ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 606740
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

鷹ノ巣山(倉戸山 - 榧ノ木尾根 - 稲村岩尾根)

2015年03月28日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:51
距離
11.7km
登り
1,369m
下り
1,290m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:32
休憩
1:22
合計
7:54
9:07
96
倉戸口バス停
10:43
11:28
65
12:33
12:34
17
12:51
12:51
27
13:21
13:21
34
13:55
14:31
10
14:41
14:41
131
16:52
16:52
9
17:01
東日原バス停
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
往:奥多摩駅(JR)- 倉戸口(西東京バス)・・・ホリデー快速おくたま1号利用
復:東日原(西東京バス)- 奥多摩駅(JR)

・「ホリデー快速おくたま」は後ろ6両です。拝島駅で切り離され前4両は「ホリデー快速あきがわ」ですので乗る時から意識しておいた方が良いです。
・稲村岩登山口に下りた場合、中日原BSが最寄BSですが、遅くなりますと東日原BSまでしかバスは来ません。東日原BSまで歩いても直ぐです。
コース状況/
危険箇所等
鷹ノ巣山から稲村岩尾根に下りましたが山頂直下より30分程チェーンスパイクを使用しました。稲村岩尾根からの登りであってもまだ軽アイゼンはあった方が良いと思います。
今日はここから出発です。
2015年03月28日 08:34撮影 by  SO-04D, Sony
2
3/28 8:34
今日はここから出発です。
倉戸口BSで下車しました。下りたのは私だけ(^^ゞ。
2015年03月28日 08:57撮影 by  SO-04D, Sony
3/28 8:57
倉戸口BSで下車しました。下りたのは私だけ(^^ゞ。
青梅街道から離れて林道を進みます。
2015年03月28日 09:04撮影 by  SO-04D, Sony
1
3/28 9:04
青梅街道から離れて林道を進みます。
倉戸山への手作り道標が見えたらこの階段を登ります。バス停から10分程です。
2015年03月28日 09:16撮影 by  SO-04D, Sony
2
3/28 9:16
倉戸山への手作り道標が見えたらこの階段を登ります。バス停から10分程です。
手作り道標のアップ。桜色は倉戸山の山桜をイメージしたのかも。
2015年03月28日 09:16撮影 by  SO-04D, Sony
4
3/28 9:16
手作り道標のアップ。桜色は倉戸山の山桜をイメージしたのかも。
東京水道局の熱海配水所の裏から登山道となります。
2015年03月28日 09:20撮影 by  SO-04D, Sony
3/28 9:20
東京水道局の熱海配水所の裏から登山道となります。
いきなり結構な登りです。
2015年03月28日 09:25撮影 by  SO-04D, Sony
1
3/28 9:25
いきなり結構な登りです。
気持ち良い登山道です。よく整備されています。
2015年03月28日 09:31撮影 by  SO-04D, Sony
1
3/28 9:31
気持ち良い登山道です。よく整備されています。
倒木もトラバースしやすくなっています。
2015年03月28日 09:41撮影 by  SO-04D, Sony
3/28 9:41
倒木もトラバースしやすくなっています。
倉戸山への尾根にでました。
2015年03月28日 09:53撮影 by  SO-04D, Sony
3/28 9:53
倉戸山への尾根にでました。
倉戸山に向けて気持ち良い尾根を進みます。
2015年03月28日 09:53撮影 by  SO-04D, Sony
3/28 9:53
倉戸山に向けて気持ち良い尾根を進みます。
岩場の登りもあります。
2015年03月28日 10:44撮影 by  SO-04D, Sony
3/28 10:44
岩場の登りもあります。
ゴミを拾おうかと思いましたら、木の下部に標高が示してありました。
2015年03月28日 10:51撮影 by  SO-04D, Sony
3/28 10:51
ゴミを拾おうかと思いましたら、木の下部に標高が示してありました。
倉戸山到着。とっても広々としています。
2015年03月28日 11:03撮影 by  SO-04D, Sony
2
3/28 11:03
倉戸山到着。とっても広々としています。
倉戸山の山頂に二等三角点がありました。標杭もありました。標杭は木製でした。点名は「留浦村」と言うようです。
2015年03月28日 11:20撮影 by  SO-04D, Sony
2
3/28 11:20
倉戸山の山頂に二等三角点がありました。標杭もありました。標杭は木製でした。点名は「留浦村」と言うようです。
二等三角点にとりあえずタッチ。
2015年03月28日 11:20撮影 by  SO-04D, Sony
7
3/28 11:20
二等三角点にとりあえずタッチ。
二等三角点のアップ。倉戸山の三角点は花崗岩ではないようです。
2015年03月28日 11:06撮影 by  SO-04D, Sony
1
3/28 11:06
二等三角点のアップ。倉戸山の三角点は花崗岩ではないようです。
榧ノ木山の道標。ノボリ尾根への道標は切り落とされていました。後ろの木はカラマツかな。樹齢数百年(?)の貫録がありました。
2015年03月28日 12:29撮影 by  SO-04D, Sony
3/28 12:29
榧ノ木山の道標。ノボリ尾根への道標は切り落とされていました。後ろの木はカラマツかな。樹齢数百年(?)の貫録がありました。
榧ノ木尾根より、やっと目指す鷹ノ巣山が見えてきました。
2015年03月28日 12:35撮影 by  SO-04D, Sony
3/28 12:35
榧ノ木尾根より、やっと目指す鷹ノ巣山が見えてきました。
水根への分岐。水根から登るとここで合流かな。
2015年03月28日 12:52撮影 by  SO-04D, Sony
3/28 12:52
水根への分岐。水根から登るとここで合流かな。
石尾根にでました。
2015年03月28日 13:18撮影 by  SO-04D, Sony
1
3/28 13:18
石尾根にでました。
鷹ノ巣山を巻いていない方の石尾根に向かいます。
2015年03月28日 13:24撮影 by  SO-04D, Sony
4
3/28 13:24
鷹ノ巣山を巻いていない方の石尾根に向かいます。
石尾根も少し雪が残っていました。前に見える鷹ノ巣山まであと少し。
2015年03月28日 13:31撮影 by  SO-04D, Sony
4
3/28 13:31
石尾根も少し雪が残っていました。前に見える鷹ノ巣山まであと少し。
鷹ノ巣山到着。道標と山名標柱が一緒になった標識と三角点。
2015年03月28日 13:53撮影 by  SO-04D, Sony
7
3/28 13:53
鷹ノ巣山到着。道標と山名標柱が一緒になった標識と三角点。
三角点は丸裸状態でケルンみたく補強がしてありました。
2015年03月28日 14:12撮影 by  SO-04D, Sony
3/28 14:12
三角点は丸裸状態でケルンみたく補強がしてありました。
とりあえず三角点にタッチ。二等三角点でした。点名は長沢と言うようです。
2015年03月28日 13:51撮影 by  SO-04D, Sony
5
3/28 13:51
とりあえず三角点にタッチ。二等三角点でした。点名は長沢と言うようです。
鷹ノ巣山からの眺望。肉眼だと日本一が見えていたのですが(^^ゞ。
2015年03月28日 13:54撮影 by  SO-04D, Sony
4
3/28 13:54
鷹ノ巣山からの眺望。肉眼だと日本一が見えていたのですが(^^ゞ。
鷹ノ巣山、山頂ではSOYJOYが破裂しそうです。
2015年03月28日 13:59撮影 by  SO-04D, Sony
4
3/28 13:59
鷹ノ巣山、山頂ではSOYJOYが破裂しそうです。
稲村岩尾根に向かいます。山頂より軽アイゼン必須でした。下りだし。
2015年03月28日 14:18撮影 by  SO-04D, Sony
2
3/28 14:18
稲村岩尾根に向かいます。山頂より軽アイゼン必須でした。下りだし。
ヒルメシクイノタワです。けどヒルメシクイノタワって何?
2015年03月28日 14:43撮影 by  SO-04D, Sony
3/28 14:43
ヒルメシクイノタワです。けどヒルメシクイノタワって何?
下りなのでここまでチェーンスパイクを使用しました。雨宿りができるくらいの穴が木の幹に開いていました。
2015年03月28日 15:07撮影 by  SO-04D, Sony
5
3/28 15:07
下りなのでここまでチェーンスパイクを使用しました。雨宿りができるくらいの穴が木の幹に開いていました。
稲村岩の鞍部に来ました。
2015年03月28日 16:07撮影 by  SO-04D, Sony
3/28 16:07
稲村岩の鞍部に来ました。
稲村岩。結構あぶなそうなので登りませんでした。
2015年03月28日 16:07撮影 by  SO-04D, Sony
2
3/28 16:07
稲村岩。結構あぶなそうなので登りませんでした。
稲村岩を過ぎると岩の間を下りてきます。
2015年03月28日 16:31撮影 by  SO-04D, Sony
3/28 16:31
稲村岩を過ぎると岩の間を下りてきます。
もう直ぐバス停。ゆっくり余韻を楽しみながら歩きました。
2015年03月28日 16:36撮影 by  SO-04D, Sony
3/28 16:36
もう直ぐバス停。ゆっくり余韻を楽しみながら歩きました。
今日初めてのお花。きれいでしたが名前が分かりません。誰か教えて〜。
(追記)ヨゴレネコノメソウのようです。拍手を頂いた方のお花レポートにありました。あと写真は上下反転しています。スマホで撮影したため(^^ゞ
2015年03月28日 16:46撮影 by  SO-04D, Sony
9
3/28 16:46
今日初めてのお花。きれいでしたが名前が分かりません。誰か教えて〜。
(追記)ヨゴレネコノメソウのようです。拍手を頂いた方のお花レポートにありました。あと写真は上下反転しています。スマホで撮影したため(^^ゞ
ここに下りてきました。
2015年03月28日 16:53撮影 by  SO-04D, Sony
3/28 16:53
ここに下りてきました。
東日原バス停でバス待ちです。椅子もトイレも灰皿もあり待つのが苦ではありませんでした。
2015年03月28日 17:00撮影 by  SO-04D, Sony
3/28 17:00
東日原バス停でバス待ちです。椅子もトイレも灰皿もあり待つのが苦ではありませんでした。
日没前に無事に戻ってきました。
2015年03月28日 17:50撮影 by  SO-04D, Sony
5
3/28 17:50
日没前に無事に戻ってきました。
撮影機器:

感想

静かなルートで鷹ノ巣山へと思い榧ノ木尾根を選びました。思った通り石尾根直前まではほとんど人とはすれ違わず(^_^)/。石尾根では数人すれ違ったのみ、下りは稲村岩尾根を選びましたが遅い時間でしたので少し前に下りていったナイスミドルのご夫妻だけでした。とっても静かな山行となり満足です。

◆倉戸山
倉戸山までも結構急登があり登り甲斐があるルートでした。まだまだ先は長いのですがここでゆっくり早めのお昼としました。小一時間いましたが人とは会いませんでした。眺望は望めませんが広々としていて気持ちの良い山頂でした。山桜はまだつぼみであと1か月後くらいでしょうか。また、二等三角点もありタッチできます(^_^)/。

◆榧ノ木尾根(かやのきおね)
歩いても歩いてもABCウォッチの標高がなかなか上がってくれませんが、結構高速で歩けて時間が稼げます。榧ノ木山近辺以外は広々とした尾根でとっても気持ちが良いです。尾根が広いのでルートミスだけは避けないといけませんが。

◆鷹ノ巣山
南側が開けていますので眺望が最高です。日本一は真正面に見えます。見ているだけで気持ちが良いので下山時間だけは気にしておく必要があるかも。

◆稲村岩尾根
距離が短いため下山で利用しましたが急登の下山はとっても疲れました。眺望はなしでひたすら下りました。

今週も天気も良かったし静かな山行ができて大満足でした。今度は浅間尾根から登ろうかと思っています。鍛えるには稲村岩尾根が良いかも知れませんが(^^ゞ。時期が合えば山桜を見に倉戸山経由も良いかな。

【今日の三角点】訪問日:2015年3月28日
・二等三角点(留浦村)標高 1169.31メートル・・・倉戸山
・二等三角点(長沢)標高 1736.60メートル・・・鷹ノ巣山
※基準点名と標高は国土地理院の基準点成果等閲覧サービスから引用
【今日のお花】
・ヨゴレネコノメ・・・稲村岩登山道入口付近

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1135人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
鷹ノ巣山〜六ツ石山〜奥多摩駅縦走
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
鷹ノ巣山(倉戸口〜榧ノ木尾根〜石尾根〜水根沢コース)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら