ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 565708
全員に公開
雪山ハイキング
東海

静岡県 川根本町 大札山〜蕎麦粒山〜山犬段(尾呂久保から:帰りは林道)

2014年12月28日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
20.5km
登り
1,301m
下り
1,301m

コースタイム

日帰り
山行
6:00
休憩
0:45
合計
6:45
8:30
20
スタート地点
8:50
8:50
60
9:50
9:50
10
10:00
10:10
40
10:50
10:50
90
12:20
12:30
20
12:50
13:15
40
14:00
14:00
15
14:15
14:15
35
14:50
14:50
25
15:15
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2014年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
「ウッドハウスおろくぼ」の北側空き地に駐車。
一般車両は「いちおう」ここで通行止め。
雪はなく、夏タイヤで問題なし。(今日は)
駐車場所から大札山の南側登山口まで約2キロ。
コース状況/
危険箇所等
全般的に目印は少ないですが、踏み跡明確で迷う要素は少ないと思います。
雪は大札山の山頂付近、蕎麦粒山の山頂から山犬段までが多かったです。
蕎麦粒山からの下りで軽アイゼン使いました。
その他周辺情報 特筆事項なし
尾呂久保の林道ゲート。
なんちゃって封鎖なので、入る気になれば入れます。
が、閉じ込められても文句は言えない。
2014年12月28日 08:27撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/28 8:27
尾呂久保の林道ゲート。
なんちゃって封鎖なので、入る気になれば入れます。
が、閉じ込められても文句は言えない。
これから30分ほど歩いて大札山の登山口へ。
気温は2度。
アンダーウェアとフリース着用。
2014年12月28日 08:30撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/28 8:30
これから30分ほど歩いて大札山の登山口へ。
気温は2度。
アンダーウェアとフリース着用。
おお!つらら。
長いぞ。
2014年12月28日 08:36撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
12/28 8:36
おお!つらら。
長いぞ。
いよいよ大札山へ登ります。
右手の尾根が入り口です。
体もちょうど温まってきました。
2014年12月28日 08:52撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/28 8:52
いよいよ大札山へ登ります。
右手の尾根が入り口です。
体もちょうど温まってきました。
杉林の中、急な坂を登って行きます。
2014年12月28日 08:55撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/28 8:55
杉林の中、急な坂を登って行きます。
○印も登場。
この山は目印少な目ですが、踏み跡もしっかりしてるし問題なし。
2014年12月28日 09:13撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
12/28 9:13
○印も登場。
この山は目印少な目ですが、踏み跡もしっかりしてるし問題なし。
西方向が開けました。
お天気ピカピカですが、奥の方に雲あり。
夜には崩れる予報ですからね・・・。
2014年12月28日 09:26撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
12/28 9:26
西方向が開けました。
お天気ピカピカですが、奥の方に雲あり。
夜には崩れる予報ですからね・・・。
ヒメシャラ登場。
何度見ても癒される。
2014年12月28日 09:32撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11
12/28 9:32
ヒメシャラ登場。
何度見ても癒される。
待望の雪。
嬉しいので、この程度でも撮ってます。
そのうち珍しくも何ともなくなりますが・・・。
2014年12月28日 09:34撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
12/28 9:34
待望の雪。
嬉しいので、この程度でも撮ってます。
そのうち珍しくも何ともなくなりますが・・・。
直登は×。
2014年12月28日 09:39撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/28 9:39
直登は×。
迂回したら富士山だ!!
2014年12月28日 09:39撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
12/28 9:39
迂回したら富士山だ!!
伐採地あり。
ちょうど展望場所になってます。
2014年12月28日 09:43撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/28 9:43
伐採地あり。
ちょうど展望場所になってます。
ここまで登山口からちょうど1時間。
2014年12月28日 09:49撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/28 9:49
ここまで登山口からちょうど1時間。
頂上に近づくとツツジが沢山。
これは春には良い景色でしょうね。
2014年12月28日 09:58撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/28 9:58
頂上に近づくとツツジが沢山。
これは春には良い景色でしょうね。
しっかりした階段など。
訪れる人が多いからでしょうね。
2014年12月28日 09:59撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/28 9:59
しっかりした階段など。
訪れる人が多いからでしょうね。
猿の腰掛ブラック。
ここにもいた。
2014年12月28日 10:00撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
12/28 10:00
猿の腰掛ブラック。
ここにもいた。
山頂を望む。
2014年12月28日 10:02撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/28 10:02
山頂を望む。
ようやく山頂着。
登山口から1時間15分。
看板ではCT100分だったので、ちょいと早めでした。
2014年12月28日 10:05撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
12/28 10:05
ようやく山頂着。
登山口から1時間15分。
看板ではCT100分だったので、ちょいと早めでした。
東側には富士山。
2014年12月28日 10:05撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
14
12/28 10:05
東側には富士山。
中央には大無間。
奥の白いのは聖あたり?
2014年12月28日 10:06撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
12/28 10:06
中央には大無間。
奥の白いのは聖あたり?
今度は北方面のパノラマ。
2014年12月28日 10:07撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/28 10:07
今度は北方面のパノラマ。
真ん中に八丁段を挟んで、右に前黒法師岳、左に黒法師。
2014年12月28日 10:08撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/28 10:08
真ん中に八丁段を挟んで、右に前黒法師岳、左に黒法師。
山頂の北半分は積雪です。
ちょいともなか状。
2014年12月28日 10:08撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/28 10:08
山頂の北半分は積雪です。
ちょいともなか状。
自撮りは苦手だけど影は撮る。
2014年12月28日 10:09撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
12/28 10:09
自撮りは苦手だけど影は撮る。
これから北尾根ルートで下ります。
2014年12月28日 10:09撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/28 10:09
これから北尾根ルートで下ります。
ちょっと色白のヒメシャラ。
12
ちょっと色白のヒメシャラ。
蕎麦粒山方面。
けっこうアップダウンがありそうだ。
2014年12月28日 10:32撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/28 10:32
蕎麦粒山方面。
けっこうアップダウンがありそうだ。
積雪でちょっと手こずりましたが、無事に下山。
2014年12月28日 10:48撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/28 10:48
積雪でちょっと手こずりましたが、無事に下山。
今度は林道歩きです。
約1キロほどで蕎麦粒山の登山口へ。
2014年12月28日 10:48撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/28 10:48
今度は林道歩きです。
約1キロほどで蕎麦粒山の登山口へ。
こんなところを一人で歩く。
幸せなのか、本当か?(笑
2014年12月28日 10:51撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
12/28 10:51
こんなところを一人で歩く。
幸せなのか、本当か?(笑
日陰はアイスバーン。
つるんつるんです。
2014年12月28日 10:55撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
12/28 10:55
日陰はアイスバーン。
つるんつるんです。
えっ!ここから登るの!?
雪じゃん。
2014年12月28日 10:59撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
12/28 10:59
えっ!ここから登るの!?
雪じゃん。
無事に尾根まで出てきましたが、疲れた。
坂もきつくてしんどい。
2014年12月28日 11:11撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/28 11:11
無事に尾根まで出てきましたが、疲れた。
坂もきつくてしんどい。
後ろから大札山が励ましてくれますが・・・しんどい。
2014年12月28日 11:14撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/28 11:14
後ろから大札山が励ましてくれますが・・・しんどい。
岩やら雪やらワイーヤーやら、いろいろ目に入ります。
2014年12月28日 11:28撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/28 11:28
岩やら雪やらワイーヤーやら、いろいろ目に入ります。
まだまだ先は長いのに、バテ気味。
2014年12月28日 11:34撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/28 11:34
まだまだ先は長いのに、バテ気味。
先行者(たぶん昨日登った方)の足跡が導いてくれる。
2
先行者(たぶん昨日登った方)の足跡が導いてくれる。
○には見えんが、行くしかない。
2014年12月28日 11:40撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/28 11:40
○には見えんが、行くしかない。
雪も深くなってきたのでスパッツ着用。
人生初!!
2014年12月28日 11:59撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
12/28 11:59
雪も深くなってきたのでスパッツ着用。
人生初!!
雪はふかふかしてましたが、所々アイスバーンもあり。
下りはヒヤヒヤしましたけれど、アイゼン無しでなんとかなりました。
2014年12月28日 12:15撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/28 12:15
雪はふかふかしてましたが、所々アイスバーンもあり。
下りはヒヤヒヤしましたけれど、アイゼン無しでなんとかなりました。
やっと山頂。
80分掛かりました。
看板のCTでは90分。
いがいと雪で滑ってロスした感じ。
2014年12月28日 12:19撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
12/28 12:19
やっと山頂。
80分掛かりました。
看板のCTでは90分。
いがいと雪で滑ってロスした感じ。
三角点様。
一等あげたいが、三等か。
2014年12月28日 12:19撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
12/28 12:19
三角点様。
一等あげたいが、三等か。
富士山。
八丁段が眼下に見えます。
白いのは展望場所だ。
2014年12月28日 12:19撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
12/28 12:19
富士山。
八丁段が眼下に見えます。
白いのは展望場所だ。
遠くを見れば伊豆の山塊。
2014年12月28日 12:28撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/28 12:28
遠くを見れば伊豆の山塊。
ジャキーン!!
アイゼン登場。
ここから下りなので付けました。
これも人生初!!
2014年12月28日 12:26撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
12/28 12:26
ジャキーン!!
アイゼン登場。
ここから下りなので付けました。
これも人生初!!
風が結構あるので、昼ごはんは山犬段まで下ってからにしました。
2014年12月28日 12:29撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/28 12:29
風が結構あるので、昼ごはんは山犬段まで下ってからにしました。
いいぞアイゼン。
「軽」でもこの山なら十分だ。
硬い雪に刺さるときの感触や音がいい!!
これは癖になる。
2014年12月28日 12:29撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
12/28 12:29
いいぞアイゼン。
「軽」でもこの山なら十分だ。
硬い雪に刺さるときの感触や音がいい!!
これは癖になる。
ここから一気に下ります。
スキーしたくなりました。
そう言えば自分の山靴はサロモンだ。
右足で雪を跳ね上げてサア突入。
2014年12月28日 12:30撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
12/28 12:30
ここから一気に下ります。
スキーしたくなりました。
そう言えば自分の山靴はサロモンだ。
右足で雪を跳ね上げてサア突入。
大木の向こうに黒法師。
いつか雪の中を行って見たいものだ。
2014年12月28日 12:42撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/28 12:42
大木の向こうに黒法師。
いつか雪の中を行って見たいものだ。
いやー本当に面白い。
壺足だけどゲレンデじゃないから許してください。
2014年12月28日 12:42撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/28 12:42
いやー本当に面白い。
壺足だけどゲレンデじゃないから許してください。
山犬段までのトレイル。
2014年12月28日 12:43撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/28 12:43
山犬段までのトレイル。
20分ほどで降りてきました。
雪がある方が早いのか。
2014年12月28日 12:51撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
12/28 12:51
20分ほどで降りてきました。
雪がある方が早いのか。
駐車場はスケートリンク状態。
馬シカなので、アイゼンでガツガツ歩き回る。
2014年12月28日 12:52撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
12/28 12:52
駐車場はスケートリンク状態。
馬シカなので、アイゼンでガツガツ歩き回る。
小屋の中で昼食。
ガスの下にあるのは「ガス台」。
こんなものまで用意してくれてるんですね。
素晴らしい。
ちなみにいるのは自分だけです。
2014年12月28日 12:59撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
12/28 12:59
小屋の中で昼食。
ガスの下にあるのは「ガス台」。
こんなものまで用意してくれてるんですね。
素晴らしい。
ちなみにいるのは自分だけです。
20分ほど休憩しただけで下山開始。
ここからは林道で降りていきます。
不要になったアイゼンとストックを片付けました。
2014年12月28日 13:19撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/28 13:19
20分ほど休憩しただけで下山開始。
ここからは林道で降りていきます。
不要になったアイゼンとストックを片付けました。
おっ、水場か。
2014年12月28日 13:36撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/28 13:36
おっ、水場か。
そりゃそうだよな。
冬なんだから。
2014年12月28日 13:36撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
12/28 13:36
そりゃそうだよな。
冬なんだから。
林道はアイスバーン。
歩くところを選ばないとツルっといきます。
2014年12月28日 13:37撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/28 13:37
林道はアイスバーン。
歩くところを選ばないとツルっといきます。
蕎麦粒山登山口。
3時間ほどで周遊したことになります。
2014年12月28日 13:50撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/28 13:50
蕎麦粒山登山口。
3時間ほどで周遊したことになります。
大札山の一般的な登山口。
山犬段からちょうど1時間掛かった。
車までもう1時間掛かる。
2014年12月28日 14:14撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
12/28 14:14
大札山の一般的な登山口。
山犬段からちょうど1時間掛かった。
車までもう1時間掛かる。
崖の上に何やら白い物体。
立派な氷柱でした。
花瓶みたいですね。
2014年12月28日 14:19撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
12/28 14:19
崖の上に何やら白い物体。
立派な氷柱でした。
花瓶みたいですね。
南側の登山口に到着。
車まであと20分ほど。
足ガタガタです。
2014年12月28日 14:52撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/28 14:52
南側の登山口に到着。
車まであと20分ほど。
足ガタガタです。
あー、やっと着いた。
これで座れる。
7時間近くの山行になりました。
2014年12月28日 15:14撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
12/28 15:14
あー、やっと着いた。
これで座れる。
7時間近くの山行になりました。

感想

夏タイヤで行ける雪が踏めそうな山ということで蕎麦粒山を選択。
林道が通行止めになっているという情報があったけれど、長距離歩くのを覚悟の上で行ってきました。
途中の大札山に登ったせいか、途中で体力が品切れ寸前になりましたが、気力で蕎麦粒山まで到達することができました。(こんな事ではイカン!)
蕎麦粒山は山頂に近づくにつれ積雪が増え、かと言ってラッセルなどは必要なく、とても快適な雪山ハイクを楽しむことができました。
人生初となるアイゼンも経験させてもらい、満足満足。
でも、ちょっと遠すぎ。

【通行止めゲート】
行く気になれば山犬段まで行けますが、完全自己責任の世界です。
特に森林公園以降のダート部分はアイスバーンになっていて、雪道に慣れた自分でも行きたくないです。
工事の都合でちょっと空いてるだけだと思うので、基本、尾呂久保で通行止めと考えた方が無難です。
【大札山】
南側の登山口から登りました。
尾根道、斜度もそれほどキツくなく楽しめると思います。
積雪は山頂部分だけでしたが、北側へ下る際にはアイスバーンもあって、ちょっと緊張する場面も。
【蕎麦粒山】
こちらも南側から登りました。
体力が少なくなったせいもありますが、結構キツいコースでした。
ラスト1キロほどは積雪。
アイゼンを装着するほどではありませんでしたが、時々キックステップ必要でした。
山頂は風が強いせいかクラストしており、軽アイゼンがあって安心しました。
【〜山犬段】
深くてもスネくらいの積雪でしたが、地面は全く見えず。
雪のおかげで路面を全然気にしないで済んだので、スピード出ました。
登りならアイゼン不要だったと思います。
【林道】
車に着いてナビで確認したところ、山犬段まで10キロありました。
そりゃあ2時間掛かる訳だ。


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2401人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら