ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6210338
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
霊仙・伊吹・藤原

雪が降る前に☆藤原岳(鈴鹿セブンマウンテン)

2023年11月23日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
08:04
距離
12.1km
登り
1,171m
下り
1,168m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:11
休憩
1:52
合計
8:03
7:58
8:01
52
9:54
9:54
15
10:09
10:12
32
10:44
10:57
19
11:16
11:34
12
11:46
12:25
22
12:47
12:47
3
13:00
13:00
24
13:24
13:32
24
13:56
13:57
13
14:10
14:18
33
14:51
14:51
10
15:01
15:07
33
15:40
15:40
10
15:50
15:50
0
15:50
ゴール地点
天候 晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2023年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
藤原岳観光駐車場 300円(トイレあり)
大貝戸登山口の駐車場は満車でした。
コース状況/
危険箇所等
登山ポストは登山口にありました。用紙もあり。
危険個所は特にありません。よく整備された登山道でした。
ただ、8合目〜9合目は、土で滑りやすくなっているので注意してください。
その他周辺情報 阿下喜温泉は休止中です。令和6年4月1日から再開予定になっています。
藤原岳観光駐車場🅿から出発👣です。
着いたときは5台程度の駐車でしたが、その後続々と車が入ってきました。
こちらにはきれいな🚻もありました。
今日はいい天気☀です。
2023年11月23日 07:51撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
11/23 7:51
藤原岳観光駐車場🅿から出発👣です。
着いたときは5台程度の駐車でしたが、その後続々と車が入ってきました。
こちらにはきれいな🚻もありました。
今日はいい天気☀です。
大貝戸登山口の駐車場は満車でした。
2023年11月23日 07:56撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/23 7:56
大貝戸登山口の駐車場は満車でした。
登山口です。
おにぎりの標識が良いです👍
2023年11月23日 08:01撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/23 8:01
登山口です。
おにぎりの標識が良いです👍
神武神社の脇から登山道が始まります。
2023年11月23日 08:03撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/23 8:03
神武神社の脇から登山道が始まります。
いきなり結構な急登で、まだ体が温まってないのでバテバテに😵
2023年11月23日 08:10撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11/23 8:10
いきなり結構な急登で、まだ体が温まってないのでバテバテに😵
やっと二合目。序盤は段差が大きい急登が続いて、ペースが上がりません。
この調子じゃ山頂にたどり着くのはいつになるやら💦
2023年11月23日 08:21撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/23 8:21
やっと二合目。序盤は段差が大きい急登が続いて、ペースが上がりません。
この調子じゃ山頂にたどり着くのはいつになるやら💦
だんだん勾配が緩やかになってきて、体も温まってきて、ペースが上がってきました♪4合目に到着。こちらで少し休憩です☕
2023年11月23日 08:51撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/23 8:51
だんだん勾配が緩やかになってきて、体も温まってきて、ペースが上がってきました♪4合目に到着。こちらで少し休憩です☕
4合目を過ぎると、段差も少なくなり、快適な登山道になりました。
2023年11月23日 08:57撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11/23 8:57
4合目を過ぎると、段差も少なくなり、快適な登山道になりました。
4合目から5合目くらいの間で紅葉がきれいでした。
ほとんどが黄色の葉の木でした。コナラの木かな?
2023年11月23日 08:59撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
11/23 8:59
4合目から5合目くらいの間で紅葉がきれいでした。
ほとんどが黄色の葉の木でした。コナラの木かな?
紅葉です。日も入って明るくて、気持ちが良いです。
2023年11月23日 09:02撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
11/23 9:02
紅葉です。日も入って明るくて、気持ちが良いです。
六合目まで来た。
この辺りも比較的緩やかな一定の勾配が続いて、歩きやすいです。
どんどん上がります。
2023年11月23日 09:22撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/23 9:22
六合目まで来た。
この辺りも比較的緩やかな一定の勾配が続いて、歩きやすいです。
どんどん上がります。
歩きやすい登山道が続きます。
2023年11月23日 09:28撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/23 9:28
歩きやすい登山道が続きます。
8合目に着きました!
ここから藤原山荘までは急登になるようですので、ここで休憩して行きます☕
2023年11月23日 09:47撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11/23 9:47
8合目に着きました!
ここから藤原山荘までは急登になるようですので、ここで休憩して行きます☕
この沢沿いをジグザグに上って行きます。
滑りやすいので注意です。
2023年11月23日 10:01撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/23 10:01
この沢沿いをジグザグに上って行きます。
滑りやすいので注意です。
この辺りは、土が湿っていて、泥になってるところもありました。雨の後はドロドロになりそうです。
2023年11月23日 10:03撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/23 10:03
この辺りは、土が湿っていて、泥になってるところもありました。雨の後はドロドロになりそうです。
おお!ついにカレンフェルトと呼ばれる石灰岩が出てきました。
でも、この辺りは結構な急登で、それどころではありませんでした😵
2023年11月23日 10:07撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/23 10:07
おお!ついにカレンフェルトと呼ばれる石灰岩が出てきました。
でも、この辺りは結構な急登で、それどころではありませんでした😵
9合目です。あと少しかと思ったら、この9合目から山荘までが長かった。
2023年11月23日 10:10撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/23 10:10
9合目です。あと少しかと思ったら、この9合目から山荘までが長かった。
この区間が一番疲れました。ほとんどの人に抜かれて行きます😓
2023年11月23日 10:27撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/23 10:27
この区間が一番疲れました。ほとんどの人に抜かれて行きます😓
やっと山荘に着いた☺
トイレ🚻もあります。
山頂にトイレがあるのは本当にありがたいです。
ここからは風が強くて、寒くなってきたのでソフトシェルを着ました。他に防寒着とレインウェアも持ってきましたが、そんなには要らなかったかな。
2023年11月23日 10:42撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
11/23 10:42
やっと山荘に着いた☺
トイレ🚻もあります。
山頂にトイレがあるのは本当にありがたいです。
ここからは風が強くて、寒くなってきたのでソフトシェルを着ました。他に防寒着とレインウェアも持ってきましたが、そんなには要らなかったかな。
目指す山頂はあそこですね。
遮るものが無くて、気持ちが良い山頂部です。
石灰岩質なので高い木が育たないそうです。
2023年11月23日 11:03撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
11/23 11:03
目指す山頂はあそこですね。
遮るものが無くて、気持ちが良い山頂部です。
石灰岩質なので高い木が育たないそうです。
山頂が見えてきた。あと少し。
途中で抜かれた学生さんたちで賑わってます。
2023年11月23日 11:14撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/23 11:14
山頂が見えてきた。あと少し。
途中で抜かれた学生さんたちで賑わってます。
鈴鹿の山々が連なってます。
2023年11月23日 11:20撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
11/23 11:20
鈴鹿の山々が連なってます。
竜ヶ岳はどれなんでしょ?
そちらにも行きたいけど、今年はもう雪⛄で行けないかな。
春までお預けです。
2023年11月23日 11:20撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
11/23 11:20
竜ヶ岳はどれなんでしょ?
そちらにも行きたいけど、今年はもう雪⛄で行けないかな。
春までお預けです。
やったー!着いた〜☺
2023年11月23日 11:24撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
11/23 11:24
やったー!着いた〜☺
山頂は狭いので、山荘のほうまで戻ってお昼にします🍜
2023年11月23日 11:37撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/23 11:37
山頂は狭いので、山荘のほうまで戻ってお昼にします🍜
まだ時間があるので、天狗岩のほうにも行ってみることにしました。
この辺りもカレンフェルトだらけです。
2023年11月23日 12:30撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
11/23 12:30
まだ時間があるので、天狗岩のほうにも行ってみることにしました。
この辺りもカレンフェルトだらけです。
そこを抜けると、今度は中くらいの高さの樹林帯です。小高木という分類になるらしい🤔
みんな葉っぱが落ちた後で、冬の直前といった感じ。
2023年11月23日 12:34撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/23 12:34
そこを抜けると、今度は中くらいの高さの樹林帯です。小高木という分類になるらしい🤔
みんな葉っぱが落ちた後で、冬の直前といった感じ。
あそこが天狗岩みたい。
2023年11月23日 12:49撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
11/23 12:49
あそこが天狗岩みたい。
藤原岳の山頂があっちに。
結構歩いて来たみたいです。
2023年11月23日 12:51撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
11/23 12:51
藤原岳の山頂があっちに。
結構歩いて来たみたいです。
南側は崖です。
写真が曇ってしまってました。
2023年11月23日 12:53撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
11/23 12:53
南側は崖です。
写真が曇ってしまってました。
足がすくむのでこれ以上は行けません😵
2023年11月23日 12:53撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
11/23 12:53
足がすくむのでこれ以上は行けません😵
下山開始します。
いなべの街が見えました。
建設中の東海環状道が見えます。
これが、岐阜までつながれば、岐阜から鈴鹿の山までダイレクトに来れるようになるのに。予定では、令和8年度なのであと3年くらいですが、順調に行くかな・・・
2023年11月23日 13:36撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
11/23 13:36
下山開始します。
いなべの街が見えました。
建設中の東海環状道が見えます。
これが、岐阜までつながれば、岐阜から鈴鹿の山までダイレクトに来れるようになるのに。予定では、令和8年度なのであと3年くらいですが、順調に行くかな・・・
9合目からは石灰を削っているところが見えました。
その音は、藤原岳のどこに居ても、一日中聞こえてました。
2023年11月23日 13:56撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/23 13:56
9合目からは石灰を削っているところが見えました。
その音は、藤原岳のどこに居ても、一日中聞こえてました。
下りは、足が痛くなってきて、バテバテに。
2023年11月23日 15:12撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/23 15:12
下りは、足が痛くなってきて、バテバテに。
無事に下山しました✌
2023年11月23日 15:39撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/23 15:39
無事に下山しました✌
🅿に戻ってきました。
2023年11月23日 15:47撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11/23 15:47
🅿に戻ってきました。
帰りに、登山バッジを買うために西藤原駅へ。
ここにはセメントを運んでいた機関車が保存してあります。
かっこよい。
2023年11月23日 16:12撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
11/23 16:12
帰りに、登山バッジを買うために西藤原駅へ。
ここにはセメントを運んでいた機関車が保存してあります。
かっこよい。
登山バッジは2種類ありました☺
2023年11月23日 16:14撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
11/23 16:14
登山バッジは2種類ありました☺
こちらは20年前に押した西藤原駅のスタンプです。
藤原岳のデザインでした。
3
こちらは20年前に押した西藤原駅のスタンプです。
藤原岳のデザインでした。
最後に帰る途中に撮った藤原岳。
痛々しい姿になってます。
ただ、日本の経済成長を支えているので、仕方のないことですかね。
2023年11月23日 16:25撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
11/23 16:25
最後に帰る途中に撮った藤原岳。
痛々しい姿になってます。
ただ、日本の経済成長を支えているので、仕方のないことですかね。

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 ゲイター 日よけ帽子 着替え 予備靴ひも ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 ガスカートリッジ 調理器具 ライター 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 タオル ストック カメラ 携帯トイレ

感想

今日は2連続で中止していた藤原岳にやってきました。
どうやらこの週末の寒波で雪が降って、それ以降も本格的な冬の寒さが続く予報ですので、今年登るチャンスは今日が最後になりそうです。
今年の夏くらいまでは、まだ金華山のような300mくらいの山に登るのもバテバテだったので、藤原岳に登るのなんて、夢のまた夢でしたが、徐々に標高差の高い山に登ってきて、藤原岳にチャレンジできるだけの体力は着いたのかなと思いました。
(まだ急登ではすぐバテテ、ほとんどの人に抜かれてしまいますが・・・💦)

無事に登頂して下山できましたが、初めての標高差1000m超えで、最後はバテバテでした。
特に、序盤の登山口〜2合目と、9合目〜藤原山荘までが急登で息が上がりました。
山荘からは山頂部が一望できて、素晴らしい景色でした。
天狗岩は初めは予定になくて、時間があったら行こうと思っていましたが、学生たちが行くのが見えたので、自分もつられて行ってしまいました。
その結果、素晴らしい景色が見れたのでよかったですが、それもあって最後バテバテでした。

今日はたくさんの方が登っていて、鈴鹿の山の人気の高さを実感しました。
鈴鹿セブンマウンテンはこれで2座目(御在所岳はロープウェイのため)。
今年はたぶんもう雪山になってしまうので、次は春になるかと思います。
それまでは、近場の低山を登っている予定です。あと、お城の方にも行きたいと思っています。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:181人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
藤原岳・山頂・天狗岩往復
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
藤原岳から鈴鹿山脈最高峰、御池岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
雪山ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
藤原岳、表道〜孫太尾根
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
藤原岳周回
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
藤原岳周回
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら