ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6156166
全員に公開
ハイキング
四国

香川低山めぐり(稲荷山・城山・飯野山) ※全部歩きです。

2023年11月05日(日) 〜 2023年11月06日(月)
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
12:31
距離
42.1km
登り
1,095m
下り
1,172m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
3:11
休憩
0:25
合計
3:36
20:23
101
スタート地点
22:04
22:07
19
22:26
22:48
31
23:19
23:19
40
23:59
宿泊地
2日目
山行
7:14
休憩
0:38
合計
7:52
5:26
5:26
54
6:20
6:20
84
7:44
7:53
110
9:43
9:49
18
10:07
10:08
30
10:38
10:50
14
11:04
11:05
6
11:20
11:24
114
13:18
ゴール地点
天候 11/5(日) 晴れのち曇り
11/6(月) 晴れのち雨
過去天気図(気象庁) 2023年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
行きは高松駅より。レンタサイクルがお安くできると聞きここを出発地にするも、運悪く機器トラブルに遭いサイクルを断念。しかし時すでに遅く、終電がないため坂出方面に歩いて向かうことに。以後、とてもしんどーいロード歩き続きます。

分別ある大人は、始発を待ちましょう。
コース状況/
危険箇所等
〇栗林公園〜稲荷山
かなり良く踏まれた広い登山道。直登ルートが分かりやすいか。斜面を何かが駆け上がる音がしますので、イノシシか何かいます。山頂は石がごろごろで少し面白い。

〇稲荷山〜その先
夜中なので視界が効かない中、踏み跡を頼りに尾根を進みますが、どう頑張っても蜘蛛の巣と木に阻まれ進むことができません。踏み跡は感じられるんですが、無数にあります。木にあるテープは無造作に配置されあてになりません。奥の古墳など気になりましたが、夜に藪漕ぎするほど馬鹿なことはないので撤退。後で調べると、栗林公園とかを最高の夕日とともに見れるんですね〜。(昼間に来ればよかったです。)

〇栗林公園駅〜八十場駅
長い、長すぎる。ナイトウォークは楽しいと言えども、一人で峠を何度も越すのはかなり勇気を試される気分になります。途中、お花屋さんで仮眠をとる。坂出に近づくと、チェーン店やコンビニ増えます。

〇八十場駅〜不動の滝
the里山といった感じのルートで、地元民に愛されていることがうかがえる登山道。こういうのが好き。と言っても夜が明けたばかりなので、蜘蛛の巣の切り込み隊長をすることになります。ここはまだましでしたが。不動の滝はぜひとも一見の価値あります。水量多い時期に来ると圧巻でしょうね。

〇不動の滝〜城山
不動の滝を抜けると、小さな沢沿いにある道を進む。小さな渡渉が何度かあるが、頑張れば濡れずに通過可能。よく藪刈りしてくれている。ゴルフクラブの車道と合流ししばらくすると、山頂への登山道が。車道よりも直登の登山道のほうが楽かもしれない。標識は充実している山域なので迷いの心配はない。やがて車道に合流し、すぐに山頂展望台。気持ちの良い野原に佇む台形の展望台からの景色はパノラマ。特に大平山方面の紅葉や府中湖の眺めがよすぎる。また今度行ってみたいなぁと思わされてしまう。

〇城山〜下山
下山、特に北コースを選択。おそらくどのコースも蜘蛛の巣多し。踏み跡は明瞭で歩きやすい。車道に合流すると、あとは下るだけ。ゴルフクラブが8:30からの営業なのか、飛ばして上がる車の多いこと。郷師山も行きたいのは山々なのだが、ここまででもう蜘蛛の巣を満喫してしまったのでこれ以上の深手を負うのを避けて下山。

〇坂出登山口〜飯野山
ぐるぐる巻きに飯野山を登っていくルート。小刻みに上っていくルートは爽快そのもので、よくもまぁこのルート取りを先人はしたものだと感心する。おそらく、讃岐富士と呼ばわしめる、この山容も一つの要因であろう。山頂は展望薄いが、このルートは〇合目ごとにいろんな方面の展望が期待できる。特に7合目?の瀬戸大橋方面はよかった。途中、野生化したイエネコが多く癒される。だいたい〇合目と書かれたところあたりに生息している。猫に餌を与えないで!とかお決まりの注意書きがないところにこの地域のおおらかさを感じることができる。
一石運動といって、登山するたびに下から花崗土や石をもって上がろうという運動があるので、余裕があれば参加してみてはいかがだろう。
山頂は小さな集会所のようなお寺があり、地元民の信仰の対象であったことがうかがえる史跡が多く残っている。
その他周辺情報 〇骨付き鶏 一鶴 
言わずと知れた名物料理で、丸亀に本店がある。高松にも中央公園あたりにある。寄れなかったのでまたの機会にぜひ寄りたい。府民は、心斎橋のお店にいくのもあり。

〇手打ちうどん まいどまいど
月曜日に営業していなかったので立ち寄れなかったが、飯野山のすぐ北西部に位置しているうどん店。剛麺らしく、ぜひとも立ち寄りたい..

〇なかむらうどん
釜玉うどんが有名なお店。讃岐にしてはもちもち強めかつ細麺のうどんでゆであがりの卵との相性がおそろしく良く、出汁醤油をひと回しするだけでお手頃ながらも完成された一品を味わうことができた。食べながら、これはうどんではない別の料理なのでは??などと考えてしまう次元にある。(ほんと)
並んでしまうのも納得。12時を過ぎると地元の方が列をなしていたが、回転自体は速い。天ぷらは混布天がおいしい。かけうどんなどは出汁などセルフである。いりこの出汁は出汁としての主張が強く、それだけでも楽しめる仕上がりとなっている。

〇日曜市うどん
田村神社というパワースポットで日曜朝しか食べられない、特別感のあるおうどんがいただける。うどん自体はそこまで有名ではないが、お手頃に県民愛するうどんと境内の雰囲気までも楽しむことができる。ここも寄りたかったが営業時間に間に合わずパス。

〇めりけんや
高松駅をロータリー側に出てすぐに右側にあり、目につくお店。一見普通の店構えをしているが、駅前にして、短時間にして、うどん県民性のなんたるかをそれとなく感じることができる。こればかりは、行ってみたいと理解できないかも。
私からすると、府民でいうところの「下町のお好み焼き屋」の感覚に近いかもしれない。とにかく、一つのスタイルとして定着しているうどんのその様に県外の方は見てびっくりするだろう。どこか、何かが違うのだ。そして、食べてほっと安心する讃岐うどんのお味。高松駅に寄る場合は時間がなくともぜひ立ち寄りたいお店である。


〇Hello Cycling レンタサイクルについて
24時間で¥200と安価ですが、アプリで開錠ボタンを押しても開錠しなくなるトラブルが発生し、ロックが掛かりっぱなしで動かないので30分駐輪場まで持ち上げて返却する羽目に。しかも今度は、返却ボタンを押しても返却できていないと表示されるために、新しく借りることもできない。おそらくあちらの通信機能に問題があるかですが、問い合わせはしておきました。大阪にもあるので一度試してみたいと思っていたこともあり、少し残念。このせいで今回の計画は大いに狂ったのですが、その分あらたな驚きや学びに出会うことができました。学習代として、¥200で済むなら安いものです。それよか、借りてすぐにトラブルに遭ってよかったぐらいなのです。坂出の山中で止まってたら、私は絶望していたでしょう。
石鎚山?
2023年11月05日 17:03撮影 by  A202SO, Sony
11/5 17:03
石鎚山?
でかいです。
2023年11月05日 17:03撮影 by  A202SO, Sony
11/5 17:03
でかいです。
たかまつにとーちゃく!
2023年11月05日 19:56撮影 by  A202SO, Sony
11/5 19:56
たかまつにとーちゃく!
夜遅くなので暗いですね。
2023年11月05日 19:58撮影 by  A202SO, Sony
11/5 19:58
夜遅くなので暗いですね。
こいつでまずは市内観光。
2023年11月05日 20:08撮影 by  A202SO, Sony
11/5 20:08
こいつでまずは市内観光。
2023年11月05日 20:22撮影 by  A202SO, Sony
11/5 20:22
2023年11月05日 20:31撮影 by  A202SO, Sony
11/5 20:31
武田塾の外装こだわりすぎでしょう。
2023年11月05日 20:35撮影 by  A202SO, Sony
11/5 20:35
武田塾の外装こだわりすぎでしょう。
通信トラブルに遭い、なくなく自転車を返却。利用開始からこの間わずか40分のことでした。
2023年11月05日 21:33撮影 by  A202SO, Sony
11/5 21:33
通信トラブルに遭い、なくなく自転車を返却。利用開始からこの間わずか40分のことでした。
何を取りたかったんだろう。
2023年11月05日 23:14撮影 by  A202SO, Sony
11/5 23:14
何を取りたかったんだろう。
奥の池周辺で狸らしき生物を発見。稲荷山(キツネ)なのにね〜
2023年11月05日 23:31撮影 by  A202SO, Sony
11/5 23:31
奥の池周辺で狸らしき生物を発見。稲荷山(キツネ)なのにね〜
2023年11月06日 06:20撮影 by  A202SO, Sony
11/6 6:20
城山はここだけ見ると八経ヶ岳。
2023年11月06日 06:21撮影 by  A202SO, Sony
11/6 6:21
城山はここだけ見ると八経ヶ岳。
里山宣言している里山に悪いやつはいない。
2023年11月06日 06:30撮影 by  A202SO, Sony
11/6 6:30
里山宣言している里山に悪いやつはいない。
やっぱりこういうのが好きです。
2023年11月06日 06:37撮影 by  A202SO, Sony
11/6 6:37
やっぱりこういうのが好きです。
香川県。
2023年11月06日 06:40撮影 by  A202SO, Sony
11/6 6:40
香川県。
仏像などが見えたらすぐに...
2023年11月06日 06:56撮影 by  A202SO, Sony
11/6 6:56
仏像などが見えたらすぐに...
不動の滝があります。
2023年11月06日 06:57撮影 by  A202SO, Sony
11/6 6:57
不動の滝があります。
今年初めて黄葉ではなく紅葉を見ました。しかも、しっかりとした。
2023年11月06日 07:07撮影 by  A202SO, Sony
11/6 7:07
今年初めて黄葉ではなく紅葉を見ました。しかも、しっかりとした。
香川の山って成層型多いですよね、これ大坂との大きな違い。そこに惹かれて今回めぐってるわけですが。
2023年11月06日 07:27撮影 by  A202SO, Sony
11/6 7:27
香川の山って成層型多いですよね、これ大坂との大きな違い。そこに惹かれて今回めぐってるわけですが。
石垣や石壺が見えたら車道との合流点の合図です
2023年11月06日 07:37撮影 by  A202SO, Sony
11/6 7:37
石垣や石壺が見えたら車道との合流点の合図です
城山山頂はもう少し(のロード)。
2023年11月06日 07:40撮影 by  A202SO, Sony
11/6 7:40
城山山頂はもう少し(のロード)。
あいにくの空ですが、山頂はしっかりと構えています。
2023年11月06日 07:44撮影 by  A202SO, Sony
11/6 7:44
あいにくの空ですが、山頂はしっかりと構えています。
瀬戸内海の
2023年11月06日 07:45撮影 by  A202SO, Sony
11/6 7:45
瀬戸内海の
瀬戸大橋。
2023年11月06日 07:45撮影 by  A202SO, Sony
11/6 7:45
瀬戸大橋。
太平山方面が特に眺めが良い。
2023年11月06日 07:52撮影 by  A202SO, Sony
11/6 7:52
太平山方面が特に眺めが良い。
2023年11月06日 07:52撮影 by  A202SO, Sony
11/6 7:52
下山中です。
2023年11月06日 08:26撮影 by  A202SO, Sony
11/6 8:26
下山中です。
2023年11月06日 08:27撮影 by  A202SO, Sony
11/6 8:27
城山も紅葉進んでますね〜
2023年11月06日 08:48撮影 by  A202SO, Sony
11/6 8:48
城山も紅葉進んでますね〜
とことこ歩いて、次は飯野山です。このころ、足の親指の付け根が強張ってきてました。
2023年11月06日 08:49撮影 by  A202SO, Sony
11/6 8:49
とことこ歩いて、次は飯野山です。このころ、足の親指の付け根が強張ってきてました。
見る方角によってはこんな感じにやや烏帽子型になることがあります。
2023年11月06日 09:01撮影 by  A202SO, Sony
11/6 9:01
見る方角によってはこんな感じにやや烏帽子型になることがあります。
途中、四国電力さんの設置した、鉄塔までの道を発見。関西の風習に倣って言うならここは「四電道」ですね。
2023年11月06日 09:01撮影 by  A202SO, Sony
11/6 9:01
途中、四国電力さんの設置した、鉄塔までの道を発見。関西の風習に倣って言うならここは「四電道」ですね。
飯野山はいろいろ登山口ありますが、坂出登山口が楽そうです。
2023年11月06日 09:40撮影 by  A202SO, Sony
11/6 9:40
飯野山はいろいろ登山口ありますが、坂出登山口が楽そうです。
みかんとやま。
2023年11月06日 09:50撮影 by  A202SO, Sony
11/6 9:50
みかんとやま。
イエネコ発見。
2023年11月06日 09:54撮影 by  A202SO, Sony
11/6 9:54
イエネコ発見。
すこし肥満気味です。
2023年11月06日 09:56撮影 by  A202SO, Sony
11/6 9:56
すこし肥満気味です。
心地よいのぼりでリズムをつけて
2023年11月06日 09:59撮影 by  A202SO, Sony
11/6 9:59
心地よいのぼりでリズムをつけて
各合目で展望を楽しみます。これは5かな。
2023年11月06日 10:11撮影 by  A202SO, Sony
11/6 10:11
各合目で展望を楽しみます。これは5かな。
2023年11月06日 10:15撮影 by  A202SO, Sony
11/6 10:15
0〜1歳でしょうか。ノラネコの山とは聞いていましたが、本当のようです。
2023年11月06日 10:28撮影 by  A202SO, Sony
11/6 10:28
0〜1歳でしょうか。ノラネコの山とは聞いていましたが、本当のようです。
かわいい。
2023年11月06日 10:28撮影 by  A202SO, Sony
11/6 10:28
かわいい。
いい写真です。
2023年11月06日 10:33撮影 by  A202SO, Sony
11/6 10:33
いい写真です。
山頂は展望にかけますが
2023年11月06日 10:37撮影 by  A202SO, Sony
11/6 10:37
山頂は展望にかけますが
いろいろな史跡があります。
2023年11月06日 10:38撮影 by  A202SO, Sony
11/6 10:38
いろいろな史跡があります。
2023年11月06日 10:39撮影 by  A202SO, Sony
11/6 10:39
2023年11月06日 10:50撮影 by  A202SO, Sony
11/6 10:50
2023年11月06日 11:05撮影 by  A202SO, Sony
11/6 11:05
かわいい。
2023年11月06日 11:05撮影 by  A202SO, Sony
11/6 11:05
かわいい。
野外活動センターにおいてある登頂記念のしおりをいただきました。
2023年11月06日 11:15撮影 by  A202SO, Sony
11/6 11:15
野外活動センターにおいてある登頂記念のしおりをいただきました。
おつかれさん!
2023年11月06日 11:25撮影 by  A202SO, Sony
11/6 11:25
おつかれさん!
2023年11月06日 11:44撮影 by  A202SO, Sony
11/6 11:44
なかむらうどんにて釜玉うどんをいただきます。どんな方にもおすすめできると思います。
2023年11月06日 11:51撮影 by  A202SO, Sony
11/6 11:51
なかむらうどんにて釜玉うどんをいただきます。どんな方にもおすすめできると思います。
釜玉しか見てなかったですけど、いろんな種類があるんですね。こういうのって気分で選ぶのがいいんでしょうが、そんなに実食できる気がしないので安パイにいっちゃうんですよね。
2023年11月06日 11:59撮影 by  A202SO, Sony
11/6 11:59
釜玉しか見てなかったですけど、いろんな種類があるんですね。こういうのって気分で選ぶのがいいんでしょうが、そんなに実食できる気がしないので安パイにいっちゃうんですよね。
左が金毘羅山です。もちろん目指しますが
2023年11月06日 12:05撮影 by  A202SO, Sony
11/6 12:05
左が金毘羅山です。もちろん目指しますが
強めの雨に降られたことと、親指の付け根の張りが一層増したことから、またの機会に楽しむことにしました!
2023年11月06日 12:51撮影 by  A202SO, Sony
11/6 12:51
強めの雨に降られたことと、親指の付け根の張りが一層増したことから、またの機会に楽しむことにしました!
おつかれさん!
自転車ないからこその旅ができたので、これはこれで満足かな。本当はもっといっぱい登山する予定でした。
おつかれさん!
自転車ないからこその旅ができたので、これはこれで満足かな。本当はもっといっぱい登山する予定でした。
最後に駅前のうどん店でぶっかけをいただきます。冷たいですが、ほっとするお味でした。雰囲気込みでこれからも高松駅に寄った際は利用したいと思えるお店です。
2023年11月06日 15:50撮影 by  A202SO, Sony
11/6 15:50
最後に駅前のうどん店でぶっかけをいただきます。冷たいですが、ほっとするお味でした。雰囲気込みでこれからも高松駅に寄った際は利用したいと思えるお店です。

感想

話せば長くなりますので割愛しますが、以前から香川の低山に惹かれていました。(大阪の低山とはまた魅力の方向性が違うのです。)一方で、旅行中に低山を家族と登るわけにはいかないジレンマに挟まれ、私としては非常に心苦しい気持ちでこの問題を持ち続けておりました。
そんな中、大学の学祭休みでしまなみ海道に行くことが決まった時から、アフターとしてはここしかないと思っていた次第です。

実際やってみて、いろいろしんどいことが盛りだくさんでしたが、それ込みで充実した旅ができました。やりのこしたことはまだまだあります。またいつか来ようと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:105人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら