ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 536094
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

棒ノ折山 白谷沢コース〜滝ノ平尾根コース

2014年10月25日(土) [日帰り]
 - 拍手
なっしー その他6人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:22
距離
9.8km
登り
892m
下り
894m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:44
休憩
1:26
合計
6:10
8:57
8:57
85
10:22
10:22
24
10:46
10:48
14
11:02
12:15
15
12:30
12:30
19
12:49
13:00
103
14:43
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2014年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス タクシー
(行き)西武池袋線・飯能駅からタクシーに乗車、さわらびの湯で下車
(帰り)さわらびの湯バス停から国際興業バスに乗車、飯能駅に戻る
コース状況/
危険箇所等
白谷沢コースは水量が多く沢の水の中をジャブジャブ歩く個所がありましたが危険はありません。岩茸石から山頂までの間は、段の土が流出した階段が続く個所がありハードル跨ぎをするような登り方をする個所があります。下山で通過した滝の平尾根は木の根が細かく張り出しており、躓かないように注意しながらおりましたが、一か所で転倒してしまいました。幸いけがはありませんでしたが注意が必要と思います。
その他周辺情報 下山後はさわらびの湯にて入浴しました。飲料(ビール・カップ酒・館コーヒーなど)の自販機はありますが、食事の提供はありません。和室の休憩室でくつろぐことはできます。お土産は各種販売がありました。
さわらびの湯の前から出発
2014年10月25日 08:29撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
3
10/25 8:29
さわらびの湯の前から出発
有間ダムの堰堤が見えてきました。
2014年10月25日 08:40撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
1
10/25 8:40
有間ダムの堰堤が見えてきました。
堰堤を渡ります。
2014年10月25日 08:42撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
1
10/25 8:42
堰堤を渡ります。
名栗湖が美しいです。
2014年10月25日 08:42撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
1
10/25 8:42
名栗湖が美しいです。
棒の折山方面を見上げたところ。
2014年10月25日 08:51撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
2
10/25 8:51
棒の折山方面を見上げたところ。
白谷橋を渡ります。
2014年10月25日 08:53撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
1
10/25 8:53
白谷橋を渡ります。
登山口に着きました。
2014年10月25日 08:54撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
1
10/25 8:54
登山口に着きました。
林間を進みます。
2014年10月25日 08:58撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
1
10/25 8:58
林間を進みます。
林間を登っていきます。
2014年10月25日 09:11撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
1
10/25 9:11
林間を登っていきます。
沢に出会います。
2014年10月25日 09:16撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
1
10/25 9:16
沢に出会います。
ゴルジュ帯に差し掛かります。
2014年10月25日 09:25撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
2
10/25 9:25
ゴルジュ帯に差し掛かります。
岩の間を登っていきます。
2014年10月25日 09:27撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
2
10/25 9:27
岩の間を登っていきます。
ゴルジュ帯の核心部分を登ります。見た印象よりは登りやすいです。何度か登っているメンバーの言によれば今日は水量が多いそうです。
2014年10月25日 09:33撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
2
10/25 9:33
ゴルジュ帯の核心部分を登ります。見た印象よりは登りやすいです。何度か登っているメンバーの言によれば今日は水量が多いそうです。
上部の鎖場を登っていきます。
2014年10月25日 09:36撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
2
10/25 9:36
上部の鎖場を登っていきます。
急な階段。
2014年10月25日 09:47撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
1
10/25 9:47
急な階段。
林道に出たところで緊急車両が止まっていました。登ってきた登山道の途中で滑落なさった方がいたとのことです。ヘリコプターも旋回し物々しい雰囲気が漂っていました。この後、レスキュー隊の方々が登山道を下って行かれました。それほど高い山ではありませんがあらためて身の引き締まる思いがしました。
2014年10月25日 09:56撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
3
10/25 9:56
林道に出たところで緊急車両が止まっていました。登ってきた登山道の途中で滑落なさった方がいたとのことです。ヘリコプターも旋回し物々しい雰囲気が漂っていました。この後、レスキュー隊の方々が登山道を下って行かれました。それほど高い山ではありませんがあらためて身の引き締まる思いがしました。
林道の脇はちょっとした休憩スポットになっています。
2014年10月25日 10:07撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
2
10/25 10:07
林道の脇はちょっとした休憩スポットになっています。
岩茸石に向かって登っていきます。
2014年10月25日 10:14撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
1
10/25 10:14
岩茸石に向かって登っていきます。
岩茸石に着きました。
2014年10月25日 10:19撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
1
10/25 10:19
岩茸石に着きました。
岩茸石の前の道標。十字路になっています。
2014年10月25日 10:19撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
1
10/25 10:19
岩茸石の前の道標。十字路になっています。
途中の休憩用ベンチのテーブル。落ち葉が綺麗です。
2014年10月25日 10:24撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
2
10/25 10:24
途中の休憩用ベンチのテーブル。落ち葉が綺麗です。
ゴンジリ峠に登っていきます。
2014年10月25日 10:37撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
2
10/25 10:37
ゴンジリ峠に登っていきます。
ゴンジリ峠に着きました。
2014年10月25日 10:44撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
1
10/25 10:44
ゴンジリ峠に着きました。
ゴンジリ峠からは北の方向が開けています。
2014年10月25日 10:44撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
1
10/25 10:44
ゴンジリ峠からは北の方向が開けています。
棒ノ折山への登山道は植生回復のため閉鎖され左側を迂回するようになっていました。
2014年10月25日 10:49撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
1
10/25 10:49
棒ノ折山への登山道は植生回復のため閉鎖され左側を迂回するようになっていました。
山頂まであと僅かです。
2014年10月25日 10:56撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
2
10/25 10:56
山頂まであと僅かです。
山頂に到着。
2014年10月25日 10:58撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
2
10/25 10:58
山頂に到着。
山頂の桜の木が紅葉しています。青空に映えて綺麗です。
2014年10月25日 11:02撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
5
10/25 11:02
山頂の桜の木が紅葉しています。青空に映えて綺麗です。
埼玉県側の山頂標。山名は『棒ノ峰』。
2014年10月25日 11:21撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
1
10/25 11:21
埼玉県側の山頂標。山名は『棒ノ峰』。
東京都側の案内図。山名は『棒ノ折山』。
2014年10月25日 11:22撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
1
10/25 11:22
東京都側の案内図。山名は『棒ノ折山』。
武甲山方面
2014年10月25日 11:24撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
2
10/25 11:24
武甲山方面
北側の風景。
2014年10月25日 11:24撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
2
10/25 11:24
北側の風景。
お昼はきのこ汁です。
2014年10月25日 11:29撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
3
10/25 11:29
お昼はきのこ汁です。
きのこ汁を小分けにしていただきました。
2014年10月25日 11:30撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
4
10/25 11:30
きのこ汁を小分けにしていただきました。
消防のヘリコプターが何回も上空を旋回しています。遭難者を探しているのでしょうか。
2014年10月25日 11:45撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
3
10/25 11:45
消防のヘリコプターが何回も上空を旋回しています。遭難者を探しているのでしょうか。
記念撮影。この後、下山開始。
2014年10月25日 12:11撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
7
10/25 12:11
記念撮影。この後、下山開始。
岩茸石まで戻りました。ここから左側の奥に続く滝ノ平尾根を下ります。
2014年10月25日 12:51撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
1
10/25 12:51
岩茸石まで戻りました。ここから左側の奥に続く滝ノ平尾根を下ります。
岩茸石の左側は狭くて注意して通り抜ける必要があります。左に見える木柵は少しグラグラしていました。
2014年10月25日 12:57撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
1
10/25 12:57
岩茸石の左側は狭くて注意して通り抜ける必要があります。左に見える木柵は少しグラグラしていました。
しばらく歩きやすい道です。
2014年10月25日 13:05撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
2
10/25 13:05
しばらく歩きやすい道です。
林道を横切ります。
2014年10月25日 13:09撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
1
10/25 13:09
林道を横切ります。
少し登り返しになります。
2014年10月25日 13:13撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
1
10/25 13:13
少し登り返しになります。
見晴らしの良い地点に出ます。
2014年10月25日 13:17撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
1
10/25 13:17
見晴らしの良い地点に出ます。
奥の展望台は立ち入り禁止になっています。
2014年10月25日 13:20撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
1
10/25 13:20
奥の展望台は立ち入り禁止になっています。
林道を横切ります(2回目)
2014年10月25日 13:27撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
1
10/25 13:27
林道を横切ります(2回目)
林道を横切ります(3回目)。この直前で転倒し、カメラを落としてしまい探しに戻りました・・・。無事に発見できてよかったです。
2014年10月25日 13:37撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
2
10/25 13:37
林道を横切ります(3回目)。この直前で転倒し、カメラを落としてしまい探しに戻りました・・・。無事に発見できてよかったです。
木の根が出ていて歩きにくいです。躓かないように注意しながら下りました。
2014年10月25日 13:54撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
1
10/25 13:54
木の根が出ていて歩きにくいです。躓かないように注意しながら下りました。
日が傾くのが早く、少し薄暗くなってきました。
2014年10月25日 13:54撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
2
10/25 13:54
日が傾くのが早く、少し薄暗くなってきました。
2014年10月25日 14:24撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
1
10/25 14:24
小休止。滑りやすいので注意して歩きます。
2014年10月25日 14:24撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
2
10/25 14:24
小休止。滑りやすいので注意して歩きます。
根が張り出していて引っかかりやすく、また根に乗ると滑りやすいので、緊張しながら下ってきました。
2014年10月25日 14:24撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
2
10/25 14:24
根が張り出していて引っかかりやすく、また根に乗ると滑りやすいので、緊張しながら下ってきました。
ようやく川又まで下ってきました。
2014年10月25日 14:32撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
2
10/25 14:32
ようやく川又まで下ってきました。
登山ポストがあります。
2014年10月25日 14:33撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
1
10/25 14:33
登山ポストがあります。
橋を渡ってさわらびの湯に戻ります。
2014年10月25日 14:33撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
2
10/25 14:33
橋を渡ってさわらびの湯に戻ります。
冬桜が咲いていました。
2014年10月25日 14:35撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
2
10/25 14:35
冬桜が咲いていました。
さわらびの湯に続く道に咲く冬桜。この後、さわらびの湯で入浴して帰りました。
2014年10月25日 14:40撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
3
10/25 14:40
さわらびの湯に続く道に咲く冬桜。この後、さわらびの湯で入浴して帰りました。
撮影機器:

感想

職場の山好きの方々に誘っていただき、奥多摩と奥武蔵の境界にある棒ノ折山(棒ノ峰)に登りました。白谷沢のゴルジュ帯は話には聞いていましたが、両側から迫る岩壁に感銘を受けました。今日はちょっと水量が多いとのことで沢の水の中を歩く地点もありました。頂上では、桜の木が綺麗に紅葉していて印象的です。今日はお天気も良く武甲山など奥武蔵の山が綺麗に見えていました。下山で滝ノ平尾根を下る途中で躓いてしまい、転倒したはずみにカメラを落としてしまいました。木の根が張り出していて滑りやすいので注意が必要と思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1814人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥秩父 [日帰り]
名栗湖から棒ノ嶺
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら