ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 560773
全員に公開
ハイキング
房総・三浦

鎌倉 天園ハイキングコースから名越切通 披露山を経て逗子の海岸へ

2014年12月14日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
07:53
距離
18.1km
登り
450m
下り
456m

コースタイム

日帰り
山行
5:38
休憩
2:12
合計
7:50
8:50
5
8:55
9:25
5
10:25
0:00
15
10:40
0:00
40
11:20
11:30
30
12:00
12:20
5
報国寺
12:25
12:50
50
お昼(お店)
13:40
0:00
15
13:55
14:12
3
まんだら堂やぐら群
14:15
0:00
45
15:00
15:30
70
16:40
逗子駅
天候 晴れ後曇り一時みぞれまじりの雨
過去天気図(気象庁) 2014年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
行き JR 総武本線快速 北鎌倉 8:43
帰り JR 総武本線快速 逗子駅 16:56
コース状況/
危険箇所等
天園ハイキングコースは明月院を過ぎた所から入りました。道標を良く見て歩けば迷いませんでした。岩のところもあり濡れていると滑りやすそうな所もありました。瑞泉寺への下り滑落事故があったとの注意書きがありました。
鎌倉宮から報国寺への道は住宅街で行きたかった道が解からず、道を尋ねた所、解かりやすい大通りの道を教えてもらって行きましたが、通りたかった道より大周りになってしまいました。
報国寺から衣張山を通ってまんだら堂へ行きたかったのですが、報国寺からの入り口が解からず尋ねた所、報国寺の左の舗装道を行く衣張山を通らない行き道を教えてもらって、衣張山を下りた所の合流地で別の方に教えてもらって気が付きました。報国寺の右側から登る道があったようです。ピストンで登ってこようと思ったのですが、道を戻るようなので、途中で止めました。
合流地点から名越切通までは散策路といった感じです。
名越切通から逗子まではまでは披露山周辺のハイキングコースと海岸以外車道です。
スタートからゴールまで、GPSをとっていたのですが、記録が保存できず、コースは手書きです。間違えた所もできるだけ忠実に引きましたが、正確ではないところもあるかもしれません。
逗子市のハイキングコース http://www.city.zushi.kanagawa.jp/syokan/keizai/kankou/haiking.html
その他周辺情報 大平山山頂近くにトイレ、お茶屋さん2軒、自販機があります。
瑞泉寺から報国寺までは飲食店がいくつかありました。
披露山にはレストハウスに売店、トイレ、カフェバーがありました。車でも行けます。
北鎌倉を下りてすぐの円覚寺
良いお寺さんですが、よると時間がかかるので今日は通り過ぎます。
2014年12月14日 08:47撮影 by  NEX-6, SONY
2
12/14 8:47
北鎌倉を下りてすぐの円覚寺
良いお寺さんですが、よると時間がかかるので今日は通り過ぎます。
9時開門をちょっと待って、明月院へよっていきました。
2014年12月14日 09:03撮影 by  NEX-6, SONY
1
12/14 9:03
9時開門をちょっと待って、明月院へよっていきました。
境内の巣箱ではヤマガラ、シジュウカラ、スズメなどの小鳥たちがお食事中で賑やかでした。リスも寄ってきます。
2014年12月14日 09:08撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
6
12/14 9:08
境内の巣箱ではヤマガラ、シジュウカラ、スズメなどの小鳥たちがお食事中で賑やかでした。リスも寄ってきます。
リスさん
2014年12月14日 09:08撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
6
12/14 9:08
リスさん
ヤマガラさん
2014年12月14日 09:11撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
1
12/14 9:11
ヤマガラさん
水仙が咲いていました。
2014年12月14日 09:13撮影 by  NEX-6, SONY
3
12/14 9:13
水仙が咲いていました。
お堂内にも水仙。
丸窓の向こうの裏庭はこの入れませんでそた。
2014年12月14日 09:14撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
5
12/14 9:14
お堂内にも水仙。
丸窓の向こうの裏庭はこの入れませんでそた。
月なのでうさぎさんがたくさんいます。
こちらは亀さんといっしょ。
2014年12月14日 09:22撮影 by  NEX-6, SONY
3
12/14 9:22
月なのでうさぎさんがたくさんいます。
こちらは亀さんといっしょ。
右に行ってハイキングコースへ
去年下りてきて迷ったので、すぐわかりました。
道標ありました。
2014年12月14日 09:28撮影 by  NEX-6, SONY
12/14 9:28
右に行ってハイキングコースへ
去年下りてきて迷ったので、すぐわかりました。
道標ありました。
紅葉はだいぶ終わりですが、まだ楽しめました。
2014年12月14日 09:30撮影 by  NEX-6, SONY
2
12/14 9:30
紅葉はだいぶ終わりですが、まだ楽しめました。
建長寺からのコースの合流地からちょっと建長寺の方へ下りたところの展望台からの眺め。富士山はもちろん大島から丹沢方面まで見渡せました。
2014年12月14日 09:51撮影 by  NEX-6, SONY
2
12/14 9:51
建長寺からのコースの合流地からちょっと建長寺の方へ下りたところの展望台からの眺め。富士山はもちろん大島から丹沢方面まで見渡せました。
富士山にちょっと雲がかかってしまったのは残念です。
2014年12月14日 09:53撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
3
12/14 9:53
富士山にちょっと雲がかかってしまったのは残念です。
天園へ行く途中、右側には横浜市しないが見えました。ここには写っていませんが、ランドタワーの右側に薄っすらスカイツリーも見えました。
2014年12月14日 10:00撮影 by  NEX-6, SONY
2
12/14 10:00
天園へ行く途中、右側には横浜市しないが見えました。ここには写っていませんが、ランドタワーの右側に薄っすらスカイツリーも見えました。
ここにもヤマガラがいました。
2014年12月14日 10:07撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
4
12/14 10:07
ここにもヤマガラがいました。
ロープのところもあります。これは通り過ぎてから振り返って撮った写真です。
2014年12月14日 10:10撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
12/14 10:10
ロープのところもあります。これは通り過ぎてから振り返って撮った写真です。
岩のところもありますが、歩きやすい散策路のような道が多いです。
気持ちの良い道です。
2014年12月14日 10:19撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
12/14 10:19
岩のところもありますが、歩きやすい散策路のような道が多いです。
気持ちの良い道です。
大きな岩を登ったところ
大平山山頂 159.2m
鎌倉市の最高地点だそうです。
2014年12月14日 10:31撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
5
12/14 10:31
大きな岩を登ったところ
大平山山頂 159.2m
鎌倉市の最高地点だそうです。
岩を少し下ったところの広場から海側のながめ富士山方向は見えません。反対側はゴルフ場です。
2014年12月14日 10:33撮影 by  NEX-6, SONY
2
12/14 10:33
岩を少し下ったところの広場から海側のながめ富士山方向は見えません。反対側はゴルフ場です。
天園峠のお茶屋さんです。
2014年12月14日 10:44撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
3
12/14 10:44
天園峠のお茶屋さんです。
ちょっと下ったところの天園休憩所さん。クリスマスの飾りは常連さんが付けたそうです。
2014年12月14日 10:50撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
12/14 10:50
ちょっと下ったところの天園休憩所さん。クリスマスの飾りは常連さんが付けたそうです。
竹林もありました。
2014年12月14日 10:51撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
2
12/14 10:51
竹林もありました。
下りは岩の滑りやすいところもあります。
2014年12月14日 11:01撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
1
12/14 11:01
下りは岩の滑りやすいところもあります。
ハイキングコースから下ったところ瑞泉寺にでます。
以前立ち寄ったので、今日は参拝しませんでした。
2014年12月14日 11:25撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
2
12/14 11:25
ハイキングコースから下ったところ瑞泉寺にでます。
以前立ち寄ったので、今日は参拝しませんでした。
鎌倉宮
以前通り過ぎてしまったので、今回は参拝しました。
骨董市が開かれていて鎌倉の神社の雰囲気でした。
2014年12月14日 11:44撮影 by  NEX-6, SONY
1
12/14 11:44
鎌倉宮
以前通り過ぎてしまったので、今回は参拝しました。
骨董市が開かれていて鎌倉の神社の雰囲気でした。
報国寺を参拝しました。
だいぶ散っていましたが、ちょっと残っていたモミジ
2014年12月14日 12:04撮影 by  NEX-6, SONY
4
12/14 12:04
報国寺を参拝しました。
だいぶ散っていましたが、ちょっと残っていたモミジ
有名な竹庭を散策しました。拝観料200円です。
2014年12月14日 12:11撮影 by  NEX-6, SONY
4
12/14 12:11
有名な竹庭を散策しました。拝観料200円です。
竹庭のなかの茶室
抹茶を頂きたいところですが、お腹がすいているので→
2014年12月14日 12:15撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
4
12/14 12:15
竹庭のなかの茶室
抹茶を頂きたいところですが、お腹がすいているので→
報国寺バス停近くのお店でお昼にしました。
2014年12月14日 12:34撮影 by  NEX-6, SONY
8
12/14 12:34
報国寺バス停近くのお店でお昼にしました。
名越方面への道をきいて報国寺の左の舗装道をいきました。
途中の旧華頂宮邸です。
内部が拝観できるみたいです。今度みてみたいです。
庭の紅葉がとても綺麗でした。
2014年12月14日 12:59撮影 by  NEX-6, SONY
2
12/14 12:59
名越方面への道をきいて報国寺の左の舗装道をいきました。
途中の旧華頂宮邸です。
内部が拝観できるみたいです。今度みてみたいです。
庭の紅葉がとても綺麗でした。
舗装道がおわって階段を登って山道みたいなところを登りました。熊ではなく不審者の注意書きがありました。
2014年12月14日 13:05撮影 by  NEX-6, SONY
12/14 13:05
舗装道がおわって階段を登って山道みたいなところを登りました。熊ではなく不審者の注意書きがありました。
ハイランドという住宅街にでて、公園のような広場がありました。ここで会ったハイカーさんに道をたずねると、報国寺から衣張山を登って下りた道との合流地でした。衣張山へ登ろうとしましたが、道を戻るみたいで、途中でやめました。
2014年12月14日 13:15撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
1
12/14 13:15
ハイランドという住宅街にでて、公園のような広場がありました。ここで会ったハイカーさんに道をたずねると、報国寺から衣張山を登って下りた道との合流地でした。衣張山へ登ろうとしましたが、道を戻るみたいで、途中でやめました。
合流地から名越までの道は紅葉も綺麗で所々いくつか展望地があるとてもよい道でした。
ここは途中のパノラマ台からの眺めです。
富士山はすっかり雲のなかで残念です。
2014年12月14日 13:33撮影 by  NEX-6, SONY
1
12/14 13:33
合流地から名越までの道は紅葉も綺麗で所々いくつか展望地があるとてもよい道でした。
ここは途中のパノラマ台からの眺めです。
富士山はすっかり雲のなかで残念です。
まんだら堂やくら群に着きました。今年はこの日までの公開でした。
2014年12月14日 14:02撮影 by  NEX-6, SONY
3
12/14 14:02
まんだら堂やくら群に着きました。今年はこの日までの公開でした。
まんだら堂やぐら群を展望地から見た眺めです。
2014年12月14日 14:10撮影 by  NEX-6, SONY
2
12/14 14:10
まんだら堂やぐら群を展望地から見た眺めです。
反対側は海です。
どんよりした雲がここら辺りをおおってきました。
2014年12月14日 14:11撮影 by  NEX-6, SONY
6
12/14 14:11
反対側は海です。
どんよりした雲がここら辺りをおおってきました。
名越切通 第一切通です。
ここを通って、住宅街を通って披露山の方へ行きました。
住宅街はすこし退屈でした。
2014年12月14日 14:17撮影 by  NEX-6, SONY
1
12/14 14:17
名越切通 第一切通です。
ここを通って、住宅街を通って披露山の方へ行きました。
住宅街はすこし退屈でした。
披露山公園
展望台や休憩所、お店がありました。
休憩所でコーヒーを飲みました。
お店の人に海までの道を尋ねたところパンフレットを頂いて、とても丁寧に教えてもらいました。
2014年12月14日 15:06撮影 by  NEX-6, SONY
5
12/14 15:06
披露山公園
展望台や休憩所、お店がありました。
休憩所でコーヒーを飲みました。
お店の人に海までの道を尋ねたところパンフレットを頂いて、とても丁寧に教えてもらいました。
展望台からの富士山方向の眺めです。この辺りからみぞれ交じりの雨が降り出して、展望はイマイチでした。晴れていたら素晴らしい眺めだっただろうと思います。
2014年12月14日 15:07撮影 by  NEX-6, SONY
5
12/14 15:07
展望台からの富士山方向の眺めです。この辺りからみぞれ交じりの雨が降り出して、展望はイマイチでした。晴れていたら素晴らしい眺めだっただろうと思います。
披露山公園からハイキングコースを下りてきて海がみえました。
2014年12月14日 15:49撮影 by  NEX-6, SONY
8
12/14 15:49
披露山公園からハイキングコースを下りてきて海がみえました。
下りてきた所は高養寺というお寺さんでした。近くに’さくら貝の歌の歌碑’と海の中に’不如帰の碑’がありました。
2014年12月14日 15:53撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
1
12/14 15:53
下りてきた所は高養寺というお寺さんでした。近くに’さくら貝の歌の歌碑’と海の中に’不如帰の碑’がありました。
逗子駅の方へ車道を少し歩いて海岸へ出ました。
2014年12月14日 16:02撮影 by  NEX-6, SONY
4
12/14 16:02
逗子駅の方へ車道を少し歩いて海岸へ出ました。
夕日が綺麗だったので陽が落ちるまで、のんびり海岸を歩きました。
2014年12月14日 16:10撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
6
12/14 16:10
夕日が綺麗だったので陽が落ちるまで、のんびり海岸を歩きました。
ヤマレコなのに海の写真ばかりすみません。
2014年12月14日 16:21撮影 by  NEX-6, SONY
14
12/14 16:21
ヤマレコなのに海の写真ばかりすみません。
陽が落ちてから、逗子駅の方まで、駅前通りを通って帰りました。
2014年12月14日 16:28撮影 by  NEX-6, SONY
9
12/14 16:28
陽が落ちてから、逗子駅の方まで、駅前通りを通って帰りました。

感想

この日は7時からの選挙へ行ってからの出発だったので、比較的近くの鎌倉を散策を含めた山歩きへ出かけてきました。
みなさまのレコできになっていた「まんだら堂」がこの日までの公開だったので、「まんだら堂」を中心に去年道を間違えて歩けなかった天園ハイキングコースから衣張山を通って「まんだら堂」へ、鎌倉へ来たら海岸へも行きたいので、披露山公園を通って、海岸へというコースを計画しました。
ネットのハイキングコースのガイドとみなさまのレコを参考にヤマレコさんでルートを引いて計画しました。ヤマレコさん、ありがとうございます。
天園ハイキングコースは建長寺から2年前にも歩いています。また去年間違えて下りてしまった明月院からのスタートだったので、問題なく歩けました。しかし住宅街に出てからの道が2年前と同じように解からなくなりました。人に尋ねて報国寺まで行けましたが、引いた道通りには行けませんでした。報国寺からの衣張山のコースも入り口が解からず、地元の方に尋ねましたが、楽に行ける道を教えて頂けて、衣張山をまいてしまうかたちになりました。名越切通から住宅街も迷ってしまって、引いた道を行けませんでした。
ところどころ計画していた道を歩くことができず計画準備の反省はありますが、道を尋ねた方はとても親切に教えてくれて、とても気持ちが良かったです。間違えた道でもとてもよいところも発見できました。午前中はとても天気がよく、展望もよく紅葉もまだ見られる所もあって楽しく歩くことができました。
また、途中の神社、仏閣などはよくて、もっとゆっくり見たいところや、寄りたいところもありました。
「まんだら堂」は思っていたイメージと少し違いましたが、係の方から詳しい説明を聞くことができ、天園コースにあった洞窟のようなものが同じようなやぐらであったことが解かり、鎌倉の歴史を少し感じられたように思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1836人

コメント

海に山に街に♪
pigeon-yamaさん, hide55さん
長距離ハイキング、寒い中でしたがとっても楽しそうな一日ですね!!
山、街、歴史に海にと、鎌倉はいろんな楽しみがありますね。
お昼もお店で、っていいですね
鎌倉はなんとなく空気がきりっとしているような
やはりパワースポットなんでしょうか??
また歩いてみたくなりました。
逗子まで歩かれて、海沿いもきれい!
本当に夕陽がきれいです
2014/12/16 23:08
sumihiyoさん、コメントありがとうございます。
sumihiyoさんの鎌倉のレコできになっていた`まんだら堂`行ってきました!
ほんとうに静かで良い所ですね!それにそこまでのハイキングコースも良い道でした。
ありがとうございます。

鎌倉は何度行っても飽きないですよね。
人を惹きつけるパワーがあると思います。
紅葉はもう終わりだと思っていたのですが、まだ楽しめましたね。
sumihiyoさんの歩いた紅葉谷、獅子舞って言うのですね。同じ日に行かれた方楽しまれたようでした。その道を歩けばよかったかな〜と思いました。他にも反省箇所多いです
あたふたした散策でしたが、最後の夕陽を見てスッキリしました
2014/12/17 0:55
夕日が綺麗ですね!
鎌倉は素敵な街ですね!!
pigeon-yamaさん、 hide55さんのヤマレコを拝見してると
楽しそうな一日がこちらにも伝わってきます。
ヤマガラ、水仙、竹林、明月院、そして夕日&海をバックに歩いている写真等々とても素敵です。

この年末に鎌倉に行く予定にしています。
鎌倉散策ルートを考えていたのですが是非とも参考にさせて下さい。
海あり山あり歴史あり!!
そして素敵な写真を撮りたいと思います。
2014/12/17 4:46
akayariさん、コメントありがとうございます!
鎌倉は遠足や個人的にも何度も行っているところですが、山歩きをするようになりヤマレコユーザーさんのレコを拝見して、楽しさが増えました。
私も皆様のレコを参考にしています。
そのわりには道を間違えちゃったりしてますが
写真も皆様の素敵なレコを拝見して興味を持ち出した初心者です
皆様のレコも参考にしてくださいね。

これからの鎌倉は紅葉は終わりですが、お天気が良ければ展望の良い季節ですね
歩かれる日はお天気良いといいですね
レコ楽しみにしています
2014/12/17 13:35
初冬の鎌倉
こんばんは!

この時期の鎌倉は訪れたことがないのですが、紅葉も終わって静けさを取り戻したようですね。明月院は人混みのアジサイの時しか訪れたことが無いので、足元のうさぎには気づきませんでした

リスとヤマガラが一緒にいるところは不思議な感じがします(それにしても大きいリスですね)

夕日の写真がキレイです
2014/12/17 23:11
tabidoriさん、こんばんは! コメントありがとうございます。
鎌倉は紅葉のピークは過ぎているところは多かったですが、まだ楽しめました。明月院や名越あたりは静かでしたが、天園ハイキングコースや下りたところは人が多かったですよ。帰りの電車も鎌倉からどっと人が乗ってきました。12月鎌倉を訪れるのは3年連続になりますが鶴岡八幡宮あたりは週末はいついっても賑やかですね。

リスと小鳥たちは巣箱の前の餌を食べていました。鎌倉は餌も豊富でリスも大きくなるのでしょうか

鎌倉は山も海もあって良いですね。海岸を歩くのも気持ちがいいです。
夕陽も綺麗で写真を大量生産しました
tabidoriさんも是非歩かれて、素敵な写真をお願いします
2014/12/18 0:56
pigeon-yamaさん、35年前?
40番写真のコメにある「不如帰の碑」を見て思い出しました。
今から遡ること35年?、学生時代に逗子に行き、歩いて降りてきたところに「不如帰」の碑があったことを!

なぜその付近を歩いたのか・・・よく覚えていないのですが、海を見渡せる道だったことをなんとなく覚えています。
夕日に照らされた徳富蘆花ゆかりの碑があったなぁと。
武男と浪子の悲恋の物語、逗子が舞台の一つだったですね・・・って、ほとんど忘れちゃいましたが。

http://www.shokonet.or.jp/zushi/kankou/tansakumap/hototogisu/namikohudo.htm

  隊長
2014/12/18 13:02
yamabeeryuさん、コメントありがとうございます!
鎌倉行ったら海岸へも行きたいので、名越から披露山、海岸へと歩きましたが、この披露山からの海岸へのコース!「徳富蘆花の愛した逗子を歩く」というコースでウォーキングのガイドブックに載っていたことが歩いてから気が付きました
小説「不如帰」ですが、薄学(無学?)の私は筆者どころか漢字も読めず、「ほととぎすだよ」と相方(-_-;)

さすが博学yamabeeryuさんですね!
ガイドブックのコースによるともう少し海岸を歩いて逗子駅へ行くと石原新太郎氏の「太陽の季節記念碑」、蘆花記念公園にある江戸時代の建物の郷土資料館などが見られたみたいです。
リンクありがとうございます。勉強になりました。

逗子は初めてきましたが、ここら辺の山は低山でも展望が良くて、山、海、歴史、文学といろいろ楽しめるところですね
2014/12/18 17:17
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら