ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5824814
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
富士・御坂

富士山【富士宮ルート】

2023年08月10日(木) 〜 2023年08月11日(金)
 - 拍手
子連れ登山 usagidake
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
24:58
距離
13.1km
登り
1,603m
下り
1,464m
歩くペース
ゆっくり
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
0:22
休憩
0:14
合計
0:36
15:25
3
スタート地点
15:28
15:42
19
2日目
山行
6:55
休憩
5:02
合計
11:57
4:26
4:29
2
4:31
4:31
75
5:46
6:23
47
7:10
7:42
32
8:14
8:32
28
9:00
9:35
26
10:01
10:26
31
10:57
10:57
4
11:01
11:41
1
11:42
11:47
0
11:47
11:50
3
11:53
11:56
2
11:58
11:59
4
12:03
12:04
12
12:16
12:37
10
12:47
12:55
21
13:16
13:32
33
14:05
14:22
25
14:47
15:05
40
15:45
16:03
0
16:03
16:04
16
16:20
16:20
3
16:23
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
水ヶ塚公園駐車場
その他周辺情報 富嶽温泉 花の湯
予約できる山小屋
八合目池田館
スタート
2023年08月10日 15:58撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/10 15:58
スタート
行列が歩く
2023年08月10日 16:11撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/10 16:11
行列が歩く
休憩!?
2023年08月10日 16:17撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/10 16:17
休憩!?
本日の宿に到着
2023年08月10日 16:24撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/10 16:24
本日の宿に到着
展望よし
2023年08月10日 16:26撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/10 16:26
展望よし
宝永山荘
2023年08月10日 17:19撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/10 17:19
宝永山荘
下界を望む
2023年08月10日 17:19撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/10 17:19
下界を望む
客少なめ
2023年08月10日 17:19撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/10 17:19
客少なめ
晩御飯はカレー
2023年08月10日 18:18撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/10 18:18
晩御飯はカレー
影富士
2023年08月10日 18:36撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/10 18:36
影富士
寝床は広々
2023年08月10日 18:39撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/10 18:39
寝床は広々
宿でくつろぐ
2023年08月10日 18:59撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/10 18:59
宿でくつろぐ
2日目登山開始
2023年08月11日 05:28撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/11 5:28
2日目登山開始
少し寒い
2023年08月11日 06:01撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/11 6:01
少し寒い
新七合目
2023年08月11日 06:09撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/11 6:09
新七合目
御来光山荘
2023年08月11日 06:09撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/11 6:09
御来光山荘
天気よし
2023年08月11日 06:11撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/11 6:11
天気よし
眺めよし
2023年08月11日 06:20撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/11 6:20
眺めよし
雲の上
2023年08月11日 07:10撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/11 7:10
雲の上
休憩
2023年08月11日 07:12撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/11 7:12
休憩
3000m
2023年08月11日 07:28撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/11 7:28
3000m
元祖七合目
2023年08月11日 07:32撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/11 7:32
元祖七合目
おやつ休憩
2023年08月11日 07:35撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/11 7:35
おやつ休憩
沢山の人
2023年08月11日 08:28撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/11 8:28
沢山の人
ふりかえる
2023年08月11日 08:35撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/11 8:35
ふりかえる
八合目
2023年08月11日 08:44撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/11 8:44
八合目
お金が刺さる木の柱
2023年08月11日 09:12撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/11 9:12
お金が刺さる木の柱
頑張れもう少し
2023年08月11日 09:15撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/11 9:15
頑張れもう少し
やっと九合目
2023年08月11日 09:25撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/11 9:25
やっと九合目
九合目
2023年08月11日 09:30撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/11 9:30
九合目
酸素タブレットを食す
2023年08月11日 10:13撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/11 10:13
酸素タブレットを食す
九合五尺目
2023年08月11日 10:21撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/11 10:21
九合五尺目
疲れた…
2023年08月11日 10:27撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/11 10:27
疲れた…
もう限界か…
2023年08月11日 10:27撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/11 10:27
もう限界か…
もうひと踏ん張り
2023年08月11日 10:49撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/11 10:49
もうひと踏ん張り
到着、剣ヶ峰を望む
2023年08月11日 11:23撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/11 11:23
到着、剣ヶ峰を望む
ポスト投函
2023年08月11日 11:24撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/11 11:24
ポスト投函
下山開始
2023年08月11日 12:10撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/11 12:10
下山開始
今日は沢山の人が登ってくる
2023年08月11日 12:20撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/11 12:20
今日は沢山の人が登ってくる
ブルトーザー
2023年08月11日 12:55撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/11 12:55
ブルトーザー
霧が立ち込める
2023年08月11日 13:35撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/11 13:35
霧が立ち込める
頑張って下山
2023年08月11日 13:52撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/11 13:52
頑張って下山

装備

共同装備
ツエルト GPS ロープ

感想

子供たちとの富士山へのチャレンジ。
伊吹山と御嶽山に登り、しっかり準備をしてきたので大丈夫か!?

メンバーは8人の予定だったが、前日にコロナの濃厚接触者が出たため2名脱落、
職場先輩親子3名(小5、小1)、長男(小3)、次男(小1)、私の6名となる。

ルートは、1番人気の吉田ルートを避け、富士宮ルートを選択。
6合目の宝永山荘へ1泊する予定。
2日目の行程が長くなるが、それ以上高所で寝ると子どもたちの高山病リスクが高まると判断する。

マイカー規制のため、水ヶ塚公園駐車場へ車を停め、15時発のバスで富士宮口五合目へ向かう。
天気は快晴。風が心配だったが今のところはそよ風程度。
平日ということで人も少ない。

30分程度で到着し、本日の宿、宝永山荘を目指す。
宿までも30分程度で到着。
明るいおばちゃん達が迎えてくれる。

客が少ないため寝床は広々、晩御飯のカレーを食べ、子供たちは宿の孫娘に遊んでもらう。
夜は肌寒くなり、囲炉裏で暖を取る。
20時頃に就寝する。

2日目「山の日」、4時起床し、パン等の簡単な食事をし、4時30分に登山開始する。
日の出を見ながら、新七合目、元祖七合目、八合目と順調に高度を上げていく。

急登のため、少し歩くたびに休憩し、ゆっくり登る。
9時半頃、九合目到着する。
次男に疲れが見え始めたため、ザックを外し空身にさせる。

九合五尺(なぜか9.5合目がある)へ向かう途中、長男にも疲れが見え始める。
ペースがかなり遅くなったため、先輩家族に先に行ってもらう。
なんとか九合五尺へ到着。あともう一息。

ここで次男の気持ちの限界が訪れる。
「もう登らない!」「もう歩かない!」と決心した表情を浮かべる。
元々、無理をしてまで登るつもりはなかったので、今回はここまでにしようと話すと、
長男は、「もうちょっとだから登りたい!」「ここで終わりは嫌だ!」と答える。
どちらも高山病の症状はなく、私の体力にも自信があったため、次男(20kg)を抱っこして頂上を目指すこととなった。

ここからは抱っこして進んでは、少し歩いてもらい、また抱っこして登るを繰り返す。
疲れている長男を励ましながら11時20分頃になんとか富士宮口頂上へ到着する。
当初は剣ヶ峰までを予定していたが、子供たちの疲れ度合いからここまでとする。
用意していた祖父母等へのハガキを山頂郵便局のポストに投函し、
少し前に到着した先輩家族と800円のカップラーメンを食す。

記念撮影等をしたのち、12時10分頃に下山を開始する。
この時少し頭が痛くなる。

下山は想像以上に子どもたちの足に負担がかかるようで、ゆっくりペースとなる。
先輩家族は終始先行することとなる。
頭痛がどんどん強くなってくる。

八合目へ向かうところで長男の足に限界が来る。
私の頭痛は足を踏み出すたびに激痛となっていた。

長男を抱っこして下りるのは転倒のリスクもあり厳しく、空身にするのがやっと。
そこで秘伝の「芍薬甘草湯」を半分程飲ませる。
劇的に回復する。「芍薬甘草湯」万歳!

しかし、私の頭痛は増すばかり。長男も少し頭痛ありとのこと。次男はなし。
次男に高山病がなかったのは、最後に体力を温存したからなのでは…

早く高度を下げたいが、子供たちのペースは上がらない。
頑張れと鼓舞し、何とか高度を下げ続ける。
子供たちのザックをカラビナで自分のザックに付けていたが、それが揺れて気持ち悪くなる。何度か吐きそうになるがギリギリセーフ。

しばらくして、私の不調を気遣い長男がザックを持ってくれる。
自分がしんどい時に気遣いのできる優しい長男の姿にほっこりする。
次男にもそろそろザック持てる?と聞くと、「持たない!」と即答される。

その後、何度も転びそうになる子供たちの手をとりながら、
何とか六合目の宝永山荘まで戻ることができた。

山荘のおばちゃん達に歓迎される子供たち、ラムネをおごってもらい、褒められて満足そうな子供たち。
それを尻目に外のベンチでグロッキーな私。

休憩後、親切な山荘のファミリーに別れを告げ、五合目を目指す。
そして16時20分頃、五合目に到着。
先輩家族は一足先の16時のバスで下山していた。
先輩家族恐るべし!
我々は、17時のバスで水ヶ塚公園駐車場へ戻る。

駐車場に戻る頃には高山病もマシになっており、運転は可能な状態であった。
「富嶽温泉花の湯」で汗を流し、子供たちが蕎麦を食べたいと言うので、「江戸切りそばゆで太郎」で晩御飯を食べる。
この頃にはかなり頭痛は改善されていたため、帰路に向かう。

かなりしんどい登山となったが、自業自得。
以前、富士登山競争に出たときに高山病に全くならなかったため、油断していた。
大変勉強になる登山だった。
富士登山は、はっきり言って子供たちにはまだ早かったと言わざるを得ない。
しかし、天候に恵まれ、何とか登ることはできたことは、良い経験になったはず。
これに懲りずにまた山に行こう。
こんどはゆったりと縦走登山がしたい。

それから4日が経つがまだ頭が重たく、スッキリしていない…
高山病恐るべし!!

【反省事項(→改善策)】
●少しハードだった。(→実力にあった山行計画を)
●高山病になった。(→富士山では無理しないこと)





お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:149人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 富士・御坂 [2日]
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
富士山 (富士宮ルート)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
富士宮口ピストン
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら