ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 617611
全員に公開
雪山ハイキング
八ヶ岳・蓼科

年長さんの息子と行く、北横岳と美ヶ原♪

2015年04月18日(土) 〜 2015年04月19日(日)
 - 拍手
子連れ登山 bun-iopapa
GPS
32:00
距離
3.9km
登り
257m
下り
251m
天候 18日は快晴! 19日は12時ごろからは雨が降ってきました。
過去天気図(気象庁) 2015年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
※北横岳
坪庭を離れ北横岳ヒュッテまでの登りは、雪の付き方が悪く転倒注意です。って言っても、大人は大丈夫です(笑)5歳児はやばかったので、ロープで確保しました。

※美ヶ原(山本小屋〜アルプス展望コース〜王ヶ頭)
ドロドロです・・・。雪は所々にありますが、滑り止めも必要はありませんでした。ゲーターは必須です!!!
今年に年長の息子と、富士山に登るためのトレーニングに来ました。寒さと風の訓練のため、ロープウェイでお気軽登山です!
2015年04月18日 11:08撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/18 11:08
今年に年長の息子と、富士山に登るためのトレーニングに来ました。寒さと風の訓練のため、ロープウェイでお気軽登山です!
さあ、ロープウェイに乗るよ。息子はノリノリです♪今日から運行再開ですが、あまり人はいません。
2015年04月18日 11:17撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/18 11:17
さあ、ロープウェイに乗るよ。息子はノリノリです♪今日から運行再開ですが、あまり人はいません。
坪庭着きました。結構な雪です。
2015年04月18日 11:30撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/18 11:30
坪庭着きました。結構な雪です。
雪があったり、無かったり。
2015年04月18日 11:35撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/18 11:35
雪があったり、無かったり。
さあ北横岳の登山道に!
2015年04月18日 11:48撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/18 11:48
さあ北横岳の登山道に!
この先には、軽装の登山者をたしなめる看板が。
2015年04月18日 11:54撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/18 11:54
この先には、軽装の登山者をたしなめる看板が。
だいぶ登りました。ここまでは5歳の息子には結構やばめで、写真は撮れませんでした。
2015年04月18日 12:18撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/18 12:18
だいぶ登りました。ここまでは5歳の息子には結構やばめで、写真は撮れませんでした。
北横岳ヒュッテまではもうすぐです。
2015年04月18日 12:24撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/18 12:24
北横岳ヒュッテまではもうすぐです。
樹林帯の残雪は多いですね。
2015年04月18日 12:31撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/18 12:31
樹林帯の残雪は多いですね。
ヒュッテを越えて、急登を越え、山頂まではもうすぐです!
2015年04月18日 12:55撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/18 12:55
ヒュッテを越えて、急登を越え、山頂まではもうすぐです!
がんばれ息子!!!
2015年04月18日 12:56撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/18 12:56
がんばれ息子!!!
というわけで、あっさり山頂。
2015年04月18日 13:03撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/18 13:03
というわけで、あっさり山頂。
強風のため、スリングで確保してました。
2015年04月18日 13:03撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/18 13:03
強風のため、スリングで確保してました。
うーん、犬の散歩みたい・・・。
2015年04月18日 13:07撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/18 13:07
うーん、犬の散歩みたい・・・。
分岐に戻りました。
2015年04月18日 13:11撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/18 13:11
分岐に戻りました。
さあ、ヒュッテに戻ります!
2015年04月18日 13:14撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/18 13:14
さあ、ヒュッテに戻ります!
ヒュッテで昼食です!結構人がいっぱいで、子供連れの方もいらっしゃいました。
2015年04月18日 13:41撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/18 13:41
ヒュッテで昼食です!結構人がいっぱいで、子供連れの方もいらっしゃいました。
昼ごはんも食べたし、ささ下山します。
2015年04月18日 13:43撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/18 13:43
昼ごはんも食べたし、ささ下山します。
ここらは、やばめです。
2015年04月18日 13:49撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/18 13:49
ここらは、やばめです。
先行のお兄さんは、ノーアイゼン。もちろん滑って転んでました。
2015年04月18日 13:53撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/18 13:53
先行のお兄さんは、ノーアイゼン。もちろん滑って転んでました。
息子は必死です!
2015年04月18日 14:02撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
4/18 14:02
息子は必死です!
もっと雪のある時期のほうが良いかも???
2015年04月18日 14:06撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/18 14:06
もっと雪のある時期のほうが良いかも???
下りました。息子は尻セードが気に入ったみたい。
2015年04月18日 14:15撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/18 14:15
下りました。息子は尻セードが気に入ったみたい。
お待ちかねの雪遊びです。残念ながら、ざらめ氷でした。
2015年04月18日 14:32撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/18 14:32
お待ちかねの雪遊びです。残念ながら、ざらめ氷でした。
さあ帰ろう!
2015年04月18日 14:36撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/18 14:36
さあ帰ろう!
坪庭を一周まわります。
2015年04月18日 14:38撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/18 14:38
坪庭を一周まわります。
父ちゃんカメラ貸して!というわけで息子撮影の、私の後姿です。
2015年04月18日 14:39撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/18 14:39
父ちゃんカメラ貸して!というわけで息子撮影の、私の後姿です。
ここらは雪が多いです。
2015年04月18日 14:44撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/18 14:44
ここらは雪が多いです。
お約束のキツツキ遊び。何回か引っ張ってましたが、息子には不評...。
2015年04月18日 14:47撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/18 14:47
お約束のキツツキ遊び。何回か引っ張ってましたが、息子には不評...。
展望デッキです。強風が吹き荒れてます。アナウンスでは、風速20mは無いとのこと。
2015年04月18日 14:51撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/18 14:51
展望デッキです。強風が吹き荒れてます。アナウンスでは、風速20mは無いとのこと。
下山後に美ヶ原に移動!今夜の宿の山本小屋さんです。
2015年04月19日 07:11撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/19 7:11
下山後に美ヶ原に移動!今夜の宿の山本小屋さんです。
談話室。田部井さんのサインがありました!
2015年04月19日 07:09撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/19 7:09
談話室。田部井さんのサインがありました!
翌日です。水溜りに氷がはっています。外に出る前には、風呂に入りご来光を眺め温まりました。展望風呂は最高です♪
2015年04月19日 07:14撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/19 7:14
翌日です。水溜りに氷がはっています。外に出る前には、風呂に入りご来光を眺め温まりました。展望風呂は最高です♪
寒いので小屋に戻ろう。
2015年04月19日 07:21撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/19 7:21
寒いので小屋に戻ろう。
今の気温は7度です。意外に気温は高いですね。
2015年04月19日 07:22撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/19 7:22
今の気温は7度です。意外に気温は高いですね。
朝ごはん。父は目玉焼き。卵アレルギーの息子には、スクランブルエッグにしました。夕食もたっぷりで、お腹がパンパンです!
2015年04月19日 07:38撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
4/19 7:38
朝ごはん。父は目玉焼き。卵アレルギーの息子には、スクランブルエッグにしました。夕食もたっぷりで、お腹がパンパンです!
さあ行こう♪ちなみに雪があるのは小屋の周辺です。
2015年04月19日 08:47撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/19 8:47
さあ行こう♪ちなみに雪があるのは小屋の周辺です。
山本小屋の軽トラ。キャタピラ装着です。
2015年04月19日 08:48撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/19 8:48
山本小屋の軽トラ。キャタピラ装着です。
上のほうは雪無いです。
2015年04月19日 08:49撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/19 8:49
上のほうは雪無いです。
美しの塔です。ここは気に入ったのか、何度も鐘を鳴らそうとしてました。
2015年04月19日 08:54撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/19 8:54
美しの塔です。ここは気に入ったのか、何度も鐘を鳴らそうとしてました。
王ヶ鼻まで行きたい。
2015年04月19日 09:02撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/19 9:02
王ヶ鼻まで行きたい。
案内図です。想像していたよりは、こじんまりです。
2015年04月19日 09:03撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/19 9:03
案内図です。想像していたよりは、こじんまりです。
トイレですが、冬季は使用できません。
2015年04月19日 09:05撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/19 9:05
トイレですが、冬季は使用できません。
アルプス展望コースにて王ヶ鼻を目指します。
2015年04月19日 09:13撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/19 9:13
アルプス展望コースにて王ヶ鼻を目指します。
歩きます!
2015年04月19日 09:14撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/19 9:14
歩きます!
山本小屋の親父さんの話では、一年で一番何も無い2週間にヨウコソ!とのこと。この時期は雪も無く、花も無く一年で一番暇とのことでした・・・。
2015年04月19日 09:25撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/19 9:25
山本小屋の親父さんの話では、一年で一番何も無い2週間にヨウコソ!とのこと。この時期は雪も無く、花も無く一年で一番暇とのことでした・・・。
王ヶ頭ホテルが近くに見えますが、なかなか近づきません。
2015年04月19日 09:29撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/19 9:29
王ヶ頭ホテルが近くに見えますが、なかなか近づきません。
疲れたとうるさい息子を、なんとかなだめて歩かせます。
2015年04月19日 09:52撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/19 9:52
疲れたとうるさい息子を、なんとかなだめて歩かせます。
空が曇って今にも降り出しそうです。王ヶ頭までにしとこうかな。
2015年04月19日 09:59撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/19 9:59
空が曇って今にも降り出しそうです。王ヶ頭までにしとこうかな。
最後は軽い登り道。200m也。
2015年04月19日 10:10撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/19 10:10
最後は軽い登り道。200m也。
王ヶ頭です。登ります。
2015年04月19日 10:11撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/19 10:11
王ヶ頭です。登ります。
ここいらの石は全部平たいですね。なんでですか???
2015年04月19日 10:12撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/19 10:12
ここいらの石は全部平たいですね。なんでですか???
最後の登りを頑張ります。
2015年04月19日 10:13撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/19 10:13
最後の登りを頑張ります。
もうすぐ山頂!!!
2015年04月19日 10:14撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/19 10:14
もうすぐ山頂!!!
やった着きました!!!といっても高度は100m程度登っただけです。
2015年04月19日 10:20撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
4/19 10:20
やった着きました!!!といっても高度は100m程度登っただけです。
息子撮影の案内看板。
2015年04月19日 10:20撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/19 10:20
息子撮影の案内看板。
息子撮影の父ちゃん!がっつり指が入ってる・・・。
2015年04月19日 10:21撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/19 10:21
息子撮影の父ちゃん!がっつり指が入ってる・・・。
王ヶ頭ホテルです。帰ってから調べたら、宿泊代は高いですなああ。
2015年04月19日 10:23撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/19 10:23
王ヶ頭ホテルです。帰ってから調べたら、宿泊代は高いですなああ。
場所により雪が残っています。
2015年04月19日 10:24撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/19 10:24
場所により雪が残っています。
さあ下山しますよ、ってか雨が降ってきた。
2015年04月19日 10:24撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/19 10:24
さあ下山しますよ、ってか雨が降ってきた。
ホテルの軒先で、カッパ着用しました。
2015年04月19日 10:31撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/19 10:31
ホテルの軒先で、カッパ着用しました。
少し雪あります。
2015年04月19日 10:32撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/19 10:32
少し雪あります。
美ヶ原の看板!!!
2015年04月19日 10:34撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/19 10:34
美ヶ原の看板!!!
この途中で除雪車を運転している馬鹿に、邪険に戻れと言われました。かなり下りてからです。注意書き一つありません。野良犬を追い払うような態度にかなりむかつきました。
下りてから山本小屋で確認しましたが、通行禁止箇所なんてないとの事でした。なんだったんだ???
2015年04月19日 11:20撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/19 11:20
この途中で除雪車を運転している馬鹿に、邪険に戻れと言われました。かなり下りてからです。注意書き一つありません。野良犬を追い払うような態度にかなりむかつきました。
下りてから山本小屋で確認しましたが、通行禁止箇所なんてないとの事でした。なんだったんだ???

感想

今年息子と富士山に登る練習で、寒さと風の訓練および装備の確認のため、北横岳に来ました!!!

今日からロープウェイの運行再開との事で混雑を予想していましたが、来てみると全然人はいなく、行きのロープウェイは10人も乗っていませんでいた。

坪庭には雪が無く、北横岳の登山道からは積雪ありです。行ったことある人ならわかると思いますが、ヒュッテの下までの道は今が一番やらしい雪の付き方をしていると思います、自分達は余裕ですが、5歳の息子には命がけでした。

何度も息子は帰りたいと言っていましたが、なだめすかして何とか北横岳に登頂しました。山頂は強風が吹き荒れていましたが、息子が飛ばされるような風速は無かったですが、スリングで縛っての下山となりました。

下山後は美ヶ原の山本小屋さんに移動。展望風呂や、量が多く食べきれないご飯を楽しみつつ、8時には就寝。翌日は日の出とともに起き上がり、展望風呂で日の出を見ながら朝風呂を楽しみましたとさ・・・♪

美ヶ原は特筆することは無いですが、さすがに予約電話の際に何も無いですけど良いですか?と念を押されるだけあって、雪も無く花も無く道は泥だらけと状況は最悪でした。しかも除雪車に怒られるし・・・。

しかしながら条件が良いと100名山が40座以上見られるというだけあって、景色は最高でまた気候の良い時にぜひ来たいと思いました♪

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:986人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
1/5
雪山ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
北横岳山頂往復、縞枯山周回
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら