ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 609894
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
甲信越

鍋倉山

2015年04月04日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:57
距離
8.5km
登り
750m
下り
744m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:08
休憩
0:42
合計
5:50
7:40
48
温井
8:28
8:33
87
小屋
10:00
10:05
58
森太郎
11:03
11:10
23
鍋倉山山頂
11:33
11:52
47
ランチ
12:39
12:45
45
小屋
13:30
温井
温井07:40--08:28小屋08:33--10:00森太郎10:05--11:03鍋倉山山頂11:10--11:33ランチ11:52--12:39小屋12:45--13:30温井

往路)上田6:00=====温井7:25
復路)温井13:38====JR飯山駅14:18/14:58====上田16:00
天候 晴れ、気温は13℃〜20℃。山頂付近のみガス&強風、気温4℃。
過去天気図(気象庁) 2015年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
温井部落の駐車場所は基本的に路上。トイレも無し。
コース状況/
危険箇所等
スノーブリッジに注意。
路駐 土曜日とあってかなりの入込
大半が県外ナンバー
7:40で10台程。(saku)
2015年04月04日 07:37撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
3
4/4 7:37
路駐 土曜日とあってかなりの入込
大半が県外ナンバー
7:40で10台程。(saku)
積雪 2.5m位
2015年04月04日 07:37撮影 by  DMC-SZ9, Panasonic
10
4/4 7:37
積雪 2.5m位
路駐
2015年04月04日 07:38撮影 by  DMC-SZ9, Panasonic
4/4 7:38
路駐
(waka)
2015年04月04日 07:39撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
4
4/4 7:39
(waka)
根開け。(saku)
2015年04月04日 07:56撮影 by  DMC-SZ9, Panasonic
5
4/4 7:56
根開け。(saku)
春浅い奥信濃の風景。(saku)
2015年04月04日 08:06撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
9
4/4 8:06
春浅い奥信濃の風景。(saku)
(waka)
2015年04月04日 08:07撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
4/4 8:07
(waka)
2015年04月04日 08:07撮影 by  DMC-SZ9, Panasonic
4/4 8:07
温井の集落
2015年04月04日 08:10撮影 by  DMC-SZ9, Panasonic
4
4/4 8:10
温井の集落
何故か全員MSR  偶然
MSR 十字軍。(saku)
2015年04月04日 08:14撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
10
4/4 8:14
何故か全員MSR  偶然
MSR 十字軍。(saku)
今日はヤドリギでウンチクを語りました。(saku)
2015年04月04日 08:28撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
3
4/4 8:28
今日はヤドリギでウンチクを語りました。(saku)
(waka)
2015年04月04日 08:33撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
5
4/4 8:33
(waka)
(waka)
2015年04月04日 08:34撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
4/4 8:34
(waka)
(waka)
2015年04月04日 09:21撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
4/4 9:21
(waka)
巨木がすばらしい。(saku)
2015年04月04日 09:42撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
10
4/4 9:42
巨木がすばらしい。(saku)
森太郎へとやって来ました。ヤドリギ増えた?(saku)
2015年04月04日 09:55撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
3
4/4 9:55
森太郎へとやって来ました。ヤドリギ増えた?(saku)
(waka)
2015年04月04日 10:00撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
5
4/4 10:00
(waka)
森太郎&姫
森太郎さん、ありがとう。(saku)
2015年04月04日 10:03撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
9
4/4 10:03
森太郎&姫
森太郎さん、ありがとう。(saku)
(waka)
2015年04月04日 10:03撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
4/4 10:03
(waka)
(゜-゜;) 姫ひとり
2015年04月04日 10:03撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
12
4/4 10:03
(゜-゜;) 姫ひとり
森太郎から急な直登ルートを登ります。(saku)
2015年04月04日 10:03撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
1
4/4 10:03
森太郎から急な直登ルートを登ります。(saku)
上から覗き込むとかなりの急登です。
risuさんも登って来ました。(saku)
2015年04月04日 10:23撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
4
4/4 10:23
上から覗き込むとかなりの急登です。
risuさんも登って来ました。(saku)
信越トレイルの山並み。(saku)
2015年04月04日 10:23撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
3
4/4 10:23
信越トレイルの山並み。(saku)
根開け これからが本番 絶対見る価値あり
2015年04月04日 10:32撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
6
4/4 10:32
根開け これからが本番 絶対見る価値あり
山頂直下でまさかのガスガス・・・そして強風。(saku)
2015年04月04日 10:55撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
1
4/4 10:55
山頂直下でまさかのガスガス・・・そして強風。(saku)
山頂 我々
がいる間はホワイトアウト状態
wakaさんを待っている間、少し下で退避。(saku)
2015年04月04日 11:00撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
2
4/4 11:00
山頂 我々
がいる間はホワイトアウト状態
wakaさんを待っている間、少し下で退避。(saku)
なぜなぜ、誰の行ないが悪いの〜。(saku)
2015年04月04日 11:00撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
3
4/4 11:00
なぜなぜ、誰の行ないが悪いの〜。(saku)
山頂
ガスで強風でも笑顔を忘れずに。
時折妙高や日本海が見えて歓声をあげました。(saku)
2015年04月04日 11:07撮影 by  DMC-SZ9, Panasonic
13
4/4 11:07
山頂
ガスで強風でも笑顔を忘れずに。
時折妙高や日本海が見えて歓声をあげました。(saku)
静岡からいらした方々。(saku)
2015年04月04日 11:15撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
2
4/4 11:15
静岡からいらした方々。(saku)
山頂全員写真(waka)
2015年04月04日 11:19撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
9
4/4 11:19
山頂全員写真(waka)
下山開始(waka)
2015年04月04日 11:23撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
4/4 11:23
下山開始(waka)
(waka)
2015年04月04日 11:28撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
4/4 11:28
(waka)
(waka)
2015年04月04日 11:38撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
4/4 11:38
(waka)
(waka)
2015年04月04日 11:38撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
4/4 11:38
(waka)
下山し始めると急に晴れて来ました。涙。(saku)
2015年04月04日 11:54撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
8
4/4 11:54
下山し始めると急に晴れて来ました。涙。(saku)
でも、下山も絶景。(saku)
2015年04月04日 11:55撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
6
4/4 11:55
でも、下山も絶景。(saku)
(waka)
2015年04月04日 12:05撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
4/4 12:05
(waka)
(waka)
2015年04月04日 12:05撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
4/4 12:05
(waka)
(waka)
2015年04月04日 12:43撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
4/4 12:43
(waka)
イタヤカエデの花は目立ちますね。(saku)
2015年04月04日 12:53撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
6
4/4 12:53
イタヤカエデの花は目立ちますね。(saku)
ネコヤナギ。(saku)
2015年04月04日 12:54撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
3
4/4 12:54
ネコヤナギ。(saku)
田茂木池の辺りでこれくらいの積雪。(saku)
2015年04月04日 12:57撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
3
4/4 12:57
田茂木池の辺りでこれくらいの積雪。(saku)
除雪中のようです
真っすぐな雪の回廊でGメン'75 歩きをしたかったのですが、
若いtmm18さんがGメン'75歩きを知らなくてびっくり。(saku)
2015年04月04日 13:18撮影 by  DMC-SZ9, Panasonic
3
4/4 13:18
除雪中のようです
真っすぐな雪の回廊でGメン'75 歩きをしたかったのですが、
若いtmm18さんがGメン'75歩きを知らなくてびっくり。(saku)
(waka)
2015年04月04日 13:19撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
4
4/4 13:19
(waka)
(waka)
2015年04月04日 13:21撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
4/4 13:21
(waka)
温井の集落の雪の壁。(saku)
2015年04月04日 13:27撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
4/4 13:27
温井の集落の雪の壁。(saku)
下山後、定点観測点にて(waka)
2015年04月04日 13:29撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
5
4/4 13:29
下山後、定点観測点にて(waka)
新幹線飯山駅
(探索記は日記参照)(saku)
2015年04月04日 14:17撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
1
4/4 14:17
新幹線飯山駅
(探索記は日記参照)(saku)
新幹線飯山駅
2015年04月04日 14:19撮影 by  DMC-SZ9, Panasonic
3
4/4 14:19
新幹線飯山駅
駅舎内のアクティビティセンタ(waka)
2015年04月04日 14:26撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
4/4 14:26
駅舎内のアクティビティセンタ(waka)
観光案内所(waka)
2015年04月04日 14:26撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
4/4 14:26
観光案内所(waka)
駅から見える鍋倉山(waka)
2015年04月04日 14:37撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
4/4 14:37
駅から見える鍋倉山(waka)
北陸新幹線開業メッセージ。(saku)
2015年04月04日 14:46撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
1
4/4 14:46
北陸新幹線開業メッセージ。(saku)
木の香りのする、寺の町・飯山らしい素敵な造りでした。(saku)
2015年04月04日 14:47撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
2
4/4 14:47
木の香りのする、寺の町・飯山らしい素敵な造りでした。(saku)
(waka)
2015年04月04日 14:48撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
4/4 14:48
(waka)
在来線駅(waka)
2015年04月04日 14:49撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
4/4 14:49
在来線駅(waka)
駅探索終了(waka)
2015年04月04日 14:51撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
4/4 14:51
駅探索終了(waka)

感想

去年は鍋倉山に行けなかったので2年ぶりの鍋倉山です。雨の予報が変わって晴れになり雪山を楽しめました。1ヶ月以上の山ブランクで急登を登った性で今日はふくらはぎが筋肉痛です。来週はマスターズ水泳大会、再来週はコンサートで次に山に行けるのは4月下旬です。

ずっと雨予報だったのですが前日に、「晴れ」に変わり
晴天ぽかぽかの鍋倉を楽しむ事ができました。
が、山頂直下でまさかのガスと強風で、何も見えなくなってしまいました。
下山し始めると晴れるのはお決まりですね。
最初の急登はいつも苦しいですが、ぶなの巨木たちを見ると
その苦労も報われますね。
登山口では残雪2.5〜3m程ですが田んぼなどの雪はかなり融けていました。
山の上はほぼ例年どおり5m位はありそうです。
下山はスノーシューを脱いでざくざくと下りました。

 鍋倉は雪山に限りますね。夏の鍋倉山頂は樹木に囲まれ眺望はない。
雪の鍋倉は360°の大展望、現在5mの雪がある勘定だ。残念ながら我々がいる間は
眺望は無かった。ホワイトアウト状態だった。風も強く寒かったのですぐに下山
5〜10分位下り振り向くとそこには真っ青な空が広がっていた。・・・残念
 途中にて昼食を済ませ下山
今日は、ザックを軽くして登ったせいかとても楽だった。

帰りに新幹線飯山駅を見学しつつ帰る  新緑の頃行きたいですね


初めての鍋倉山でした。
先輩方に姫と森太郎も教えていただき充実の山行になりました。(山頂以外は。。。)新緑の季節にまた行こうと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2071人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら