ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5117592
全員に公開
ハイキング
東海

五本松城城址 正宗寺山

2023年01月22日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:41
距離
8.3km
登り
570m
下り
572m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:41
休憩
0:01
合計
4:42
10:47
39
スタート地点
11:26
11:27
130
13:37
13:37
112
15:29
ゴール地点
五本松城址が気になり向かった。そこから湖西連峰の尾根までは道が荒れて消滅している。湖西連峰からの下りも鉄塔整備、までは良かった。三角点を過ぎると道なき急斜面を下り、やっと古道に合流してからは良かったがふもとの電気柵で苦戦した。ハイキング道ではないルートは草が茂らない冬が良い。
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
駐車ポイント(推奨)
Googlemap:34.82469291999333, 137.47750761835167
Mapcode: 43 552 529*76
コース状況/
危険箇所等
大昔の道の痕跡はあるが途切れるし道は無いに等しい。藪は無いが急登はある。危険度は低い。倒木よりも伐採した木の不要部分が放置され、通路を遮っている。
日吉神社近くの路上に駐車したが200m先に道幅が広い場所がありそちらを推奨する。
2023年01月22日 10:47撮影 by  iPhone 12, Apple
1/22 10:47
日吉神社近くの路上に駐車したが200m先に道幅が広い場所がありそちらを推奨する。
豊川用水中山第1開水路 右の山に建造物があり大量の細かい砂。底の水を汲み上げて砂を除去しているのではないだろうか?
2023年01月22日 10:50撮影 by  iPhone 12, Apple
1/22 10:50
豊川用水中山第1開水路 右の山に建造物があり大量の細かい砂。底の水を汲み上げて砂を除去しているのではないだろうか?
今日は写真左のふもとから稜線をたどって中央のピークで湖西連峰の稜線に出る。そこから少し右のピークまで湖西連峰の尾根を歩き手前にT字分岐して写っている尾根をたどる。手前は名産の次郎柿。
2023年01月22日 10:55撮影 by  iPhone 12, Apple
1/22 10:55
今日は写真左のふもとから稜線をたどって中央のピークで湖西連峰の稜線に出る。そこから少し右のピークまで湖西連峰の尾根を歩き手前にT字分岐して写っている尾根をたどる。手前は名産の次郎柿。
医神社(くすしじんじゃ)約90段の石段
2023年01月22日 10:58撮影 by  iPhone 12, Apple
1/22 10:58
医神社(くすしじんじゃ)約90段の石段
医神社(くすしじんじゃ)
2023年01月22日 10:59撮影 by  iPhone 12, Apple
1/22 10:59
医神社(くすしじんじゃ)
安川にかかる跳馬乃橋を渡り、川に沿って右折する
2023年01月22日 11:07撮影 by  iPhone 12, Apple
1/22 11:07
安川にかかる跳馬乃橋を渡り、川に沿って右折する
みんなの足跡はフェンスに沿って左折しているように見えるがゲートがないとフェンスを越えることができない。
2023年01月22日 11:12撮影 by  iPhone 12, Apple
1/22 11:12
みんなの足跡はフェンスに沿って左折しているように見えるがゲートがないとフェンスを越えることができない。
分岐からすぐ先にゲートがありこちらを選ぶ。
2023年01月22日 11:14撮影 by  iPhone 12, Apple
1/22 11:14
分岐からすぐ先にゲートがありこちらを選ぶ。
すぐに尾根なのでここから入る。なんとなく道を感じる。
2023年01月22日 11:16撮影 by  iPhone 12, Apple
1/22 11:16
すぐに尾根なのでここから入る。なんとなく道を感じる。
でも倒木だらけ。倒木ではなく伐採した木の不要部分を放置している様だ。
2023年01月22日 11:18撮影 by  iPhone 12, Apple
1/22 11:18
でも倒木だらけ。倒木ではなく伐採した木の不要部分を放置している様だ。
今日第1の目的地 五本松城城址 と思われる場所に到着 標識などは見当たらない
2023年01月22日 11:50撮影 by  iPhone 12, Apple
1/22 11:50
今日第1の目的地 五本松城城址 と思われる場所に到着 標識などは見当たらない
堀か?
2023年01月22日 11:52撮影 by  iPhone 12, Apple
1/22 11:52
堀か?
五本松城城址から上に向かって古道が続く
2023年01月22日 11:59撮影 by  iPhone 12, Apple
1/22 11:59
五本松城城址から上に向かって古道が続く
鉄塔に出た
2023年01月22日 12:17撮影 by  iPhone 12, Apple
1/22 12:17
鉄塔に出た
鉄塔から先はよく歩かれた道が続きここに出た。鉄塔整備のための道らしい。ここで右の急登に入る。
2023年01月22日 12:21撮影 by  iPhone 12, Apple
1/22 12:21
鉄塔から先はよく歩かれた道が続きここに出た。鉄塔整備のための道らしい。ここで右の急登に入る。
中部電力 東海鉄道二川線 JR東海道線二川駅付近の二川変電所に入り、東海道線に送電している様だが、それだけでなく、渥美半島の工業地帯の方まで高圧線は伸びている。
2023年01月22日 12:21撮影 by  iPhone 12, Apple
1/22 12:21
中部電力 東海鉄道二川線 JR東海道線二川駅付近の二川変電所に入り、東海道線に送電している様だが、それだけでなく、渥美半島の工業地帯の方まで高圧線は伸びている。
湖西連峰の尾根に出た。
2023年01月22日 12:33撮影 by  iPhone 12, Apple
1/22 12:33
湖西連峰の尾根に出た。
道なき道を登ってきたので立派な案内板を見ると田舎者が都会に出たような気持になる
2023年01月22日 12:33撮影 by  iPhone 12, Apple
1/22 12:33
道なき道を登ってきたので立派な案内板を見ると田舎者が都会に出たような気持になる
宮標識
2023年01月22日 12:35撮影 by  iPhone 12, Apple
1
1/22 12:35
宮標識
湖西連峰の尾根を300m進むと標高448mのピーク
2023年01月22日 12:40撮影 by  iPhone 12, Apple
1/22 12:40
湖西連峰の尾根を300m進むと標高448mのピーク
ここから分岐して道はあるが案内がない尾根を下るが、ふと見ると斜め右手にもう1本道がありすぐ先に展望がありそう。
2023年01月22日 12:41撮影 by  iPhone 12, Apple
1/22 12:41
ここから分岐して道はあるが案内がない尾根を下るが、ふと見ると斜め右手にもう1本道がありすぐ先に展望がありそう。
今日一番の展望ポイントだ。
2023年01月22日 12:48撮影 by  iPhone 12, Apple
1
1/22 12:48
今日一番の展望ポイントだ。
駐車した自分の車が見える
2023年01月22日 12:48撮影 by  iPhone 12, Apple
1/22 12:48
駐車した自分の車が見える
遠景の中央ピークは本宮山789.3m
2023年01月22日 12:48撮影 by  iPhone 12, Apple
1/22 12:48
遠景の中央ピークは本宮山789.3m
この岩の上が特等席 ここで昼食はいつものコンビニおにぎり。
2023年01月22日 12:49撮影 by  iPhone 12, Apple
1
1/22 12:49
この岩の上が特等席 ここで昼食はいつものコンビニおにぎり。
ケルン
2023年01月22日 13:15撮影 by  iPhone 12, Apple
1/22 13:15
ケルン
蟻塚? 木は無いが倒木の根元の土か?  
2023年01月22日 13:29撮影 by  iPhone 12, Apple
1/22 13:29
蟻塚? 木は無いが倒木の根元の土か?  
四等三角点 基準点名:月ヶ谷
2023年01月22日 13:38撮影 by  iPhone 12, Apple
1/22 13:38
四等三角点 基準点名:月ヶ谷
三角点を過ぎると道はない、縦横に走る獣道はある。急斜面を下りやっと古道に遭遇、以後は快調
2023年01月22日 14:04撮影 by  iPhone 12, Apple
1/22 14:04
三角点を過ぎると道はない、縦横に走る獣道はある。急斜面を下りやっと古道に遭遇、以後は快調
とおもったら電気柵で進めない。
2023年01月22日 14:17撮影 by  iPhone 12, Apple
1/22 14:17
とおもったら電気柵で進めない。
柵に沿って下ると2m位の深さの谷川があり、わたる場所を発見
2023年01月22日 14:21撮影 by  iPhone 12, Apple
1/22 14:21
柵に沿って下ると2m位の深さの谷川があり、わたる場所を発見
無事道路に出た。ここの電気柵はまたいで越えることができた。
2023年01月22日 14:22撮影 by  iPhone 12, Apple
1/22 14:22
無事道路に出た。ここの電気柵はまたいで越えることができた。
下界
2023年01月22日 14:22撮影 by  iPhone 12, Apple
1/22 14:22
下界
今日の第2の目的地はここから登る山頂にある神社
2023年01月22日 14:42撮影 by  iPhone 12, Apple
1/22 14:42
今日の第2の目的地はここから登る山頂にある神社
萩平町 城山 秋葉神社 上社
2023年01月22日 14:42撮影 by  iPhone 12, Apple
1
1/22 14:42
萩平町 城山 秋葉神社 上社
立入禁止だが通らせていただく
2023年01月22日 14:43撮影 by  iPhone 12, Apple
1/22 14:43
立入禁止だが通らせていただく
最近草を刈った様だ。お正月に参拝したのかな?
2023年01月22日 14:50撮影 by  iPhone 12, Apple
1/22 14:50
最近草を刈った様だ。お正月に参拝したのかな?
長老木/長老喜/千代老木(ちょろぎ) を思い出した。昔はお正月の黒豆と必ず一緒になっていたのに見なくなった。
2023年01月22日 14:55撮影 by  iPhone 12, Apple
1/22 14:55
長老木/長老喜/千代老木(ちょろぎ) を思い出した。昔はお正月の黒豆と必ず一緒になっていたのに見なくなった。
秋葉神社 上社 無残!
城山山頂:標高156.8m 麓は62m 標高差94.8m
2023年01月22日 15:00撮影 by  iPhone 12, Apple
1
1/22 15:00
秋葉神社 上社 無残!
城山山頂:標高156.8m 麓は62m 標高差94.8m
明治二十九年十月
2023年01月22日 15:01撮影 by  iPhone 12, Apple
1/22 15:01
明治二十九年十月
秋葉神社境内三反五畝廿九歩
歩=坪=3.3m2
畝=30歩=99m2
反=300歩=990m2
3*990+5*99+9*3.3=3494.7m2
2023年01月22日 15:01撮影 by  iPhone 12, Apple
1/22 15:01
秋葉神社境内三反五畝廿九歩
歩=坪=3.3m2
畝=30歩=99m2
反=300歩=990m2
3*990+5*99+9*3.3=3494.7m2
中腹の眺望
2023年01月22日 15:09撮影 by  iPhone 12, Apple
1/22 15:09
中腹の眺望
駐車ポイント近くの日吉神社
2023年01月22日 15:22撮影 by  iPhone 12, Apple
1/22 15:22
駐車ポイント近くの日吉神社
通常は常夜燈、秋葉燈が殆どだが、ここは美明志(みあかし)
2023年01月22日 15:22撮影 by  iPhone 12, Apple
1/22 15:22
通常は常夜燈、秋葉燈が殆どだが、ここは美明志(みあかし)
日吉神社
2023年01月22日 15:23撮影 by  iPhone 12, Apple
1/22 15:23
日吉神社
日吉神社
2023年01月22日 15:23撮影 by  iPhone 12, Apple
1/22 15:23
日吉神社
日吉神社 駐車代も含めて奉納 賽銭箱の後ろは何だろう?
2023年01月22日 15:25撮影 by  iPhone 12, Apple
1/22 15:25
日吉神社 駐車代も含めて奉納 賽銭箱の後ろは何だろう?
2023年01月22日 15:26撮影 by  iPhone 12, Apple
1/22 15:26

装備

個人装備
防寒着 サブザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 予備電池 保険証 携帯 タオル
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:74人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら