ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6215470
全員に公開
ハイキング
中国

白木山(桧山コース〜福永コース)

2023年11月24日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:58
距離
26.3km
登り
1,044m
下り
1,034m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:11
休憩
0:43
合計
7:54
6:14
116
8:10
8:10
149
10:39
10:50
45
桧山登山口
11:35
12:07
65
13:12
13:12
56
14:08
白木山駅
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2023年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
JR白木山駅駐輪場
コース状況/
危険箇所等
危険箇所はありません。
標識などが整備されていて、迷うことはありません。
6:14
JR白木山駅駐輪場をスタートして白木街道を上三田方面に向かう
2023年11月24日 06:14撮影 by  SP-820UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/24 6:14
6:14
JR白木山駅駐輪場をスタートして白木街道を上三田方面に向かう
6:53
暗いのに朝食の魚をゲット❣❣
2023年11月24日 06:53撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
2
11/24 6:53
6:53
暗いのに朝食の魚をゲット❣❣
6:56
日の出前だが活動開始
2023年11月24日 06:56撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
2
11/24 6:56
6:56
日の出前だが活動開始
7:03
2023年11月24日 07:03撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
1
11/24 7:03
7:03
2023年11月24日 07:17撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
1
11/24 7:17
7:31
上三田駅7:30発広島行き
2023年11月24日 07:31撮影 by  SP-820UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/24 7:31
7:31
上三田駅7:30発広島行き
7:46
2023年11月24日 07:46撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
1
11/24 7:46
7:46
7:46
ようやく朝日が射し始めた
2023年11月24日 07:46撮影 by  SP-820UZ, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/24 7:46
7:46
ようやく朝日が射し始めた
7:51
2023年11月24日 07:51撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
2
11/24 7:51
7:51
7:57
以前は県道の道路脇に立っていた標識だが、支柱が朽ちて建物の軒下に置いてある
2023年11月24日 07:57撮影 by  SP-820UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/24 7:57
7:57
以前は県道の道路脇に立っていた標識だが、支柱が朽ちて建物の軒下に置いてある
8:08
住吉神社
2023年11月24日 08:08撮影 by  SP-820UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/24 8:08
8:08
住吉神社
2023年11月24日 08:09撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
1
11/24 8:09
8:10
上三田登山口を見送る
2023年11月24日 08:10撮影 by  SH-M15, SHARP
11/24 8:10
8:10
上三田登山口を見送る
8:13
ユニークな白木山登山案内板
2023年11月24日 08:13撮影 by  SP-820UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/24 8:13
8:13
ユニークな白木山登山案内板
たかはし公園
広島東洋カープの躍進を盛り上げようと、白木町三田でバイク・自転車の販売修理を営む奥崎さんが約5年掛けて造られた公園だそうだ。
2023年11月24日 08:17撮影 by  SP-820UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/24 8:17
たかはし公園
広島東洋カープの躍進を盛り上げようと、白木町三田でバイク・自転車の販売修理を営む奥崎さんが約5年掛けて造られた公園だそうだ。
8:23
いぼ神さん
「いぼを取ってくれる神さん」として名高く、県内外からお参りする人が絶えないそうです。
2023年11月24日 08:23撮影 by  SP-820UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/24 8:23
8:23
いぼ神さん
「いぼを取ってくれる神さん」として名高く、県内外からお参りする人が絶えないそうです。
8:52
栃谷川と大槌川の合流地点
2023年11月24日 08:52撮影 by  SP-820UZ, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/24 8:52
8:52
栃谷川と大槌川の合流地点
直進して大槌林道を歩く。
大槌川の災害復旧工事で、狭い林道を大型ダンプが通り要注意・・・
2023年11月24日 08:53撮影 by  SP-820UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/24 8:53
直進して大槌林道を歩く。
大槌川の災害復旧工事で、狭い林道を大型ダンプが通り要注意・・・
2023年11月24日 09:02撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
1
11/24 9:02
2023年11月24日 09:03撮影 by  SP-820UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/24 9:03
9:20
市川調整池
ここから先は山に入り民家などは無い
2023年11月24日 09:20撮影 by  SP-820UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/24 9:20
9:20
市川調整池
ここから先は山に入り民家などは無い
薄暗い植林地を川のせせらぎの音を聴きながら歩く
2023年11月24日 09:23撮影 by  SP-820UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/24 9:23
薄暗い植林地を川のせせらぎの音を聴きながら歩く
10:07
手前の木が邪魔・・・(-_-;)
2023年11月24日 10:07撮影 by  SP-820UZ, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/24 10:07
10:07
手前の木が邪魔・・・(-_-;)
2023年11月24日 10:11撮影 by  SP-820UZ, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/24 10:11
10:15
直進:桧山・大林・高屋方面
左折して白木山登山口に向かう
2023年11月24日 10:15撮影 by  SP-820UZ, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/24 10:15
10:15
直進:桧山・大林・高屋方面
左折して白木山登山口に向かう
10:38
ここが仲間が言っていた「公園らしき所」だな・・・
確かに、誰も来ない様な場所だ。
2023年11月24日 10:38撮影 by  SP-820UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/24 10:38
10:38
ここが仲間が言っていた「公園らしき所」だな・・・
確かに、誰も来ない様な場所だ。
10:39
白木山登山口
白木山駅からアスファルト路を約18km、4時間25分ひたすら歩いたので10分間休む。
上三田登山口辺りから緩やかな上り坂を歩いたので気が付かなかったが、標高約640mまで登っていた。
2023年11月24日 10:39撮影 by  SP-820UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/24 10:39
10:39
白木山登山口
白木山駅からアスファルト路を約18km、4時間25分ひたすら歩いたので10分間休む。
上三田登山口辺りから緩やかな上り坂を歩いたので気が付かなかったが、標高約640mまで登っていた。
10:59
登山道は緩やかなトラバース道の様でウォーキング気分になった
2023年11月24日 10:59撮影 by  SP-820UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/24 10:59
10:59
登山道は緩やかなトラバース道の様でウォーキング気分になった
11:20
上三田からの道と合流
上三田コース(尾根道)とは違う道だが、登山口は何処だろうか❓
今度、この道を下山してみたい。
チャレンジコースが増えた。
2023年11月24日 11:20撮影 by  SP-820UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/24 11:20
11:20
上三田からの道と合流
上三田コース(尾根道)とは違う道だが、登山口は何処だろうか❓
今度、この道を下山してみたい。
チャレンジコースが増えた。
11:28
馬酔木ロードで急登になり山頂が近い
2023年11月24日 11:28撮影 by  SP-820UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/24 11:28
11:28
馬酔木ロードで急登になり山頂が近い
11:34
押手山分岐
押手山と桐陽台へは歩いたことがある。
2023年11月24日 11:34撮影 by  SP-820UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/24 11:34
11:34
押手山分岐
押手山と桐陽台へは歩いたことがある。
2023年11月24日 11:37撮影 by  SP-820UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/24 11:37
白木山二等三角点(点名:白木山)
2023年11月24日 11:37撮影 by  SP-820UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/24 11:37
白木山二等三角点(点名:白木山)
2023年11月24日 11:40撮影 by  SH-M15, SHARP
1
11/24 11:40
山小屋の気温は5℃
強風で寒く、弁当を食べて退散
2023年11月24日 11:45撮影 by  SH-M15, SHARP
1
11/24 11:45
山小屋の気温は5℃
強風で寒く、弁当を食べて退散
白木山からの眺望
2023年11月24日 12:07撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
11/24 12:07
白木山からの眺望
12:34
福永コースを下山
2023年11月24日 12:34撮影 by  SP-820UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/24 12:34
12:34
福永コースを下山
13:12
福永別当山
2023年11月24日 13:12撮影 by  SP-820UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/24 13:12
13:12
福永別当山
13:55
無事下山
2023年11月24日 13:55撮影 by  SP-820UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/24 13:55
13:55
無事下山
14:01
正面登山口
2023年11月24日 14:01撮影 by  SP-820UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/24 14:01
14:01
正面登山口
2023年11月24日 14:03撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
2
11/24 14:03
14:08
JR白木山駅に到着
2023年11月24日 14:08撮影 by  SP-820UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/24 14:08
14:08
JR白木山駅に到着

感想

未踏のコースから白木山に登りたいと思い出掛けた。
上三田登山口から先は、全く行ったことがない地域を歩くので、一番見当が付かないのが所要時間。
いつも一緒に歩きペースが分かっている仲間のブログを参考にして歩いた。
上三田登山口から登ると殆ど眺望が無く、足元を見ながらひたすら歩くのだが、こちらは田園風景など観ながら歩くので癒しを感じる。
距離は若干長いが、アスファルト路で足元を気にしなくても良いので楽。
緩やかな上り坂を歩いたので知らず知らずのうちに登っていて、登山口の標高が約640mなので驚いた。
山頂手前で合流した上三田からの道が気になる。
情報収集してチャレンジしたい。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:118人

コメント

夜明け前から,26・3kmの山歩き,本当にお疲れ様でした。
夜明け前ですが,野鳥たちはそれぞれに活動してますね〜
お花も開いてますね〜  一連の活動写真を楽しく拝見しました。

美しい紅葉が広がっていたのですね。良かったですね。
長い車道歩きもとても楽しい。いつのまにやら標高640m。
だからこそ,この歩きを楽しまなくてはね。
登山口から馬酔木の木がずっと出てきますが,春になったら再び馬酔木ロードを登る
楽しみも増えましたね。
2023/11/25 22:32
yokochan1さん
日の出直前の野鳥の動きは日中とは違います。
楽しい一日が始まるぞと言っている様です‼️
田園風景や野鳥、そして紅葉を観ながら歩くと楽しくて、長い車道歩きも爽快な気分でした。
今回は、白木山に登る楽しさより未知の地域歩きの方が良かったです。
2023/11/25 23:37
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら