ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 636942
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

ジャケツイバラを探しに八王子城跡・太鼓曲輪尾根

2015年05月10日(日) [日帰り]
 - 拍手
mskame その他1人
体力度
1
日帰りが可能
GPS
02:53
距離
4.1km
登り
224m
下り
212m
歩くペース
ゆっくり
1.31.4
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:45
休憩
0:04
合計
2:49
10:21
10:24
76
11:40
11:41
40
12:21
12:21
29
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
八王子城跡駐車場(無料)
その他周辺情報 八王子城跡、太鼓曲輪尾根について
http://hshiro.fuma-kotaro.com/k_bsirosp.html

ここからスタートです
2015年05月10日 10:06撮影 by  CX6 , RICOH
5/10 10:06
ここからスタートです
バードウォッチングしている方がたくさんいます
2015年05月10日 10:11撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
5/10 10:11
バードウォッチングしている方がたくさんいます
セリバヒエンソウ
(芹葉飛燕草)
2015年05月10日 10:13撮影 by  CX6 , RICOH
10
5/10 10:13
セリバヒエンソウ
(芹葉飛燕草)
カキドオシ(垣通し)
2015年05月10日 10:19撮影 by  CX6 , RICOH
6
5/10 10:19
カキドオシ(垣通し)
昨年通行止めだった曳橋は撤去されていました
2015年05月10日 10:20撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
2
5/10 10:20
昨年通行止めだった曳橋は撤去されていました
オニタビラコ(鬼田平子)
2015年05月10日 10:22撮影 by  CX6 , RICOH
2
5/10 10:22
オニタビラコ(鬼田平子)
コテングクワガタ
(小天狗鍬形)
2015年05月10日 10:23撮影 by  CX6 , RICOH
13
5/10 10:23
コテングクワガタ
(小天狗鍬形)
御主殿の滝
2015年05月10日 10:26撮影 by  CX6 , RICOH
3
5/10 10:26
御主殿の滝
2015年05月10日 10:27撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
8
5/10 10:27
クワガタソウ(鍬形草)
2015年05月10日 10:31撮影 by  CX6 , RICOH
13
5/10 10:31
クワガタソウ(鍬形草)
カタバミ(酢漿草)
2015年05月10日 10:34撮影 by  CX6 , RICOH
5
5/10 10:34
カタバミ(酢漿草)
オランダミミナグサ
(阿蘭陀耳菜草)
2015年05月10日 10:35撮影 by  CX6 , RICOH
6
5/10 10:35
オランダミミナグサ
(阿蘭陀耳菜草)
オオイヌノフグリ
(大犬の陰嚢)
春先に比べて、大分背が伸びました
2015年05月10日 10:35撮影 by  CX6 , RICOH
4
5/10 10:35
オオイヌノフグリ
(大犬の陰嚢)
春先に比べて、大分背が伸びました
ホウチャクソウ
(宝鐸草)
2015年05月10日 10:37撮影 by  CX6 , RICOH
3
5/10 10:37
ホウチャクソウ
(宝鐸草)
ガクウツギ(額空木)
2015年05月10日 10:53撮影 by  CX6 , RICOH
3
5/10 10:53
ガクウツギ(額空木)
ここからは自己責任で
2015年05月10日 10:55撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
2
5/10 10:55
ここからは自己責任で
ミヤマキケマン
(深山黄華鬘)
2015年05月10日 11:14撮影 by  CX6 , RICOH
4
5/10 11:14
ミヤマキケマン
(深山黄華鬘)
昨年と同じく右に迂回します
もう直してくれないのでしょうか?
2015年05月10日 11:15撮影 by  CX6 , RICOH
5/10 11:15
昨年と同じく右に迂回します
もう直してくれないのでしょうか?
ちょっと急な登り
2015年05月10日 11:19撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
5/10 11:19
ちょっと急な登り
北高尾山稜に合流します
昨年は右の富士見台に行ったので、今回は左に行きます
2015年05月10日 11:21撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
5/10 11:21
北高尾山稜に合流します
昨年は右の富士見台に行ったので、今回は左に行きます
マルバウツギ(丸葉空木)
2015年05月10日 11:24撮影 by  CX6 , RICOH
11
5/10 11:24
マルバウツギ(丸葉空木)
ヤマツツジ(山躑躅)
2015年05月10日 11:27撮影 by  CX6 , RICOH
5
5/10 11:27
ヤマツツジ(山躑躅)
遠くに見えるは
ジャケツイバラ(蛇結茨)
2015年05月10日 11:28撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
9
5/10 11:28
遠くに見えるは
ジャケツイバラ(蛇結茨)
ここは駒木野バス停方面へ
2015年05月10日 11:29撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
5/10 11:29
ここは駒木野バス停方面へ
歩きやすい気持ちの良い道が続きます
2015年05月10日 11:39撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
5/10 11:39
歩きやすい気持ちの良い道が続きます
ここは城山入口方面へ
2015年05月10日 11:44撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
2
5/10 11:44
ここは城山入口方面へ
写真では分かりずらいですが、最初は急な下りです
2015年05月10日 11:45撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
5/10 11:45
写真では分かりずらいですが、最初は急な下りです
またまたジャケツイバラ
2015年05月10日 11:46撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
12
5/10 11:46
またまたジャケツイバラ
見晴らしの良い所がありました
2015年05月10日 11:49撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
2
5/10 11:49
見晴らしの良い所がありました
ジャケツイバラ
今までよりは近めでしたが、コンデジの望遠ではこれが限界
赤い雄しべがどうにか見えますか?
2015年05月10日 11:54撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
15
5/10 11:54
ジャケツイバラ
今までよりは近めでしたが、コンデジの望遠ではこれが限界
赤い雄しべがどうにか見えますか?
第五堀切
分かりにくいと思いますが、写真真ん中がくぼんでいます
まっすぐに下りるのではなく、横に下りる道があります
2015年05月10日 12:10撮影 by  CX6 , RICOH
1
5/10 12:10
第五堀切
分かりにくいと思いますが、写真真ん中がくぼんでいます
まっすぐに下りるのではなく、横に下りる道があります
堀切と堀切の間はこのような歩きやすい道です
2015年05月10日 12:13撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
5/10 12:13
堀切と堀切の間はこのような歩きやすい道です
第四堀切
ここも中央がくぼんでいます
2015年05月10日 12:15撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
5/10 12:15
第四堀切
ここも中央がくぼんでいます
道々リボンもあります
2015年05月10日 12:18撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
5/10 12:18
道々リボンもあります
コゴメウツギ(小米空木)
2015年05月10日 12:18撮影 by  CX6 , RICOH
6
5/10 12:18
コゴメウツギ(小米空木)
第三堀切
ここが一番深い堀切でした
2015年05月10日 12:25撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
1
5/10 12:25
第三堀切
ここが一番深い堀切でした
下り口はこちら
2015年05月10日 12:25撮影 by  CX6 , RICOH
1
5/10 12:25
下り口はこちら
途中で振り返って
ちゃんとロープもあります
2015年05月10日 12:27撮影 by  CX6 , RICOH
1
5/10 12:27
途中で振り返って
ちゃんとロープもあります
反対側に登ると、この標識がありました
2015年05月10日 12:28撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
2
5/10 12:28
反対側に登ると、この標識がありました
上から覗き込んで
2015年05月10日 12:28撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
1
5/10 12:28
上から覗き込んで
第二堀切
ここを超えて、すこし進むと
2015年05月10日 12:32撮影 by  CX6 , RICOH
1
5/10 12:32
第二堀切
ここを超えて、すこし進むと
この矢印の方向へ
2015年05月10日 12:36撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
5/10 12:36
この矢印の方向へ
フタリシズカ(二人静)
2015年05月10日 12:39撮影 by  CX6 , RICOH
5
5/10 12:39
フタリシズカ(二人静)
八王子城跡に戻ってきました
ここには何も案内が無かったので、知らなければ、ここから太鼓曲輪尾根に登れるとは気が付きませんね
2015年05月10日 12:40撮影 by  CX6 , RICOH
5/10 12:40
八王子城跡に戻ってきました
ここには何も案内が無かったので、知らなければ、ここから太鼓曲輪尾根に登れるとは気が付きませんね
見上げると、ここにもジャケツイバラ
2015年05月10日 12:37撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
6
5/10 12:37
見上げると、ここにもジャケツイバラ
ムラサキケマン(紫華鬘)
2015年05月10日 12:42撮影 by  CX6 , RICOH
1
5/10 12:42
ムラサキケマン(紫華鬘)
ミドリハコベ(緑繁縷)
2015年05月10日 12:43撮影 by  CX6 , RICOH
5
5/10 12:43
ミドリハコベ(緑繁縷)
ツボスミレ(坪菫)
別名ニョイスミレ(如意菫)
2015年05月10日 12:45撮影 by  CX6 , RICOH
1
5/10 12:45
ツボスミレ(坪菫)
別名ニョイスミレ(如意菫)
ムラサキサギゴケ
(紫鷺苔)
2015年05月10日 12:46撮影 by  CX6 , RICOH
4
5/10 12:46
ムラサキサギゴケ
(紫鷺苔)
イワニガナ(岩苦菜)
別名 ジシバリ
2015年05月10日 12:51撮影 by  CX6 , RICOH
6
5/10 12:51
イワニガナ(岩苦菜)
別名 ジシバリ
最後に見つけたのは
2015年05月10日 13:08撮影 by  CX6 , RICOH
1
5/10 13:08
最後に見つけたのは
エビネ(蝦根)
2015年05月10日 13:08撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
9
5/10 13:08
エビネ(蝦根)
駐車場に車を停めたまま、近くの『庭cafe 美し郷(うましさと)』へ歩いて行くと、残念なことに喫茶はお休み
2015年05月10日 13:17撮影 by  CX6 , RICOH
5/10 13:17
駐車場に車を停めたまま、近くの『庭cafe 美し郷(うましさと)』へ歩いて行くと、残念なことに喫茶はお休み
素敵なお庭を拝見させていただきました
2015年05月10日 13:18撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
1
5/10 13:18
素敵なお庭を拝見させていただきました
2015年05月10日 13:17撮影 by  CX6 , RICOH
3
5/10 13:17
2015年05月10日 13:18撮影 by  CX6 , RICOH
3
5/10 13:18
2015年05月10日 13:18撮影 by  CX6 , RICOH
1
5/10 13:18
2015年05月10日 13:19撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
1
5/10 13:19
2015年05月10日 13:19撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
5/10 13:19
2015年05月10日 13:20撮影 by  CX6 , RICOH
2
5/10 13:20
2015年05月10日 13:20撮影 by  CX6 , RICOH
1
5/10 13:20
2015年05月10日 13:21撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
3
5/10 13:21
2015年05月10日 13:22撮影 by  CX6 , RICOH
5/10 13:22
2015年05月10日 13:22撮影 by  CX6 , RICOH
6
5/10 13:22
2015年05月10日 13:25撮影 by  CX6 , RICOH
2
5/10 13:25
2015年05月10日 13:27撮影 by  CX6 , RICOH
6
5/10 13:27
2015年05月10日 13:28撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
2
5/10 13:28
2015年05月10日 13:28撮影 by  CX6 , RICOH
5
5/10 13:28
2015年05月10日 13:29撮影 by  CX6 , RICOH
4
5/10 13:29
2015年05月10日 13:30撮影 by  CX6 , RICOH
3
5/10 13:30

感想

前回、南・東高尾を歩いた時に、ジャケツイバラを見つけ、それでは八王子城跡にも咲いているかと、探しに行ってきました。

昨年、手の届く距離に咲いていたところは、まだ咲いておらず、残念(>_<)
でも、山の高い所にはたくさんのジャケツイバラが咲いていて、あちらこちらに黄色く目立っていました。

今回歩いた太鼓曲輪尾根は、守屋さんの「高尾山・景信山・陣馬山登山詳細図」の初版には載っていないのですが、昨年小仏で購入した改訂2版第2刷に「経験者向け、道標なし」として載っていました。
少し不安でしたが、過去レコを拝見すると、まぁ何とかなるかなと挑戦することに。
結果、私たちのように下りに使うと、矢印の案内が要所要所にあり、迷う所はありませんでした。
登りに使うと・・・?

初めての道は新鮮で、楽しいルートでした(^^♪

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:905人

コメント

ジャケツイバラが咲いていましたか
mskameさん、こんばんは。

八王子城跡にジャケツイバラが咲いていましたか。
前回のレコを拝見して「高尾近辺でこれから見たいは花」という日記
http://www.yamareco.com/modules/diary/65857-detail-95785
を書いて有言実行しようと考えていましたが安心して行けそうです。
有難うございます。

しかし、mskameさんの後からレコを書いたのでは花の数からも写真の綺麗さからも全く見劣りしてしまうレコになりそうです。
京王線のめじろ台からお寺や多摩御陵に隣接した公園を経て八王子城跡というコース案を作成しましたので近い内に実施したいと考えています。

mskameさんが昨年八王子城跡で撮影されていたミツバウツギが好きなアオバセセリにも出会えると嬉しいのですが... (昨年日影林道では撮影出来ました)

今回もレコを楽しませて頂きました。次回も期待しております。

Landsberg
2015/5/11 19:00
Re: ジャケツイバラが咲いていましたか
Landsbergさん こんばんは

八王子城跡のジャケツイバラにはまだ少し早いかも?
昨年より、他のお花もまだ咲いていませんでしたし、ジャケツイバラは御主殿の滝から先の林道では見かけませんでした。
八王子城跡で見かけたジャケツイバラは写真44から見上げたところに咲いていた写真45です。

他のジャケツイバラも、尾根を歩いている時に遠くに見えたものばかり
高い所にはたくさん咲いていたのですが・・・

あのウツギもまだ蕾で、蝶もまだあまり飛んでいませんでした。
今回は勇み足だったみたいです

Landsbergさんが歩かれる頃は、お花も蝶も見ごろをむかえていると良いですね
レコを楽しみにしています
2015/5/11 20:55
まだ見ぬジャケツイバラ(・。・;
こんにちは

私は、まだ実物にお目にかかっていません
レコから想像するに、すぐ近くの手元・足元にはおいそれと無さそうですね
私が見た記録でも、近づくには結構藪漕ぎしたりしてた様ですし
何とか中の赤い所や、アップの花写真を撮ってみたいものです

最近のmskameさんはかなり《やばそう》な道にもチャレンジですね
お疲れ様でした
2015/5/13 15:12
Re: まだ見ぬジャケツイバラ(・。・;
BOKUTYANNさん こんにちは

昨年、八王子城跡に、手の届くところにジャケツイバラが咲いていたので、今年もと期待して行ったのですが、早過ぎました
日の当たる木の上の方に固まって咲いているので、山の一部が黄色く染まっていて、遠くのは見つけるのが簡単なのですが・・・

《やばそう》な道も、事前に過去レコでちゃんとチェックしておきましたよ〜
古賀志山にお邪魔した時も、BOKUTYANNさんのレコで予習したように

安全・無理をしないがモットーです
2015/5/13 17:41
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら