三嶺(1893) 西熊山(1816) 天狗塚(1812)


- GPS
- 08:53
- 距離
- 13.2km
- 登り
- 1,569m
- 下り
- 1,225m
コースタイム
いやしの温泉郷 発 6:20--- 林業作業小屋跡 7:42 --1791m標高点 9:06 --菅生下山口標識 9:30 --三嶺ヒュッテ (9:34-9:40) -- 三嶺 (9:55-11:05) ---西熊山 (12:20-12:33) ---お亀岩 12:52---天狗峠 綱附森分岐 13:16 ---天狗峠西山林道分岐 13:23---天狗塚山頂 (13:44-14:04)---天狗峠西山林道分岐 14:22---1476標高点 14:50---西山林道天狗峠登山口 15:13
西山林道天狗峠登山口 15:16===(車便乗)===いやしの温泉郷 着 15:35
Rさんの車に便乗させていただきました。ありがとうございました。
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
その他周辺情報 | いやしの温泉郷 営業中 |
写真
感想
---------------------------------------------
【山頂】
■三嶺 「13.8度 南 1-2m 晴 剣山 次郎笈 天狗塚 東赤石 笹ヶ峰山系 まで見える。白髪山方面にガスがかかってきた。」(累計登頂回数 429回)
三嶺山頂 賑わう。
三嶺西峰で Yさんに 久しぶりに バッタリ遭遇。しばし歓談。
でたばかりの iPhone6 Plus 見せて頂き 話が弾んだ。
■西熊山 「14.9度 南 1-2m ガス 視界なし」(累計登頂回数 353回)
■天狗塚 「12.6度 南 2m ガス 視界なし 天狗峠では 三嶺 牛の背 が見えていたが 山頂に着く頃 ガスが流れてきた」(累計登頂回数 439回)
---------------------------------------------
西山林道天狗峠登山口で Rさんに遭遇。いやしの温泉郷まで 便乗させてていただきました。
聞けば 先ほど Yさんともであって わざわざ 引き返されてくれたようで 本当に感謝です。ありがとうございました。
---------------------------------------------
【写真】
flickr
http://www.flickr.com/photos/shumiyama/sets/72157647800120116/
---------------------------------------------
【動画】
http://youtu.be/As4GJ3PumEY
http://youtu.be/4F4gi1OoNQc
GoPro
---------------------------------------------
【趣深山WEB】
■趣深山shumiyama.com 平成26年9月21日
http://shumiyama.com/mt/shumiyama_web/2014/09/26921-1893-1816-1812.html
■趣深山Jimdo 平成26年9月21日
http://shumiyama.jimdo.com/2014-1/20140921/
■平成26年9月21日 fc2
http://shumiyama.web.fc2.com/2014/20140921mimune-teng.html
■平成26年9月21日 digi2
http://shumiyama.digi2.jp/2014/20140921mimune-teng.html
■趣深山ブログ goo
http://blog.goo.ne.jp/shumiyama/e/b700284c8e667433d46a85f1691244dc
■趣深山ブログ fc2
http://shumiyama2.blog.fc2.com/blog-entry-969.html
---------------------------------------------
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する