ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 519621
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船

岩櫃山・観音山(沢通り・尾根通り)

2014年09月28日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
02:05
距離
3.2km
登り
401m
下り
370m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:18
休憩
0:09
合計
2:27
10:41
38
11:19
11:26
41
12:07
0:00
30
12:37
0:00
15
観音山登山口
12:52
12:52
12
観音山山頂
13:04
13:05
1
不動堂
13:06
13:07
1
不動滝
13:08
観音山登山口
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2014年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
○岩櫃山
一本松登山口駐車場(無料トイレ・水道あり)
※登山口休憩所もあります。

○観音山
観音山駐車場(無料トイレあり)
コース状況/
危険箇所等
○全体図
http://www1.town.higashiagatsuma.gunma.jp/www/contents/1204115532274/files/iwabitu.pdf

○岩櫃山
低山ですが、沢コースはガレ、登り上げるにつれ岩場、尾根コースは登山道が狭いので、それなりに注意が必要です。

○観音山
良く整備されていますが、通行止め区間があります。子供の探検コースに良いかもしれません。
その他周辺情報 【日帰り温泉】岩櫃ふれあいの郷 くつろぎの館(400円)
http://www1.town.higashiagatsuma.gunma.jp/www/contents/1204148216767/index.html
※トップページに1割引の割引券がありますが400円なので不要かと。
※湯質は若干黄色味がかかっていて好みの湯質でした。
※露天の石が見えないところで尖っていて注意が必要です。湯船に入る際に石段の上から見えづらい所の角に踵をぶつけてしまい、皮膚がえぐられ出血しました。

【体験】岩櫃城 忍びの乱(2014年11月1日〜2日)
http://www.shinobinoran.com/
※忍者修行ワールドなど、お子様のいるご家庭は必見ですね。

今日は軽登山なので「かにぱん」の出番
2014年09月28日 10:26撮影 by  HDR-CX590V, SONY
2
9/28 10:26
今日は軽登山なので「かにぱん」の出番
2016年大河ドラマ「真田丸」に決定の「のぼり」。岩櫃山も出るのかな。
2014年09月28日 10:35撮影 by  HDR-CX590V, SONY
9/28 10:35
2016年大河ドラマ「真田丸」に決定の「のぼり」。岩櫃山も出るのかな。
立派な登山口休憩所があります。
2014年09月28日 10:41撮影 by  HDR-CX590V, SONY
9/28 10:41
立派な登山口休憩所があります。
各種パンフレットが置いてあります。登山コースもあります。
2014年09月28日 12:08撮影 by  HDR-CX590V, SONY
9/28 12:08
各種パンフレットが置いてあります。登山コースもあります。
通行止めの案内です。
※確認したら通れるようになってました。なぜこの紙が残っていたのか。。。
2014年09月28日 10:40撮影 by  HDR-CX590V, SONY
1
9/28 10:40
通行止めの案内です。
※確認したら通れるようになってました。なぜこの紙が残っていたのか。。。
出発!
2014年09月28日 10:43撮影 by  HDR-CX590V, SONY
9/28 10:43
出発!
2014年09月28日 10:41撮影 by  HDR-CX590V, SONY
9/28 10:41
2014年09月28日 10:44撮影 by  HDR-CX590V, SONY
9/28 10:44
2014年09月28日 10:46撮影 by  HDR-CX590V, SONY
1
9/28 10:46
登りは「沢コース」を選択。水は流れていません。
2014年09月28日 10:50撮影 by  HDR-CX590V, SONY
2
9/28 10:50
登りは「沢コース」を選択。水は流れていません。
2014年09月28日 10:53撮影 by  HDR-CX590V, SONY
9/28 10:53
2014年09月28日 10:53撮影 by  HDR-CX590V, SONY
9/28 10:53
きのこもたくさん見られます。
2014年09月28日 11:00撮影 by  HDR-CX590V, SONY
1
9/28 11:00
きのこもたくさん見られます。
2014年09月28日 11:00撮影 by  HDR-CX590V, SONY
9/28 11:00
きくらげ?みたい。
2014年09月28日 11:01撮影 by  HDR-CX590V, SONY
9/28 11:01
きくらげ?みたい。
2014年09月28日 11:01撮影 by  HDR-CX590V, SONY
1
9/28 11:01
天狗の蹴上げ岩
2014年09月28日 11:04撮影 by  HDR-CX590V, SONY
9/28 11:04
天狗の蹴上げ岩
こんな岩の隙間をとおり、
2014年09月28日 11:06撮影 by  HDR-CX590V, SONY
1
9/28 11:06
こんな岩の隙間をとおり、
こんなところを登り上げます。
2014年09月28日 11:07撮影 by  HDR-CX590V, SONY
2
9/28 11:07
こんなところを登り上げます。
2014年09月28日 11:09撮影 by  HDR-CX590V, SONY
1
9/28 11:09
2014年09月28日 11:10撮影 by  HDR-CX590V, SONY
9/28 11:10
鎖場を登り上げると、
2014年09月28日 11:12撮影 by  HDR-CX590V, SONY
9/28 11:12
鎖場を登り上げると、
八合目に到着
2014年09月28日 11:13撮影 by  HDR-CX590V, SONY
9/28 11:13
八合目に到着
ニホントカゲだ!初めてカメラに捉えた!何気に嬉しい。
2014年09月28日 11:15撮影 by  HDR-CX590V, SONY
2
9/28 11:15
ニホントカゲだ!初めてカメラに捉えた!何気に嬉しい。
いよいよ山頂(仮)。左は切り落とし、ポールはぐらぐら、足場狭し。
2014年09月28日 11:18撮影 by  HDR-CX590V, SONY
6
9/28 11:18
いよいよ山頂(仮)。左は切り落とし、ポールはぐらぐら、足場狭し。
なかなかの恐怖感
2014年09月28日 11:19撮影 by  HDR-CX590V, SONY
2
9/28 11:19
なかなかの恐怖感
山頂(仮)スペースから振り返る
2014年09月28日 11:20撮影 by  HDR-CX590V, SONY
1
9/28 11:20
山頂(仮)スペースから振り返る
岩櫃山山頂(仮)からの眺望(浅間山)
2014年09月28日 11:20撮影 by  HDR-CX590V, SONY
9/28 11:20
岩櫃山山頂(仮)からの眺望(浅間山)
岩櫃山山頂(仮)からの眺望
2014年09月28日 11:21撮影 by  HDR-CX590V, SONY
9/28 11:21
岩櫃山山頂(仮)からの眺望
岩櫃山山頂(仮)からの眺望(草津白根山)
2014年09月28日 11:21撮影 by  HDR-CX590V, SONY
9/28 11:21
岩櫃山山頂(仮)からの眺望(草津白根山)
岩櫃山山頂(仮)からの眺望(四阿山)
2014年09月28日 11:21撮影 by  HDR-CX590V, SONY
9/28 11:21
岩櫃山山頂(仮)からの眺望(四阿山)
戻るのは怖いので先に進む道から降りようと思い、岩の右側をくぐり、
2014年09月28日 11:23撮影 by  HDR-CX590V, SONY
1
9/28 11:23
戻るのは怖いので先に進む道から降りようと思い、岩の右側をくぐり、
下を見たら足場がない。戻るしかないが、無理して降りたのでやはり足場がない。悩んだ末に踏ん張りの利かない体で下りるのは怪我しそうなので四つんばいで登り返しました。
2014年09月28日 11:24撮影 by  HDR-CX590V, SONY
2
9/28 11:24
下を見たら足場がない。戻るしかないが、無理して降りたのでやはり足場がない。悩んだ末に踏ん張りの利かない体で下りるのは怪我しそうなので四つんばいで登り返しました。
降りの鎖場に出る。別の登山口から登ってくるところだと思っていたら大間違い。
2014年09月28日 11:26撮影 by  HDR-CX590V, SONY
1
9/28 11:26
降りの鎖場に出る。別の登山口から登ってくるところだと思っていたら大間違い。
帰宅して気がつきましたが、上記で山頂と思っていた場所は実は山頂ではなかった。写真の右上に見えるのが山頂でした。。。恐怖で周りを良く見ていなかったのが敗因です。よく考えれば山頂標識がなかった。。。
2014年09月28日 11:22撮影 by  HDR-CX590V, SONY
4
9/28 11:22
帰宅して気がつきましたが、上記で山頂と思っていた場所は実は山頂ではなかった。写真の右上に見えるのが山頂でした。。。恐怖で周りを良く見ていなかったのが敗因です。よく考えれば山頂標識がなかった。。。
帰路は「尾根コース」
2014年09月28日 11:44撮影 by  HDR-CX590V, SONY
9/28 11:44
帰路は「尾根コース」
つまづくと転落します
2014年09月28日 11:47撮影 by  HDR-CX590V, SONY
9/28 11:47
つまづくと転落します
天狗岩。尖っているのはくちばし?
2014年09月28日 11:48撮影 by  HDR-CX590V, SONY
9/28 11:48
天狗岩。尖っているのはくちばし?
本丸址。由来は実際に見てのお楽しみ。
2014年09月28日 11:57撮影 by  HDR-CX590V, SONY
9/28 11:57
本丸址。由来は実際に見てのお楽しみ。
2014年09月28日 12:04撮影 by  HDR-CX590V, SONY
9/28 12:04
2014年09月28日 12:05撮影 by  HDR-CX590V, SONY
9/28 12:05
駐車場は満車状態。半分は本丸址目当てみたいでした。
2014年09月28日 12:06撮影 by  HDR-CX590V, SONY
9/28 12:06
駐車場は満車状態。半分は本丸址目当てみたいでした。
観音山に移動。不動滝目当てです。
2014年09月28日 12:31撮影 by  HDR-CX590V, SONY
1
9/28 12:31
観音山に移動。不動滝目当てです。
んっ、山頂まで400m? やっぱり行くしかないでしょ。
2014年09月28日 12:38撮影 by  HDR-CX590V, SONY
9/28 12:38
んっ、山頂まで400m? やっぱり行くしかないでしょ。
胎内窟。梯子を上って左の穴から出られます。
2014年09月28日 12:39撮影 by  HDR-CX590V, SONY
1
9/28 12:39
胎内窟。梯子を上って左の穴から出られます。
まっすぐ山頂を目指します。
2014年09月28日 13:00撮影 by  HDR-CX590V, SONY
9/28 13:00
まっすぐ山頂を目指します。
梯子を上ると、
2014年09月28日 12:40撮影 by  HDR-CX590V, SONY
9/28 12:40
梯子を上ると、
金堀穴に到着。20mほどあるみたいです。入った人のレコはこちら。実はこのレコで本当の山頂がわかりました。
http://blog.iiyama-trailrun.com/?eid=1011996
2014年09月28日 12:42撮影 by  HDR-CX590V, SONY
1
9/28 12:42
金堀穴に到着。20mほどあるみたいです。入った人のレコはこちら。実はこのレコで本当の山頂がわかりました。
http://blog.iiyama-trailrun.com/?eid=1011996
象の鼻。手前を左に折れて山頂に向かいます。
2014年09月28日 12:43撮影 by  HDR-CX590V, SONY
1
9/28 12:43
象の鼻。手前を左に折れて山頂に向かいます。
鎖場もありました。
2014年09月28日 12:46撮影 by  HDR-CX590V, SONY
9/28 12:46
鎖場もありました。
観音山山頂からの唯一の眺望
2014年09月28日 12:52撮影 by  HDR-CX590V, SONY
1
9/28 12:52
観音山山頂からの唯一の眺望
山頂到着。ちなみに2体のお地蔵さんの頭部はありません。
2014年09月28日 12:52撮影 by  HDR-CX590V, SONY
9/28 12:52
山頂到着。ちなみに2体のお地蔵さんの頭部はありません。
下山して不動堂にお参りし、その下の滝へ向かいます。
2014年09月28日 13:04撮影 by  HDR-CX590V, SONY
1
9/28 13:04
下山して不動堂にお参りし、その下の滝へ向かいます。
不動滝。良い滝ですね。
2014年09月28日 13:05撮影 by  HDR-CX590V, SONY
3
9/28 13:05
不動滝。良い滝ですね。
撮影機器:

感想

連れが朝起きられず、急遽単独行に変更。
行き先はお気に入りの中から、岩櫃山に決定。

高所恐怖症のせいで山頂を見誤るというポカをやってしまったため、またいつか行くことになります。。。
山自体は短いコースですが見所満載ですね。
温泉も良かったし、時間があまり取れないときに連れとリベンジに来たいと思います。

観音山は、子供向けの探検コースといった感じでしょうか。
ライトを持って穴に潜り、金を掘るというのは夢がありますね。
また、11月1日〜2日にある「忍びの乱れ」忍者修行ワールドは楽しそうですね。

【岩櫃山山頂の隣のピークからの眺望&不動滝】



お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1480人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら