記録ID: 51300
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
紅葉を見に高尾山へ
2009年11月16日(月) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 11.0km
- 登り
- 824m
- 下り
- 806m
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2009年11月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
6号路が登りのみ通行可になってました。 (下りでは使えません。) 高尾山周辺〜一丁平の紅葉が良い感じです。 |
写真
感想
ガッツリ山に行く予定だったんですが、、、
昨晩、次男がイキナリの発熱。
病院に連れて行くため山は諦めました。。。
んが、今朝になるとスッカリ熱も下がり絶好調な次男。。。
天気もドンヨリだし、まぁイイかと思ってたんですが、、、
段々日が射してきた。。。なんかクヤシイ。。。
ってことで、、、
ちょっぴりだけ紅葉を見に高尾山を歩いてきました。
なかなか紅葉もキレイだったし、、、
富士山も見られたんで、ちょっとだけ諦めもつきました。
【その日のブログ】
http://koujouchou.naturum.ne.jp/e823604.html
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1810人
平日でもこんな混んでるのぉ〜。
今度、行きたいと思っていた高尾山!!!
諦めるか!!!
でも、、、
行きたい。・・・平日でも混んでる高尾山に!!!。。。
早い時間に来ればもうちょっと空いてますよ。(たぶん。。。)
真冬の始発とかだと十数人しかいないですし。
車で始発前(6:30ぐらい)に来ちゃえば完璧です。
なんだかんだで良い山だから是非おいでませ。
南アルプス市から八王子市へ!!
って、、、標高下がってない!?
koujouchou さま
昨日はわざわざ東京一の大都会「狛江市」にようこそでした。
楽しんでいただけたかしら?
7万4千人の市民を代表して御礼申し上げます。
発熱、流行病でなくてえかったよー
それにしても山への執念、お見事っす。
奥方、昨日山行きOK出してたような、してなかったような
あきらめてたのか知らん?
ってことは執念の勝(価値)ってかな
みならおっと
日曜はありがとうござました。
やぁ。楽しめましたよ〜。
嫁はフリマ、、、
息子どもはアスレチック&お菓子食い放題、、、
ヲヤジは酒、、、
結局、帰宅してからも飲みっぱなしでやんした。。。
(会場では付き合せてすいませんでした。)
>発熱、流行病でなくてえかったよー
や。ホントに。
インフルエンザだとコトだから、、、
山行中止して夜中に病院の予約取ったんですが。。。
まぁ、元気でなによりですけど。
では、また飲みませうっ!!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する