ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 564748
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
紀泉高原

紀泉アルプス縦走 つづら畑→梵天山→犬鳴山温泉

2014年12月25日(木) [日帰り]
 - 拍手
takeshi-yo その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:10
距離
15.1km
登り
830m
下り
821m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:20
休憩
0:50
合計
6:10
8:01
65
スタート地点
9:11
9:14
4
9:21
9:33
104
11:17
11:21
38
11:59
12:04
66
13:10
13:10
14
13:24
13:45
26
14:11
ゴール地点
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2014年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
スタートの「つづら畑」バス停へは、JR阪和線「和泉砂川」駅から泉南市さわやかバス(コミュニティバス)山方面回りで15分 便数が少ないので注意。
帰りは南海ウイングバス「犬鳴山」バス停利用。
コース状況/
危険箇所等
梵天山から先、城ヶ峰辺りまでは道標少なく、道迷い注意。
その他周辺情報 トイレは和泉砂川駅西口(バス乗り場は東口)改札内と犬鳴山バス停横の公衆トイレ
JR阪和線「和泉砂川」駅東口
2014年12月25日 07:38撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
12/25 7:38
JR阪和線「和泉砂川」駅東口
コミュニティバス年末年始休業のお知らせ
2014年12月25日 07:43撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/25 7:43
コミュニティバス年末年始休業のお知らせ
「つづら畑」バス停
2014年12月25日 08:00撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
12/25 8:00
「つづら畑」バス停
バス停横の道標
2014年12月25日 08:00撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/25 8:00
バス停横の道標
最初の分岐は左の山方面へ
2014年12月25日 08:02撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
12/25 8:02
最初の分岐は左の山方面へ
急な舗装路が続きます
2014年12月25日 08:27撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/25 8:27
急な舗装路が続きます
ここは右の下方面へ
2014年12月25日 08:28撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/25 8:28
ここは右の下方面へ
ここは左の上り
2014年12月25日 08:31撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
12/25 8:31
ここは左の上り
八朔かな?
2014年12月25日 08:41撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/25 8:41
八朔かな?
上の道と合流
2014年12月25日 08:47撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
12/25 8:47
上の道と合流
整備された道が続きます
2014年12月25日 08:58撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
12/25 8:58
整備された道が続きます
電波塔が見えてきました
2014年12月25日 09:01撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/25 9:01
電波塔が見えてきました
紀泉わいわい村からの登山道と合流
2014年12月25日 09:07撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/25 9:07
紀泉わいわい村からの登山道と合流
ババタワの電波塔
2014年12月25日 09:08撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/25 9:08
ババタワの電波塔
ボンデン(梵天)山頂へはここから
2014年12月25日 09:11撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
12/25 9:11
ボンデン(梵天)山頂へはここから
梵天山「今畑」三等三角点468.50m
以前あった「梵天山」と書かれた石が無くなってる
2014年12月25日 09:13撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
12/25 9:13
梵天山「今畑」三等三角点468.50m
以前あった「梵天山」と書かれた石が無くなってる
冬は僅かに展望があります
2014年12月25日 09:13撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/25 9:13
冬は僅かに展望があります
ババタワの分岐に戻って先へ
2014年12月25日 09:19撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/25 9:19
ババタワの分岐に戻って先へ
展望台から関空方面
天気は良いけど風が強い
2014年12月25日 09:24撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
12/25 9:24
展望台から関空方面
天気は良いけど風が強い
展望台
2014年12月25日 09:31撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
12/25 9:31
展望台
少し戻ってササ峠方面へ
2014年12月25日 09:33撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/25 9:33
少し戻ってササ峠方面へ
ここを下ります
2014年12月25日 09:33撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
12/25 9:33
ここを下ります
痩せた尾根が続きます
2014年12月25日 09:38撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
12/25 9:38
痩せた尾根が続きます
地形図は左の尾根沿いにササ峠への道がありますが、右の先に道標のある分岐があります。
2014年12月25日 09:46撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/25 9:46
地形図は左の尾根沿いにササ峠への道がありますが、右の先に道標のある分岐があります。
落ち葉でフカフカ
2014年12月25日 09:46撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/25 9:46
落ち葉でフカフカ
ササ峠分岐。犬鳴山へは直進です
2014年12月25日 09:49撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/25 9:49
ササ峠分岐。犬鳴山へは直進です
チョット分岐の先へ寄り道
昨年の1月にここを右へ入り込んでしまい、盛大に道迷いしたので、2月に私が付けた道標です。
2014年12月25日 09:49撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
12/25 9:49
チョット分岐の先へ寄り道
昨年の1月にここを右へ入り込んでしまい、盛大に道迷いしたので、2月に私が付けた道標です。
あの日の恐怖が蘇ります
2014年12月25日 09:49撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
12/25 9:49
あの日の恐怖が蘇ります
分岐に戻って犬鳴山へ
2014年12月25日 09:51撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/25 9:51
分岐に戻って犬鳴山へ
崩れています。ロープに体重がかからないように
2014年12月25日 10:14撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
12/25 10:14
崩れています。ロープに体重がかからないように
三峯山方面へ
2014年12月25日 10:35撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/25 10:35
三峯山方面へ
枯れた松と幼い檜が印象的です
2014年12月25日 11:11撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/25 11:11
枯れた松と幼い檜が印象的です
三峯山方面へ
2014年12月25日 11:17撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/25 11:17
三峯山方面へ
??
2014年12月25日 11:36撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
12/25 11:36
??
左は行き止まりなのでしょう
2014年12月25日 11:43撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/25 11:43
左は行き止まりなのでしょう
左方面
2014年12月25日 11:43撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
12/25 11:43
左方面
城ヶ峰
2014年12月25日 11:56撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/25 11:56
城ヶ峰
立派な道標が現れました
2014年12月25日 12:13撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
12/25 12:13
立派な道標が現れました
城ヶ峰方面を振り返って
道が分かりません
2014年12月25日 12:14撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
12/25 12:14
城ヶ峰方面を振り返って
道が分かりません
三峯山かな?
2014年12月25日 12:20撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
12/25 12:20
三峯山かな?
整備された林道になりました
2014年12月25日 12:29撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
12/25 12:29
整備された林道になりました
道標も多くあります
2014年12月25日 12:50撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/25 12:50
道標も多くあります
林道生草線の起点
2014年12月25日 13:25撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
12/25 13:25
林道生草線の起点
山と高原地図では車道を右へ
2014年12月25日 13:25撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
12/25 13:25
山と高原地図では車道を右へ
左側に河原へ下りる道が出てきます
2014年12月25日 13:31撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/25 13:31
左側に河原へ下りる道が出てきます
河原へ下りて
2014年12月25日 13:31撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
12/25 13:31
河原へ下りて
飛び石を渡ります。この道は雨天通行禁止です
2014年12月25日 13:34撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
12/25 13:34
飛び石を渡ります。この道は雨天通行禁止です
ダイナミックな岩の上には温泉があります
2014年12月25日 13:48撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
12/25 13:48
ダイナミックな岩の上には温泉があります
犬鳴大橋が見えてきました。この先橋の右側から橋へ上がれます。
2014年12月25日 13:52撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
12/25 13:52
犬鳴大橋が見えてきました。この先橋の右側から橋へ上がれます。
私は先に行かずに此処で駐車場へ
2014年12月25日 13:53撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
12/25 13:53
私は先に行かずに此処で駐車場へ
橋の上からアヒルと鴨
2014年12月25日 13:55撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
12/25 13:55
橋の上からアヒルと鴨
犬鳴大橋
2014年12月25日 13:55撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
12/25 13:55
犬鳴大橋
犬鳴山バス停と公衆トイレ
2014年12月25日 13:58撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
12/25 13:58
犬鳴山バス停と公衆トイレ
バス停の時刻表
2014年12月25日 13:58撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/25 13:58
バス停の時刻表
日帰り温泉「山乃湯」でお風呂と釜飯
お風呂は756円、釜飯700円、味噌汁100円也
2014年12月25日 15:41撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
12/25 15:41
日帰り温泉「山乃湯」でお風呂と釜飯
お風呂は756円、釜飯700円、味噌汁100円也
レトロな建物です
2014年12月25日 16:08撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
12/25 16:08
レトロな建物です
看板も
2014年12月25日 16:08撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/25 16:08
看板も

感想

2014年の締めくくりは、滋賀方面を考えていたのですが、降水確率が高くホームフィールドと勝手に思い込んでいる紀泉高原へ。
JR阪和線「和泉砂川」駅から泉南さわやかバスでつづら畑へ、ここからボンデン山を通って犬鳴山温泉までの紀泉アルプス縦走です。

「つづら畑」バス停にあるボンデン山の道標に従い出発します。
しばらくは町中のコンクリート舗装路が続き、交差点多数で道標も無く地図で確認しながら進みます。
急な坂を必死に上り集落を抜けると、やがてみかん畑が現れ視界も開けて山気分が高まりますが、相変わらずのコンクリート舗装です。
道標に従い、いくつかの分岐を過ぎて舗装が崩壊した土の道になりますが、ボンデン山頂の展望台までは基本舗装路です。

ババタワの電波塔横で紀泉わいわい村からの登山道と合流し、展望の宜しくないボンデン山山頂へ。
山頂では三角点の横に有った「梵天山」と書かれた丸い石が無くなっていましたが、誰か持って行ったのでしょうか?
来た道を戻り、電波塔を右へ、展望台に向かいます。

展望台では相変わらず海からの風が強く、長居は出来ません。
生憎の曇り空ですので、足早に出発します。
舗装路を少し戻り、以前は地面に転がっていた道標が木に付いているところを左へ入り、此処からはステキに細い尾根道が続きます。

尾根道が終わり、右へ下ったところでササ峠の分岐を直進しますが、少し寄り道をしてササ峠方面へ。少し進んだところにある白い手書きの道標を確認します。

昨年の正月に訪れた時、ここには目立つ道標が無く、踏み跡のまま右へ行ってしまい随分下ったところでミスコースに気付いたものの、振り返っても道は無く、GPSナビを頼りにすぐ横にあるはずのコースへ復帰を試みてもイバラの藪で行く手を阻まれ、急な斜面で滑落を繰り返し、挙句の果てに地図にない沢に出てしまい、あろうことか足を滑らせて沢に転落する失態まで犯し、真冬にずぶ濡れのまま日没を迎え、こんな低山で死ぬかもしれないと思った思い出深い場所で、その翌月に道標を付けるためにもう一度訪れたのでした。
再訪した時には、新しいテープが巻かれていましたが、持参したネームカードを付けさせていただきました。
今回は、その札が消えていないか、紐が木を圧迫していないかを確認してきました。
文字が薄くなっていたので、次回はペンを持参したいと思います。

閑話休題
分岐へ戻り、ここからは道標少なく、松茸山のロープもなく、目印のテープを辿る道が続きます。松茸山のビニールロープが出てきたらそれに沿って進みます。
立ち入り禁止のネットに沿って歩いていると三峯山の道標があり、ネット沿いの急登が続きます。
粘土質で登りにくい道を進み、急な下りと登りを繰り返し城ヶ峰へ到着です。
時間の余裕はありましたが、天候が心配なので三峯山と昼食はパスして、行動食を取りながら犬鳴山方面へ急ぎます。

城ヶ峰から急な下りを滑り降りたらキレイな林道に出て、近畿自然歩道の道標が現れました。

ここから先は定期的に道標があり、とても整備された林道を快適に進みます。
少しの上下を繰り返した後下りが続き、九十九折れに下りが続くと林道生草線の起点があり、登山道は終了です。

山と高原地図に従い車道を少し右へ下って反対車線から川沿いを歩く自然歩道を行きます。河原へ下りてすぐ、飛び石を渡渉した辺りで雨が降ってきましたが、小雨なのでそのまま進みます。
少し山道を歩き、堆積物で階段の体を成していない階段を上って下り、遊歩道に出ます。
顔の高さの増水の跡を見ながら暫く行くと対岸に温泉が数件見えます。
大きな岩や川を眺めながら歩き、犬鳴大橋で遊歩道は終了です。

犬鳴山のバス停で時間を確認し、日帰り温泉の山乃湯へ。
今歩いてきた河原の遊歩道を見ながらゆっくり温泉に浸かって、昼食に唯一のメニュー「釜飯」をいただきました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2920人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら