ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6218462
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
阿蘇・九重

九重山 下山翌日にまた登る 牧ノ戸峠〜白口岳ピストン レンタカー利用

2023年11月25日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:37
距離
15.9km
登り
1,120m
下り
1,094m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:28
休憩
1:06
合計
6:34
7:10
8
7:18
7:21
17
7:38
7:43
23
8:06
8:07
12
8:18
8:20
9
8:29
8:30
18
8:48
8:56
32
9:29
9:34
3
9:37
9:37
23
10:00
10:07
23
10:29
10:29
16
10:46
10:54
13
11:07
11:08
13
11:21
11:37
13
11:50
11:50
9
12:00
12:00
8
12:08
12:15
21
12:37
12:37
3
12:40
12:41
15
12:56
12:56
7
13:02
13:03
11
13:13
13:13
17
13:30
13:31
8
13:38
13:40
6
13:45
天候 晴れ、ほぼ風なし
過去天気図(気象庁) 2023年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
日曜日は昼の飛行機で帰るので実質最終日の土曜日だが、予定を入れず当日決めようと考えていた。
気温は低いが晴れ予報、風も弱まるとのことだったので、前日下山した九重に再度登るか悩んだが、宿オーナーが晴れた九重は絶対に見るべき、牧ノ戸峠登山口から一番近くて景色が良い星生山までのピストンを勧められたので取り合えず行くことに。
阿蘇くじゅう高原ユースホステルから登山口まで車で約15分。
途中は晴れていたが、牧ノ戸登山口到着すると、本当に晴れるのか?というガスガス真っ白。風も強く気温低く寒い寒い。霧氷がついて白い木々。
車で行くかどうか20分ほど悩んで、ようやく意を決して車から出て登り始める。時間はたっぷりあるのでゆっくり登って晴れそうもなければすぐ下山しようと思っていたが、沓掛山あたりで急に晴れる。
足元はドロドロが凍って非常に歩きやすい(滑るわけではなくサクサク)
霧氷と青空、最高の景色でカメラを持った登山者が非常に多い。

3度目にして初めて晴れた九重に登ることが出来て、こんなに素晴らしい景色だったのかと、背中を押してくれた宿オーナーに感謝しながら歩く。
祖母山、阿蘇山、外輪山、登った山々を眺めながら進む。

星生山、こんな景色が見えるのか、とまた感動。
こんなにいい天気に巡り合うことは2度とないと思い、下山するのはもったいないので先へ進む
取り合えず久住山、さすがに混んでる
稲星山へいったん下るがここがガレて急で歩きにくかった
広々して気持ちのいい山頂

稲星山から奥にある白口岳へ
ここはなかなか行くことないだろうからピストンで
山頂到着したら名前を呼ばれてびっくり、なんと山友さんでした。
九州の九重山、しかも奥にある白口岳の山頂で会うなんて、登ってよかった

中岳、天狗ヶ城は登らず御池へ行って下山することに。
ゆっくり景色を眺めながら、名残惜しいけれど下山
晴れてくれてありがとう
早朝凍って歩きやすかった登山道は、下山時に多くの人に踏まれてドロドロぐちゃぐちゃ、まるで田んぼで滑らないように歩くのが大変でした。
スパッツあるといいかと。靴洗い場が登山口にないのは痛いです

時間があるので内牧温泉のお宿途中にある大観峯へ
初めて行ったけれど、無料の駐車場でこの景色を見ることが出来るのは素晴らしい。い。観光客多いけれど広々しているので混雑気にならない。
登った阿蘇と九重をじっくり眺めました

初日の阿蘇山と最終の九重山、両方とも最高の天気で登ることが出来て本当にラッキーでした。やはり予定は詰め過ぎず、予備日を作るのがキモだと思った。


●牧ノ戸峠駐車場●
土曜日、晴れ予報、早朝は混んでいなかったが下山時はほぼ満車
ドロドロだったため靴を洗いたかったが洗い場がないのは痛い。ぜひ作って欲しい

●宿泊●
内牧温泉 阿蘇五岳ホテル 1泊2食 12,000円
夕食6:00〜 朝食6:30〜(それぞれ時間選択可能)
至れり尽くせりでまた泊まりたいホテル

●大観峯●
内牧温泉から近い
駐車場無料で素晴らしい景色が望める
海外からの観光客多いが広いので混雑はそれほど気にならない(土産物屋とトイレは混雑)


牧ノ戸峠への途中から阿蘇山
2023年11月25日 06:37撮影 by  SH-M24, SHARP
1
11/25 6:37
牧ノ戸峠への途中から阿蘇山
あまりの寒さでようやくスタートしたけれど、まだ帰ろうか悩みながら登る舗装路
2023年11月25日 07:11撮影 by  SH-M24, SHARP
11/25 7:11
あまりの寒さでようやくスタートしたけれど、まだ帰ろうか悩みながら登る舗装路
霧氷
2023年11月25日 07:20撮影 by  SH-M24, SHARP
1
11/25 7:20
霧氷
展望台から
2023年11月25日 07:21撮影 by  SH-M24, SHARP
1
11/25 7:21
展望台から
なかなか見ることができない霧氷なので寒いけれど取り合えず前に進む
2023年11月25日 07:28撮影 by  SH-M24, SHARP
11/25 7:28
なかなか見ることができない霧氷なので寒いけれど取り合えず前に進む
2023年11月25日 07:28撮影 by  SH-M24, SHARP
11/25 7:28
登山道は凍っていて2日前のドロドロがなく歩きやすい(滑ることはない)
2023年11月25日 07:32撮影 by  SH-M24, SHARP
11/25 7:32
登山道は凍っていて2日前のドロドロがなく歩きやすい(滑ることはない)
小エビの尻尾
2023年11月25日 07:36撮影 by  SH-M24, SHARP
1
11/25 7:36
小エビの尻尾
急に青空、沓掛山
2023年11月25日 07:39撮影 by  SH-M24, SHARP
11/25 7:39
急に青空、沓掛山
スタートして良かったと青空と霧氷を見て思う
2023年11月25日 07:45撮影 by  SH-M24, SHARP
11/25 7:45
スタートして良かったと青空と霧氷を見て思う
2023年11月25日 07:46撮影 by  SH-M24, SHARP
2
11/25 7:46
2023年11月25日 07:48撮影 by  SH-M24, SHARP
11/25 7:48
2023年11月25日 07:48撮影 by  SH-M24, SHARP
11/25 7:48
初めて晴れた九重を見ることが出来て感動
こんな景色だったのね
2023年11月25日 08:21撮影 by  SH-M24, SHARP
11/25 8:21
初めて晴れた九重を見ることが出来て感動
こんな景色だったのね
星生山
こんな山だったのね、と2日前の強風と寒さを思い出しながら登る
2023年11月25日 08:30撮影 by  SH-M24, SHARP
1
11/25 8:30
星生山
こんな山だったのね、と2日前の強風と寒さを思い出しながら登る
2023年11月25日 08:31撮影 by  SH-M24, SHARP
11/25 8:31
池塘が見えるんだ、と感動
2023年11月25日 08:31撮影 by  SH-M24, SHARP
11/25 8:31
池塘が見えるんだ、と感動
星生山と右奥に久住山
2023年11月25日 08:44撮影 by  SH-M24, SHARP
11/25 8:44
星生山と右奥に久住山
阿蘇山が見える
2023年11月25日 08:44撮影 by  SH-M24, SHARP
1
11/25 8:44
阿蘇山が見える
外輪山
2023年11月25日 08:44撮影 by  SH-M24, SHARP
2
11/25 8:44
外輪山
長者原が見える
2023年11月25日 08:44撮影 by  SH-M24, SHARP
11/25 8:44
長者原が見える
星生山
2023年11月25日 08:49撮影 by  SH-M24, SHARP
11/25 8:49
星生山
こんな素晴らしい景色だったのね
2023年11月25日 08:49撮影 by  SH-M24, SHARP
1
11/25 8:49
こんな素晴らしい景色だったのね
右手に久住山と左手に稲星山、手前に久住分れにある避難小屋
2023年11月25日 09:22撮影 by  SH-M24, SHARP
1
11/25 9:22
右手に久住山と左手に稲星山、手前に久住分れにある避難小屋
避難小屋
2023年11月25日 09:27撮影 by  SH-M24, SHARP
11/25 9:27
避難小屋
星生山だけ登って下山する予定だったけれど、こんな晴れに出会うことは2度とないかもしれないので久住山も登ることに
2023年11月25日 09:27撮影 by  SH-M24, SHARP
11/25 9:27
星生山だけ登って下山する予定だったけれど、こんな晴れに出会うことは2度とないかもしれないので久住山も登ることに
久住山
晴れてありがとう!
混んでました
2023年11月25日 10:00撮影 by  SH-M24, SHARP
1
11/25 10:00
久住山
晴れてありがとう!
混んでました
祖母山だと思う
2023年11月25日 10:00撮影 by  SH-M24, SHARP
1
11/25 10:00
祖母山だと思う
阿蘇山、左側の根子岳のギザギザが分かりやすい
2023年11月25日 10:00撮影 by  SH-M24, SHARP
1
11/25 10:00
阿蘇山、左側の根子岳のギザギザが分かりやすい
ぽつんと大きい山は雲仙普賢岳かな?
2023年11月25日 10:00撮影 by  SH-M24, SHARP
1
11/25 10:00
ぽつんと大きい山は雲仙普賢岳かな?
2023年11月25日 10:01撮影 by  SH-M24, SHARP
11/25 10:01
手前は天狗ヶ城と中岳かな。奥は三俣山、その奥に小さい双耳峰が湯布岳。
2023年11月25日 10:01撮影 by  SH-M24, SHARP
1
11/25 10:01
手前は天狗ヶ城と中岳かな。奥は三俣山、その奥に小さい双耳峰が湯布岳。
またこの景色を見にこよう
2023年11月25日 10:01撮影 by  SH-M24, SHARP
1
11/25 10:01
またこの景色を見にこよう
2023年11月25日 10:02撮影 by  SH-M24, SHARP
11/25 10:02
あまりに天気がいいし、急ぐ旅ではないので右手の稲星山も行くことに
2023年11月25日 10:12撮影 by  SH-M24, SHARP
11/25 10:12
あまりに天気がいいし、急ぐ旅ではないので右手の稲星山も行くことに
下りは急なガレでした
2023年11月25日 10:29撮影 by  SH-M24, SHARP
11/25 10:29
下りは急なガレでした
ミヤマキリシマの時期は全部がピンクになるだろうな、と思う
激混みになりそうだけれど一度は見てみたい
2023年11月25日 10:30撮影 by  SH-M24, SHARP
11/25 10:30
ミヤマキリシマの時期は全部がピンクになるだろうな、と思う
激混みになりそうだけれど一度は見てみたい
広々な稲星山
気温は低いけれど風がなく晴れているのでゆっくり休憩して景色を見ることができる。2日前は寒くて白くて休憩しないで歩き続けたことを思うと。。。
2023年11月25日 10:44撮影 by  SH-M24, SHARP
11/25 10:44
広々な稲星山
気温は低いけれど風がなく晴れているのでゆっくり休憩して景色を見ることができる。2日前は寒くて白くて休憩しないで歩き続けたことを思うと。。。
2023年11月25日 10:45撮影 by  SH-M24, SHARP
11/25 10:45
2023年11月25日 10:46撮影 by  SH-M24, SHARP
11/25 10:46
坊がつるが見える
2023年11月25日 10:46撮影 by  SH-M24, SHARP
1
11/25 10:46
坊がつるが見える
浮かんでいるのは祖母山
この広い稜線を白口岳へ
ガスで白かったら道迷い確実だな
2023年11月25日 10:46撮影 by  SH-M24, SHARP
11/25 10:46
浮かんでいるのは祖母山
この広い稜線を白口岳へ
ガスで白かったら道迷い確実だな
祖母山と右側に根子岳
2023年11月25日 10:46撮影 by  SH-M24, SHARP
11/25 10:46
祖母山と右側に根子岳
阿蘇
2023年11月25日 10:47撮影 by  SH-M24, SHARP
11/25 10:47
阿蘇
2023年11月25日 10:48撮影 by  SH-M24, SHARP
11/25 10:48
2023年11月25日 10:48撮影 by  SH-M24, SHARP
11/25 10:48
こんな感じ
久住山と中岳周回する人が多くてここまで来る人は少ない様子
2023年11月25日 11:01撮影 by  SH-M24, SHARP
11/25 11:01
こんな感じ
久住山と中岳周回する人が多くてここまで来る人は少ない様子
アナグマ発見
2023年11月25日 11:07撮影 by  SH-M24, SHARP
1
11/25 11:07
アナグマ発見
2023年11月25日 11:07撮影 by  SH-M24, SHARP
1
11/25 11:07
稲星超え、ここから白口岳をピストンします
2023年11月25日 11:07撮影 by  SH-M24, SHARP
11/25 11:07
稲星超え、ここから白口岳をピストンします
白口岳
奥にみえるのは大船山
2023年11月25日 11:22撮影 by  SH-M24, SHARP
11/25 11:22
白口岳
奥にみえるのは大船山
なんと山頂で名前呼ばれてびっくり。山友さんでした。こんな所で出会うとは。
2023年11月25日 11:22撮影 by  SH-M24, SHARP
11/25 11:22
なんと山頂で名前呼ばれてびっくり。山友さんでした。こんな所で出会うとは。
景色に大満足したので中岳と天狗ヶ城は登らず御池へ
ここは少々分かりにくい。
2023年11月25日 12:00撮影 by  SH-M24, SHARP
11/25 12:00
景色に大満足したので中岳と天狗ヶ城は登らず御池へ
ここは少々分かりにくい。
2023年11月25日 12:00撮影 by  SH-M24, SHARP
11/25 12:00
これは確か中岳
2023年11月25日 12:00撮影 by  SH-M24, SHARP
11/25 12:00
これは確か中岳
2日前に来た時とは印象が変わる池ノ小屋。周囲で休憩している人多数。
2023年11月25日 12:09撮影 by  SH-M24, SHARP
11/25 12:09
2日前に来た時とは印象が変わる池ノ小屋。周囲で休憩している人多数。
御池
2023年11月25日 12:11撮影 by  SH-M24, SHARP
11/25 12:11
御池
2023年11月25日 12:19撮影 by  SH-M24, SHARP
11/25 12:19
中岳
2023年11月25日 12:19撮影 by  SH-M24, SHARP
11/25 12:19
中岳
右が中岳、左が天狗ヶ城
2023年11月25日 12:19撮影 by  SH-M24, SHARP
1
11/25 12:19
右が中岳、左が天狗ヶ城
2023年11月25日 12:21撮影 by  SH-M24, SHARP
1
11/25 12:21
2023年11月25日 12:25撮影 by  SH-M24, SHARP
11/25 12:25
奥に見えるのは沓掛山
2023年11月25日 12:26撮影 by  SH-M24, SHARP
11/25 12:26
奥に見えるのは沓掛山
2023年11月25日 12:35撮影 by  SH-M24, SHARP
11/25 12:35
2023年11月25日 12:35撮影 by  SH-M24, SHARP
11/25 12:35
2023年11月25日 12:38撮影 by  SH-M24, SHARP
11/25 12:38
2023年11月25日 12:50撮影 by  SH-M24, SHARP
11/25 12:50
星生山に登らないとこのドロドロを歩く
朝は凍って霜柱サクサクで歩きやすかったのに、ほぼ田んぼでツルツル。
2023年11月25日 12:51撮影 by  SH-M24, SHARP
1
11/25 12:51
星生山に登らないとこのドロドロを歩く
朝は凍って霜柱サクサクで歩きやすかったのに、ほぼ田んぼでツルツル。
2023年11月25日 12:54撮影 by  SH-M24, SHARP
11/25 12:54
駐車場見えた
何度も言うけれどこんな景色だったのね
2023年11月25日 13:36撮影 by  SH-M24, SHARP
11/25 13:36
駐車場見えた
何度も言うけれどこんな景色だったのね
展望台
2023年11月25日 13:38撮影 by  SH-M24, SHARP
11/25 13:38
展望台
展望台から長者原が見える
2023年11月25日 13:39撮影 by  SH-M24, SHARP
11/25 13:39
展望台から長者原が見える
ホテルは内牧温泉なので途中にある大観峯へ
始めて来たけれど素晴らしい展望
2023年11月25日 15:00撮影 by  SH-M24, SHARP
11/25 15:00
ホテルは内牧温泉なので途中にある大観峯へ
始めて来たけれど素晴らしい展望
大観峯から阿蘇山
2023年11月25日 15:00撮影 by  SH-M24, SHARP
1
11/25 15:00
大観峯から阿蘇山
先ほどまでいた九重山
2023年11月25日 15:02撮影 by  SH-M24, SHARP
11/25 15:02
先ほどまでいた九重山
外輪、つくづくすごい景色
2023年11月25日 15:19撮影 by  SH-M24, SHARP
1
11/25 15:19
外輪、つくづくすごい景色
登山しない人はここだけでも大満足できると思う
2023年11月25日 15:23撮影 by  SH-M24, SHARP
11/25 15:23
登山しない人はここだけでも大満足できると思う
晴れて良かった本当に
2023年11月25日 15:35撮影 by  SH-M24, SHARP
11/25 15:35
晴れて良かった本当に
五岳ホテルの夕食、他にもいろいろあったけれど写真撮れず
2023年11月25日 18:03撮影 by  SH-M24, SHARP
2
11/25 18:03
五岳ホテルの夕食、他にもいろいろあったけれど写真撮れず
五岳ホテルの朝食
朝から豪華で美味しい
2023年11月26日 06:35撮影 by  SH-M24, SHARP
1
11/26 6:35
五岳ホテルの朝食
朝から豪華で美味しい
翌日朝、ホテルの部屋からの阿蘇山
草千里に行ってみたけれど真っ白で気温低く風強く散策できる感じではなかった
2023年11月26日 07:03撮影 by  SH-M24, SHARP
11/26 7:03
翌日朝、ホテルの部屋からの阿蘇山
草千里に行ってみたけれど真っ白で気温低く風強く散策できる感じではなかった
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:80人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら