ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5759951
全員に公開
ハイキング
積丹・ニセコ・羊蹄山

イワオヌプリ、ヒグマ注意・神仙沼〜純白の火山と神秘の池塘群

2023年07月27日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:14
距離
5.8km
登り
373m
下り
362m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

天候 曇り時々晴れ間
過去天気図(気象庁) 2023年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
★イワオヌプリ→五色温泉インフォメーションセンター前に
無料駐車場。トイレ、靴洗い場があります。
日中は管理人さん常駐。各種MAP配布中。

★神仙沼→北海道岩内郡共和町前田倶知安国有林1453
検索ではHITしづらいので、MAPにてナビをSET。
無料駐車場、レストハウスなどあります。
コース状況/
危険箇所等
この日8時ころ、山頂のお鉢付近で、ヒグマが
目撃されたそうです。引き返す方もちらほら。
自分も、五色園地を少し登った辺りの登山道近くで、
唸り声を聞きました。警戒しましょう。

登山道のマーキングは、少々分かりづらいですが
必要にして十分なレベル。
その他周辺情報 神仙沼レストハウスのフェイスブック
https://www.facebook.com/shinsennuma/?locale=ja_JP
移動中に望んだ羊蹄山。
ベールのような笠雲に
包まれていました。
2023年07月27日 08:58撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
10
7/27 8:58
移動中に望んだ羊蹄山。
ベールのような笠雲に
包まれていました。
本日は活火山、
イワオヌプリに
登ります。
2023年07月27日 09:27撮影 by  COOLPIX L26, NIKON
6
7/27 9:27
本日は活火山、
イワオヌプリに
登ります。
まさか本当に
遭遇するとは。
2023年07月27日 09:27撮影 by  COOLPIX L26, NIKON
9
7/27 9:27
まさか本当に
遭遇するとは。
樹林帯の先にそびえる
純白の山頂部。
どんな景色が見れるのか
期待が膨らみます。
2023年07月27日 09:27撮影 by  COOLPIX L26, NIKON
8
7/27 9:27
樹林帯の先にそびえる
純白の山頂部。
どんな景色が見れるのか
期待が膨らみます。
五色温泉園地到着。
火山灰地とハイマツが
演出する景色は
白砂青松
2023年07月27日 09:30撮影 by  COOLPIX L26, NIKON
9
7/27 9:30
五色温泉園地到着。
火山灰地とハイマツが
演出する景色は
白砂青松
園地を抜けて
山頂を目指します。
見た目ほどは
エグくなかった階段。
2023年07月27日 09:37撮影 by  COOLPIX L26, NIKON
9
7/27 9:37
園地を抜けて
山頂を目指します。
見た目ほどは
エグくなかった階段。
わずか1000mの
高さに広がる
ハイマツ帯。
2023年07月27日 09:59撮影 by  COOLPIX L26, NIKON
9
7/27 9:59
わずか1000mの
高さに広がる
ハイマツ帯。
お隣のニトヌプリ。
火山ですが、
シャープな佇まい。
2023年07月27日 10:18撮影 by  COOLPIX L26, NIKON
14
7/27 10:18
お隣のニトヌプリ。
火山ですが、
シャープな佇まい。
火口原に到着〜
月面のような景色です。
荒々しさに
圧倒されました。
2023年07月27日 10:21撮影 by  COOLPIX L26, NIKON
14
7/27 10:21
火口原に到着〜
月面のような景色です。
荒々しさに
圧倒されました。
なだらかな道を
進みます。
好きですこの感じ。
2023年07月27日 10:30撮影 by  COOLPIX L26, NIKON
13
7/27 10:30
なだらかな道を
進みます。
好きですこの感じ。
火口丘が
複数見られます。
2023年07月27日 10:35撮影 by  COOLPIX L26, NIKON
10
7/27 10:35
火口丘が
複数見られます。
火山はいくつか体験して
きましたが
この白さは別格です。
2023年07月27日 10:38撮影 by  COOLPIX L26, NIKON
6
7/27 10:38
火山はいくつか体験して
きましたが
この白さは別格です。
ハイマツすら
まだ生えていない
出来立てホヤホヤの
火山灰地形。
2023年07月27日 10:40撮影 by  COOLPIX L26, NIKON
8
7/27 10:40
ハイマツすら
まだ生えていない
出来立てホヤホヤの
火山灰地形。
中央火口丘。
風化した溶岩流が
砂漠のようです。
2023年07月27日 10:50撮影 by  COOLPIX L26, NIKON
8
7/27 10:50
中央火口丘。
風化した溶岩流が
砂漠のようです。
イワオヌプリ山頂到着〜
2023年07月27日 10:53撮影 by  COOLPIX L26, NIKON
13
7/27 10:53
イワオヌプリ山頂到着〜
東峰に向かいます。
今までの道とは違い
大きな岩が目立ちます。
2023年07月27日 10:58撮影 by  COOLPIX L26, NIKON
8
7/27 10:58
東峰に向かいます。
今までの道とは違い
大きな岩が目立ちます。
東峰到着。
山頂はたぶん、
マーキングの岩。
2023年07月27日 11:06撮影 by  COOLPIX L26, NIKON
9
7/27 11:06
東峰到着。
山頂はたぶん、
マーキングの岩。
こんな大きな岩が
飛び散るとは
火山噴火恐るべし。
2023年07月27日 11:06撮影 by  COOLPIX L26, NIKON
11
7/27 11:06
こんな大きな岩が
飛び散るとは
火山噴火恐るべし。
噴火口の天辺を
ゆるゆる歩く
開放的な道です。
2023年07月27日 11:15撮影 by  COOLPIX L26, NIKON
6
7/27 11:15
噴火口の天辺を
ゆるゆる歩く
開放的な道です。
こちらがyo-shaさんが
設置された
道標板でしょうか。
指標にさせて頂きました。
2023年07月27日 11:25撮影 by  COOLPIX L26, NIKON
11
7/27 11:25
こちらがyo-shaさんが
設置された
道標板でしょうか。
指標にさせて頂きました。
東峰には
ハイオトギリの
ブーケがたくさんあります。
2023年07月27日 11:39撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
19
7/27 11:39
東峰には
ハイオトギリの
ブーケがたくさんあります。
シラタマノキの実です。
不思議な匂いがします
2023年07月27日 12:11撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
11
7/27 12:11
シラタマノキの実です。
不思議な匂いがします
ミヤマホツツジ
くるりと丸いです。
2023年07月27日 12:11撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
15
7/27 12:11
ミヤマホツツジ
くるりと丸いです。
イソツツジ。
プチプチした花です。
2023年07月27日 12:14撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
9
7/27 12:14
イソツツジ。
プチプチした花です。
晴れてくれば
後ほど行く予定だった
ニセコアンヌプリ。
秀麗な双耳峰。
2023年07月27日 11:59撮影 by  COOLPIX L26, NIKON
9
7/27 11:59
晴れてくれば
後ほど行く予定だった
ニセコアンヌプリ。
秀麗な双耳峰。
五色温泉の源泉部が
見えました。
これぞ硫黄泉。
2023年07月27日 12:32撮影 by  COOLPIX L26, NIKON
13
7/27 12:32
五色温泉の源泉部が
見えました。
これぞ硫黄泉。
ニセコは、湖沼ハイクの
名所です。
まず、必ず訪問したかった
神仙沼に向かいます。
2023年07月27日 13:53撮影 by  COOLPIX L26, NIKON
7
7/27 13:53
ニセコは、湖沼ハイクの
名所です。
まず、必ず訪問したかった
神仙沼に向かいます。
湖沼巡りの前に
展望台へ向かいます。
日本海に面した
岩内町と泊村の遠景が
見えまして感激。
2023年07月27日 14:18撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
6
7/27 14:18
湖沼巡りの前に
展望台へ向かいます。
日本海に面した
岩内町と泊村の遠景が
見えまして感激。
神仙沼に向かいます。
現在、
「階段無し」ルートは
修復工事中。
少しだけ遠回りです。
2023年07月27日 14:00撮影 by  COOLPIX L26, NIKON
5
7/27 14:00
神仙沼に向かいます。
現在、
「階段無し」ルートは
修復工事中。
少しだけ遠回りです。
ほぼ水平移動で
ラクチン。
2023年07月27日 14:02撮影 by  COOLPIX L26, NIKON
5
7/27 14:02
ほぼ水平移動で
ラクチン。
神仙沼に到着〜
ニセコで一番美しい沼と
称される場所です。
2023年07月27日 14:07撮影 by  COOLPIX L26, NIKON
13
7/27 14:07
神仙沼に到着〜
ニセコで一番美しい沼と
称される場所です。
池塘に浮かぶ浮島。
望む平たい山は、
チセヌプリ。・
気持ちが優しくなる
眺めです。
2023年07月27日 15:03撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
17
7/27 15:03
池塘に浮かぶ浮島。
望む平たい山は、
チセヌプリ。・
気持ちが優しくなる
眺めです。
タチギボウシ。
母種のコバギボウシより
ずいぶん大きな姿です。
2023年07月27日 14:39撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
16
7/27 14:39
タチギボウシ。
母種のコバギボウシより
ずいぶん大きな姿です。
サワギキョウ。
紫色の花が増えると
夏の終わりを感じます。
2023年07月27日 14:55撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
16
7/27 14:55
サワギキョウ。
紫色の花が増えると
夏の終わりを感じます。
まん丸な
コウホネの葉が
漂う水面。
2023年07月27日 14:41撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
8
7/27 14:41
まん丸な
コウホネの葉が
漂う水面。
浮かぶのは
ネムロコウホネ。
鮮やかな黄色の花。
2023年07月27日 14:42撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
16
7/27 14:42
浮かぶのは
ネムロコウホネ。
鮮やかな黄色の花。
ウメバチソウが
咲き始めていました。
さすが北海道では
早い開花です。
地元の山で見られるのは
今少し先。
2023年07月27日 14:44撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
11
7/27 14:44
ウメバチソウが
咲き始めていました。
さすが北海道では
早い開花です。
地元の山で見られるのは
今少し先。
トキソウ発見!!
パンフレットには
記載がありません。
yo-shaさんから
お聞きしてなければ
見つけれなかったかも。
2023年07月27日 14:47撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
19
7/27 14:47
トキソウ発見!!
パンフレットには
記載がありません。
yo-shaさんから
お聞きしてなければ
見つけれなかったかも。
イブキトラノオ??
と思いましたが、
違いますね。
たぶん、
「ナガボノシロワレモコウ」
2023年07月27日 14:49撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
13
7/27 14:49
イブキトラノオ??
と思いましたが、
違いますね。
たぶん、
「ナガボノシロワレモコウ」
神仙沼の展望所に
到着しました。
晴れていれば
湖面は透明な
ブルーとのこと。
曇っていて残念。
2023年07月27日 14:49撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
11
7/27 14:49
神仙沼の展望所に
到着しました。
晴れていれば
湖面は透明な
ブルーとのこと。
曇っていて残念。
一帯は、ミツガシワの
大群生地。
2023年07月27日 14:50撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
9
7/27 14:50
一帯は、ミツガシワの
大群生地。
ワタスゲの綿毛。
ふわふわしています、
夏の終わりを
見た目で感じます。
2023年07月27日 14:50撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
8
7/27 14:50
ワタスゲの綿毛。
ふわふわしています、
夏の終わりを
見た目で感じます。
こちらは、
チングルマの綿毛。
間もなく風に乗って
漂い出すことでしょう。
2023年07月27日 15:01撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
11
7/27 15:01
こちらは、
チングルマの綿毛。
間もなく風に乗って
漂い出すことでしょう。
湖沼の彼方に望む
ニセコ連峰。
ニトヌプリ。イワオヌプリ。
雄大な眺めです。
2023年07月27日 15:06撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
10
7/27 15:06
湖沼の彼方に望む
ニセコ連峰。
ニトヌプリ。イワオヌプリ。
雄大な眺めです。
立ち去りたくない。
ずっとここに居たいと
思えた時間でした。
2023年07月27日 14:59撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
12
7/27 14:59
立ち去りたくない。
ずっとここに居たいと
思えた時間でした。
樹液に群がるのは
ヤマキマダラヒカゲだと
思われます。
2023年07月27日 15:21撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
12
7/27 15:21
樹液に群がるのは
ヤマキマダラヒカゲだと
思われます。
途中、大谷池を俯瞰。
広大な一面の緑は
国内屈指の絶滅危惧種
「フサスギナ」の
原生地だそうです。
氷河期の生き残り植物。
2023年07月27日 15:46撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
16
7/27 15:46
途中、大谷池を俯瞰。
広大な一面の緑は
国内屈指の絶滅危惧種
「フサスギナ」の
原生地だそうです。
氷河期の生き残り植物。
倶知安で夕食。
この日はサッポロラーメン♪
ちぢれ麺が特徴。
お味はもちろん味噌味にて。
2023年07月27日 18:51撮影 by  COOLPIX L26, NIKON
24
7/27 18:51
倶知安で夕食。
この日はサッポロラーメン♪
ちぢれ麺が特徴。
お味はもちろん味噌味にて。

感想

旭岳登山と、札幌でのyo-shaさんとの
素敵な時間を過ごした翌日は
ニセコの山を初体験します。
狙うのは、「イワオヌプリ」「ニセコアンヌプリ」
「シャクナゲ岳」の予定です。
いずれも火山らしい景色と、山麓に湖沼を抱いた山たちで
3座登るべく、期待を膨らませてニセコに車を走らせます。

ヒグマ出没情報)

8時半過ぎに、イワオヌプリの登山口に到着しますと
この日の朝、山頂部にヒグマが出没したとのこと。
数名の登山者の方が、引き返してこられました。
一瞬、入山に迷いが生じましたが、
クマ鈴と、音楽プレ―ヤーで
クマよけサインを発しながら
登山を開始しました。
山頂部ではなく、五色園地に近い所で気配のようなものを
感じましたが、ヒグマには遭遇することなく
無事に下山できました。

登山)
「白くなだらかな南面。荒々しい北面」

五色温泉園地ですでに、白砂青松の景観に
インパクトを受けましたが
山頂部の火口原から先の荒涼とした眺めは
さらに別世界な景色が見られます。
少し移動するだけ見える景色が
全然変わるのも、魅力的です。

ハイマツ帯を超え、
気持ちよく広がる周辺の展望
白い火山灰が、クレーターのような火口丘、
丸く黒く大きな岩が転がる東峰など
短い登山コースですが、景色が変化に富んでいて
とても楽しめる山でした。

下山後、神仙沼に移動し、池塘が広がる
眺めに癒され、寛いでいましたら
気持ちがお腹いっぱいになってしまい、
また、昼寝をしたくなりシャクナゲ岳、長沼は
見送り、レストハウスで、のんびり過ごしました。
RW利用で、サクっと済ます予定だった
ニセコアンヌプリ登山も、晴れ間が望めそうに
ないので、見合わせました。

この日の登山は、元々、予備日の設定で
ピークハントには拘りがなかったですし
立寄った場所で、十分、「ここにしかない景色」を
堪能して、満足できました。

旅は終盤、翌日の波乱万丈な
羊蹄山登山に続きます。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:898人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら