ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6003678
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
道南

野趣溢れる雄鉾岳

2023年10月01日(日) [日帰り]
 - 拍手
MEG2019 その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:50
距離
7.8km
登り
772m
下り
790m
歩くペース
ゆっくり
1.31.4
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:40
休憩
0:14
合計
7:54
5:32
244
9:36
9:48
216
13:24
13:26
0
13:26
ゴール地点
天候 曇り、壁下を過ぎるとガス
過去天気図(気象庁) 2023年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
登山口まで乗用車で問題なし。
コース状況/
危険箇所等
前半は沢歩きと思った方が良いです。巻き道がありますが何度も渡渉します。土砂崩壊箇所は、沢を行った方が早いかも。
落石ルンゼは、ぬるぬるの倒木や滑る足元と非常に危険なポイントです。
海見平からは、笹の大海原を泳ぐように進みます。登山道が斜めっていて滑落しそうな箇所もありますので見えない足元には要注意です。
その他周辺情報 オボコ山の家 一泊500円/人
かつての郵便局を利用した静かな山小屋。八雲町のすずき金物さんでカギをお借りしました。薪ストーブもありとても快適でした。
登山口。写真ありませんがトイレ、広い駐車場(10台程度)有
2023年10月01日 05:33撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
10/1 5:33
登山口。写真ありませんがトイレ、広い駐車場(10台程度)有
最初は、沢から離れた斜面を進む
2023年10月01日 05:42撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
10/1 5:42
最初は、沢から離れた斜面を進む
サケが産卵中です。大自然を感じる‼
2023年10月01日 05:49撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
10/1 5:49
サケが産卵中です。大自然を感じる‼
昨夜は雨でしたが、沢は穏やかでした
2023年10月01日 05:51撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
10/1 5:51
昨夜は雨でしたが、沢は穏やかでした
岩にロープあります
2023年10月01日 05:53撮影 by  iPhone 7, Apple
1
10/1 5:53
岩にロープあります
沢靴でじゃぶじゃぶ進みます
2023年10月01日 05:54撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
10/1 5:54
沢靴でじゃぶじゃぶ進みます
ちょっとだけピンテ追加しておきました
2023年10月01日 06:10撮影 by  iPhone 7, Apple
1
10/1 6:10
ちょっとだけピンテ追加しておきました
巻き道では、崩落箇所や地滑り箇所がありますので、注意しながら進みました
2023年10月01日 06:13撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
10/1 6:13
巻き道では、崩落箇所や地滑り箇所がありますので、注意しながら進みました
倒れた木にピンテあり
2023年10月01日 06:31撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
10/1 6:31
倒れた木にピンテあり
山頂はガスの中
2023年10月01日 06:45撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
10/1 6:45
山頂はガスの中
この壁下を左側にトラバースする
2023年10月01日 06:45撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
10/1 6:45
この壁下を左側にトラバースする
金ケ沢出合
2023年10月01日 07:05撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
10/1 7:05
金ケ沢出合
金ケ沢では河床が黄色
2023年10月01日 07:06撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
10/1 7:06
金ケ沢では河床が黄色
みずみずしいキノコ その1
2023年10月01日 07:10撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
10/1 7:10
みずみずしいキノコ その1
笹のトンネルは、まだまだ序の口
2023年10月01日 07:14撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
10/1 7:14
笹のトンネルは、まだまだ序の口
だいぶ水量も減ってきます
2023年10月01日 07:20撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
10/1 7:20
だいぶ水量も減ってきます
倒木の一本道
2023年10月01日 07:33撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
10/1 7:33
倒木の一本道
キノコ その2
2023年10月01日 07:33撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
10/1 7:33
キノコ その2
キノコ その3
2023年10月01日 07:33撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
10/1 7:33
キノコ その3
壁下のトラバース開始
2023年10月01日 07:46撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
10/1 7:46
壁下のトラバース開始
この山は、幾度となく枯れ沢を進みます
2023年10月01日 07:47撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
10/1 7:47
この山は、幾度となく枯れ沢を進みます
2023年10月01日 07:52撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
10/1 7:52
2023年10月01日 08:04撮影 by  iPhone 7, Apple
1
10/1 8:04
ここまでは、視界あり
2023年10月01日 08:17撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
10/1 8:17
ここまでは、視界あり
落石ルンゼに突入
2023年10月01日 08:33撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
10/1 8:33
落石ルンゼに突入
残置ロープは、かなり傷んでいますので慎重に
2023年10月01日 08:37撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
10/1 8:37
残置ロープは、かなり傷んでいますので慎重に
海見平から視界50m程度。古い赤布も笹でわかりません
2023年10月01日 09:22撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
10/1 9:22
海見平から視界50m程度。古い赤布も笹でわかりません
目印の木
2023年10月01日 09:23撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
10/1 9:23
目印の木
山頂到着。ガスで眺望なし
2023年10月01日 09:40撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
10/1 9:40
山頂到着。ガスで眺望なし
少し下って山頂方向。
笹の海を泳ぐ感じですね
2023年10月01日 09:46撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
10/1 9:46
少し下って山頂方向。
笹の海を泳ぐ感じですね
ちょっとだけ視界が開けてきた
2023年10月01日 09:48撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
10/1 9:48
ちょっとだけ視界が開けてきた
振り返って山頂方向。窪んだところが登山道だが、何処をどう通ったのかよく解からないルートだった。
2023年10月01日 09:55撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
10/1 9:55
振り返って山頂方向。窪んだところが登山道だが、何処をどう通ったのかよく解からないルートだった。
ポールから稜線を離れ落石ルンゼに入る。
海見平の向こう側には、海が見えるのだが・・・
2023年10月01日 10:03撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
10/1 10:03
ポールから稜線を離れ落石ルンゼに入る。
海見平の向こう側には、海が見えるのだが・・・
あっという間に山頂はガスに包まれた
2023年10月01日 10:03撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
10/1 10:03
あっという間に山頂はガスに包まれた
落石ルンゼの下りが本日の核心部
2023年10月01日 10:16撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
10/1 10:16
落石ルンゼの下りが本日の核心部
壁下に戻ると視界良好
2023年10月01日 10:42撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
10/1 10:42
壁下に戻ると視界良好
本日のダニはこの1匹
2023年10月01日 10:50撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
10/1 10:50
本日のダニはこの1匹
穏やかな沢に戻ってきて一安心
2023年10月01日 12:48撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
10/1 12:48
穏やかな沢に戻ってきて一安心
産卵を終えた『ほっちゃれ』
2023年10月01日 13:08撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
10/1 13:08
産卵を終えた『ほっちゃれ』
透明度抜群の清流にたくさんの魚影。
2023年10月01日 13:08撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
10/1 13:08
透明度抜群の清流にたくさんの魚影。
神経痛トラバースなどの名所あり。区間距離も記載された親切な案内看板です
2023年10月01日 13:20撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
10/1 13:20
神経痛トラバースなどの名所あり。区間距離も記載された親切な案内看板です
満願展望台の登山口
2023年10月01日 13:21撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
10/1 13:21
満願展望台の登山口
オボコ山の家に架かる木製トラス橋。
橋名:コロカムイの橋(命名:八雲ワンダーフォーゲル)
設計:函館工業高等専門学校の学生さん
2023年10月01日 13:23撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
10/1 13:23
オボコ山の家に架かる木製トラス橋。
橋名:コロカムイの橋(命名:八雲ワンダーフォーゲル)
設計:函館工業高等専門学校の学生さん
オボコ山の家
薪ストーブ、畳、マットなどありとても快適です。
最近利用されていないようで、勿体ない限りです。
2023年10月01日 13:24撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
10/1 13:24
オボコ山の家
薪ストーブ、畳、マットなどありとても快適です。
最近利用されていないようで、勿体ない限りです。
撮影機器:

感想

全行程、沢靴(ラバーソール)です。前夜は雨だったが増水の影響はなかった。滝を高巻きするルートには、古くなったロープあり。金ケ沢出合まで、それなりに踏み後はしっかりしているが、時々ルートロスした。金ケ沢に入ると河床は黄色くなり、倒木や土砂崩れが多くルートファインディングに段々時間を要する。外れた鉄管のある水場を過ぎると沢も枯れ、崖下にたどり着く。長い崖下トラバースの後半には、ななめ斜面の『神経痛トラバース』が待っている。崖下までは標高が低いせいか笹はほとんど無い。捕まろうとする草は簡単にもげるので厄介だ。
 『落石ルンゼ』は、このルートの最大の難所となっている。つるつるになった倒木と岩、そして粘土質の急斜面で滑る。古いロープはあまり頼りにできないが、ここから笹があったので突破できた。
 稜線に上がると『海見平』が広がっているはずだが、ガスで視界無し。目の前には笹が立ちふさがり、登山道は全く見えない。笹下の踏み後は残っているので、足で探しながら進むも何度も消失する。登山道が崩落した箇所では、笹に乗ってしまい滑落寸前となりヒヤッとした。尾根の中間には枯れ沢があり、笹のトンネルをワープするように進める。最後は、笹を泳ぐように掻き分けやっと山頂に到達するもガスで何も見えなかった。下山開始して30分もすると一時ガスが晴れ『海見平』が見渡せた。山頂への登山道も薄っすら笹の窪んだ跡が見えたが何処をどう通ったかわからなかった。雄鉾沢ではサケの産卵を見ることができ、大自然を満喫した山行となった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:4344人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら