21
途中で出会った豆柴さん。イケメン。
上のほうは真っ白。
2022年12月18日 10:49撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
12/18 10:49
上のほうは真っ白。
木が白い。
2022年12月18日 11:25撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
12/18 11:25
木が白い。
時間が立つほど青空が広がる。
2022年12月18日 11:26撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
12/18 11:26
時間が立つほど青空が広がる。
限界めっふぃ。
2022年12月18日 11:31撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
12/18 11:31
限界めっふぃ。
天気も景色も最高。
2022年12月18日 11:33撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
12/18 11:33
天気も景色も最高。
覗き富士。
2022年12月18日 11:48撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
12/18 11:48
覗き富士。
景色最高すぎる。
2022年12月18日 11:52撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
12/18 11:52
景色最高すぎる。
海チラ見え。
2022年12月18日 12:00撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
12/18 12:00
海チラ見え。
天国への階段。
2022年12月18日 12:05撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
12/18 12:05
天国への階段。
この光り方好き。
2022年12月18日 12:08撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
12/18 12:08
この光り方好き。
お隣三ノ塔?
2022年12月18日 12:17撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
12/18 12:17
お隣三ノ塔?
塔ノ岳山頂。
2022年12月18日 12:19撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
12/18 12:19
塔ノ岳山頂。
どんどん天気よくなるね。
2022年12月18日 12:21撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
12/18 12:21
どんどん天気よくなるね。
雲と地面に挟まれ富士。
2022年12月18日 12:37撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
12/18 12:37
雲と地面に挟まれ富士。
挟まれ富士アップ。
2022年12月18日 12:38撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
12/18 12:38
挟まれ富士アップ。
挟まれ富士広角め。
2022年12月18日 12:42撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
12/18 12:42
挟まれ富士広角め。
雪がしっかりついてきました。
2022年12月18日 12:56撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
12/18 12:56
雪がしっかりついてきました。
二人は安全のためチェーンスパイク装備。
2022年12月18日 12:56撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
12/18 12:56
二人は安全のためチェーンスパイク装備。
なぜかこの日は足が攣りそうになって苦しんだこっしー。
2022年12月18日 13:01撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
12/18 13:01
なぜかこの日は足が攣りそうになって苦しんだこっしー。
木が白い。どこからを樹氷と呼ぶのか私にはわからん。
2022年12月18日 13:02撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
12/18 13:02
木が白い。どこからを樹氷と呼ぶのか私にはわからん。
富士チラ見え。
2022年12月18日 13:02撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
12/18 13:02
富士チラ見え。
のアップ。
2022年12月18日 13:02撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
12/18 13:02
のアップ。
最近コンタクトに変えたこっしー。
2022年12月18日 13:10撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
12/18 13:10
最近コンタクトに変えたこっしー。
青に映える白。
2022年12月18日 13:11撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
3
12/18 13:11
青に映える白。
頑張るめっふぃ。
2022年12月18日 13:11撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
12/18 13:11
頑張るめっふぃ。
もうちょいやで。
2022年12月18日 13:23撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
12/18 13:23
もうちょいやで。
ということで山頂。5時間かかっちゃった(笑
2022年12月18日 13:24撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
12/18 13:24
ということで山頂。5時間かかっちゃった(笑
お疲れさまでした。
2022年12月18日 13:25撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
12/18 13:25
お疲れさまでした。
蛭ヶ岳。ホントは丹沢山までは行く予定で組んでたけどさすがに諦める。
2022年12月18日 13:26撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
12/18 13:26
蛭ヶ岳。ホントは丹沢山までは行く予定で組んでたけどさすがに諦める。
あたたまる。
2022年12月18日 13:38撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
12/18 13:38
あたたまる。
都心方面。
2022年12月18日 13:52撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
12/18 13:52
都心方面。
山頂標識と富士。しかし天気いいな。
2022年12月18日 13:53撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
12/18 13:53
山頂標識と富士。しかし天気いいな。
広角めで山頂。
2022年12月18日 13:53撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
12/18 13:53
広角めで山頂。
如来様越しに富士山。
2022年12月18日 13:54撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
12/18 13:54
如来様越しに富士山。
終始天気が良すぎて、想定装備が暑すぎた。
2022年12月18日 14:15撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
12/18 14:15
終始天気が良すぎて、想定装備が暑すぎた。
抜ける青。
2022年12月18日 14:17撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
12/18 14:17
抜ける青。
ちょっと怖かった階段。
2022年12月18日 14:17撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
12/18 14:17
ちょっと怖かった階段。
そろそろ見えなくなる富士。
2022年12月18日 14:18撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
12/18 14:18
そろそろ見えなくなる富士。
山頂振り返る。
2022年12月18日 14:22撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
12/18 14:22
山頂振り返る。
謎のポートレート風。
2022年12月18日 14:27撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
12/18 14:27
謎のポートレート風。
ここまで降りてくると秋感。
2022年12月18日 16:00撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
12/18 16:00
ここまで降りてくると秋感。
なぜかバス停周りにイルミネーション。
2022年12月18日 17:09撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
12/18 17:09
なぜかバス停周りにイルミネーション。
ぺんぺん。
2022年12月18日 17:10撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
12/18 17:10
ぺんぺん。
ゲート越しに橋。
2022年12月18日 17:12撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
12/18 17:12
ゲート越しに橋。

装備

個人装備
長袖シャツ ハードシェル 靴下 グローブ 防寒着 昼ご飯 行動食 飲料 水筒(保温性) 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 GPS 携帯 時計 サングラス ストック カメラ

感想

最近はずっとアドベンチャーレース関連の撮影、映像制作などで純粋な山行できていなかったんですが、会社の同僚が一人転職になったので、そのお別れ会的な感じで久々の登山でした。当初5人の予定がいろいろあって3人にはなりましたが…

自分含めて3人とも富士山3000m下から登ったメンバーだったので、塔ノ岳くらいがちょうどよかろと思って難易度下げ目のつもりだったんですが、2人が予想以上に運動不足だったようで、こっしーは花立くらいで足が攣りかけ、めっふぃに至っては堀山こえたあたりの階段でもはや体力が尽きていたため、このようなタイムとなっております。

いろいろありつつ、天気は狙ったかのように前日雪、当日快晴というすばらしい環境のなか登らせてもらえました。上部の雪も新雪だったので特に危険を感じることはなく、凍結もほぼなく安全面も問題なし。

今回カメラを新調しまして、OLYMPUSの最新機種OM-1、から2世代さかのぼった中古E-M1 mk2を実験がてら持っていきました。映像用途メイン、手ブレ補正の強さと価格のバランスで選んだ機種だったんですが、ほぼ新古品みたいな個体が手に入ったし、センサーサイズはマイクロフォーサーズだけどむしろそれがいい味出してくれてる気がしています。楽しすぎて今回調子に乗っていろいろ試しています。色味やトリミングは後調整なしの撮って出しJPG。そのあたりはレース撮影に必要な能力なので練習がてら現地で決め打つことを心がけています。

とにかく天気に恵まれ、景色に恵まれ、めちゃくちゃ楽しい登山になりました。初めて登った雪(が登山道に積もった)山がこういう感じだと、また行きたくなっちゃいますよね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:150人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳(大倉尾根往復)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
大倉尾根から丹沢山往復
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳/大倉尾根
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
大倉〜塔ノ岳〜不動ノ峰ピストン
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳(大倉尾根往復)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳周回ルート 三ノ塔尾根からあがって主脈を堪能、バカ尾根下り
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳〜丹沢山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
鍋割山-塔ノ岳-大倉尾根
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら