ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 632460
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山

ワンコと歩く新緑の岩湧山 

2015年05月06日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
11:50
距離
7.8km
登り
669m
下り
665m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:16
休憩
0:48
合計
4:04
13:34
81
スタート地点
14:55
14:56
21
15:17
16:02
9
16:11
16:11
84
17:35
17:37
1
17:38
ゴール地点
天候 晴れだけど雲が広がる
過去天気図(気象庁) 2015年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
いわわきの森第2Pにとめました。無料です。
2015年05月06日 13:32撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
2
5/6 13:32
2015年05月06日 13:37撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
1
5/6 13:37
2015年05月06日 13:39撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
1
5/6 13:39
2015年05月06日 13:40撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
1
5/6 13:40
いにしえのみちゲット。目が光ってコワイ〜(*_*)
2015年05月06日 13:49撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
19
5/6 13:49
いにしえのみちゲット。目が光ってコワイ〜(*_*)
去年当たり年だった分、今年はウラ年ですかね。
2015年05月06日 13:53撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
1
5/6 13:53
去年当たり年だった分、今年はウラ年ですかね。
岩湧寺
2015年05月06日 13:57撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
2
5/6 13:57
岩湧寺
きゅうざかのみち
2015年05月06日 14:23撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
15
5/6 14:23
きゅうざかのみち
どなたか書いておられましたが、ほんとこのカメラ台はノーベル賞ものですよ。
2015年05月06日 14:24撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
4
5/6 14:24
どなたか書いておられましたが、ほんとこのカメラ台はノーベル賞ものですよ。
新緑のシャワー
2015年05月06日 14:33撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
5
5/6 14:33
新緑のシャワー
ぎんちゃんファミリー
2015年05月06日 14:37撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
9
5/6 14:37
ぎんちゃんファミリー
ツツジ
2015年05月06日 14:41撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
4
5/6 14:41
ツツジ
チゴユリ
2015年05月06日 14:46撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
2
5/6 14:46
チゴユリ
ユキザサだっけ?
2015年05月06日 14:50撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
3
5/6 14:50
ユキザサだっけ?
もうすぐ山頂
2015年05月06日 15:00撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
2
5/6 15:00
もうすぐ山頂
2015年05月06日 15:04撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
5/6 15:04
肉眼ではPLの塔も見えてます。やっぱり、昨日来ればよかったなぁ。
2015年05月06日 15:19撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
3
5/6 15:19
肉眼ではPLの塔も見えてます。やっぱり、昨日来ればよかったなぁ。
金剛山と大和葛城山
2015年05月06日 15:19撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
4
5/6 15:19
金剛山と大和葛城山
2015年05月06日 15:20撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
15
5/6 15:20
三角点タッチ!(やらせです)
2015年05月06日 15:21撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
22
5/6 15:21
三角点タッチ!(やらせです)
くつろぎすぎ。
2015年05月06日 15:47撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
11
5/6 15:47
くつろぎすぎ。
アマドコロがたくさん咲いてました。
2015年05月06日 15:56撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
3
5/6 15:56
アマドコロがたくさん咲いてました。
山焼き後に花咲く健気なスミレちゃん
2015年05月06日 16:06撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
3
5/6 16:06
山焼き後に花咲く健気なスミレちゃん
なんとかアオイでしたね。
2015年05月06日 16:20撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
5
5/6 16:20
なんとかアオイでしたね。
2015年05月06日 16:25撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
5/6 16:25
2015年05月06日 16:30撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
1
5/6 16:30
2015年05月06日 16:30撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
5/6 16:30
いわわきのみちゲット
2015年05月06日 16:34撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
15
5/6 16:34
いわわきのみちゲット
水場のあるデッキより。
2015年05月06日 16:47撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
2
5/6 16:47
水場のあるデッキより。
ホオノキの花の甘い香りが漂う、四季彩館デッキ。
2015年05月06日 17:18撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
11
5/6 17:18
ホオノキの花の甘い香りが漂う、四季彩館デッキ。
「いわわき7つみち」完歩した月のバッチが貰えるそうです。どれもかわいい!!
2015年05月06日 17:21撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
5
5/6 17:21
「いわわき7つみち」完歩した月のバッチが貰えるそうです。どれもかわいい!!

感想

連休最後の日、お昼からりんちゃんと岩湧山へ行ってきました。秋にりんちゃんと来て以来の岩湧山です。山焼きも終わり、どうなってるかなーと。お花は、私の目にはあまり入ってこない(^^;)けど、新緑がとてもきれいでした。

遅かったのであまり人と会わなかったですが、山頂にいらっしゃったカップルの女性が「わんちゃん、なんて名前ですか?」と中国かどこかの方らしいアクセント。入れ替わりに登ってきたファミリーのママさん「わんちゃん、カワイイね」この方もどこか東南アジアの方かしら?ってアクセント。岩湧山から駐車場まで歩いてるときに白人の女性がひとりで歩いてはって「こんにちは。わんちゃんかわいいですね」
岩湧山も半年来ないうちに、ずいぶんインターナショナルになったなぁ。

設置された、フォトポイントの看板、かわいい〜♡ SHIROさんが描かれたのかしら。素晴らしすぎます。カメラ台もグッドアイデアですね。7つみちを完歩したら貰えるバッチもめっちゃステキ。どれも欲しくなるけど、毎月完歩は無理やなぁ。迷うところです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:626人

コメント

りんちゃん〜♪
りんちゃんの三角点タッチ(やらせ)可愛過ぎます(*^^*)
2015/5/7 23:31
Re: りんちゃん〜♪
色白だけど、ちょっと毛深いうちの三女です
顔は写ってませんが、いやそうでした(笑)
2015/5/8 22:09
ゲスト
ほんと
りんちゃんの三角点タッチ、萌えますねぇheart04
ノーベル賞もん言うてくれてたんは、ポンズさんかなー。
私が書いたんは、きゅうさかとすぎこだちのムササビですね。それ以外は、四季彩館の女性職員さんが描いてはります。カメラ台やバッチのデザインもその方のアイデアですよwink
でもこの企画をよく思わない方もおられるようで、自然に携わるんは難しいと感じてます。
2015/5/8 11:06
Re: ほんと
萌えていただけますか
たくさんの人に岩湧山の魅力を感じてほしいけれど、ほどよく静かなのも岩湧山の魅力です。両立させるのは、なかなか難しいかもしれませんね。
私は、この企画を機に、まだ歩いたことのないすぎこだちと、ぎょうじゃのみちを歩いてみようかなぁと思ってます
2015/5/8 22:08
七ッ道めぐり 7road 1day
10日の7road 1dayイベントに出たろーと思っていたんですが、7日に応募締め切りで缶バッヂ断念・・・と思っていたら、七ッ道みち巡りイベントはこれとは別やとこのレコで初めて知りました(笑)
確かに毎月完歩は大変ですよね。
自分の中では岩湧山は、時間的余裕がない休日に登る山ですから

てか、りんちゃんが写真に収まっているということは、バッヂはりんちゃんのものに・・・?
2015/5/8 23:46
Re: 七ッ道めぐり 7road 1day
私も、そこ、ハタと気づきました。
私が歩いた証明にはならへんやん
それに、カメラ台、有効利用してないし

7road 1dayイベントは、「健脚の方」ってとこにびびって参加断念しました
2015/5/9 0:25
お腹締まってるのね♪
りんちゃんのお腹のキュッと持ち上がったラインが素敵です。
というのは、ウチの雄猫のお腹が最近タルタル気味で・・・
美食はさせていないので運動不足ですよね。
りんちゃんはpapiさん一家にたくさん散歩に連れて行ってもらってるんやなぁ。

バッチゲット頑張れ→りんちゃん
2015/5/9 20:51
Re: お腹締まってるのね♪
にゃんこは自主的に動くしかないですからね
うちは日中は誰もいないので、りんちゃんはお留守番。
ふだんは、夜、帰ってきた主人が散歩へ連れていきます。
仕事中、車の中から散歩中のワンコを見てると、「りんちゃんは、かわいそうやなぁ」と思います  でも、見かけより体力ないのか、山に連れて行くと帰ってからしばらく、ぐでーっとしてますね。

バッチはやっぱり、りんちゃんのものですかね
2015/5/9 22:36
追記♪
7road1day、こちらからシロさんのブログにお邪魔させてもらって、知りました!もう締切過ぎてるのが残念!
でも、全部巡って缶バッチは集めたいな〜!
金剛山も月5回、岩湧山も道7本…
あ〜忙しや忙しや(^^;)))
2015/5/9 22:18
Re: 追記♪
7road 1dayは、私にはなかなかハードと思います
でも缶バッチ、ほんまにかわいいので、いくつかゲットしたいな〜
金剛山月5回って、けっこうなペースですよね。
週休3日以上なら私もしてみたいです
2015/5/9 22:43
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 金剛山・岩湧山 [日帰り]
岩湧山周回
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら