ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6027632
全員に公開
ハイキング
朝日・出羽三山

紅葉の月山

2023年10月08日(日) [日帰り]
 - 拍手
yukky3 その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:35
距離
12.2km
登り
912m
下り
907m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:52
休憩
0:39
合計
6:31
6:40
2
6:42
6:42
78
8:00
8:00
24
8:24
8:24
45
9:09
9:13
9
9:22
9:22
4
9:26
9:27
8
9:35
9:35
9
9:44
9:49
40
10:29
10:29
8
10:37
10:37
14
10:51
10:51
14
11:05
11:34
31
12:05
12:05
62
13:07
13:07
4
13:11
ゴール地点
天候 曇り、ときどき晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
6時15分頃に姥沢の大駐車場に到着しましたが、すでにたくさんの車が駐車していました。
コース状況/
危険箇所等
 今回のコースは石畳、木道、土の道ですが、ほとんどは石畳と木道です。
 今日は多くの登山者があり、私たちが下山する時刻には、特に鍛冶小屋跡から牛首までの間、すれ違うのに苦労しました。今の時期天気のいい休日は、渋滞することを覚悟で行かなければならないかもしれません。
 木道は濡れていると滑ります。要注意。
駐車場から見た山頂方向。雲に隠れていました。青空に期待。
2023年10月08日 06:38撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
10/8 6:38
駐車場から見た山頂方向。雲に隠れていました。青空に期待。
ノコンギク。道路脇に咲いていました。
2023年10月08日 06:47撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
1
10/8 6:47
ノコンギク。道路脇に咲いていました。
リフト下駅。右に曲がり、登山道へ。
2023年10月08日 06:48撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
10/8 6:48
リフト下駅。右に曲がり、登山道へ。
雄宝清水(標識は無くなってしまいました)を過ぎて、7月初め雪渓のあったところ。怖かった。
2023年10月08日 07:06撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
10/8 7:06
雄宝清水(標識は無くなってしまいました)を過ぎて、7月初め雪渓のあったところ。怖かった。
色づき始めた紅葉の中を歩いて行くと、
2023年10月08日 07:27撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
2
10/8 7:27
色づき始めた紅葉の中を歩いて行くと、
景色が開けました。
2023年10月08日 07:28撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
2
10/8 7:28
景色が開けました。
ミネカエデ?でしょうか。
2023年10月08日 07:36撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
10/8 7:36
ミネカエデ?でしょうか。
紅葉の中を歩きました。
2023年10月08日 07:38撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
10/8 7:38
紅葉の中を歩きました。
振り返ってもきれい。
2023年10月08日 07:39撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
10/8 7:39
振り返ってもきれい。
草紅葉の具合もとてもきれい。
2023年10月08日 07:42撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
1
10/8 7:42
草紅葉の具合もとてもきれい。
こんな所を歩けるのは幸せです。
2023年10月08日 07:42撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
2
10/8 7:42
こんな所を歩けるのは幸せです。
上に上がるにつれて雲の中に。
2023年10月08日 07:48撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
1
10/8 7:48
上に上がるにつれて雲の中に。
牛首下分岐。
2023年10月08日 07:59撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
10/8 7:59
牛首下分岐。
霧雨模様に。
2023年10月08日 08:00撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
10/8 8:00
霧雨模様に。
牛首分岐。
2023年10月08日 08:25撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
10/8 8:25
牛首分岐。
一瞬、薄日が差して色鮮やかに。
2023年10月08日 08:25撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
2
10/8 8:25
一瞬、薄日が差して色鮮やかに。
ぞくぞくと登山者がやってきますね。
2023年10月08日 08:27撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
10/8 8:27
ぞくぞくと登山者がやってきますね。
しばらく登ると、山肌の紅葉がきれい。晴れていればもっと華やかになると思うのですが。
2023年10月08日 08:33撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
10/8 8:33
しばらく登ると、山肌の紅葉がきれい。晴れていればもっと華やかになると思うのですが。
ミネカエデ。
2023年10月08日 08:35撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
3
10/8 8:35
ミネカエデ。
ここを登って来ました。向こうの稜線にリフト上駅が見えます。
2023年10月08日 08:38撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
3
10/8 8:38
ここを登って来ました。向こうの稜線にリフト上駅が見えます。
ここからはきつい登り。
2023年10月08日 08:39撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
10/8 8:39
ここからはきつい登り。
振り返ると、牛首分岐からの登りが見えました。
2023年10月08日 08:40撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
3
10/8 8:40
振り返ると、牛首分岐からの登りが見えました。
山肌のミネカエデ。
2023年10月08日 08:49撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
10/8 8:49
山肌のミネカエデ。
振り返ると、姥ヶ岳に向かう稜線。雲との具合がきれい。
2023年10月08日 08:50撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
4
10/8 8:50
振り返ると、姥ヶ岳に向かう稜線。雲との具合がきれい。
ちょっと光が当たって色鮮やかに。
2023年10月08日 08:50撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
4
10/8 8:50
ちょっと光が当たって色鮮やかに。
山頂方向も青空が見える。
2023年10月08日 08:52撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
10/8 8:52
山頂方向も青空が見える。
日が差すと感動が大きい。
2023年10月08日 08:53撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
3
10/8 8:53
日が差すと感動が大きい。
横にして撮ってみました。
この後の期待していた鍛冶小屋跡からの眺めは無し。濃いガスの中でした。
2023年10月08日 08:53撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
2
10/8 8:53
横にして撮ってみました。
この後の期待していた鍛冶小屋跡からの眺めは無し。濃いガスの中でした。
山頂台地に着きました。
2023年10月08日 09:18撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
10/8 9:18
山頂台地に着きました。
昨日か一昨日あたり、雪が降ったんですね。雪が残っていました。今年初の雪道を歩かせてもらいました。
2023年10月08日 09:19撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
2
10/8 9:19
昨日か一昨日あたり、雪が降ったんですね。雪が残っていました。今年初の雪道を歩かせてもらいました。
月山神社。珍しく拝みに行ってきました。
2023年10月08日 09:21撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
10/8 9:21
月山神社。珍しく拝みに行ってきました。
雪がたくさん残っていますね。驚きました。もう、冬に備えないと危ないですね。お昼には早いし寒いので下山します。
2023年10月08日 09:28撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
2
10/8 9:28
雪がたくさん残っていますね。驚きました。もう、冬に備えないと危ないですね。お昼には早いし寒いので下山します。
雲が薄くなってきたみたい。
2023年10月08日 09:40撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
1
10/8 9:40
雲が薄くなってきたみたい。
きれいですね。みんな見てます。
2023年10月08日 09:57撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
4
10/8 9:57
きれいですね。みんな見てます。
ようやく姥ヶ岳まで全部見えた。
2023年10月08日 10:04撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
4
10/8 10:04
ようやく姥ヶ岳まで全部見えた。
日本海もうっすらと。
2023年10月08日 10:04撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
4
10/8 10:04
日本海もうっすらと。
品倉尾根。
2023年10月08日 10:05撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
4
10/8 10:05
品倉尾根。
カエデの葉っぱアップ。
2023年10月08日 10:06撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
3
10/8 10:06
カエデの葉っぱアップ。
山頂、ちゃんと晴れたみたい。うらやましい。
2023年10月08日 10:27撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
4
10/8 10:27
山頂、ちゃんと晴れたみたい。うらやましい。
姥ヶ岳への道。
2023年10月08日 10:29撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
10/8 10:29
姥ヶ岳への道。
品倉尾根と姥ヶ岳の間の谷。とてもきれいだったのですが、写真では全然伝わりませんね。
2023年10月08日 10:41撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
7
10/8 10:41
品倉尾根と姥ヶ岳の間の谷。とてもきれいだったのですが、写真では全然伝わりませんね。
姥ヶ岳への登り。
2023年10月08日 10:43撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
4
10/8 10:43
姥ヶ岳への登り。
こちらの斜面も美しい。
2023年10月08日 10:50撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
4
10/8 10:50
こちらの斜面も美しい。
振り返るとまた新鮮。
2023年10月08日 10:52撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
4
10/8 10:52
振り返るとまた新鮮。
草紅葉が輝いてました。
2023年10月08日 11:02撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
5
10/8 11:02
草紅葉が輝いてました。
姥ヶ岳に到着。
2023年10月08日 11:04撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
10/8 11:04
姥ヶ岳に到着。
ここでお昼を食べました。
2023年10月08日 11:31撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
6
10/8 11:31
ここでお昼を食べました。
下山。ここは以前キンコウカが海のようになっていたところです。
2023年10月08日 11:34撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
2
10/8 11:34
下山。ここは以前キンコウカが海のようになっていたところです。
下山中、牛首下分岐方面を見ると草と低木の紅葉。こんな景色は見たことがない。
2023年10月08日 11:46撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
2
10/8 11:46
下山中、牛首下分岐方面を見ると草と低木の紅葉。こんな景色は見たことがない。
ミネカエデ。
2023年10月08日 11:52撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
10/8 11:52
ミネカエデ。
上を見ると草紅葉が輝いていたのですが。落ち着いて撮らないとだめですね。
2023年10月08日 11:54撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
10/8 11:54
上を見ると草紅葉が輝いていたのですが。落ち着いて撮らないとだめですね。
足が止まります。
2023年10月08日 11:54撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
2
10/8 11:54
足が止まります。
ちゃんと晴れていたらなあ。
2023年10月08日 11:55撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
4
10/8 11:55
ちゃんと晴れていたらなあ。
下山道。
2023年10月08日 12:11撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
3
10/8 12:11
下山道。
上を見ると、姥ヶ岳に向かう人、下る人。
あとは下山に集中。こちらは歩く人も少なくて快適でした。
2023年10月08日 12:14撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
10/8 12:14
上を見ると、姥ヶ岳に向かう人、下る人。
あとは下山に集中。こちらは歩く人も少なくて快適でした。
リフト下駅。無事下山しました。気持ちのいい登山になりました。
2023年10月08日 13:00撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
10/8 13:00
リフト下駅。無事下山しました。気持ちのいい登山になりました。
駐車場の車、すごい数ですね。
2023年10月08日 13:00撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
10/8 13:00
駐車場の車、すごい数ですね。
駐車場から、山頂が見えました。今登っている人はラッキーですね。
2023年10月08日 13:11撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
4
10/8 13:11
駐車場から、山頂が見えました。今登っている人はラッキーですね。

感想

 天気と都合が合ってようやく行けた登山。紅葉が進んでいるとのニュースがあった月山に行くことにしました。
 天気予報は晴れ予想でしたが、ガスと晴れ間が交代する今イチの天気でした。それでも森林限界の上にでると、一面の草紅葉と色づいた低木が広がり、さすが月山という感じでした。
 今年の紅葉は黄色が主体で、ほとんど赤は見られませんでした。これから赤くなるのかどうか分かりません。昨日見たNHKの涸沢の番組では、紅葉の赤は紅葉が始まる2℃以下の気温のとき、強い日光が必要なのだそうです。曇ったり雨だったりすると赤が弱くなり黄色になるとのことでした。
 赤が無くとも、これほど壮大に黄色の景色が広がると、その美しさに圧倒されました。
 おそらく今後、下の森林地帯に紅葉が広がってくると思いますが、どんな景色が見られるのか楽しみです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:361人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 朝日・出羽三山 [日帰り]
Gassan direct
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら