AM4:00過ぎここは牧ノ戸コンクリート道です。今日はソロではございません!そして私の右にいるのは、kazecco親分やマブダチサイマさんではありませんよ!
6
AM4:00過ぎここは牧ノ戸コンクリート道です。今日はソロではございません!そして私の右にいるのは、kazecco親分やマブダチサイマさんではありませんよ!
ななななーーんと!yu-riさん(左)とそのお友達のYAMAPのちょここちゃん(右)がご一緒です♪♪
(yuriさんが私と一緒に朝駆け行きたいと言うので快諾しましたwww)
23
ななななーーんと!yu-riさん(左)とそのお友達のYAMAPのちょここちゃん(右)がご一緒です♪♪
(yuriさんが私と一緒に朝駆け行きたいと言うので快諾しましたwww)
●1座目 星生山1762m●
いきなり始まってスミマセン!ワタクシ今日は、九重連山1700m級10座踏破(つまり1day17サミッツ)しながら、九州ヤマレコのパロディをするんです。
13
●1座目 星生山1762m●
いきなり始まってスミマセン!ワタクシ今日は、九重連山1700m級10座踏破(つまり1day17サミッツ)しながら、九州ヤマレコのパロディをするんです。
エスキモーyuriさん(右)が美しい黎明に大興奮!今日ホントに綺麗でした!年内最後の朝駆けにこんな空が見れて嬉しい♪
(photo by chyokoko)
19
エスキモーyuriさん(右)が美しい黎明に大興奮!今日ホントに綺麗でした!年内最後の朝駆けにこんな空が見れて嬉しい♪
(photo by chyokoko)
もうすぐ夜明け。山頂にはたくさんの人がいたよ!(アメもらったw)星生朝駆けって牧ノ戸から近いから、結構人気があるのかな?
21
もうすぐ夜明け。山頂にはたくさんの人がいたよ!(アメもらったw)星生朝駆けって牧ノ戸から近いから、結構人気があるのかな?
日の出だよ。星生が染まる、、、、、。綺麗だなぁ。
(※ここから先は所々でパロディー写真が出てきます。あなたはどれだけ分かるかな?)
33
日の出だよ。星生が染まる、、、、、。綺麗だなぁ。
(※ここから先は所々でパロディー写真が出てきます。あなたはどれだけ分かるかな?)
●2座目 久住山1786.5m●
(久住山逆行ナル写といえばこの方!来年ココに一緒に朝駆けしたいです!ご一緒させてほしいな〜〜)
26
●2座目 久住山1786.5m●
(久住山逆行ナル写といえばこの方!来年ココに一緒に朝駆けしたいです!ご一緒させてほしいな〜〜)
『意に介さず』
(久住山に来たら絶対これマネしようと思ってました!雲海が欲しい!)
20
『意に介さず』
(久住山に来たら絶対これマネしようと思ってました!雲海が欲しい!)
『凍った御池に乗りたくて❆九重雪山ハイク❆山頂いっぱい』
(まさかこのパロディーができるとは!!)
22
『凍った御池に乗りたくて❆九重雪山ハイク❆山頂いっぱい』
(まさかこのパロディーができるとは!!)
じゃ天狗ケ城に移動しますw雪は全体的に減ってましたが御池はしっかり凍ってました♪
(photo by yu-ri)
14
じゃ天狗ケ城に移動しますw雪は全体的に減ってましたが御池はしっかり凍ってました♪
(photo by yu-ri)
●3座目 天狗ケ城1780m●
『てんぐ、、、、、ガジョーーーッ』
(今も昔もこれからも、ずっとあなたの大ファンです!あ!サングラスかけるの忘れてた!!)
24
●3座目 天狗ケ城1780m●
『てんぐ、、、、、ガジョーーーッ』
(今も昔もこれからも、ずっとあなたの大ファンです!あ!サングラスかけるの忘れてた!!)
『まっとれよ由布岳!!』
(この写真の為にわざわざ赤のジャケット持ってきました!)
28
『まっとれよ由布岳!!』
(この写真の為にわざわざ赤のジャケット持ってきました!)
●4座目 中岳1791m●
『マウンテンテロリスト!ガッスガスにしてやんよ!』
(山頂に人がいっぱいいたので、めちゃくちゃ恥ずかしかったです!!)
30
●4座目 中岳1791m●
『マウンテンテロリスト!ガッスガスにしてやんよ!』
(山頂に人がいっぱいいたので、めちゃくちゃ恥ずかしかったです!!)
『今日はいっぱい飲んでいいとぉ?酒持ってこーーい!!』
(好き勝手書いてゴメン!怒らないでね!!www)
26
『今日はいっぱい飲んでいいとぉ?酒持ってこーーい!!』
(好き勝手書いてゴメン!怒らないでね!!www)
yuriさん達とは中岳でお別れして、これから先は一人で稲星山に向かいます。あ!ワタシ初めて飛行機が撮れた!
12
yuriさん達とは中岳でお別れして、これから先は一人で稲星山に向かいます。あ!ワタシ初めて飛行機が撮れた!
●5座目 稲星山1774m●
九州ヤマレコ内ではもはや不動の山頂ポーズ?あ!テムレス忘れた!(持ってないけど)
21
●5座目 稲星山1774m●
九州ヤマレコ内ではもはや不動の山頂ポーズ?あ!テムレス忘れた!(持ってないけど)
●6座目 白口岳1720m●
8回撮り直したけど足上がりませんでした!!toshiさん!私もこの方のマネできません!!w
29
●6座目 白口岳1720m●
8回撮り直したけど足上がりませんでした!!toshiさん!私もこの方のマネできません!!w
今日たぶん一番の難所である、白口から鉾立峠方面への下り。積雪期のここはやっぱり怖い^^;
かなり雪がある時は、私のレベルでは通過できないだろうな〜
14
今日たぶん一番の難所である、白口から鉾立峠方面への下り。積雪期のここはやっぱり怖い^^;
かなり雪がある時は、私のレベルでは通過できないだろうな〜
はっ!この木は!!これはやらねばなりますまい!!
(勝手にマネしてスミマセン!3回撮り直しましたが、バランスが取れず手を広げれませんでした〜)
15
はっ!この木は!!これはやらねばなりますまい!!
(勝手にマネしてスミマセン!3回撮り直しましたが、バランスが取れず手を広げれませんでした〜)
お二人とも、影も名前もソックリですね( *´艸`)
13
お二人とも、影も名前もソックリですね( *´艸`)
法華院の談話室に立ち寄り昼食。
いや〜前半遊び過ぎて、時間が押しまくってます(*´Д`)ここでソロ男性としばし談笑。ってかワタシ急がないと!!
17
法華院の談話室に立ち寄り昼食。
いや〜前半遊び過ぎて、時間が押しまくってます(*´Д`)ここでソロ男性としばし談笑。ってかワタシ急がないと!!
『坊ガツルに住み着きたいんです(´・_・`) 』
仮面はウサギに変更しましたw
※ちなみに写真が反転してます
16
『坊ガツルに住み着きたいんです(´・_・`) 』
仮面はウサギに変更しましたw
※ちなみに写真が反転してます
前回の大船で敗退した場所!今日はめちゃくちゃ歩きやすい!!(でもバテバテで死にそう〜)
8
前回の大船で敗退した場所!今日はめちゃくちゃ歩きやすい!!(でもバテバテで死にそう〜)
あ!石コロけっちゃった!!
ゴメンナサイ(*ノωノ)
11
あ!石コロけっちゃった!!
ゴメンナサイ(*ノωノ)
段原に到着!こんなにしんどい大船は初めてだよ〜
写真右に見えてる「白くない大船さま」は後にして、先に北大船山に行きます。
6
段原に到着!こんなにしんどい大船は初めてだよ〜
写真右に見えてる「白くない大船さま」は後にして、先に北大船山に行きます。
●7座目 北大船山1706m●
「どうよのポーズ」完全にヤマレコ外のネタだけど、知ってる人は知っている??
21
●7座目 北大船山1706m●
「どうよのポーズ」完全にヤマレコ外のネタだけど、知ってる人は知っている??
●8座目 大船山1786.2m●
『おそよーでごぜーまーす』
(お友達ご結婚(婚約?)おめでとうございます^^)
21
●8座目 大船山1786.2m●
『おそよーでごぜーまーす』
(お友達ご結婚(婚約?)おめでとうございます^^)
大船山頂から御池を見たよ〜〜数名の方が滑って遊んでる♪私も行きたいけど、気力と体力がもうほとんどありません(*´ω`*)
11
大船山頂から御池を見たよ〜〜数名の方が滑って遊んでる♪私も行きたいけど、気力と体力がもうほとんどありません(*´ω`*)
そして、さっきまで歩いてきた九重連山を眺める。あとは写真右の三俣山南峰と本峰の2座のみ、、、。
う〜〜ん、、、。もうかなりしんどいな〜〜
10
そして、さっきまで歩いてきた九重連山を眺める。あとは写真右の三俣山南峰と本峰の2座のみ、、、。
う〜〜ん、、、。もうかなりしんどいな〜〜
坊ガツルまで降りてきたよ。kazecco親分が私を待ってくれてて、お茶の差し入れをくれた!(うぅぅぅかなり嬉しかったです!)
15
坊ガツルまで降りてきたよ。kazecco親分が私を待ってくれてて、お茶の差し入れをくれた!(うぅぅぅかなり嬉しかったです!)
親分は今日、法華院泊らしい!!そして今から熱い温泉と温かい晩ごはんだって!!!むむぅ羨ましいぃぃ
(この後一緒に法華院でおしゃべり。ってかワタシ急がないと!!)
8
親分は今日、法華院泊らしい!!そして今から熱い温泉と温かい晩ごはんだって!!!むむぅ羨ましいぃぃ
(この後一緒に法華院でおしゃべり。ってかワタシ急がないと!!)
ここは北千里浜。もうすぐ日没です。ヘッデン装備して最後の三俣山に向かいます!!
8
ここは北千里浜。もうすぐ日没です。ヘッデン装備して最後の三俣山に向かいます!!
スガモリ越まで着いたよ!大分銘菓「ボンディア」を食べながら、これから行く三俣山を眺める、、、。
(寒いし、お腹空いたし、もう疲れたな〜〜〜〜)
8
スガモリ越まで着いたよ!大分銘菓「ボンディア」を食べながら、これから行く三俣山を眺める、、、。
(寒いし、お腹空いたし、もう疲れたな〜〜〜〜)
スガモリ越から夕暮れの空を眺める、、、、。
よしっ!疲れた!敗退決定!!!もう帰る!!
20
スガモリ越から夕暮れの空を眺める、、、、。
よしっ!疲れた!敗退決定!!!もう帰る!!
大曲に降りて車道を歩き、真っ暗な牧ノ戸まで戻りました!!「マルえも〜〜〜ん!!」「(冬だけど)れーとーかーるぴーすーー」
(ワタシ、まだやるか?!?!)
14
大曲に降りて車道を歩き、真っ暗な牧ノ戸まで戻りました!!「マルえも〜〜〜ん!!」「(冬だけど)れーとーかーるぴーすーー」
(ワタシ、まだやるか?!?!)
(最後に)今回このポーズを三俣山で撮って〆る予定が、敗退したので出来ませんでした。踏破できなかった事よりも、これを撮れなった事の方が無念です(*´Д`)
16
(最後に)今回このポーズを三俣山で撮って〆る予定が、敗退したので出来ませんでした。踏破できなかった事よりも、これを撮れなった事の方が無念です(*´Д`)
【追記】今回マネをさせて頂いた全ての方に感謝しております。また解答として勝手に写真を転載しております事をお許し下さい※NGの場合は削除致します本当にゴメンナサイ。
1
【追記】今回マネをさせて頂いた全ての方に感謝しております。また解答として勝手に写真を転載しております事をお許し下さい※NGの場合は削除致します本当にゴメンナサイ。
【パロディ写真7】
kazeccoさんのプロフ画
1
【パロディ写真7】
kazeccoさんのプロフ画
【パロディ写真8】
charsolitudeさんのプロフ画
1
【パロディ写真8】
charsolitudeさんのプロフ画
【パロディ写真14】
yukarinnkoさんのプロフ画
1
【パロディ写真14】
yukarinnkoさんのプロフ画
【パロディ写真16】
polanさんのいつもの山頂ポーズ(?)
1
【パロディ写真16】
polanさんのいつもの山頂ポーズ(?)
【パロディ写真17】
yu-riさんの勝利ポーズ
1
【パロディ写真17】
yu-riさんの勝利ポーズ
【パロディ写真19】
solさんのプロフ画
1
【パロディ写真19】
solさんのプロフ画
【パロディ写真20】
KUROCHAN(さん)のプロフ画
1
【パロディ写真20】
KUROCHAN(さん)のプロフ画
【パロディ写真20】
KOICHAN(さん)のプロフ画
1
【パロディ写真20】
KOICHAN(さん)のプロフ画
【パロディ写真22】
Dashiさんのプロフ画
2
【パロディ写真22】
Dashiさんのプロフ画
【パロディ写真24】
石コロさんと石けりさん。石を蹴ってる写真があった気がしたんですが、、、、。
1
【パロディ写真24】
石コロさんと石けりさん。石を蹴ってる写真があった気がしたんですが、、、、。
おはようごぜーます
敗退したと聞いて、私とちょここちゃんが朝駆けに同行したことが原因だ…と思って悪いことしたな〜って思っていたけど、まさかの法華院2回立ち寄り…(^◇^;)
余裕こき過ぎましたねーww
それと、パロディー写真撮りも原因の一つかとww
yokoちゃんがこんなに面白い方とは思ってませんでしたーー(^ω^)
いつかまた一緒させて下さい!
チャレンジ系の山行じゃない時にね^_−☆
では、来年もよろしくお願いしますm(_ _)m
yuriさん
おはよーごぜーまーす^^
いや〜〜敗退しちゃいましたね
自分では行けると思ってたんですけど、大船でかなりバテましたwww
まぁ単純に体力不足もありますが、やはりちょっと遊び過ぎましたね
それにしてもyuriさんとちゃんと話すのは初めてでしたが、かなり面白かったです!いや今回ホントに楽しかった!!撮影協力もありがとうございましたw
また是非お会いしたいです!今後、九重か由布鶴見系に朝駆けとかで誰も誘う人がいなければ、絶対ワタシに声かけて下さいね!!www
馳せ参じます(`・ω・´)v
あ、ちょここちゃんにも宜しくお伝え下さいね〜♪
ヤマネチあるかと思ったのに…
なかったー(T_T)
何人かわからなかったんだけど
楽しませていただきましたー!
また次回チャレンジしてくださいね。
登り納めなのかな?
来年も元気に登ってください。
目標クリアを応援しています。
kururinさんw
いや〜〜〜スミマセン!kururinさんのヤマネチは考えたんですけど、
私、どうしてもできなかったです
何人か分かりませんでしたか?プロフ画や、レコ内の写真でマネしやすく特徴がある方を中心にパロディーをしていきました。中にはレアキャラも混じってるのでまぁ分からなくて当然なんですけど
今後も面白い人やレコを見かけたら、たまにマネしようと思いますw
ん〜〜登り納めになるかは天気次第かな、、、、?
kururinさん!来年もまた宜しくお願いします^^
今年最後の山行は、九重に皆さんこの日に集中したようですね!でも1day17サミッツ中だったとは・・・頭が下がります。途中会えなかったのは残念ですが、来年どこかで遭遇する事を期待してます。くれぐれもお体を大切に、良いお年をお迎え下さい。来年もよろしく!!
hideさん
週末は皆さん、ホント九重に集合してたみたいですね^^
天気も良い予報だったし、多少雪は溶けてても、これはもう行くしかない感じでしたねw
来年、私っぽい人がいたら声かけてみて下さいwそれはたぶん私です!
hideさんもまた良い山行ができるようお体を大切に、来年も宜しくお願いします!良いお年を^^
ドM山行を想像していたら、なんとまぁ楽しいレコ!
(っつても、たくさん歩いておられますが・・・)
こんだけ歩きながら、こんだけパロディを盛り込むなんて凄すぎww
寒い中、我が家のマルえもんネタも使っていただきありがとうございましたw
絶賛風邪っぴきで今年中の山行は難しいかもしれんので、
とりあえずここでご挨拶♪
今年はいろいろ(テントの話とか)お世話になりましたー。
来年は遭遇できることを祈りつつ、来年も楽しいレコ期待してます♪♪
cafe_mochaさんw
いや〜〜私チャレンジは失敗してしまいましたwww
(ヤマレコ内で失敗した人って私だけなんじゃ?!)
パロディ写真を撮るのも楽しかったんですが、yuriさんとずーーーーっとおしゃべりしてたのがこれまたホントに面白かったです!www
マルえもんネタは絶対外せませんでしたよ〜〜
2014年の代表的なキャラですからね〜〜www
っていうか、cafe_mochaさんまた風邪ひいたんですか?!?!?!
年の瀬が迫って色々忙しいかもしれませんが、無理なさらずにお体を大切にしてくださいね〜〜!!
ではたぶん来年遭遇するとは思いますが(根拠はないですけど)その時は宜しくお願いします!!wちょっと早いですが、良いお年をお迎え下さいね^^
俺出た〜\(^o^)/!
アスリートみたいな体力ですよね( ゚д゚)!
自分、もっと頑張ります( ̄^ ̄)ゞ
ウインナー片手に大船山からの御来光が、どうしても見たいんです(笑)!
あと、
アナタ オモシロイネ(笑)!
Dashiさん
プロフ画がめちゃくちゃインパクトあったんで、前々から坊ガツルで撮るって決めてたんですよ!w
それはそうと、ウインナーは必要なんですか?!?!www
大船山も結構ガスがかかるから難しいですよね〜〜と言いますか、Dashiさんはそもそも天候があまり良くない日に行ってますよね?www
あ!結婚記念日を間違えたらダメですよ!
ホント高い物要求されちゃいますよ( *´艸`)
顔がウサギで癒し系になってますね(笑)!
天気なんですがね、僕が休みになると、天気が悪くなるんですよね( ゚д゚)!
で、毎回の事なんで、(大雨上等だ〜!!)て行って、毎回、後悔してます(笑)!
結婚記念日、パニックに、なって正解聞き忘れて、今、必死に思い出してます(;´Д`A
Dashiさん
いや!最初はですね、Dashiさんの仮面をそのまま合成したんですよ!そしたら私、なんかめちゃくちゃ怖い人になってしまってwww一応ワタクシは淑女ですので(ホントか?!)色々探してウサギで落ち着きましたw
まぁ天気は、、、、専門用語で言うところの「雨男(あめお)」なんでしょうね〜〜〜www
記念日マジで忘れたんですか?!指輪に刻印とかは?!頑張って思い出して下さいね〜〜www
キラキラ成っとるし〜
新年
どこかでお会い出来る事を
期待しとりまっす(^^♪
113
113(さん)
最近知ったんですけど、お名前の呼び方が以前と変わったんですよね?!w
新年ひょっとしたらお会いするかも?
(私は予定がほぼ未定ですけどw)
今年も本当にあとわずかですね!来年も宜しくお願いします!
良いお年をお迎え下さいね^^
何とも濃密なレコですね
いや〜 ここまでのクオリティを 1デイ17サミッツ内でやろうと考えるところが凄すぎます
ちなみに yuriさん達と別れた後は全部自撮ですか?
白口岳の8回
いやはや 年末特番みたいなレコですね
そして 新年特番も期待しております
私はダラダラと出撃しないまま 年を越しそう
来年はどこかで遭遇(笑)出来るかなぁ
来年もよろしくお願います
msclさ〜〜ん!!
実はですね〜〜msclさんのネタも持ってるんですよ〜( *´艸`)
でも今回は、道中に織り込ませるのがちょっと難しくてですね
いつか機会があれば撮りたいと思ってますwww
yuriさん達と別れた後は全部自分で撮りました!
しかも三脚の足が脱落して失くしてしまったんで、三脚無しでの撮影で本当に大変でした
チャレンジ自体は失敗してしまったんで、
次はあんまりバカな事せずに歩きたいと思いますwww
次の山行は来年ですか?!私も年末の山行が暗礁に乗り上げかけなんで、このまま年越しになるかもしれません
では来年はどこかでお会いできる事を願ってw
良いお年をお迎えくださいね^^
しかしいろいろ考えつきますね〜
パロディやんなかったら黒岳までも行けたのでは(笑
polanさん
ネタ良かったですか?!私、前々からpolanさんのマネはよくしてましたが、今回は今までできなかった方々をやってみました!!
17サミッツはかなりキツかったです!パロディしてなくても怪しかった可能性が
いや〜、かなり笑わせて頂きました。超ウケです。今回は残念でしたが、次頑張って下さい!参考までに、ヤフーブログのブロ友さんで「さいと」さんって方がいますが、ワンデイ17サミットを三回完走されてます。三回目のコース設定はサミット最短ルートの様です。時間があれば私のヤフーブログのコメント欄から探してみて下さい。かなり参考になりますよ。
今からパッキングしてお山へ出発します!
( ☆∀☆)
kamiさん
笑ってもらえました?!kamiさんの由布岳朝駆けを見た時、これは使えるシメシメって思いながら、赤のジャケットを持って行きましたですwww
あ!さいとさんのブログは存じ上げてますよ!!
17サミッツで検索してた時に何度もヒットしてたので、以前計画した時に拝見しました!次回の挑戦時はちゃんと踏破できるよう頑張ります!!
kamiさんもう出発されてるのかな??お気をつけて頑張って下さいね^^
2014総まとめ トリビュート山行お疲れ様でした
ぜひ 次回も挑戦時も パロディしながら成功させてください
okiさん
やはりね〜九重はロケーションが豊富だから、色んなネタができるじゃないですか?!誰をどうパクるか考えてる段階から楽しかったですw
次回もできればパロディしながら挑戦したいんですが、そうすると永遠に踏破できないような気がします(*´Д`)
(メ・ん・)?
大体 7割位分かりました
で なんであんなとこ 降りれるんですか
冬は 危ないです
丁度 お風呂入ってる時 チラ見されたような
isikoro さん!!
先ほどチラッと拝見させてもらいました!
めちゃくちゃ近くに居たじゃないですか〜〜!ビックリですwww
あ、白口の下りはちょっと危ないですね^^;
私は日帰り装備だったので慎重に降りれば大丈夫でしたが(それでもかなり気を使って降りましたけど
石ころさんの所、後ほどじっくり拝見させてもらいます!!!
珍しくレコアップが遅かったので心配しておりました
kazeccoさんのレコで16:00に北千里で写られていて、今から三俣って!と思ってましたが...断念でしたか...残念でしたね
ぜひ、もう一度チャレンジしてくださいね
ちなみに本日わたくし、強風の中、くじゅう納めに行ってまいりました
レコ、こうご期待を!!!(笑)
toshiさんこんばんは!
レコが遅くなったのはですね、全部話すと長くなるんで簡単に言うとですね、
ログがうまく取り込めなくて、まぁ色々やって1度は完成して公開できる状態だったのに、また色々あって削除して再度同じのを作るハメになり、投げ出しかけたけどなんとか作って今日公開したってカンジです^^
あ、チャレンジは失敗しましたがかなり楽しかったですwww
また来年、気が向いたら再チャレンジしようと思います^^
toshiさん今日くじゅう納めに行かれたんですね!風強かったんですか??
レコ楽しみにしてますね♪www
トライは残念でしたが無理は禁物!
パロディはしまくるとは・・ ユリさんと一緒して恥ずかしさは吹っ飛んだようですね
ナルシストから来年はお笑い系に??
tuneさん!
雪がちょっと減ってたから、やるなら今かな?と思って行きました^^
土曜は気温も比較的高く、風もなく、雪もしまってて歩きやすかったんで、絶好のチャレンジ日和だったんですけどね
あ!ユリさんイイですね!最高です!w
一緒にいてかなり楽しかったです^^おかげでパロディーも良い塩梅でできましたwww(でも撮るのは恥ずかしかったです〜〜)
私はお笑い系にはいきませんよ!やはりナルな人なのでw
パロディー、8割わかりました!!あ、サ●マさんいらっしゃいますたよね??あれ、いなかったですかね〜〜、自撮りするだけでも体力消耗しそうですね〜〜、やったーまんするだけでも体力消耗しそうだし、、お茶くれた人がめっちゃかっこよく思えました(=_=) 最新作のテロリストちょーうけるんですけどwその次のも、その次のも…w くじゅうっていろんな人いておもろいっす。あ、おめでとう言われたの、友達に伝えときますね!友達にかわって、ありがとうごぜーまーす。
hanaさん!
お!8割も分かりましたか!!サ※マさんはモチロン入ってますよ!天狗ケ城んとこです♪ちなみに北大船山はサイマさんのお友達のマネなんですが、これが分かる人はいないかもしれませんね(*´Д`)
yuriさんのヤッターマンは大変でしたよーーーセルフタイマーのタイミングと足上げのタイミングが全く合わないんですよ!www
で、お茶くれた人カッコイイでしょ?!あの方とにかくカッコイイんですよ!ちなみに私はカッコイイ人(男らしい人って意味)としか仲良くしないんでwww(※サイマさん含むw)
最新作のテロリストをやるのはかなり勇気がいりました(*´ω`*)
そうそう!大船でhanaさんのお友達を合成で入れようかと思ったんですが、そこまでするのもアレかと思ってやめておきましたw
カゼッコ親分のレコにヨーコさんが1day17やったとあったので期待していたんですが、まさかネタ登山をぶっこんでくるとはww
そしてテロリスト写真採用ありがとうごぜーます!
僕よりテロリスト感を醸し出してますね!流石ですww
敗退残念ですが、また斬新な1day17が見れると思うと得した気分になっておりますw
omiさん
いや〜〜〜omiさんのテロリストを見た時は衝撃だったね〜〜
この人は天才か?!って思ったよ!!!wwww
パロディでは、yuriさんとちょここちゃんにDLしたomiさんの写真を見せて、
ポーズ指導をされながら(「もう少し脇をしめて!手は少し上!」とか言われながらwww)の撮影だったんだよwww
チャレンジは失敗したけどかなり楽しかった^^次回また頑張ります!!
くじゅうに行っていたら会えてたかもです(´Д`)残念〜
17サミッツ+ネタレコなんて、すごいこと考えますね
自撮りでポーズは人がいると勇気がいりそう!w
来年もレコ楽しみにしております
そして来年はyokoさんらしき人を見かけたら絶対声かけますのでヨロシクですヽ(´▽`)/
gachapinaさん
いや〜〜yuriさんとも歩きながら、「今日gachapinaさんも来てるはずだよね〜」って話してたんですよ〜〜まさか寝坊とは!!
yuriさん達と別れた後の自分撮りは、全部の山頂独占だったんで、恥ずかしい思いをする事なく撮れましたwww
あ、私はgachapinaさんのお顔をハッキリ記憶しておりますので、クロスすれば絶対気付く自信があります( *´艸`)
ではまた来年w良いお年をお迎えください♪
聞いた時、なんか邪魔したみたいで悪かったかなぁと思いました
この日の日の暮れ方っていうか、どんよりした雲のかかり方は、なんか登る気失せる感じだったかもしれませんね
ま、いいやろ?いつでも行けるけん、1回で回らんでも
kazecco親分
全然ジャマしたとかないよ〜〜っていうか、坊に降りた時、親分の顔見てすごくホッとしたし!!w差し入れもめちゃくちゃ嬉しかったよ!
「早く行かないと日が暮れるよ」って言ってくれてるのに、ついついマッタリしてしまった(*´Д`)
あ!コレはね、一回で全部登るから面白いんだよ!w
だから来年またどっかでやると思うよ!次は一緒にやる?!wwwww
いいねした人