ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5182007
全員に公開
ハイキング
房総・三浦

三浦富士からの〜桜まつり(魔女会 その27)

2023年02月16日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
02:42
距離
8.5km
登り
182m
下り
330m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:48
休憩
1:09
合計
3:57
9:42
60
10:42
10:42
21
11:03
11:14
17
11:31
12:26
12
12:38
12:41
58
津久井小学校〜三浦富士山頂のログが取れませんでした😵小学校の所で切れちゃった? 普通に歩いてます、空飛ぶ🧹とか乗ってません🤣
三浦海岸駅〜小松ヶ池のログは録っていません
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
京急長沢駅スタート
津久井浜駅ゴール
コース状況/
危険箇所等
良好
その他周辺情報 三浦海岸桜まつり 京急のサイト👇
https://www.keikyu.co.jp/cp/kawazu2023/
おはようございます🌞久しぶりに京急🎵
特急車両のシルバーシート👴👵こんなの。
乗り心地最高〜😽
2023年02月16日 09:15撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4
2/16 9:15
おはようございます🌞久しぶりに京急🎵
特急車両のシルバーシート👴👵こんなの。
乗り心地最高〜😽
って、しっかり座らせて頂きました😅
KQといったらこの、赤い電車💖鈴木まもるさんの絵本「おとうさんはうんてんし」もKQです📕
2023年02月16日 09:25撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4
2/16 9:25
って、しっかり座らせて頂きました😅
KQといったらこの、赤い電車💖鈴木まもるさんの絵本「おとうさんはうんてんし」もKQです📕
KQ長沢からスタートします🎵
sちゃんと、やっと来れました〜😹
駅前に🏪とAコープもあります🤣
2023年02月16日 09:30撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
2/16 9:30
KQ長沢からスタートします🎵
sちゃんと、やっと来れました〜😹
駅前に🏪とAコープもあります🤣
ではここでおやつ交換会🎶
sちゃんから明石と丹波篠山の美味しいクッキー頂きました〜😹娘さん、お孫さんが兵庫住まいなのでしょっちゅう行ってます🚅
ちびはいつものまるひろゲット😅
2023年02月16日 09:38撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
2/16 9:38
ではここでおやつ交換会🎶
sちゃんから明石と丹波篠山の美味しいクッキー頂きました〜😹娘さん、お孫さんが兵庫住まいなのでしょっちゅう行ってます🚅
ちびはいつものまるひろゲット😅
あれ?三浦の河津桜…じゃ、なかった😅長沢駅は横須賀市😅
横須賀モノトーンMH蓋、市の木オオシマザクラ。カラーもあるようです
2023年02月16日 09:52撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5
2/16 9:52
あれ?三浦の河津桜…じゃ、なかった😅長沢駅は横須賀市😅
横須賀モノトーンMH蓋、市の木オオシマザクラ。カラーもあるようです
今日は林間コースではなく、表参道で行ってみましょう
津久井小の敷地を回り込むと…
2023年02月16日 09:52撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
2/16 9:52
今日は林間コースではなく、表参道で行ってみましょう
津久井小の敷地を回り込むと…
三浦の風景がバーン🤩
大根とキャベツ
なおここでヤマレコのログが切れちゃった模様😵
2
三浦の風景がバーン🤩
大根とキャベツ
なおここでヤマレコのログが切れちゃった模様😵
気づかずにズンズン進む魔女隊🧹💨
ご当地富士らしい登山口です
2023年02月16日 09:55撮影 by  SH-53A, SHARP
2
2/16 9:55
気づかずにズンズン進む魔女隊🧹💨
ご当地富士らしい登山口です
表参道はずーっと簡易舗装の農道を行きます😅
林間コースの方がワイルドで楽しいカモ💧
やっとここから山道になりました
2023年02月16日 10:09撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
2/16 10:09
表参道はずーっと簡易舗装の農道を行きます😅
林間コースの方がワイルドで楽しいカモ💧
やっとここから山道になりました
第一オーシャンビュー🌊👀
2023年02月16日 10:09撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
2/16 10:09
第一オーシャンビュー🌊👀
この階段を上がると
2023年02月16日 10:21撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
2/16 10:21
この階段を上がると
あら。もう山頂😅
ここでアプリを開けたらログが切れてることが発覚🙀
2023年02月16日 10:24撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
2/16 10:24
あら。もう山頂😅
ここでアプリを開けたらログが切れてることが発覚🙀
おぉ〜見える見える
2023年02月16日 10:22撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
2/16 10:22
おぉ〜見える見える
ご当地富士山からの〜
本家不〜二子ちゃん😽
2023年02月16日 10:22撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
2/16 10:22
ご当地富士山からの〜
本家不〜二子ちゃん😽
不二子ちゃん見ながら早弁😋
sちゃんにもらった豆ごはんの🍙蕗味噌入り
豪華だ〜😹ちびが作るとしたら豆ごはんは中身無し、蕗味噌なら白いご飯だな😅
2023年02月16日 10:27撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
2/16 10:27
不二子ちゃん見ながら早弁😋
sちゃんにもらった豆ごはんの🍙蕗味噌入り
豪華だ〜😹ちびが作るとしたら豆ごはんは中身無し、蕗味噌なら白いご飯だな😅
大島も👀みえるよ
もぐもぐ。
2023年02月16日 10:38撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
2/16 10:38
大島も👀みえるよ
もぐもぐ。
房総も👀よくみえるよ
もぐもぐ
2023年02月16日 10:39撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
2/16 10:39
房総も👀よくみえるよ
もぐもぐ
あー美味しかった🎵
じゃ、登頂記念〜🤳
と、ログ再開(笑)
2023年02月16日 10:40撮影 by  SH-53A, SHARP
2
2/16 10:40
あー美味しかった🎵
じゃ、登頂記念〜🤳
と、ログ再開(笑)
ここは二等🎵二人で👩‍❤️‍👩ぶいたっち(^^)v
点名「浅間山」判りやすいな〜
住所は横須賀市長沢
2023年02月16日 10:42撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4
2/16 10:42
ここは二等🎵二人で👩‍❤️‍👩ぶいたっち(^^)v
点名「浅間山」判りやすいな〜
住所は横須賀市長沢
次、砲台山行くよ🎵
こーんなところになぜかオフィス椅子
2023年02月16日 11:00撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
2/16 11:00
次、砲台山行くよ🎵
こーんなところになぜかオフィス椅子
ちょとうろうろしたけど砲台山とうちゃこ💃
ラピュタ的な所を見届けて、次へ🐾
2023年02月16日 11:11撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4
2/16 11:11
ちょとうろうろしたけど砲台山とうちゃこ💃
ラピュタ的な所を見届けて、次へ🐾
第一🐱さん、発見👀
2023年02月16日 11:22撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
2/16 11:22
第一🐱さん、発見👀
武山まで道案内してくれるの?
2023年02月16日 11:22撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
2/16 11:22
武山まで道案内してくれるの?
さぁ、着いたよその武山。
展望台は鷹の渡りの観察名所のようです
2023年02月16日 11:32撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
2/16 11:32
さぁ、着いたよその武山。
展望台は鷹の渡りの観察名所のようです
ここからの房総のお山〜
2023年02月16日 11:32撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
2/16 11:32
ここからの房総のお山〜
大島。
sちゃん「大島って登れる山あるの?」←コラコラ。
a「あるよ〜🤣三原山だよ、あれだよ🤣」
2023年02月16日 11:32撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
2/16 11:32
大島。
sちゃん「大島って登れる山あるの?」←コラコラ。
a「あるよ〜🤣三原山だよ、あれだよ🤣」
お参りします🙏
御開帳の棒と五色の紐がありました
2023年02月16日 11:37撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
2/16 11:37
お参りします🙏
御開帳の棒と五色の紐がありました
展望台の下のベンチで本格的にお昼にします😋
菓子屋横丁楽楽ベーカリーの🍞いろいろ。
sちゃんが🍍を丸で買って、家で切ってもってきてくれたよ😽
2023年02月16日 11:50撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
2/16 11:50
展望台の下のベンチで本格的にお昼にします😋
菓子屋横丁楽楽ベーカリーの🍞いろいろ。
sちゃんが🍍を丸で買って、家で切ってもってきてくれたよ😽
お帰りはこちら。
2023年02月16日 12:26撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
2/16 12:26
お帰りはこちら。
片道15分⁈なら寄って行きましょうか🐾
2023年02月16日 12:33撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
2/16 12:33
片道15分⁈なら寄って行きましょうか🐾
りゅうづか。武山不動尊の管理みたいです
2023年02月16日 12:40撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
2/16 12:40
りゅうづか。武山不動尊の管理みたいです
龍塚山縁起
2023年02月16日 12:41撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
2/16 12:41
龍塚山縁起
ここから通り抜けもできるんだ😲三浦海岸駅に直行ならこっちもありかな🤔
でも、分岐に戻って計画ルートで津久井浜ゴールにします
2023年02月16日 12:39撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
2/16 12:39
ここから通り抜けもできるんだ😲三浦海岸駅に直行ならこっちもありかな🤔
でも、分岐に戻って計画ルートで津久井浜ゴールにします
里道でたー
第一🌸さん👀発見
2023年02月16日 13:02撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
2/16 13:02
里道でたー
第一🌸さん👀発見
3年前に来た時もこの木は早かった😽
2023年02月16日 13:03撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5
2/16 13:03
3年前に来た時もこの木は早かった😽
おっとぉΣ(・ω・ノ)ノ!
メジロだー
2023年02月16日 13:05撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4
2/16 13:05
おっとぉΣ(・ω・ノ)ノ!
メジロだー
ピンボケだー🤣
白いアイリングがみえるけど。
2023年02月16日 13:06撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
2/16 13:06
ピンボケだー🤣
白いアイリングがみえるけど。
キャベツからの〜🍊
からの〜武山(アンテナの所)
2023年02月16日 13:08撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
2/16 13:08
キャベツからの〜🍊
からの〜武山(アンテナの所)
三浦は春が、早い〜〜
オオイヌノフグリとペンペン草の今期初見🔰
2023年02月16日 13:32撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
2/16 13:32
三浦は春が、早い〜〜
オオイヌノフグリとペンペン草の今期初見🔰
津久井浜駅ゴール🏁
乙🍛〜
2
津久井浜駅ゴール🏁
乙🍛〜
駅裏にも浅間神社あります
これは冬桜でしょうか
2023年02月16日 13:40撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
2/16 13:40
駅裏にも浅間神社あります
これは冬桜でしょうか
KQ一駅乗って次のポイントへ〜
あら。この展覧会見たいかも😻
魔女は「ブーフーウー」世代なの😅
2023年02月16日 13:42撮影 by  SH-53A, SHARP
2
2/16 13:42
KQ一駅乗って次のポイントへ〜
あら。この展覧会見たいかも😻
魔女は「ブーフーウー」世代なの😅
さて。ここからはオマケ散歩
桜まつり期間は駅看板にも🌸塗装が付きます
2023年02月16日 13:50撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
2/16 13:50
さて。ここからはオマケ散歩
桜まつり期間は駅看板にも🌸塗装が付きます
駅前🌸は…
2023年02月16日 13:50撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
2/16 13:50
駅前🌸は…
まだちょっぴり咲き😅
2023年02月16日 13:51撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
2/16 13:51
まだちょっぴり咲き😅
小松ヶ池公園👀
2023年02月16日 14:12撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
2/16 14:12
小松ヶ池公園👀
うーん どうでしょう
2023年02月16日 14:14撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
2/16 14:14
うーん どうでしょう
5分咲くらいか🤔
2023年02月16日 14:17撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
2/16 14:17
5分咲くらいか🤔
咲いてるところ👀アップ
2023年02月16日 14:17撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4
2/16 14:17
咲いてるところ👀アップ
逆光とか😅
2023年02月16日 14:19撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
2/16 14:19
逆光とか😅
葦原にトリ撮りさんいました
…アオジ?それとも…
2023年02月16日 14:22撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
2/16 14:22
葦原にトリ撮りさんいました
…アオジ?それとも…
一番咲いてたのが、この辺り
2023年02月16日 14:25撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
2/16 14:25
一番咲いてたのが、この辺り
一番搾りww
2023年02月16日 14:26撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
2/16 14:26
一番搾りww
一番搾りを行く団体さん👴👵
2023年02月16日 14:26撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
2/16 14:26
一番搾りを行く団体さん👴👵
うふっ(*´艸`*)
2023年02月16日 14:27撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5
2/16 14:27
うふっ(*´艸`*)
京急🌸もちょろちょろだなー😭
駅に、戻るよ〜
三崎口→三浦海岸一駅きっちりにすればよかったか🙄
2023年02月16日 14:28撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
2/16 14:28
京急🌸もちょろちょろだなー😭
駅に、戻るよ〜
三崎口→三浦海岸一駅きっちりにすればよかったか🙄
キレイなトコロを狙い撃ち🔫
2023年02月16日 14:30撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5
2/16 14:30
キレイなトコロを狙い撃ち🔫
案内ボラさんが「メジロが居るよ〜」って😽
さぁ!どこでしょう😆メジロクイズ〜🤣
2023年02月16日 14:31撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
2/16 14:31
案内ボラさんが「メジロが居るよ〜」って😽
さぁ!どこでしょう😆メジロクイズ〜🤣
二段花見 からの〜1000系
枝被り🙇💦
2023年02月16日 14:35撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
2/16 14:35
二段花見 からの〜1000系
枝被り🙇💦
満開になったらそれこそ大にぎわいでしょうから😆
見物にも覚悟が要る⁈
2023年02月16日 14:42撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
2/16 14:42
満開になったらそれこそ大にぎわいでしょうから😆
見物にも覚悟が要る⁈
三崎マグロ…よりはこっち
な、気分なので
2023年02月16日 16:16撮影 by  SH-53A, SHARP
3
2/16 16:16
三崎マグロ…よりはこっち
な、気分なので
オーダーバイキングの店に、突入〜
ここは時間制限なしでした😜
先ずはホタテのXO醤炒め
2023年02月16日 16:38撮影 by  SH-53A, SHARP
5
2/16 16:38
オーダーバイキングの店に、突入〜
ここは時間制限なしでした😜
先ずはホタテのXO醤炒め
一応北京ダックなど
2023年02月16日 17:00撮影 by  SH-53A, SHARP
4
2/16 17:00
一応北京ダックなど
ま、これは外せないでしょう
それにしても山から下りたら中華食べたくなるのはなんでだろ〜〜🎸🏃
2023年02月16日 17:09撮影 by  SH-53A, SHARP
5
2/16 17:09
ま、これは外せないでしょう
それにしても山から下りたら中華食べたくなるのはなんでだろ〜〜🎸🏃

感想

三浦海岸の河津桜の頃に三浦富士と武山を魔女会で、というのは数年前から考えていて…
2019年2月に計画したけどメンバーが揃わず😢結局1人で🐾
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1735987.html

今年は…虎猫庵主さまは他に予定ありとのことで、sちゃんと2人で🎵

4年前の初訪問の時より天気が良く😆富士山も房総も大島もバッチリな眺め🤩ただ、寒かったな〜😫

下山後は京急で1駅移動して三浦海岸の桜まつり👀
うーん😵二分咲き位?たまーに早咲きの木がありました🌸
見頃は月末位かな🤔でも満開になったらきっと人手も凄いでしょう😵💦

横浜中華街で晩ご飯食べてから帰りました🎵
山帰りに女2人で中華っ😅て 半月前にも同じことしてたよ🤣

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:148人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 房総・三浦 [日帰り]
京急長沢〜武山縦走
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら