ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5495551
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
箱根・湯河原

'新人錬成'箱根外輪山(塔ノ沢〜金時山〜箱根峠)

2023年05月13日(土) 〜 2023年05月14日(日)
 - 拍手
体力度
7
1〜2泊以上が適当
GPS
13:31
距離
34.0km
登り
2,676m
下り
2,220m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
7:25
休憩
0:44
合計
8:09
8:15
18
塔ノ沢駅
8:33
8:33
38
9:11
9:22
10
9:32
9:33
12
9:45
9:46
69
10:55
10:55
11
11:25
11:35
22
12:08
12:09
2
12:11
12:11
5
12:16
12:16
33
12:49
12:49
14
13:03
13:05
12
13:17
13:17
45
14:02
14:03
20
14:23
14:23
18
14:41
14:52
3
14:55
14:56
31
15:27
15:27
23
15:50
15:54
30
16:24
2日目
山行
5:02
休憩
0:33
合計
5:35
4:33
11
4:44
4:45
10
4:55
4:56
6
5:02
5:02
15
5:17
5:17
19
5:36
5:36
16
6:00
6:01
11
6:12
6:12
56
7:08
7:08
67
8:15
8:15
5
8:20
8:31
30
9:01
9:01
27
9:28
9:44
15
9:59
9:59
4
10:03
10:06
2
10:08
ゴール地点
天候 5/13雨時々曇り 5/14曇り時々雨
過去天気図(気象庁) 2023年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行きは塔ノ沢駅から。
帰りは箱根町バス停から箱根湯本まで。
コース状況/
危険箇所等
5/13 土
始発で塔ノ沢駅まで向かい、小雨の中出発。阿弥陀寺までは舗装されている箇所も。そこから塔の峰までは若干登山道っぽくなる。若干と書いたのは、登山道というには些か整備されすぎているというか、宛ら田舎の畦道のような道であったからである。この山域は一貫してそのような印象だった。一度車道に出て、しばし歩いたらまた登山道へ。617pを過ぎたあたりでガスりそうな気配を感じたが、結局今山行を通じて視界不良に陥ることは無かった。雨が一段と強まってくる。他大のワンゲルとすれ違った。向こうも新歓のようだ。向こうも、と書いてしまったが、こちらはタイミング合わず1年生が参加しなかったため、"新人錬成"山行である。明星ヶ岳は眺望なし。屢々地形図上に右への分岐が記載されているが、作業道も多く、確認できないものもあった。明神ヶ岳は開けており天気が良ければ眺望を楽しめるだろう(おそらく)。今回は素通りした。矢倉沢峠では地図上の分岐の手前に、地形図には記載されていない右方向車道への分岐があるため注意。金時山への登りは思いのほか長くて疲れたが、上級生のみだったため順調に突破。一応300名山。堂々と書かれた「天下の秀峰」の山頂標が心なしか空しく映る。寒かったため写真を撮ってすぐ出発。ぬかるんでいたため、下りは特に滑る。長尾山を越えて1日目は丸岳まで。

5/14 日
朝起きると、思ったよりも雨は降っていない。金時山登ってもう終わった気でいたが、15km残っていることに気付いて絶望。富士見台からは富士山が見えたが、思いのほか近かった。芦ノ湖展望公園の手前から開けた草原が広がる。結果論だが昨日ここまで来れたら楽だった。三国山までは再び登る。普段の山行では初日登り基調で2日目は下り基調になるが、今回は山域の特性上、両日通して小さなアップダウンの繰り返しだったため、特に2日目の後半は登るモチベーションが不足して少々キツかった。そして地図を見れば分かると思うが、ずっと右手には(歩行者侵入禁止だが)車道が並走している。おまけに天気も良くない。しかし昨日は遠かった芦ノ湖が徐々に近づき、いつの間にか左手に見える。ラストスパート、一度林の中に入り、再び登って道の駅箱根峠に到着。そこから国道1号を少し歩いて箱根町のバス停まで。箱根駅伝5区ゴール、6区スタートの地点を通り、駅伝ファンとしては感動だったが、他の皆にはさほど響かなかったようで残念。
塔ノ沢駅からスタート
塔ノ沢駅からスタート
塔ノ峰。山域全体的に案内表示の時間がかなり攻めているため、余程体力に自信がない限り、あてにせず長めに読んだほうが良いと思われる。
塔ノ峰。山域全体的に案内表示の時間がかなり攻めているため、余程体力に自信がない限り、あてにせず長めに読んだほうが良いと思われる。
田舎の畦道
少し街が見える。
少し街が見える。
金時山。。。
2日目の朝。雨が強くないだけ有難い。
2日目の朝。雨が強くないだけ有難い。
富士見台
富士見ヶ丘公園
一瞬だけ車道に出る。
一瞬だけ車道に出る。
道の駅箱根峠。推しグループの聖地。
道の駅箱根峠。推しグループの聖地。
これだけで参加した価値があるぐらい来られてよかった。
これだけで参加した価値があるぐらい来られてよかった。

感想

新人錬成といいつつ、一年生がいない山行になってしまったが、上級生のみ、天気が予想より悪化しなかった等の要因もあってか2日で30kmを越えるロングトレイル企画を完遂できた。眺望には恵まれなかったが、個人的には箱根駅伝や某坂道グループの聖地に行けて満足。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:213人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら