ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 602423
全員に公開
雪山ハイキング
大雪山

武利岳、リベンジ

2015年03月20日(金) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
20.3km
登り
1,468m
下り
1,469m

コースタイム

日帰り
山行
11:10
休憩
0:30
合計
11:40
4:50
60
スタート地点
5:50
5:50
300
10:50
11:10
170
14:00
14:10
90
15:40
15:40
50
16:30
ゴール地点
天候 晴れのち曇り 雪もちらつきました。気温-2~-7° 風2~6メートルぐらい
過去天気図(気象庁) 2015年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
自家用車で武華山林道入り口まで来ました。(林道入り口は除雪されており車が4台ほど止めれそうでした)
コース状況/
危険箇所等
ライオン岩、東尾根分岐の手前の滝の横の登山道が雪崩で通れませんでした(行は登山道より20メートルぐらい上を通り、下りはスキーを手に持ち,ずぼ足で川のふちまで下りました)その他のルートは雪がしまり歩きやすい状況でした。武利岳の尾根は足が膝まで抜かり歩きにく、どのように通過するか悩むところが数か所ありました。
武利岳の下山の注意点は、武利岳からの尾根を間違えないことです。武利岳頂上付近の尾根は4方向に分かれています。それと武利岳の尾根の途中で前ムカに向かうルートを間違えないことです。風対策も忘れずに。
4時50分LEDを使用しなくても何とか歩けます。
2015年03月20日 04:40撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
3/20 4:40
4時50分LEDを使用しなくても何とか歩けます。
今日の天気は曇りの予想ですが、今のところ天候が良い(青空)
2015年03月20日 05:20撮影 by  DSC-TX30, SONY
3
3/20 5:20
今日の天気は曇りの予想ですが、今のところ天候が良い(青空)
今年4度目の武華山登山口です。
2015年03月20日 05:39撮影 by  DSC-TX30, SONY
3
3/20 5:39
今年4度目の武華山登山口です。
ここからは沢歩き、最初の沢はじゃまな枝が多い。川の真上は川に落ちる危険がありそうでした。
2015年03月20日 06:23撮影 by  DSC-TX30, SONY
3/20 6:23
ここからは沢歩き、最初の沢はじゃまな枝が多い。川の真上は川に落ちる危険がありそうでした。
沢なりに上ります。後半は川の上も大丈夫そうです。
2015年03月20日 06:32撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
3/20 6:32
沢なりに上ります。後半は川の上も大丈夫そうです。
沢の分岐があります。今回もまっすぐの沢ではなく右の沢を登ります。
2015年03月20日 06:52撮影 by  DSC-TX30, SONY
2
3/20 6:52
沢の分岐があります。今回もまっすぐの沢ではなく右の沢を登ります。
ライオン岩がきれいに見えます。
2015年03月20日 06:56撮影 by  DSC-TX30, SONY
8
3/20 6:56
ライオン岩がきれいに見えます。
一定の傾斜で登りやすい。
2015年03月20日 06:57撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
3/20 6:57
一定の傾斜で登りやすい。
武華山とライオン岩
2015年03月20日 07:39撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
3/20 7:39
武華山とライオン岩
武華山、遠くに大雪山渓が見えます。
2015年03月20日 07:40撮影 by  DSC-TX30, SONY
2
3/20 7:40
武華山、遠くに大雪山渓が見えます。
前ムカと武華山の尾根につきました。武利岳が見えます。前回より雪が少なくなったような気がします。
2015年03月20日 07:42撮影 by  DSC-TX30, SONY
6
3/20 7:42
前ムカと武華山の尾根につきました。武利岳が見えます。前回より雪が少なくなったような気がします。
武利岳に向かいます。(ここからスノーシューに変えました)
2015年03月20日 08:16撮影 by  DSC-TX30, SONY
3/20 8:16
武利岳に向かいます。(ここからスノーシューに変えました)
崖ギリギリに登山道があります。夏の登山もこの辺は危険です。
2015年03月20日 08:23撮影 by  DSC-TX30, SONY
3/20 8:23
崖ギリギリに登山道があります。夏の登山もこの辺は危険です。
後ろを振り返ると崖のせっぴ。危険
2015年03月20日 08:42撮影 by  DSC-TX30, SONY
6
3/20 8:42
後ろを振り返ると崖のせっぴ。危険
これから武利岳の上りです。雪がしまり前回より上りやすい。
2015年03月20日 08:42撮影 by  DSC-TX30, SONY
3/20 8:42
これから武利岳の上りです。雪がしまり前回より上りやすい。
森林限界地点に出ました。前回より雪が少ない。
2015年03月20日 09:04撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
3/20 9:04
森林限界地点に出ました。前回より雪が少ない。
武華山にガスがかかってきました。怪しい天気です。
2015年03月20日 09:04撮影 by  DSC-TX30, SONY
3/20 9:04
武華山にガスがかかってきました。怪しい天気です。
森林限界地点でアイゼン付け替えました。スノーシューデポ、ここからは熊もいないでしょう。
2015年03月20日 09:11撮影 by  DSC-TX30, SONY
7
3/20 9:11
森林限界地点でアイゼン付け替えました。スノーシューデポ、ここからは熊もいないでしょう。
尾根に出ました。尾根の降り口にストックデポ、降りる方向もストックで指さします。
2015年03月20日 09:18撮影 by  DSC-TX30, SONY
7
3/20 9:18
尾根に出ました。尾根の降り口にストックデポ、降りる方向もストックで指さします。
ここから尾根歩き。
2015年03月20日 09:21撮影 by  DSC-TX30, SONY
6
3/20 9:21
ここから尾根歩き。
やはり足がはまる。歩きにくい。
2015年03月20日 09:25撮影 by  DSC-TX30, SONY
3
3/20 9:25
やはり足がはまる。歩きにくい。
怪しい天候です。
2015年03月20日 09:30撮影 by  DSC-TX30, SONY
3/20 9:30
怪しい天候です。
風が強くなってきた。
2015年03月20日 09:43撮影 by  DSC-TX30, SONY
3/20 9:43
風が強くなってきた。
どうやって乗り越えるか考えながら進みます。
2015年03月20日 09:47撮影 by  DSC-TX30, SONY
4
3/20 9:47
どうやって乗り越えるか考えながら進みます。
前回あきらめた地点を過ぎました。
2015年03月20日 09:55撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
3/20 9:55
前回あきらめた地点を過ぎました。
偽ピークをめざし上ります。雪が飛ばされ登山道を登ります。
2015年03月20日 10:11撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
3/20 10:11
偽ピークをめざし上ります。雪が飛ばされ登山道を登ります。
後ろを振り返ると。
2015年03月20日 10:28撮影 by  DSC-TX30, SONY
5
3/20 10:28
後ろを振り返ると。
偽ピークを登りきると次のピークがあります。ここを登ると武利岳ピークはあと100メートルぐらいです。
2015年03月20日 10:28撮影 by  DSC-TX30, SONY
3
3/20 10:28
偽ピークを登りきると次のピークがあります。ここを登ると武利岳ピークはあと100メートルぐらいです。
武利岳ピークが見えてきました。
2015年03月20日 10:43撮影 by  DSC-TX30, SONY
7
3/20 10:43
武利岳ピークが見えてきました。
武利岳到着。^^/ 
2015年03月20日 10:49撮影 by  DSC-TX30, SONY
15
3/20 10:49
武利岳到着。^^/ 
あれ、こんなところにじじーが?
2015年03月20日 11:04撮影 by  DSC-TX30, SONY
18
3/20 11:04
あれ、こんなところにじじーが?
下ります。慎重に慎重に。
2015年03月20日 11:39撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
3/20 11:39
下ります。慎重に慎重に。
武華山の尾根につきました。時間があるので武華山を目指すことにしました。偽ピークを目指します。
2015年03月20日 13:51撮影 by  DSC-TX30, SONY
2
3/20 13:51
武華山の尾根につきました。時間があるので武華山を目指すことにしました。偽ピークを目指します。
武華山が霞んでいます。
2015年03月20日 13:54撮影 by  DSC-TX30, SONY
3/20 13:54
武華山が霞んでいます。
もう少しで無華山
2015年03月20日 14:01撮影 by  DSC-TX30, SONY
6
3/20 14:01
もう少しで無華山
武華山ピークやはり看板が見当たりません。
2015年03月20日 14:04撮影 by  DSC-TX30, SONY
8
3/20 14:04
武華山ピークやはり看板が見当たりません。
武華山までの尾根です。歩きやすい
2015年03月20日 14:09撮影 by  DSC-TX30, SONY
4
3/20 14:09
武華山までの尾根です。歩きやすい
偽ピークから振り返ると武華山がきれいに見えました。
2015年03月20日 14:18撮影 by  DSC-TX30, SONY
6
3/20 14:18
偽ピークから振り返ると武華山がきれいに見えました。
前ムカです
2015年03月20日 14:18撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
3/20 14:18
前ムカです
スキーデポ地点ににつきました。(実はスキーは苦手、本当は沢からスノーシューで登る予定でしたがスキーでどんどんぼれるので調子に乗って武華山の尾根まで登ってしまいました。当然沢に下るまでに4回転等。昔はもう少しうまく滑れたような気がするが・・。)
2015年03月20日 13:46撮影 by  DSC-TX30, SONY
9
3/20 13:46
スキーデポ地点ににつきました。(実はスキーは苦手、本当は沢からスノーシューで登る予定でしたがスキーでどんどんぼれるので調子に乗って武華山の尾根まで登ってしまいました。当然沢に下るまでに4回転等。昔はもう少しうまく滑れたような気がするが・・。)
16時30分武華山林道入り口につきました。今日は車4台ぐらい駐車できそうです。
2015年03月20日 16:30撮影 by  DSC-TX30, SONY
3
3/20 16:30
16時30分武華山林道入り口につきました。今日は車4台ぐらい駐車できそうです。

装備

個人装備
スキー スノーシュー アイゼン

感想

2~3年前から日帰りで武利岳に登れないか考えていました。武華山の冬山の情報が少なく、まずは武華山をどのようなルートで登るのが良いか探るため前ムカの山の中を歩き回り、武華山にも登り、沢登が一番上りやすいことがわかりました。
前回武利岳に挑戦しましたが、時間不足で無念の聞き返しとなりました。今回はそのことを考え1時間以上スタートの時間を早めました。
結果として前回より雪がしまり歩きやすく予想より短時間で武利岳に登頂できました。今年の冬の目標を達成したことで非常に満足していますが、1月2月の雪が柔らかいうちの武利岳日帰りは厳しいような気がしました。
最後にスキーがうまく乗れなくなっていたことがショックでした。
(冬武利岳、武華山を目指す方がおれば私のヤマレコの武華山、武利岳を目指し登れなかったも参考にしてください)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1657人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら