記録ID: 534058
全員に公開
ハイキング
東海
東海道のんびりハイク=その5・6 三島宿〜興津宿
2014年10月19日(日) 〜
2014年10月20日(月)


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 15:02
- 距離
- 56.5km
- 登り
- 237m
- 下り
- 249m
コースタイム
天候 | 1日目 晴れ時々曇り 2日目 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
帰り:東海道線興津駅 |
写真
感想
初日は、軽快に24キロメートルを歩くことができましたが、2日目は早朝の寒さに少し震えながら歩きました。歩いても歩いてもなかなか吉原宿に着きません。リックが前回に比べ、よく考えてみたらリックり重さが前回の3倍でした。今度、軽くしてスイスイと歩けるようにしよう。今回の遠征はリック重さで自滅でした。
浜松まで未だ約100キロメートルあります。浜松が京都間の中間点と考えると未だ歩き始めたばかりです。
今後一日30キロメートル歩けるとすると、残りの区間は余裕を見ても約12日を要します。
これからです。タイトルとおり「のんびりハイク」で行きます。旅を楽しみ味わいながら行きたいと思います。
由比街道まつりはタイミング良くお祭りに遭遇でき、良い旅の思いでができました。楽しかったです。東海道広重美術館も通常は500円で入館できます、一見の価値があります。富士川と富士山、薩埵峠からの富士山・高速道路の眺めは風光明媚、筆舌に表すことができません。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:867人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する