ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 545313
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
赤城・榛名・荒船

子持山〜小野子山☆

2014年11月09日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
09:59
距離
29.3km
登り
2,080m
下り
1,996m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
9:27
休憩
0:33
合計
10:00
3:53
86
スタート地点
5:19
5:24
29
5:53
6:01
80
7:21
7:30
49
8:19
8:26
59
9:25
9:25
30
9:55
9:57
58
10:55
10:56
35
11:31
11:31
33
12:04
12:05
108
13:53
ゴール地点
天候 曇りのち雨
子持山は曇りで通過、ぐんま天文台の駐車場辺りから小雨
小野子山や中ノ岳は小雨だった、十二ヶ岳の頂上から本降りになった
過去天気図(気象庁) 2014年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 自家用車
行き:自宅から車で道の駅こもち(3740円)
帰り:小野上温泉駅からJR吾妻線で渋川駅(240円)
   渋川駅から歩きで道の駅こもち
   道の駅こもちから車で自宅
コース状況/
危険箇所等
子持山は屏風岩から山頂までは道が険しく注意
小野子山三山は十二ヶ岳女坂を通ればどこも問題なし、普通です
5:18 子持神社
道の駅こもちからここまで1時間以上てくてく歩いてきました
2014年11月09日 05:18撮影 by  COOLPIX S3100, NIKON
4
11/9 5:18
5:18 子持神社
道の駅こもちからここまで1時間以上てくてく歩いてきました
5:59 子持山登山口、奥ノ院近くです
キツネさんが迎えてくれました
周りは少し明るくなってきています
2014年11月09日 05:59撮影 by  COOLPIX S3100, NIKON
1
11/9 5:59
5:59 子持山登山口、奥ノ院近くです
キツネさんが迎えてくれました
周りは少し明るくなってきています
子持神社奥ノ院
屏風岩の下に小ぢんまりと祀ってありました
2014年11月09日 06:04撮影 by  COOLPIX S3100, NIKON
11/9 6:04
子持神社奥ノ院
屏風岩の下に小ぢんまりと祀ってありました
6:20 屏風岩
てっぺんまで登りました
2014年11月09日 06:20撮影 by  COOLPIX S3100, NIKON
6
11/9 6:20
6:20 屏風岩
てっぺんまで登りました
屏風岩からの獅子岩
一発で分かりました
2014年11月09日 06:22撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
11/9 6:22
屏風岩からの獅子岩
一発で分かりました
屏風岩からの獅子岩
岩山に獅子が乗っかっているように見えます
2014年11月09日 06:22撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
6
11/9 6:22
屏風岩からの獅子岩
岩山に獅子が乗っかっているように見えます
屏風岩から向かいの尾根
紅葉は少し時季を過ぎたみたいです
2014年11月09日 06:22撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
7
11/9 6:22
屏風岩から向かいの尾根
紅葉は少し時季を過ぎたみたいです
屏風岩から子持山の方の尾根
2014年11月09日 06:23撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
11/9 6:23
屏風岩から子持山の方の尾根
屏風岩から尾根沿いを進みます
途中の小ピークから獅子岩
2014年11月09日 06:34撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
11/9 6:34
屏風岩から尾根沿いを進みます
途中の小ピークから獅子岩
屏風岩と獅子岩の間の小ピークから赤城山
2014年11月09日 06:56撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
11/9 6:56
屏風岩と獅子岩の間の小ピークから赤城山
屏風岩と獅子岩の間のピークから獅子岩
一眼レフで撮っているけど、もう少し露出した方が良かったかな
2014年11月09日 06:56撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
11/9 6:56
屏風岩と獅子岩の間のピークから獅子岩
一眼レフで撮っているけど、もう少し露出した方が良かったかな
屏風岩と獅子岩の間のピークから渋川市、前橋市方向
2014年11月09日 06:57撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
11/9 6:57
屏風岩と獅子岩の間のピークから渋川市、前橋市方向
獅子岩の下にやってきました
鎖の梯子を上ります
2014年11月09日 07:26撮影 by  COOLPIX S3100, NIKON
2
11/9 7:26
獅子岩の下にやってきました
鎖の梯子を上ります
7:30 獅子岩のてっぺんの石碑
ここまで急峻なところだらけで慎重な歩きでしたが登りました
2014年11月09日 07:30撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
11/9 7:30
7:30 獅子岩のてっぺんの石碑
ここまで急峻なところだらけで慎重な歩きでしたが登りました
獅子岩から子持山
そんなに遠くなく、着実に歩いて行けば着けそうに思えました
2014年11月09日 07:30撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
11/9 7:30
獅子岩から子持山
そんなに遠くなく、着実に歩いて行けば着けそうに思えました
獅子岩から小野子山
ほぼ同じ高さだと思うのですが、何か低く見えます
2014年11月09日 07:30撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
11/9 7:30
獅子岩から小野子山
ほぼ同じ高さだと思うのですが、何か低く見えます
獅子岩から榛名山
榛名山の荒々しさが目立ちます
2014年11月09日 07:31撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
11/9 7:31
獅子岩から榛名山
榛名山の荒々しさが目立ちます
獅子岩から赤城山
比較的穏やかに見えます
2014年11月09日 07:31撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
11/9 7:31
獅子岩から赤城山
比較的穏やかに見えます
獅子岩から上州武尊山
けっこう大きく見えます
2014年11月09日 07:31撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
11/9 7:31
獅子岩から上州武尊山
けっこう大きく見えます
獅子岩から沼田市方向
片品川の河岸段丘が目立ちます
2014年11月09日 07:31撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
11/9 7:31
獅子岩から沼田市方向
片品川の河岸段丘が目立ちます
獅子岩から
真ん中は皇海山、その右は袈裟丸山か
真ん中奥が日光男体山、奥の左隣が大真名子山、小真名子山のようです
2014年11月09日 07:32撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
11/9 7:32
獅子岩から
真ん中は皇海山、その右は袈裟丸山か
真ん中奥が日光男体山、奥の左隣が大真名子山、小真名子山のようです
獅子岩と柳木ヶ峰の間の小ピークから獅子岩
ゴジラのようにも見えます
2014年11月09日 07:49撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
11/9 7:49
獅子岩と柳木ヶ峰の間の小ピークから獅子岩
ゴジラのようにも見えます
獅子岩のアップ
じっと見ていると老獪な獅子っぽく見えてきます
てっぺんの石碑のところに重なって1人いますが、獅子岩直下ですれ違いました
2014年11月09日 07:49撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
11/9 7:49
獅子岩のアップ
じっと見ていると老獪な獅子っぽく見えてきます
てっぺんの石碑のところに重なって1人いますが、獅子岩直下ですれ違いました
群馬県にもチャッピーいました
2014年11月09日 07:57撮影 by  COOLPIX S3100, NIKON
1
11/9 7:57
群馬県にもチャッピーいました
柳木ヶ峰、獅子岩と子持山の間
祠がありました。信仰されている山だと分かります
2014年11月09日 08:05撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
11/9 8:05
柳木ヶ峰、獅子岩と子持山の間
祠がありました。信仰されている山だと分かります
8:20 子持山山頂
十二山神と書いてあります
2014年11月09日 08:20撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5
11/9 8:20
8:20 子持山山頂
十二山神と書いてあります
子持山山頂、こんな感じです
2014年11月09日 08:20撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
11/9 8:20
子持山山頂、こんな感じです
子持山から沼田市方向
2014年11月09日 08:25撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
11/9 8:25
子持山から沼田市方向
子持山から赤城山
2014年11月09日 08:26撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
11/9 8:26
子持山から赤城山
子持山から上州武尊山
2014年11月09日 08:26撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
11/9 8:26
子持山から上州武尊山
子持山から小野子山
100メートルくらいしか低くありませんが、けっこう下に見えました
2014年11月09日 08:27撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
11/9 8:27
子持山から小野子山
100メートルくらいしか低くありませんが、けっこう下に見えました
子持山から林道に下りてきました
子持山に登るだけならばこちらからの方がはるかに楽です
2014年11月09日 08:41撮影 by  COOLPIX S3100, NIKON
11/9 8:41
子持山から林道に下りてきました
子持山に登るだけならばこちらからの方がはるかに楽です
県立ぐんま天文台の駐車場のところの紅葉が綺麗でした
この辺りから雨が降り始めます
折り畳み傘を差して歩きました
2014年11月09日 09:15撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
11/9 9:15
県立ぐんま天文台の駐車場のところの紅葉が綺麗でした
この辺りから雨が降り始めます
折り畳み傘を差して歩きました
9:31 中山峠近くから小野子山
ここからの小野子山は雄大に見えます
2014年11月09日 09:31撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
11/9 9:31
9:31 中山峠近くから小野子山
ここからの小野子山は雄大に見えます
小野子山登山口の手前の歩道入口の紅葉が綺麗でした
2014年11月09日 09:46撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5
11/9 9:46
小野子山登山口の手前の歩道入口の紅葉が綺麗でした
こんな感じでところどころ綺麗な木があります
2014年11月09日 09:46撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
11/9 9:46
こんな感じでところどころ綺麗な木があります
9:57 小野子山登山口
停まっている車は2台くらいでしたかね、うち1台はtat7さんの車だったようです
2014年11月09日 09:57撮影 by  COOLPIX S3100, NIKON
1
11/9 9:57
9:57 小野子山登山口
停まっている車は2台くらいでしたかね、うち1台はtat7さんの車だったようです
小野子山の尾根に出ると緩やかなアップダウンが続きます
偽ピークがいっぱいありました
2014年11月09日 10:36撮影 by  COOLPIX S3100, NIKON
1
11/9 10:36
小野子山の尾根に出ると緩やかなアップダウンが続きます
偽ピークがいっぱいありました
10:49 小野子山
尾根に出てから少し長かったですが到着しました
高校の登山部なのかな?5人くらいのパーティーが休憩していました
男体山から女峰山、女体山やらおっぱい山とかそういう話に…学生らしいですのぉ…
ちなみにここは、「おのこ(=男)」山ですぞ☆
2014年11月09日 10:49撮影 by  COOLPIX S3100, NIKON
1
11/9 10:49
10:49 小野子山
尾根に出てから少し長かったですが到着しました
高校の登山部なのかな?5人くらいのパーティーが休憩していました
男体山から女峰山、女体山やらおっぱい山とかそういう話に…学生らしいですのぉ…
ちなみにここは、「おのこ(=男)」山ですぞ☆
小野子山から子持山獅子岩のアップ
左の木の向こうに子持山、さっきはあそこへ登ってきたんですのぉ…
右奥は赤城山の黒檜山ですかね
2014年11月09日 10:50撮影 by  COOLPIX S3100, NIKON
2
11/9 10:50
小野子山から子持山獅子岩のアップ
左の木の向こうに子持山、さっきはあそこへ登ってきたんですのぉ…
右奥は赤城山の黒檜山ですかね
小野子山から子持山獅子岩
こんな感じで見えます
雲が下にあるため、この辺りは雨が上がっていました
2014年11月09日 10:50撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
11/9 10:50
小野子山から子持山獅子岩
こんな感じで見えます
雲が下にあるため、この辺りは雨が上がっていました
小野子山から榛名山
榛名山の向かいに回りこんでニョキニョキ感がいっそう出てきました
何かすごい山だのぉ…榛名山
2014年11月09日 10:51撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
11/9 10:51
小野子山から榛名山
榛名山の向かいに回りこんでニョキニョキ感がいっそう出てきました
何かすごい山だのぉ…榛名山
小野子山中腹から中ノ岳と十二ヶ岳
2014年11月09日 11:06撮影 by  COOLPIX S3100, NIKON
5
11/9 11:06
小野子山中腹から中ノ岳と十二ヶ岳
11:33 中ノ岳
何もありません
見晴らしも木々に遮られています
2014年11月09日 11:33撮影 by  COOLPIX S3100, NIKON
11/9 11:33
11:33 中ノ岳
何もありません
見晴らしも木々に遮られています
十二ヶ岳の直下
男は黙って女坂!(ぇ
いやぁー、その、雨降ってるしぃー、傘差してるしぃー、滑ったらチョベリバ(死語)って感じだしぃー☆
ごめんなさい、中腹で女性パーティーごぼう抜きしました
2014年11月09日 11:51撮影 by  COOLPIX S3100, NIKON
1
11/9 11:51
十二ヶ岳の直下
男は黙って女坂!(ぇ
いやぁー、その、雨降ってるしぃー、傘差してるしぃー、滑ったらチョベリバ(死語)って感じだしぃー☆
ごめんなさい、中腹で女性パーティーごぼう抜きしました
女坂に祠がありました
2014年11月09日 12:01撮影 by  COOLPIX S3100, NIKON
2
11/9 12:01
女坂に祠がありました
12:06 十二ヶ岳山頂
小野子山三山の中では最も見晴らしが良いです
天気は完全に雨となり、トレランシューズの中が濡れ始めました
2014年11月09日 12:06撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
11/9 12:06
12:06 十二ヶ岳山頂
小野子山三山の中では最も見晴らしが良いです
天気は完全に雨となり、トレランシューズの中が濡れ始めました
十二ヶ岳から榛名山
何かすげーニョキニョキしてます
2014年11月09日 12:07撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
11/9 12:07
十二ヶ岳から榛名山
何かすげーニョキニョキしてます
十二ヶ岳から小野子山と中ノ岳
赤城山は見えなくなりました
2014年11月09日 12:07撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
11/9 12:07
十二ヶ岳から小野子山と中ノ岳
赤城山は見えなくなりました
十二ヶ岳から草津白根山ですかねい
2014年11月09日 12:08撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
11/9 12:08
十二ヶ岳から草津白根山ですかねい
十二ヶ岳からあずにゃん(四阿山)ですかねい
2014年11月09日 12:08撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
11/9 12:08
十二ヶ岳からあずにゃん(四阿山)ですかねい
見透し台近くに紅葉が美しい木がありました
2014年11月09日 12:35撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
11/9 12:35
見透し台近くに紅葉が美しい木がありました
紅葉のマクロ撮影でぃす
2014年11月09日 12:35撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
11/9 12:35
紅葉のマクロ撮影でぃす
12:54 十二ヶ岳登山口に下りてきました
途中で電車の時刻を確認したところ、次は13時51分、その次は15時台。絶対間に合わないと思いつつも走りに走ったらギリギリで間に合いました
2014年11月09日 12:54撮影 by  COOLPIX S3100, NIKON
1
11/9 12:54
12:54 十二ヶ岳登山口に下りてきました
途中で電車の時刻を確認したところ、次は13時51分、その次は15時台。絶対間に合わないと思いつつも走りに走ったらギリギリで間に合いました
渋川駅から道の駅こもちまでの歩き
国道17号吾妻橋からの子持山と小野子山です
今日も1日お疲れさまでした
2014年11月09日 14:37撮影 by  COOLPIX S3100, NIKON
1
11/9 14:37
渋川駅から道の駅こもちまでの歩き
国道17号吾妻橋からの子持山と小野子山です
今日も1日お疲れさまでした
日傘嫁と我が娘へのおみやげ
ぐんまちゃんのぬいぐるみと絵が描いてあるクッキーです
かっぱクッキーは上高地河童橋で買ったのと同じような感じです
2014年11月10日 07:13撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
6
11/10 7:13
日傘嫁と我が娘へのおみやげ
ぐんまちゃんのぬいぐるみと絵が描いてあるクッキーです
かっぱクッキーは上高地河童橋で買ったのと同じような感じです
うさレコ
この日、月へ還りました。老衰のため。
プロフィール写真のうさです。日傘嫁が最期を看取りました。
2004年9月に来てから10年余り、推定年齢13歳でした。
捨てウサギなのに日傘嫁の尽力のおかげで長生きしました。
お疲れさまでした。
15
うさレコ
この日、月へ還りました。老衰のため。
プロフィール写真のうさです。日傘嫁が最期を看取りました。
2004年9月に来てから10年余り、推定年齢13歳でした。
捨てウサギなのに日傘嫁の尽力のおかげで長生きしました。
お疲れさまでした。

装備

個人装備
山行計画に記載

感想

今週も雨の日を引いてしまいました。
雨ですし、日も短いので奥深い山へは行けません。
どこが良さそうかいろいろ調べました。
最終的に天気が比較的良さそうな子持山と小野子山にしました。

子持山は、獅子岩が有名です。
最初の屏風岩への登りから獅子岩を経由し、
山頂までの道が辛かったです。
手を掛けるのが必要だったり、足を置くのに注意なところが
いくらかありました。
なかなか前に進まないのがもどかしかったですが、
着実に歩を進めました。
山頂からの下りは走れるくらいの
打って変わって簡単な道でした。

小野子山は、伊香保温泉の石段街から真正面に見える
三尊の形をした山になります。
中山峠から登り返しましたが淡々と登りました。
山と山の間は適度な登り返しがありますが、
落ち着いてゆっくり登れば特に問題ありません。
気軽に登れる山だと思います。
ただ、この日は雨で、ちょっとした鍛錬になりました。




お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2322人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら