ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6118743
全員に公開
ハイキング
京都・北摂

剣尾山から横尾山周回 

2023年10月29日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
06:47
距離
8.3km
登り
677m
下り
673m
歩くペース
ゆっくり
1.31.4
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:18
休憩
1:14
合計
6:32
9:10
9:11
27
9:38
10:35
68
11:43
11:49
52
12:41
12:42
10
12:52
12:52
10
13:02
13:03
6
13:09
13:10
32
13:42
13:43
54
14:37
14:38
21
14:59
15:03
10
15:13
15:14
16
15:30
15:30
4
天候 晴れたり曇ったり雨降ったり
過去天気図(気象庁) 2023年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
能勢温泉従業員駐車場の奥に駐車場あり。能勢温泉の受付で申し出ると駐車許可証500円でいただけます。
 トイレはキャンプ場のではなく登山口にある方を使います
登山口には温泉あり、キャンプ場があります。
キャンプブームなのですね。たくさんの人で賑わってました(t)
2023年10月29日 08:58撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
10/29 8:58
登山口には温泉あり、キャンプ場があります。
キャンプブームなのですね。たくさんの人で賑わってました(t)
行って来ます(t)
2023年10月29日 09:04撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
10/29 9:04
行って来ます(t)
行者山 登山口 トイレあります(t)
2023年10月29日 09:12撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
10/29 9:12
行者山 登山口 トイレあります(t)
毛抜岩と書かれています(t)
私たちの配偶者は二人とも来てはいけない。すでに抜けつくしているので(p)
2023年10月29日 09:23撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9
10/29 9:23
毛抜岩と書かれています(t)
私たちの配偶者は二人とも来てはいけない。すでに抜けつくしているので(p)
大日岩 大きな岩に大日菩薩像が書かれています(t)
2023年10月29日 09:28撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
10/29 9:28
大日岩 大きな岩に大日菩薩像が書かれています(t)
本堂の横に弥勒岩があります
本堂の裏側に行場があるようです。(t)
2023年10月29日 09:35撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
10/29 9:35
本堂の横に弥勒岩があります
本堂の裏側に行場があるようです。(t)
(p)
2023年10月29日 09:44撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
8
10/29 9:44
(p)
廻り岩かな。西の覗き、蟻の戸渡りや胎内くぐりの場所がわからず、登山道に直登。今度来たら下から攻めてみようと思う(t)
2023年10月29日 09:41撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9
10/29 9:41
廻り岩かな。西の覗き、蟻の戸渡りや胎内くぐりの場所がわからず、登山道に直登。今度来たら下から攻めてみようと思う(t)
いい眺めです(p)
2023年10月29日 09:44撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
8
10/29 9:44
いい眺めです(p)
(p)
2023年10月29日 09:45撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
5
10/29 9:45
(p)
行者山の山頂(t)
ピーク感はありません(p)
2023年10月29日 10:06撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/29 10:06
行者山の山頂(t)
ピーク感はありません(p)
この岩も大きな岩だね。これが東の覗きかしら(t)
どの岩からも見える景色はほぼ同じなのに、登れそうな岩はとりあえず登ってみる私たち(p)
2023年10月29日 10:10撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
10/29 10:10
この岩も大きな岩だね。これが東の覗きかしら(t)
どの岩からも見える景色はほぼ同じなのに、登れそうな岩はとりあえず登ってみる私たち(p)
(p)
2023年10月29日 10:11撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
5
10/29 10:11
(p)
とにかく巨岩がたくさんあります(p)
2023年10月29日 10:15撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
7
10/29 10:15
とにかく巨岩がたくさんあります(p)
いい感じの森の中をあるきます(t)
2023年10月29日 10:41撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
10/29 10:41
いい感じの森の中をあるきます(t)
風の峠と書かれています(t)
2023年10月29日 10:50撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
10/29 10:50
風の峠と書かれています(t)
ほんのり秋色(t)
2023年10月29日 10:57撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
10/29 10:57
ほんのり秋色(t)
炭焼き跡(p)
2023年10月29日 11:10撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
3
10/29 11:10
炭焼き跡(p)
四等三角点 「三ノ瀬」を踏みに行きます 直登して、三角点を踏み、尾根を降ります。そんなに人は歩いていないのかな。あまり明瞭な踏み跡ではありません(t)
2023年10月29日 11:14撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
10/29 11:14
四等三角点 「三ノ瀬」を踏みに行きます 直登して、三角点を踏み、尾根を降ります。そんなに人は歩いていないのかな。あまり明瞭な踏み跡ではありません(t)
ワンダーゾーン 小雨が降り出しました(t)
道らしきものはなく、コンパス頼りで登山道へ戻りました(p)
2023年10月29日 11:20撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
10/29 11:20
ワンダーゾーン 小雨が降り出しました(t)
道らしきものはなく、コンパス頼りで登山道へ戻りました(p)
りっぱな六地蔵さん(t)
2023年10月29日 11:41撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
10/29 11:41
りっぱな六地蔵さん(t)
梵字の彫られた石碑(p)
2023年10月29日 11:51撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
5
10/29 11:51
梵字の彫られた石碑(p)
月峯寺跡 建物は残ってないですが、広い平らなところがあって礎石が残っていたり石垣のようなものがあったりします(t)
2023年10月29日 11:52撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
10/29 11:52
月峯寺跡 建物は残ってないですが、広い平らなところがあって礎石が残っていたり石垣のようなものがあったりします(t)
(t)
2023年10月29日 11:54撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
10/29 11:54
(t)
(p)
2023年10月29日 11:54撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
7
10/29 11:54
(p)
山頂までたどり着きました(t)
行者山登山口から剣尾山山頂まで3時間かかるのって、わたしらぐらいよ(p)
2023年10月29日 12:01撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8
10/29 12:01
山頂までたどり着きました(t)
行者山登山口から剣尾山山頂まで3時間かかるのって、わたしらぐらいよ(p)
山名などが書かれているけど、残念だけどきちんと読めないよ(t) 上からなぞってリニューアルしてほしい(p)
2023年10月29日 12:02撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
10/29 12:02
山名などが書かれているけど、残念だけどきちんと読めないよ(t) 上からなぞってリニューアルしてほしい(p)
お弁当の時間は嬉しいことに晴れてくれた(t)
2023年10月29日 12:43撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
10/29 12:43
お弁当の時間は嬉しいことに晴れてくれた(t)
正面奥の丸みのあるぽっこりは半国山かな(p)
2023年10月29日 12:47撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
7
10/29 12:47
正面奥の丸みのあるぽっこりは半国山かな(p)
笠山に立ち寄りました p719(t)
2023年10月29日 13:04撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
10/29 13:04
笠山に立ち寄りました p719(t)
「剣尾山笠山コース」とありますが、歩く人は少ないのかな(p)
2023年10月29日 13:07撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
3
10/29 13:07
「剣尾山笠山コース」とありますが、歩く人は少ないのかな(p)
「丹波摂津 國界」て彫られてます。
2023年10月29日 13:13撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
4
10/29 13:13
「丹波摂津 國界」て彫られてます。
いい感じの笹の道です(p)
2023年10月29日 13:16撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
5
10/29 13:16
いい感じの笹の道です(p)
登山道わきは笹原でセンブリがあちこちに咲いていました(t)
2023年10月29日 13:30撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8
10/29 13:30
登山道わきは笹原でセンブリがあちこちに咲いていました(t)
(t)
2023年10月29日 13:39撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
10/29 13:39
(t)
横尾山です 二等三角点 𡈽ヶ畑(t)
2023年10月29日 13:44撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
10/29 13:44
横尾山です 二等三角点 𡈽ヶ畑(t)
(t)
2023年10月29日 13:59撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
10/29 13:59
(t)
こんなに「行くな」印の枝が積まれてるのに、ぼんやりして越えてしまい、ちょっとウロウロしました(p)
2023年10月29日 13:57撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
3
10/29 13:57
こんなに「行くな」印の枝が積まれてるのに、ぼんやりして越えてしまい、ちょっとウロウロしました(p)
モアイ像みたい(t)
2023年10月29日 14:18撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8
10/29 14:18
モアイ像みたい(t)
(t)
おもしろい形の岩もたくさん。これは立方体岩の集まり(p)
2023年10月29日 14:48撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
10/29 14:48
(t)
おもしろい形の岩もたくさん。これは立方体岩の集まり(p)
げんこつ形の岩(p)
2023年10月29日 14:51撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
7
10/29 14:51
げんこつ形の岩(p)
(t)
2023年10月29日 15:21撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/29 15:21
(t)
烏帽子岩 これもお不動さんが彫られていました(t)
不動明王坐像だそうです(p)
2023年10月29日 15:26撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
10/29 15:26
烏帽子岩 これもお不動さんが彫られていました(t)
不動明王坐像だそうです(p)
拾得物です お預かりしています。なまえと電話番号が書かれているのに、最後まで読めなくて。連絡いただければ送付いたします(t)
2023年10月29日 20:39撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
10/29 20:39
拾得物です お預かりしています。なまえと電話番号が書かれているのに、最後まで読めなくて。連絡いただければ送付いたします(t)

感想

能勢の剣尾山。名前は聞くけど登ったのは今回が初めて。行場があったり大きな岩が多くて楽しいです。
 ちょっぴり紅葉も始まっています。センブリの花もアクセント♪

 晴れ予報と思っていたのに、雨がパラリと降って来たり、結構冷たい風も吹きましたが、三角点も二つも踏めたし。

 それにしても良い山やったなぁ。

大阪50山を気が向いた時にぼちぼち歩いてます。
残りわずかになり、あまり聞いたことないお山が残ってるのですが、この剣尾山は、ずっと行きたいと思いつつ行きそびれてた人気のお山。
意外とたらちゃんが「行ったことないのよ」と言うので、ご一緒してもらいました。

お天気は晴れたり小雨が降ったり冷たい風が吹いたりと、目まぐるしく変わりましたが、紅葉はじまりかけの自然林と巨岩のコースはとても楽しかったです。
行者堂裏から行場をまわったり、笠山まで足をのばしてみたりと、気ままに歩きました。スタート時は前後に人がたくさんいたのに、剣尾山からは誰にも会いませんでした。どんだけのんびりしてるのか、私たち(^_^;)
人気があるのも当然と思うお山でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:266人

コメント

たらみさん、パピレオさん、こんにちは😃
よく聞く名前のお山ですが、あらためていい感じですね!
梵字のほられた石碑や、石仏がいいなぁ
丹波摂津 國界がまたかっこいい^_^
お二人で歩いてるといつも楽しそうですね♪
2023/10/31 12:55
kayokosさん こんばんは。
剣尾山、よかったですよ。
お寺の跡や行場もあり、眺望のいい岩場もあり。
kayokosさんとご一緒できる日を、二人ともとっても楽しみにしてますhappy01
2023/10/31 19:55
kayokosさん コメントありがとうございます。
ずっと気になってても行けてないお山の一つだったので、papi-leoちゃんが行かれると聞いてほいほいとついてゆきました。思ったよりも厳しくもなく紅葉が楽しめたりで楽しかった。
 大峰や台高は人里から離れて深いですが、北摂の山はなんとなくいつでもいらっしゃいという感じなのがよいなぁっと思います。
 会える日がくるのを心待ちにしています
2023/10/31 20:32
ワクワクです、ありがとうございます😄
2023/10/31 20:39
お二人さん こんばんわ
この春にyamaotocoさんと府県境を歩いたエリアなので懐かしく拝見させていただきました(この春の話やで、自分ツッコミ)。
横尾山から能勢の郷に降りるルートは歩いてないのですが面白い大岩ですね、岩湧山の猿のナンチャラ付近みたい。
ここは春より紅葉の秋がいいですね👍。虫がおらんし。(^_-)-☆
2023/11/1 19:16
しっくすさん こんばんは。
深山から歩いてはりましたねぇ。
この周回コースは大きな岩が多いですね。
私たちは、あれ何?ってなるとスルーできない性格なので、周回してる他の方のレコよりどうしても時間がかかってしまいますcoldsweats01
紅葉はそんな期待してなかったのですが、これから良さげな感じでした。
しっくすさんたちのレコも、春のほわほわした感じがいいですね。
yamaotocoさんのくしゃみが聞こえてきそうでしたが
2023/11/1 19:48
しっくすの山歩き😃さん こんばんは。メンズお二人でわちゃわちゃしながら歩かれてる様子が私ら二人のわちゃわちゃしてるのとちょっと重なりますね。でも距離は全く違いますがー。

大きな岩🪨!登れるんちゃう、この先ピークあるみたい!三角点だよーとちっともコースタイムに届かず。距離も稼げず。

でもほんのり秋模様の剣尾山よかったです!
2023/11/1 21:23
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 京都・北摂 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら