ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 608283
全員に公開
雪山ハイキング
谷川・武尊

雪山気分で大絶景の武尊山へ

2015年03月30日(月) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
4.5km
登り
499m
下り
484m

コースタイム

日帰り
山行
3:20
休憩
0:10
合計
3:30
9:55
9:55
70
11:05
11:15
70
12:25
12:25
25
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2015年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
関越自動車道、沼田インターチェンジから川場スキー場を目指して、無料の立体駐車場の5階に誘導されました。沼田インターチェンジから川場スキー場までは積雪、凍結場所等は一切ありませんでした。
コース状況/
危険箇所等
トレースもしっかりとしており、踏み抜き等もありませんでした。剣が峰の急坂には、階段状のステップもありました。私はアイゼンで歩きましたが、チェーンスパイクの方もいらっしゃいました。
今日は、川場スキー場まで遠征してまいりました。平日で人も少なめではありますが、まだまだスキーを楽しめそうな雪量でした。
2015年03月30日 08:56撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
3
3/30 8:56
今日は、川場スキー場まで遠征してまいりました。平日で人も少なめではありますが、まだまだスキーを楽しめそうな雪量でした。
リフトを2つ乗り継ぎますが、前方に目指す武尊山が見えて来ました。天気も最高なので、テンションも↑↑です。
2015年03月30日 09:11撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
3
3/30 9:11
リフトを2つ乗り継ぎますが、前方に目指す武尊山が見えて来ました。天気も最高なので、テンションも↑↑です。
本日は年度末ですが、登山靴を新調したので、初おろしです。LOWAティカム GTX WXL・・・・。足に吸いつくようにフィットします。ついでにアイゼンとの相性も確認することにしました。
2015年03月30日 09:22撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
13
3/30 9:22
本日は年度末ですが、登山靴を新調したので、初おろしです。LOWAティカム GTX WXL・・・・。足に吸いつくようにフィットします。ついでにアイゼンとの相性も確認することにしました。
登り始めから、なかなかの急坂が・・・・。息が切れました。
2015年03月30日 17:35撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
7
3/30 17:35
登り始めから、なかなかの急坂が・・・・。息が切れました。
谷川岳方面ですが、少し白く霞み気味でした。
2015年03月30日 09:40撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
10
3/30 9:40
谷川岳方面ですが、少し白く霞み気味でした。
でも青空は広がっています。この辺りはまだ風は弱めでした・・・・。
2015年03月30日 09:40撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
5
3/30 9:40
でも青空は広がっています。この辺りはまだ風は弱めでした・・・・。
少しだけ、霧氷が残っています。
2015年03月30日 09:41撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
5
3/30 9:41
少しだけ、霧氷が残っています。
いきなり、噂の危険地帯、剣が峰の急登です。
2015年03月30日 09:51撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
19
3/30 9:51
いきなり、噂の危険地帯、剣が峰の急登です。
登り切って、ヤセ尾根・・・・。思ったほどは恐くありませんでしたが、少し風が強くなってきました。新潟側から吹いてきます。
2015年03月30日 09:54撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
5
3/30 9:54
登り切って、ヤセ尾根・・・・。思ったほどは恐くありませんでしたが、少し風が強くなってきました。新潟側から吹いてきます。
剣が峰の反対側の坂には、まだしっかりとした階段状のステップが健在でした。恐くはありません。
2015年03月30日 09:55撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
6
3/30 9:55
剣が峰の反対側の坂には、まだしっかりとした階段状のステップが健在でした。恐くはありません。
剣が峰を越えると前方に、武尊山がド〜ンと広がります。でも、まだまだ先は遠い・・・・。
2015年03月30日 09:56撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
16
3/30 9:56
剣が峰を越えると前方に、武尊山がド〜ンと広がります。でも、まだまだ先は遠い・・・・。
稜線の向こう側に見えているのは、日光白根山です。今年こそ晴れた日にリベンジしたい・・・・。
2015年03月30日 09:57撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
7
3/30 9:57
稜線の向こう側に見えているのは、日光白根山です。今年こそ晴れた日にリベンジしたい・・・・。
青空と眩しい太陽・・・・。絶好の登山日和になりました。
2015年03月30日 17:35撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
11
3/30 17:35
青空と眩しい太陽・・・・。絶好の登山日和になりました。
谷川岳の山々の霞みが、少し取れて来たような・・・・。
2015年03月30日 10:30撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
4
3/30 10:30
谷川岳の山々の霞みが、少し取れて来たような・・・・。
吸い込まれそうな雪地獄です。
2015年03月30日 10:31撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
2
3/30 10:31
吸い込まれそうな雪地獄です。
何度かピークを越えますが、なかなかの急坂で、右側にはクラックも・・・・。
2015年03月30日 17:35撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
6
3/30 17:35
何度かピークを越えますが、なかなかの急坂で、右側にはクラックも・・・・。
やっとのことで、武尊山の鞍部に・・・・。このあたりは大雪原です。
2015年03月30日 10:50撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
3
3/30 10:50
やっとのことで、武尊山の鞍部に・・・・。このあたりは大雪原です。
裏見の滝側からの登山道と合流して、あとひと登りで山頂ですが、風がかなり強くなってきました。
2015年03月30日 11:01撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
4
3/30 11:01
裏見の滝側からの登山道と合流して、あとひと登りで山頂ですが、風がかなり強くなってきました。
快晴の武尊山の頂上に到着しました。前回登った時も晴れていたので、とても相性の良い山です。
2015年03月30日 11:04撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
23
3/30 11:04
快晴の武尊山の頂上に到着しました。前回登った時も晴れていたので、とても相性の良い山です。
尾瀬の方向の山々です。
2015年03月30日 11:05撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
5
3/30 11:05
尾瀬の方向の山々です。
風は強いですが、ずっと見ていたい景色です。
2015年03月30日 11:05撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
5
3/30 11:05
風は強いですが、ずっと見ていたい景色です。
谷川岳から新潟の山々・・・・。
2015年03月30日 11:05撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
5
3/30 11:05
谷川岳から新潟の山々・・・・。
剣が峰のトンガリも素晴らしい・・・・。
2015年03月30日 11:06撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
13
3/30 11:06
剣が峰のトンガリも素晴らしい・・・・。
中ノ岳、家ノ串、剣が峰方面にも美しい稜線が続いています。
2015年03月30日 11:06撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
4
3/30 11:06
中ノ岳、家ノ串、剣が峰方面にも美しい稜線が続いています。
燧ヶ岳のアップです。双耳峰が目印ですね。
2015年03月30日 11:09撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
26
3/30 11:09
燧ヶ岳のアップです。双耳峰が目印ですね。
すぐ目の前には至仏山が見えます。
2015年03月30日 11:10撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
12
3/30 11:10
すぐ目の前には至仏山が見えます。
この真っ白く平らな山は、平ケ岳のようですね。
2015年03月30日 11:10撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
6
3/30 11:10
この真っ白く平らな山は、平ケ岳のようですね。
日光白根山・・・・。この山へは2度登って、2回ともに展望に恵まれませんでした。次回こそ何とかしたい。
2015年03月30日 11:10撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
6
3/30 11:10
日光白根山・・・・。この山へは2度登って、2回ともに展望に恵まれませんでした。次回こそ何とかしたい。
忘れていました、至仏山の肩に見えているのが会津駒ケ岳でしょうか?・・・・。
2015年03月30日 11:12撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
5
3/30 11:12
忘れていました、至仏山の肩に見えているのが会津駒ケ岳でしょうか?・・・・。
これは方向的に、越後駒ケ岳になるのかな。まだまだ雪深そうに見えます。
2015年03月30日 11:13撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
2
3/30 11:13
これは方向的に、越後駒ケ岳になるのかな。まだまだ雪深そうに見えます。
霞んでいますが、八ヶ岳なのかな?・・・・。
2015年03月30日 11:14撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
4
3/30 11:14
霞んでいますが、八ヶ岳なのかな?・・・・。
浅間山・・・・?。
2015年03月30日 11:14撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
3
3/30 11:14
浅間山・・・・?。
まだ、エビのシッポも、ギリギリ残っていました。
2015年03月30日 17:35撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
4
3/30 17:35
まだ、エビのシッポも、ギリギリ残っていました。
名残惜しいですが、山頂をあとにして下山することにします・・・・。
2015年03月30日 11:17撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
5
3/30 11:17
名残惜しいですが、山頂をあとにして下山することにします・・・・。
下りは早い早い・・・・。あの剣が峰を越えればすぐにリフト乗り場です。
2015年03月30日 17:36撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
3
3/30 17:36
下りは早い早い・・・・。あの剣が峰を越えればすぐにリフト乗り場です。
モンスター崩れ・・・・。もう少し早い時期に訪れればビッグモンスターだったのかな?
2015年03月30日 11:28撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
5
3/30 11:28
モンスター崩れ・・・・。もう少し早い時期に訪れればビッグモンスターだったのかな?
最後の剣が峰への急登です。こうして見ると凄い絶壁のようですが、実際はそれほどではありませんでした。
2015年03月30日 17:36撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
8
3/30 17:36
最後の剣が峰への急登です。こうして見ると凄い絶壁のようですが、実際はそれほどではありませんでした。
朝よりもクリアに見える谷川岳方面。
2015年03月30日 12:28撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
6
3/30 12:28
朝よりもクリアに見える谷川岳方面。
玉原湖になるのかな・・・・。完全に氷結しているように見えます。
2015年03月30日 12:29撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
1
3/30 12:29
玉原湖になるのかな・・・・。完全に氷結しているように見えます。
リフト乗り場が見えました。間もなく絶景の雪山旅が終わってしまいます。
2015年03月30日 12:44撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
1
3/30 12:44
リフト乗り場が見えました。間もなく絶景の雪山旅が終わってしまいます。
蕎麦屋さんの前には福寿草が咲いておりました。
2015年03月30日 13:45撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
8
3/30 13:45
蕎麦屋さんの前には福寿草が咲いておりました。
沼田インターチェンジに戻る途中、川場村の川のほとりにあった「蕎麦処 和太奈部」さんの、2色そばです。大変、美味でした・・・・。
2015年03月30日 13:53撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
10
3/30 13:53
沼田インターチェンジに戻る途中、川場村の川のほとりにあった「蕎麦処 和太奈部」さんの、2色そばです。大変、美味でした・・・・。
朝は、白っぽく不安に見えた武尊山でしたが、帰りには青空とベストマッチしておりました。
2015年03月30日 14:14撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
5
3/30 14:14
朝は、白っぽく不安に見えた武尊山でしたが、帰りには青空とベストマッチしておりました。
地元の高楽寺の枝垂れ桜を見るために立ち寄ってみると見事に満開でした・・・・。
2015年03月30日 16:39撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
13
3/30 16:39
地元の高楽寺の枝垂れ桜を見るために立ち寄ってみると見事に満開でした・・・・。
1週間前に来た時には、まだ蕾だったのですが、ここ数日の暖かさで一気に開花したようです。
2015年03月30日 16:40撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
11
3/30 16:40
1週間前に来た時には、まだ蕾だったのですが、ここ数日の暖かさで一気に開花したようです。
自宅近くの興福寺の枝垂れ桜も、ほぼ満開でした。
2015年03月30日 17:36撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
8
3/30 17:36
自宅近くの興福寺の枝垂れ桜も、ほぼ満開でした。
撮影機器:

感想

 今日は、天気予報も良かったので、最後に雪山気分を味わいたいと思い、金峰山に行くつもりだったのですが、朝起きて急に予定を変更して、武尊山に行くことに・・・・。
 武尊山へは、昨年、麓の川場スキー場まで来ながら強風と雲で諦めて、水沢山に登ったという苦い経験があったので、そのリベンジも兼ねての山行でした。朝、沼田インターチェンジで高速道路を下りた時には、武尊山方面は白く霞んでおり、またまたダメなのかと思ったのですが、次第に天候もも回復して眩しいばかりの青空が広がりました。
 リフトの回数券購入時に、登山計画書を記入します。回数券4枚で1800円でした。
 登山道のトレースもしっかりとしており、踏み抜くこともほとんどありませんでした。剣が峰の急坂には階段状のステップが切ってありますので、普通に歩けば危険はありませんでした。私はおニュー靴だったので試す意味でアイゼンで歩きましたが、チェーンスパイクの方もいらっしゃいました。
 登りから山頂までは北風が次第に強くなり少し難儀しましたが、下山時はピタリと止んでベストコンディションとなりました。ほぼ逃げ場のない稜線歩きなので風の影響が問題かも知れませんね。
 下山後には、川場村にある「蕎麦処 和太奈部」さんで、美味しいお蕎麦をいただいてから帰宅しました。
 帰りの高速道路でのラジオからの交通情報で、中央高速道路は事故があり渋滞中とのこと・・・・。今日は金峰山でなく、関越自動車道で、こちらに来て大正解だったなと改めて思いました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1477人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 谷川・武尊 [日帰り]
高手新道
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら