ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 60077
全員に公開
キャンプ等、その他
阿蘇・九重

九重・白口岳 坊がつる野営

2010年04月01日(木) 〜 2010年04月03日(土)
 - 拍手
GPS
47:55
距離
14.4km
登り
975m
下り
956m

コースタイム

4月1日 10:45長者原ー12:20雨が池ー13:20坊がつる 泊
4月2日 9:45坊がつるー10:10鉾立峠ー11:10白口岳ー11:40白口谷分岐ー13:10法華院キャンプ場−13:25坊がつる 泊
4月3日 8:40坊がつるー9:30雨が池ー10:40長者原
天候 4月1日雨、4月2日曇りのち晴れ、4月3日快晴
過去天気図(気象庁) 2010年04月の天気図
アクセス
コース状況/
危険箇所等
平日の雨の日で登山者は皆無、雨が降っても雨が池コースは素晴らしいです。3月31日に坊がつるは野焼きがあって、4月1日は雨の中、野焼きの後で真っ黒でした。平日の雨の日、法華院山荘の温泉は完全な貸切状態でした。
春を感じるバイケイソウ
2010年04月01日 11:13撮影 by  u780,S780 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/1 11:13
春を感じるバイケイソウ
前日の野焼きで真っ黒の坊がつる
2010年04月01日 13:08撮影 by  u780,S780 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/1 13:08
前日の野焼きで真っ黒の坊がつる
こんな感じです。
2010年04月01日 13:26撮影 by  u780,S780 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/1 13:26
こんな感じです。
本格パスタで昼食、味はイマイチ
2010年04月01日 14:26撮影 by  u780,S780 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/1 14:26
本格パスタで昼食、味はイマイチ
めざしも焼いてみました
2010年04月01日 16:51撮影 by  u780,S780 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/1 16:51
めざしも焼いてみました
霧にかすむテント
2010年04月02日 09:11撮影 by  u780,S780 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/2 9:11
霧にかすむテント
2日目、鉾立峠へ、ここから崩壊がすすんだ急登の道を約1時間で白口岳へ
2010年04月02日 10:16撮影 by  u780,S780 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/2 10:16
2日目、鉾立峠へ、ここから崩壊がすすんだ急登の道を約1時間で白口岳へ
白口岳山頂、強風とガスで眺めもなく寒いので写真だけで早々に下山
2010年04月02日 11:14撮影 by  u780,S780 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/2 11:14
白口岳山頂、強風とガスで眺めもなく寒いので写真だけで早々に下山
ガスでよく迷う稲星越、晴れていればなんでもないところですが、濃霧の中、一度迷ったことがあります。
2010年04月02日 11:31撮影 by  u780,S780 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/2 11:31
ガスでよく迷う稲星越、晴れていればなんでもないところですが、濃霧の中、一度迷ったことがあります。
この辺は崩壊が続いている
2010年04月02日 11:32撮影 by  u780,S780 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/2 11:32
この辺は崩壊が続いている
白口谷の崩壊箇所
2010年04月02日 12:43撮影 by  u780,S780 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/2 12:43
白口谷の崩壊箇所
ここもルートが削られ、崖になって迂回ルートができている。
2010年04月02日 12:51撮影 by  u780,S780 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/2 12:51
ここもルートが削られ、崖になって迂回ルートができている。
登山の後は温泉です、法華院温泉
2010年04月01日 15:33撮影 by  u780,S780 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/1 15:33
登山の後は温泉です、法華院温泉
そして風景を見ながらビール
2010年04月02日 15:28撮影 by  u780,S780 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/2 15:28
そして風景を見ながらビール
大船山山頂付近は4月なのに雪が残っている。
2010年04月02日 15:30撮影 by  u780,S780 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/2 15:30
大船山山頂付近は4月なのに雪が残っている。
新しく改築された坊がつる避難小屋、もう使えるそうです。中は豪華でした。
2010年04月02日 17:26撮影 by  u780,S780 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/2 17:26
新しく改築された坊がつる避難小屋、もう使えるそうです。中は豪華でした。
網戸付きサッシ窓、板張りの部屋、屋根も含め6面がコンクリートというのが少し残念ですが、使う人がとても増えそうな超豪華な避難小屋です。
2010年04月02日 17:21撮影 by  u780,S780 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/2 17:21
網戸付きサッシ窓、板張りの部屋、屋根も含め6面がコンクリートというのが少し残念ですが、使う人がとても増えそうな超豪華な避難小屋です。
3日目、快晴、昨日登った左の白口岳、右は九州本土最高峰の中岳、坊がつるから見ると、白口岳は、とても迫力の山です。
2010年04月03日 07:25撮影 by  u780,S780 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/3 7:25
3日目、快晴、昨日登った左の白口岳、右は九州本土最高峰の中岳、坊がつるから見ると、白口岳は、とても迫力の山です。
長者原に下山途中、見つけた木。誰か名前を付けてください。
2010年04月03日 10:15撮影 by  u780,S780 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/3 10:15
長者原に下山途中、見つけた木。誰か名前を付けてください。
最後に長者原、木道からの写真、三俣山、硫黄山の大好きな風景です。
2010年04月03日 10:39撮影 by  u780,S780 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/3 10:39
最後に長者原、木道からの写真、三俣山、硫黄山の大好きな風景です。
撮影機器:

感想

天気予報は、1日目豪雨、2日目曇りのち雨、3日目曇でしたが、天気の都合で自分の都合が変えられるわけでもないので、予定通り出かけました。
 1日目は出発した時から雨と強風でした。雨が池を超え坊がツルが見える所まで来ると、いつもは心にしみる風景が目の前に広がるのですが、今日は野焼きの後の黒一色、「焼け跡の坊がツル」、でした。
 普通は2〜3日すると気にならない程度に黒が薄まるのですが、前日の野焼きなので「ここまで黒いか…。」と思うほどまっ黒でした。
 テント設営の時だけ少し雨がやんでくれました。こんな雨の日も新しくできた避難小屋の周囲の工事をやっています。その工事も5時を過ぎると終わり急に静かになりました。
 夕方、新しくできた避難小屋を見に行きました。
 中はあまりにも豪華で「ここに泊まる人が増えて、法華院山荘に泊まる人が少なくなるのでは…。」と余計な心配をするほどです。(実際は、宿泊禁止、「休憩等に使うこと」と注意書きがありました。)
 でもよく見ると6面がコンクリートでちょっとした音に異常に反響します。
 「コンクリは壁だけにして天井だけでも木にすればよかったのに。」とよく見ると超豪華な小屋にも色々な不便な点が見えて来ます。
 「こんなことにお金をかけるより、元の古い小屋を改修した方が良かったのでは…。」とあの「たき火ができる場所」が、無くなったことに寂しさを感じました。古さを気にしなければ、自由に使えたいい場所だったのに…。
 2日目は雨はやみましたが気温が下がり、風と寒さと時々霧雨の白口岳でしたが、「九重の中で一番下りたくない登山道」と思っている急登の尾根道を登り、全く視界がない頂上で写真だけ撮って早々に下山。下山道となった白口谷は、昨年の夏のままで、いくつもの場所で崩壊しズタズタでしたが、それを乗り越える踏み跡もしっかりついていて困ることはありません。
 その後の充実した温泉とビール、楽しい食事も含めて、雨でもそれなリに楽しめた3日間でした。雨の日は、坊がつるも温泉も独り占めです。
 3日目は快晴、ゆっくりと長者原まで下山しました。
 今回の山行で雨の日なりの良さがあることを感じました。

(坊がツルの参考記録)
坊がツルは、「冬は白、春は黒(野焼きで)、夏は青、秋は赤」とよく言われるが春夏秋冬、全く別の表情がホントに素晴らしい。
「春の緑」   http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-63068.html
「夏の青と黄」 http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-72294.html
「冬の白」   http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-92305.html
「晩秋の灰色」 http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-87764.html

 もご参考に。坊がツルはいい所ですね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2647人

コメント

ゲスト
はじめまして
westupさん、はじめまして。
bikihanakoと申します。

先日、雪の九重を歩きまして、すっかり坊がつるの魅力にはまってしまいました 独特な山容、一面の草原、硫黄山の噴煙、そして、ビジターセンターの写真で見た山肌をピンクに染めるミヤマキリシマ ・・・。

もし自宅から近ければ、幾度となく、通っていると思います 九州の方が本当に羨ましい〜 今、そんな九重のなかで最も行ってみたいのが白口岳です!

実はbikihanakoは山バッジ(山小屋等で売られています)が大好きなのですが、今回あるところで、旧すがもり小屋で売られていた古い「白口岳」のバッジと巡り合うことができました。そこに描かれていた白口岳のデフォルメされたデザインは、本当に不思議な形をしており、一気にその虜となってしまいました。

次回、九重を訪れる機会がありましたら、ぜひ歩いてみたいと思います。その時は、またレポを参考にさせて頂きます よろしくお願いします。

bikihanako
2010/4/5 7:18
遠征すごいですね
bikihanakoさんのレポートを読ませていただきました。東京から九州に来られて、短時間にたくさんの山に登られていることにびっくりしました。 うらやましい気持ちと驚異の体力に敬服しました。今まで何回もミヤマキリシマは見てきましたが、昨年のミヤマキリシマは「これが本当の・・・。」と絶句するする程で、人によっては「10年に1度の当たり年」という人もいて、花の周りにオーラのような光線が溢れていることに初めて気づきました。みんなが絶賛する理由が、昨年初めてわかりました。
2010/4/6 20:45
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら