ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 634178
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船

≪秋葉山(あきやさん)&仏岩山(ごしゅうやま)≫

2015年04月26日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:08
距離
4.5km
登り
685m
下り
704m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:59
休憩
1:10
合計
4:09
9:32
83
駐車地点
10:55
11:15
26
秋葉山
11:41
12:21
24
仏岩山
12:45
12:55
46
岩屋
13:41
ゴール地点
天候 快晴♪
過去天気図(気象庁) 2015年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
林道脇に何ヶ所か数台置ける場所があります。
コース状況/
危険箇所等
コルから西に下る道は不明瞭です。
注意深くマーキングと踏み跡を頼りに辿る道です。
最後の方で沢に出たら右岸を行くのが正解のようです。
林道を進むとやがて右側に不動明王像が。
反対側の沢を渡り秋葉山への登山道へ入ります。
2015年04月26日 09:39撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/26 9:39
林道を進むとやがて右側に不動明王像が。
反対側の沢を渡り秋葉山への登山道へ入ります。
ここから入ります。
2015年04月26日 09:40撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/26 9:40
ここから入ります。
最初は植林帯の急登
2015年04月26日 09:43撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/26 9:43
最初は植林帯の急登
大岩が見えてきました
2015年04月26日 09:46撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/26 9:46
大岩が見えてきました
最初の岩屋には何も無し
2015年04月26日 09:47撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/26 9:47
最初の岩屋には何も無し
石碑
2015年04月26日 09:48撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/26 9:48
石碑
二つ目の岩屋
2015年04月26日 09:48撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/26 9:48
二つ目の岩屋
奥にはこの方がいらっしゃいました
2015年04月26日 09:49撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/26 9:49
奥にはこの方がいらっしゃいました
少し上に大穴が二つ
覗いてみましたが何も祀れてはいないようでした
2015年04月26日 09:52撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/26 9:52
少し上に大穴が二つ
覗いてみましたが何も祀れてはいないようでした
また岩屋が見えてきました
2015年04月26日 09:59撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/26 9:59
また岩屋が見えてきました
岩壁
2015年04月26日 09:59撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/26 9:59
岩壁
ここが一番広くいくつかの石碑が祀られていました
2015年04月26日 10:01撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/26 10:01
ここが一番広くいくつかの石碑が祀られていました
岩壁を見上げる
2015年04月26日 10:03撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/26 10:03
岩壁を見上げる
物語山
2015年04月26日 10:10撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/26 10:10
物語山
妙義方面の展望
2015年04月26日 10:14撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/26 10:14
妙義方面の展望
北稜に少しチャレンジしてみましたが。。。
2015年04月26日 10:27撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/26 10:27
北稜に少しチャレンジしてみましたが。。。
急だし足場は悪いし藪も煩いのであっさり撤退
2015年04月26日 10:33撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/26 10:33
急だし足場は悪いし藪も煩いのであっさり撤退
通常とは反対の東側から巻いてみました
2015年04月26日 10:35撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/26 10:35
通常とは反対の東側から巻いてみました
2015年04月26日 10:36撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/26 10:36
2015年04月26日 10:37撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/26 10:37
蔓を見ていたら物語山のメンベ岩の伝説を思い出しました。
2015年04月26日 10:38撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/26 10:38
蔓を見ていたら物語山のメンベ岩の伝説を思い出しました。
2015年04月26日 10:43撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/26 10:43
小さな岩屋がありましたが何も無し
2015年04月26日 10:45撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/26 10:45
小さな岩屋がありましたが何も無し
2015年04月26日 10:46撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/26 10:46
秋葉山山頂
2015年04月26日 10:56撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/26 10:56
秋葉山山頂
鹿岳と仏岩山
2015年04月26日 10:57撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/26 10:57
鹿岳と仏岩山
荒船山の手前に千ヶ平と、物語山からトヤ山へ続く稜線
2015年04月26日 11:16撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/26 11:16
荒船山の手前に千ヶ平と、物語山からトヤ山へ続く稜線
小さめの石祠が並ぶ
ちょっと可愛い(*^^)
2015年04月26日 11:21撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/26 11:21
小さめの石祠が並ぶ
ちょっと可愛い(*^^)
ヤセ尾根
2015年04月26日 11:22撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/26 11:22
ヤセ尾根
けっこう切れ落ちています
2015年04月26日 11:23撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/26 11:23
けっこう切れ落ちています
石碑がいっぱい
2015年04月26日 11:24撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/26 11:24
石碑がいっぱい
2015年04月26日 11:26撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/26 11:26
2015年04月26日 11:28撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/26 11:28
2015年04月26日 11:30撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/26 11:30
ミツバツツジ
2015年04月26日 11:32撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/26 11:32
ミツバツツジ
2015年04月26日 11:34撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/26 11:34
2015年04月26日 11:36撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/26 11:36
ここを登れば山頂です
2015年04月26日 11:39撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/26 11:39
ここを登れば山頂です
仏岩山山頂
2015年04月26日 11:41撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/26 11:41
仏岩山山頂
北側の展望
右下に秋葉山。小さっ(笑)
2015年04月26日 11:43撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/26 11:43
北側の展望
右下に秋葉山。小さっ(笑)
秋葉山にズームイン
2015年04月26日 12:17撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/26 12:17
秋葉山にズームイン
鹿岳
2015年04月26日 11:44撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/26 11:44
鹿岳
ちょっとだけアカヤシオもありました。
今年は開花が早かったようで既に終盤でしたが、バッチリの時季に来られればけっこう楽しめそうです♪
2015年04月26日 12:27撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/26 12:27
ちょっとだけアカヤシオもありました。
今年は開花が早かったようで既に終盤でしたが、バッチリの時季に来られればけっこう楽しめそうです♪
アカヤシオと物語山
2015年04月26日 12:31撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/26 12:31
アカヤシオと物語山
秋葉山のコルから西へ下山開始
2015年04月26日 12:41撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/26 12:41
秋葉山のコルから西へ下山開始
右手に何やら岩が見えたので近付いてみると、岩屋がありました。
2015年04月26日 12:44撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/26 12:44
右手に何やら岩が見えたので近付いてみると、岩屋がありました。
岩屋の中には石祠が祀られていました
2015年04月26日 12:47撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/26 12:47
岩屋の中には石祠が祀られていました
岩屋の中は蟻地獄だらけ
2015年04月26日 12:54撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/26 12:54
岩屋の中は蟻地獄だらけ
岩屋の前を左に進んだ行き止まりからは見事な岩が見えました。
2015年04月26日 12:49撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/26 12:49
岩屋の前を左に進んだ行き止まりからは見事な岩が見えました。
林道らしき広い道に出ました
2015年04月26日 13:09撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/26 13:09
林道らしき広い道に出ました
下山途中に見上げた秋葉山と思われる山
2015年04月26日 13:18撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/26 13:18
下山途中に見上げた秋葉山と思われる山
なだらかな尾根を真っ直ぐ進んでしまいそうになりましたが、、、
2015年04月26日 13:26撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/26 13:26
なだらかな尾根を真っ直ぐ進んでしまいそうになりましたが、、、
このマーキングのおかげで左下に下がることに気付けました
2015年04月26日 13:27撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/26 13:27
このマーキングのおかげで左下に下がることに気付けました
沢状を下ります
2015年04月26日 13:30撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/26 13:30
沢状を下ります

感想

石碑や石祠が多いということでずっと気になっていた山、
秋葉山(あきやさん)と仏岩山(ごしゅうやま)に行ってきました。

最初の尾根の急登を登りきるとすぐに岩が見えてきました。
岩には所々に岩屋があり、石碑や石像が祀られていました。
けっこう迫力のある岩壁が続いていたので、とても驚きました。

岩を巻き終えると尾根に上がりました。
秋葉山が近付いてくるとルートは西側から巻くようについているのですが、
ここで悪い癖が出てしまい北側から上がれないのかなと取り付いてみました(笑)
ちょっと登ってみましたが、足場が悪く急になってきたのであっさり撤退。
そこから西側のルートに戻るのは大変そうだったので東側を巻いてみることに。
荒れていて少し大変でしたが、秋葉山の険しい岩壁を眺めることが出来て、
なかなか楽しめました( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ
南側のコルからは全く危険のない道であっさり山頂に到着♪
石像の並ぶ山頂からは目指す仏岩山がすぐそこに見えました!

西上州らしい尾根を進みついに憧れの仏岩山に到着!
山頂からは3日後に登る予定の鹿岳がよく見えました。
だけど、、、うーん、だいぶ緑が目立ちアカヤシオは少ないように見える。
今年は季節の進み方がちょっと早いみたい。29日はみんなに謝らなくちゃ(^-^;

山頂でランチと展望を楽しんで下山開始。
下山はコルから西側に下る道へ。
下り始めると右手に見事な岩が見えたので写真を撮ろうと近付いていくと、
ロープが張られていて岩の方に進めるらしき道がありました。
進んでいくとそこにはけっこう広い岩屋があり石祠が祀られていました。
(後で地図を確認してみたら三角穴というところのようです)
三角穴から左に岩根沿いに踏み跡が続いていたので行ってみると、
行き止まりから、仏岩山の少し下と思われる辺りに大岩が立っていました。
もしかしたらあの岩が仏岩と呼ばれていて山名の由来なのでは!?
などと何の根拠もないことを勝手に考えてみました(笑)

その先ははっきりしないルートをマーキングを頼りに進み下山完了♪
人々の信仰の深さを感じながら、岩と展望を満喫出来て最高に楽しかったです(*^^)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1305人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら