ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 519379
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

快晴、絶景の日光白根山

2014年09月27日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
06:15
距離
6.5km
登り
633m
下り
628m

コースタイム

日帰り
山行
5:30
休憩
0:50
合計
6:20
9:40
160
白根山ロープウェイ頂上駅
12:20
13:10
170
日光白根山山頂
16:00
白根山ロープウェイ頂上駅
9:40ロープウェイ頂上駅−12:20日光白根山山頂(昼食休憩50分)−16:00ロープウェイ頂上駅
天候 快晴のちガス
過去天気図(気象庁) 2014年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
【往路】チャーターバスにて6:00に八王子駅前を出発。9:00に日光白根山ロープウェイ山麓駅に到着。日ノ出ICから沼田ICまで高速道路を利用。(所要時間:約3時間)
【復路】日光白根山ロープウェイ山麓駅前を16:30に出発。20:00に八王子駅前に到着。沼田ICから日ノ出ICまで高速道路を利用。(所要時間:約3時間30分)
コース状況/
危険箇所等
山頂から弥陀ヶ池まではかなりの急坂で岩場も通過するので、注意が必要です。そのほか危険箇所はありません。
その他周辺情報 ロープウェイ駅を降りたロックガーデンに「天空の足湯」があります。(無料)
丸沼高原スキー場はサマーゲレンデもやっていました。
http://www.marunuma.jp/
ロープウェイ山麓駅前の駐車場に到着しました。途中の曇り空で心配しましたが、だんだんガスが晴れてきました。
2014年09月27日 09:11撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
9/27 9:11
ロープウェイ山麓駅前の駐車場に到着しました。途中の曇り空で心配しましたが、だんだんガスが晴れてきました。
センターハウス前です。
2014年09月27日 09:11撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
9/27 9:11
センターハウス前です。
サマーゲレンデでは多くのスキーヤーが滑っていました。うらやまし〜(mi)
2014年09月27日 09:19撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
2
9/27 9:19
サマーゲレンデでは多くのスキーヤーが滑っていました。うらやまし〜(mi)
ロープウェイ駅に向かいます。
2014年09月27日 09:19撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
9/27 9:19
ロープウェイ駅に向かいます。
行ってきまーす!
3
行ってきまーす!
ロープウェイでどんどん高度を上げていくと丸沼が見えてきました。
2014年09月27日 09:30撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
3
9/27 9:30
ロープウェイでどんどん高度を上げていくと丸沼が見えてきました。
頂上駅に到着です。白根山が雄大な姿を見せてくれました!
2014年09月27日 09:37撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
7
9/27 9:37
頂上駅に到着です。白根山が雄大な姿を見せてくれました!
標高2,000mの「天空の足湯」。覗いてみましょう。
2014年09月27日 09:40撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
7
9/27 9:40
標高2,000mの「天空の足湯」。覗いてみましょう。
こんな感じでした。今日の目的は登山なので入らずに山頂に向かいます。
2014年09月27日 09:40撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
4
9/27 9:40
こんな感じでした。今日の目的は登山なので入らずに山頂に向かいます。
ここの足湯からは尾瀬周辺の山々が見えました。これは上州武尊山。
2014年09月27日 09:41撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
3
9/27 9:41
ここの足湯からは尾瀬周辺の山々が見えました。これは上州武尊山。
尾瀬の至仏山
2014年09月27日 09:41撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
3
9/27 9:41
尾瀬の至仏山
そして燧ヶ岳
2014年09月27日 09:41撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
4
9/27 9:41
そして燧ヶ岳
さあ、行きましょう!
5
さあ、行きましょう!
まずは二荒山神社で今日の無事をお祈りします。
2014年09月27日 09:50撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
4
9/27 9:50
まずは二荒山神社で今日の無事をお祈りします。
シラネアオイの花のあと
2014年09月27日 09:51撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
2
9/27 9:51
シラネアオイの花のあと
このルートにはカニコウモリがこれでもかっ!というぐらい生えています。
2
このルートにはカニコウモリがこれでもかっ!というぐらい生えています。
ミヤマキオンの花はもうおしまいです。
2014年09月27日 10:17撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
3
9/27 10:17
ミヤマキオンの花はもうおしまいです。
樹林地の合間から上州武尊山が見えました。
2014年09月27日 10:35撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
3
9/27 10:35
樹林地の合間から上州武尊山が見えました。
至仏山です。
2014年09月27日 10:36撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
9/27 10:36
至仏山です。
撮影返し!
2014年09月27日 10:58撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
9/27 10:58
撮影返し!
ダケカンバの黄葉は青空に映えます!
2014年09月27日 11:05撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
9/27 11:05
ダケカンバの黄葉は青空に映えます!
森林限界を超えました!澄み渡る青空が迎えてくれます!
2014年09月27日 11:25撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
3
9/27 11:25
森林限界を超えました!澄み渡る青空が迎えてくれます!
がんばるぞー!
武尊山も見えます。
2014年09月27日 11:28撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
5
9/27 11:28
武尊山も見えます。
葉っぱからするとコメバツガザクラの実です。
2014年09月27日 11:30撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
2
9/27 11:30
葉っぱからするとコメバツガザクラの実です。
画面中央、ちょい左上に富士山!わかりますか?
まさかこのころ、御嶽山が噴火しているとは思いもしませんでした。
2014年09月27日 11:37撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
4
9/27 11:37
画面中央、ちょい左上に富士山!わかりますか?
まさかこのころ、御嶽山が噴火しているとは思いもしませんでした。
上州側の山々は紅葉が始まったばかりです。
2014年09月27日 11:40撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
9/27 11:40
上州側の山々は紅葉が始まったばかりです。
みんなガレ場を頑張って登ります。
2014年09月27日 11:41撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
2
9/27 11:41
みんなガレ場を頑張って登ります。
頂上に着くと男体山と中禅寺湖が見えました!
2014年09月27日 12:08撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
8
9/27 12:08
頂上に着くと男体山と中禅寺湖が見えました!
なかなかの絶景です!
2014年09月27日 12:11撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
4
9/27 12:11
なかなかの絶景です!
頂上の混雑を避け、弥陀ヶ池側の広いところに移動しました。けっこうな急坂です。
2014年09月27日 12:20撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
3
9/27 12:20
頂上の混雑を避け、弥陀ヶ池側の広いところに移動しました。けっこうな急坂です。
2014年09月27日 12:22撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
2
9/27 12:22
ここからは眺望シリーズ。まずは燧ヶ岳。
2014年09月27日 12:23撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
6
9/27 12:23
ここからは眺望シリーズ。まずは燧ヶ岳。
至仏山
2014年09月27日 12:23撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
5
9/27 12:23
至仏山
上州武尊山
2014年09月27日 12:23撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
5
9/27 12:23
上州武尊山
弥陀ヶ池と菅沼です。
2014年09月27日 12:28撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
9
9/27 12:28
弥陀ヶ池と菅沼です。
少し離れたところには鬼怒沼でしょうか。
2014年09月27日 13:19撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
3
9/27 13:19
少し離れたところには鬼怒沼でしょうか。
弥陀ヶ池の紅葉は綺麗です。
2014年09月27日 13:23撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
6
9/27 13:23
弥陀ヶ池の紅葉は綺麗です。
下山途中にはカッコイイ岩場です。誰か登っているみたい。
2014年09月27日 13:26撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
6
9/27 13:26
下山途中にはカッコイイ岩場です。誰か登っているみたい。
気持ちのいい景色です。
2014年09月27日 13:35撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
3
9/27 13:35
気持ちのいい景色です。
少し降りると五色沼が見えました。
2014年09月27日 13:39撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
7
9/27 13:39
少し降りると五色沼が見えました。
下山中の紅葉もなかなか見事です。
2014年09月27日 13:51撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
6
9/27 13:51
下山中の紅葉もなかなか見事です。
五色沼です。
2014年09月27日 13:55撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
6
9/27 13:55
五色沼です。
急な坂を頑張って降りてきました。
2014年09月27日 13:57撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
3
9/27 13:57
急な坂を頑張って降りてきました。
山頂付近は少しずつガスがかかってきました。
2014年09月27日 13:57撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
2
9/27 13:57
山頂付近は少しずつガスがかかってきました。
弥陀ヶ池、行ってみましょう!
2014年09月27日 14:04撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
9/27 14:04
弥陀ヶ池、行ってみましょう!
弥陀ヶ池です。
2014年09月27日 14:11撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
5
9/27 14:11
弥陀ヶ池です。
紅葉が青空に映えます。
2014年09月27日 14:12撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
5
9/27 14:12
紅葉が青空に映えます。
途中ヒカリゴケも見ることができました。
2
途中ヒカリゴケも見ることができました。
七色平です。ここの紅葉もいいですね。
2014年09月27日 15:34撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
3
9/27 15:34
七色平です。ここの紅葉もいいですね。
針葉樹林をバックに紅葉が引き立ちます。
4
針葉樹林をバックに紅葉が引き立ちます。
避難小屋があります。ここの中はジメジメしていました。
2014年09月27日 15:35撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
2
9/27 15:35
避難小屋があります。ここの中はジメジメしていました。
いよいよ到着です。
2014年09月27日 16:01撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
9/27 16:01
いよいよ到着です。
シカよけのフェンスはシカのデザインが入っていてイキです。
2014年09月27日 16:02撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
3
9/27 16:02
シカよけのフェンスはシカのデザインが入っていてイキです。
オヤマノリンドウ
2014年09月27日 16:03撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
2
9/27 16:03
オヤマノリンドウ
イワシャジンの白花?
2014年09月27日 16:09撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
2
9/27 16:09
イワシャジンの白花?
イブキジャコウソウ
4
イブキジャコウソウ
イワシャジン
2014年09月27日 16:10撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
4
9/27 16:10
イワシャジン
下山途中のゴンドラからは、こんな幻想的な光の筋が見えました。
7
下山途中のゴンドラからは、こんな幻想的な光の筋が見えました。
ゴンドラに乗って下山です。お疲れさまでした!
2014年09月27日 16:35撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
2
9/27 16:35
ゴンドラに乗って下山です。お疲れさまでした!

感想

お天気に恵まれ、今シーズンで5本の指に入る素敵な山行になりました。樹林地帯を抜け、山頂までのザレ場は歩くのに苦労しましたが、山頂からの眺めはそんな苦労を忘れさせる素晴らしいものでした。近くの尾瀬の山々から遠くは富士山までバッチリの眺望でした!(^^)!
ご参加ののみなさん、大変お疲れさまでした!

快晴無風で絶好の登山日和、紅葉もボチボチ始まっており、快適な山歩きを楽しめました。中禅寺湖、男体山、燧ケ岳、至仏山など近くの山もきれいに見え、本当に癒されました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1163人

コメント

アップロードありがとうございます。
mi88nさん、ありがとうございます。
いつの間に!!
2014/10/4 8:34
Re: アップロードありがとうございます。
アップ前のメールで、アップの予定は告知してたんですが、アップしたことをお伝えするのを忘れてました。ごめんなさいm(_ _)m

次回もよろしくお願いします!
2014/10/6 19:58
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 日光・那須・筑波 [日帰り]
日光白根
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら