ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5232444
全員に公開
山滑走
妙高・戸隠・雨飾

黒姫山 七ツ池シュート

2023年03月04日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:36
距離
12.7km
登り
1,053m
下り
1,044m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:04
休憩
0:29
合計
6:33
8:11
8:11
41
8:52
8:53
38
9:32
9:34
41
10:15
10:16
15
10:30
10:31
25
10:56
10:57
20
11:17
11:38
24
12:02
12:02
5
12:07
12:08
59
13:06
13:07
21
13:28
13:28
9
13:37
13:37
17
13:54
13:55
7
14:03
14:05
1
14:06
ゴール地点
天候 晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2023年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
7ツ池シュートは最高にパウダーでした。
ほかはモナカとシャーベットの間くらいでした。
駐車場はいっぱいでした。
溢れた車が路肩に停まっています。仕方ないので私もそこに。
2
駐車場はいっぱいでした。
溢れた車が路肩に停まっています。仕方ないので私もそこに。
さあ行くぞ。
最初は林道です。
2023年03月04日 07:29撮影 by  iPhone 8, Apple
2
3/4 7:29
さあ行くぞ。
最初は林道です。
天気はまずまずです。
2023年03月04日 07:46撮影 by  iPhone 8, Apple
4
3/4 7:46
天気はまずまずです。
左に行くと佐渡山です。
結構入っています。

後から知りましたが、乙妻山BCもここから行くようですね。というか、乙妻山に行く人が大半でしょう。
2023年03月04日 08:06撮影 by  iPhone 8, Apple
2
3/4 8:06
左に行くと佐渡山です。
結構入っています。

後から知りましたが、乙妻山BCもここから行くようですね。というか、乙妻山に行く人が大半でしょう。
すぐに林道終点。
ここから山の中に入っていきます。
2023年03月04日 08:10撮影 by  iPhone 8, Apple
2
3/4 8:10
すぐに林道終点。
ここから山の中に入っていきます。
そんなに木は密じゃないので、帰りも滑れそう。
斜度も緩いです。
2023年03月04日 08:21撮影 by  iPhone 8, Apple
2
3/4 8:21
そんなに木は密じゃないので、帰りも滑れそう。
斜度も緩いです。
飯綱山です。
明日は本当はこちらに行きたかったのですが、最近のレコを見て、雪が少なく苦労している様なのでやめました。
2023年03月04日 09:49撮影 by  iPhone 8, Apple
6
3/4 9:49
飯綱山です。
明日は本当はこちらに行きたかったのですが、最近のレコを見て、雪が少なく苦労している様なのでやめました。
樹林コース、良い雰囲気です。
2023年03月04日 09:54撮影 by  iPhone 8, Apple
4
3/4 9:54
樹林コース、良い雰囲気です。
帰りが楽しみです。
2023年03月04日 09:59撮影 by  iPhone 8, Apple
4
3/4 9:59
帰りが楽しみです。
ひときわ白い高妻山です。
この辺りの盟主ですね。
2023年03月04日 10:08撮影 by  iPhone 8, Apple
7
3/4 10:08
ひときわ白い高妻山です。
この辺りの盟主ですね。
外輪山直下の樹林コース、良さげです。
2023年03月04日 10:09撮影 by  iPhone 8, Apple
4
3/4 10:09
外輪山直下の樹林コース、良さげです。
外輪山のヘリに立ちました。
2023年03月04日 10:12撮影 by  iPhone 8, Apple
2
3/4 10:12
外輪山のヘリに立ちました。
黒姫山山頂から伸びる一筋のライン。
滑る予定の七ツ池シュートです。
2023年03月04日 10:23撮影 by  iPhone 8, Apple
2
3/4 10:23
黒姫山山頂から伸びる一筋のライン。
滑る予定の七ツ池シュートです。
高妻山は滑れんかな?
乙妻山はBCの情報は多いですが、高妻山は聞きませんね。
2023年03月04日 10:23撮影 by  iPhone 8, Apple
2
3/4 10:23
高妻山は滑れんかな?
乙妻山はBCの情報は多いですが、高妻山は聞きませんね。
戸隠のゴルフ場かな?
2023年03月04日 10:24撮影 by  iPhone 8, Apple
1
3/4 10:24
戸隠のゴルフ場かな?
外輪山はデコボコで滑るのはあまり良くないでしょう。
2023年03月04日 10:24撮影 by  iPhone 8, Apple
2
3/4 10:24
外輪山はデコボコで滑るのはあまり良くないでしょう。
外輪山っぽい景色です。
2023年03月04日 10:30撮影 by  iPhone 8, Apple
3
3/4 10:30
外輪山っぽい景色です。
ピークが見えてきました。
2つ向こうです。
2023年03月04日 10:41撮影 by  iPhone 8, Apple
2
3/4 10:41
ピークが見えてきました。
2つ向こうです。
そんなに雪庇は発達していません。
2023年03月04日 10:50撮影 by  iPhone 8, Apple
3
3/4 10:50
そんなに雪庇は発達していません。
もうすぐです。
2023年03月04日 10:53撮影 by  iPhone 8, Apple
2
3/4 10:53
もうすぐです。
あんまり人は入っていないですね。
2023年03月04日 11:01撮影 by  iPhone 8, Apple
2
3/4 11:01
あんまり人は入っていないですね。
最後の登りです。
今日はクトーを忘れてしまいましたが、何とかなりました。
2023年03月04日 10:56撮影 by  iPhone 8, Apple
2
3/4 10:56
最後の登りです。
今日はクトーを忘れてしまいましたが、何とかなりました。
山頂到着。
3人パーティのスキーヤーが、ちょうど入れ替わりで下りていきました。
2023年03月04日 11:21撮影 by  iPhone 8, Apple
3
3/4 11:21
山頂到着。
3人パーティのスキーヤーが、ちょうど入れ替わりで下りていきました。
年代物の祠です。
2023年03月04日 11:21撮影 by  iPhone 8, Apple
4
3/4 11:21
年代物の祠です。
山名が書かれた標識は見当たりませんね。
2023年03月04日 11:22撮影 by  iPhone 8, Apple
2
3/4 11:22
山名が書かれた標識は見当たりませんね。
見たくないね〜。
2023年03月04日 11:22撮影 by  iPhone 8, Apple
7
3/4 11:22
見たくないね〜。
さあ、降りましょう♪
最初はヤブ山の急斜面ですが、直下に七ツ池シュートがあるはずです。
基本、黒姫山に来るスキーヤーはここを滑るので、向かった跡があるので、それに沿っていきます。
2023年03月04日 11:34撮影 by  iPhone 8, Apple
1
3/4 11:34
さあ、降りましょう♪
最初はヤブ山の急斜面ですが、直下に七ツ池シュートがあるはずです。
基本、黒姫山に来るスキーヤーはここを滑るので、向かった跡があるので、それに沿っていきます。
カルデラの中に向かっていきます。
2023年03月04日 11:37撮影 by  iPhone 8, Apple
1
3/4 11:37
カルデラの中に向かっていきます。
七ツ池シュートです。
良さげな斜面❗️
2023年03月04日 11:40撮影 by  iPhone 8, Apple
4
3/4 11:40
七ツ池シュートです。
良さげな斜面❗️
だいぶ滑られたあとですが、十分パウダーです❗️
逆に積もったばかりの一番乗りだと、地形的に雪崩が怖いですね。
2023年03月04日 11:41撮影 by  iPhone 8, Apple
4
3/4 11:41
だいぶ滑られたあとですが、十分パウダーです❗️
逆に積もったばかりの一番乗りだと、地形的に雪崩が怖いですね。
最高だね‼️
2023年03月04日 11:41撮影 by  iPhone 8, Apple
6
3/4 11:41
最高だね‼️
あっという間に降りてきました。
2023年03月04日 11:47撮影 by  iPhone 8, Apple
2
3/4 11:47
あっという間に降りてきました。
カルデラの中です。
七ツ池。
2023年03月04日 11:47撮影 by  iPhone 8, Apple
2
3/4 11:47
カルデラの中です。
七ツ池。
七ツ池と御巣鷹山
行くつもりでいたのですが、今日の夜、息子とナイタースキーに行く約束をしているので、体力温存の為、辞めます。
だって、56歳ですから。
2023年03月04日 11:47撮影 by  iPhone 8, Apple
4
3/4 11:47
七ツ池と御巣鷹山
行くつもりでいたのですが、今日の夜、息子とナイタースキーに行く約束をしているので、体力温存の為、辞めます。
だって、56歳ですから。
外輪山に登り返すので、もう一度シールをつけます。
2023年03月04日 11:58撮影 by  iPhone 8, Apple
1
3/4 11:58
外輪山に登り返すので、もう一度シールをつけます。
峰ノ大池です。
今はただの雪原です。
2023年03月04日 12:05撮影 by  iPhone 8, Apple
2
3/4 12:05
峰ノ大池です。
今はただの雪原です。
トラバース気味に登り返します。
2023年03月04日 12:20撮影 by  iPhone 8, Apple
1
3/4 12:20
トラバース気味に登り返します。
外輪山に登り返しました。
再び滑降モードです。
2023年03月04日 12:49撮影 by  iPhone 8, Apple
1
3/4 12:49
外輪山に登り返しました。
再び滑降モードです。
外輪山から滑ります。
2023年03月04日 13:11撮影 by  iPhone 8, Apple
3
3/4 13:11
外輪山から滑ります。
ちょっと重いけどいまずまずです。
2023年03月04日 13:18撮影 by  iPhone 8, Apple
1
3/4 13:18
ちょっと重いけどいまずまずです。
気持ち良いツリーラン^_^
2023年03月04日 13:19撮影 by  iPhone 8, Apple
3
3/4 13:19
気持ち良いツリーラン^_^
良かったよ!
2023年03月04日 13:20撮影 by  iPhone 8, Apple
2
3/4 13:20
良かったよ!
林道に出ました。
2023年03月04日 13:54撮影 by  iPhone 8, Apple
1
3/4 13:54
林道に出ました。
最後の林道は斜度はほとんどありませんが、雪が良いので、ほぼこがずにノンストップ。良かったです。
2023年03月04日 13:56撮影 by  iPhone 8, Apple
2
3/4 13:56
最後の林道は斜度はほとんどありませんが、雪が良いので、ほぼこがずにノンストップ。良かったです。
お疲れ様でした。
2023年03月04日 14:05撮影 by  iPhone 8, Apple
1
3/4 14:05
お疲れ様でした。
この後、長野市内に住んでる息子とナイターに来ました。
56歳にもなって、BCやった後にようやるわ。
でも、息子と滑るのも何年ぶりだろう?
2023年03月04日 18:13撮影 by  iPhone 8, Apple
6
3/4 18:13
この後、長野市内に住んでる息子とナイターに来ました。
56歳にもなって、BCやった後にようやるわ。
でも、息子と滑るのも何年ぶりだろう?
さすがに信州人なので上手くなっていました。
飯を食いに連れてって、今日は彼のアパートに泊まっていきます。
2
さすがに信州人なので上手くなっていました。
飯を食いに連れてって、今日は彼のアパートに泊まっていきます。

感想

この辺は妙高山、火打山、高妻山など有名な山がいっぱいあるので、その中で黒姫山は地味ですよね。
過去に高妻山や妙高山に登った時にきれいなカルデラの山は非常に特徴的で一度行きたいなと思っていました。BCスキーの記録もあるので、滑りにいこうと狙っていましたが、今週は天気が良さそうなので行ってきました。
長野の息子の家がすぐ近くなので、泊めてもらいます。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:432人

コメント

kaeru3013さん おはようございます

北信遠征お疲れ様です。
BCS、立派なご子息と一緒のお泊り&スキー 息子さん孝行でなんと羨ましい〜! 私には無縁だな〜
家のはここでゴロゴロしてます。早く出ていけと思ってます。(地元に就職したのが間違いかな?)

帰りもどこかでもう一滑りですかね〜
2023/3/5 7:41
いいねいいね
1
Baraさん おはようございます。
残業規制で給料が少なくピーピー言っているので、しこたま吸い取られました(笑)
今日は根子岳です。快晴の絶好のBCスキー日和です❗️
2023/3/5 8:13
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら