ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6510318
全員に公開
雪山ハイキング
甲信越

大川入山 (霧氷の登山日和)

2024年03月02日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
05:35
距離
10.8km
登り
910m
下り
899m

コースタイム

日帰り
山行
4:48
休憩
0:46
合計
5:34
7:35
7:36
53
8:28
8:30
39
9:09
9:09
66
10:15
10:59
51
11:50
11:51
31
12:22
12:22
38
13:00
13:00
4
13:05
ゴール地点
天候 晴れ
お昼頃から風強し
山頂気温マイナス4度ぐらい
過去天気図(気象庁) 2024年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
治部坂高原バス停近くの登山者用駐車場
国道沿いにあり、駐車台数も10台以上いける
コース状況/
危険箇所等
雪は少ないが、どうにかトレイル上の8~9割は雪に覆われているのが現状。
雪質は、朝のうちは3月らしい締まった感触。

往路はアイゼン類不使用。
復路はチェーンアイゼンを使用。
その他周辺情報 登山口となりにある「治部坂十割そば」で食事した。
向かいのスキー場にも飲食店はある。

入浴は昼神温泉にて。
昼神温泉の朝市。
スイーツ屋さんに、あれ?つい2週間前にも来ましたよね!と気づかれる。富士見台高原で食べたオレンジマフィン美味かったと伝えた。さて今日は何買おうかね。
2024年03月02日 06:40撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
3/2 6:40
昼神温泉の朝市。
スイーツ屋さんに、あれ?つい2週間前にも来ましたよね!と気づかれる。富士見台高原で食べたオレンジマフィン美味かったと伝えた。さて今日は何買おうかね。
深夜からの長い運転を終え、治部坂峠にある登山者用駐車場へ。雪なし。
2024年03月02日 07:28撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
3/2 7:28
深夜からの長い運転を終え、治部坂峠にある登山者用駐車場へ。雪なし。
ここから登山道。大川入山も阿智セブンのうちの一座だ。
2024年03月02日 07:35撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
3/2 7:35
ここから登山道。大川入山も阿智セブンのうちの一座だ。
沢を離れて尾根に上がっていく
2024年03月02日 07:43撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
3/2 7:43
沢を離れて尾根に上がっていく
まだ土の露出してしまっている路面が多い。日陰は雪が凍結ぎみでゴリゴリするけど、根っこによる階段状になっているので滑り止めはいらないかと。
2024年03月02日 08:06撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
3/2 8:06
まだ土の露出してしまっている路面が多い。日陰は雪が凍結ぎみでゴリゴリするけど、根っこによる階段状になっているので滑り止めはいらないかと。
雪が安定してきた。よく締まっている。
2024年03月02日 08:07撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
3/2 8:07
雪が安定してきた。よく締まっている。
横岳を通過
2024年03月02日 08:28撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
3/2 8:28
横岳を通過
陽当たりよくて溶けてる場所
2024年03月02日 08:41撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
3/2 8:41
陽当たりよくて溶けてる場所
道迷いさせる不安要素はない。登山者もなかなか多い。
2024年03月02日 08:54撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
3/2 8:54
道迷いさせる不安要素はない。登山者もなかなか多い。
目立った急坂はない。平坦に近いところもあって、激しくない山。
2024年03月02日 09:09撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
3/2 9:09
目立った急坂はない。平坦に近いところもあって、激しくない山。
標高を上げると、徐々に霧氷が。
2024年03月02日 09:10撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
3/2 9:10
標高を上げると、徐々に霧氷が。
天気も良くてテンション上がる
2024年03月02日 09:12撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
3/2 9:12
天気も良くてテンション上がる
九十九折りの登り坂。樹林帯も終盤戦。
2024年03月02日 09:33撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
3/2 9:33
九十九折りの登り坂。樹林帯も終盤戦。
いよいよ山頂エリアへ
2024年03月02日 09:40撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
3/2 9:40
いよいよ山頂エリアへ
部屋の中から光刺す外へと出ていくようなイメージ
2024年03月02日 09:42撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
3/2 9:42
部屋の中から光刺す外へと出ていくようなイメージ
ここでいっきに視界がひらける。冬景色だ。
2024年03月02日 09:44撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3
3/2 9:44
ここでいっきに視界がひらける。冬景色だ。
笹の黄緑と樹々の白銀との対比がハッキリと
2024年03月02日 09:52撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3
3/2 9:52
笹の黄緑と樹々の白銀との対比がハッキリと
良い日に来たが、急がないと風と陽光で溶け落ち始める時間だ
2024年03月02日 09:58撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
3/2 9:58
良い日に来たが、急がないと風と陽光で溶け落ち始める時間だ
針葉樹たち
2024年03月02日 09:58撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
3/2 9:58
針葉樹たち
いよいよ山頂へ
2024年03月02日 10:07撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
3/2 10:07
いよいよ山頂へ
登頂
2024年03月02日 10:12撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
3/2 10:12
登頂
信州百名山79座目!
とヤマノススメのアクリルスタンドに言わせてみる
2024年03月02日 10:11撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
3/2 10:11
信州百名山79座目!
とヤマノススメのアクリルスタンドに言わせてみる
アルプスの景観図
2024年03月02日 10:14撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
3/2 10:14
アルプスの景観図
飯田市街地と南アルプス
2024年03月02日 10:17撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
3/2 10:17
飯田市街地と南アルプス
青空に泳ぐ霧氷サンゴ
2024年03月02日 10:19撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
3/2 10:19
青空に泳ぐ霧氷サンゴ
山頂標識のもうちょっと北へ歩いてみるか
2024年03月02日 10:20撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
3/2 10:20
山頂標識のもうちょっと北へ歩いてみるか
こんな景色が撮れた
2024年03月02日 10:22撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
3/2 10:22
こんな景色が撮れた
恵那山も見えた。この辺で山頂へと引き返してしまったのだが、もっと進むとよりクリアに中央アルプスが見えるとの噂を下山後に知る。ちょっと悔しい。
2024年03月02日 10:22撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
3/2 10:22
恵那山も見えた。この辺で山頂へと引き返してしまったのだが、もっと進むとよりクリアに中央アルプスが見えるとの噂を下山後に知る。ちょっと悔しい。
樹々の先に中央アルプス。この絵が見れたから、まあ良しとする。
2024年03月02日 10:29撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
3/2 10:29
樹々の先に中央アルプス。この絵が見れたから、まあ良しとする。
朝市で購入したパウンドケーキ。
予報では正午前後に風がいちばん強まるはず。今ならまだ山頂休憩いけるはず。
2024年03月02日 10:34撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
3/2 10:34
朝市で購入したパウンドケーキ。
予報では正午前後に風がいちばん強まるはず。今ならまだ山頂休憩いけるはず。
つづいてカラメルナッツスコーン、うまし!

そして強風が始まったから、下山!
2024年03月02日 10:35撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
3/2 10:35
つづいてカラメルナッツスコーン、うまし!

そして強風が始まったから、下山!
南アルプス南部の山々を眺めながら歩く
2024年03月02日 11:03撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
3/2 11:03
南アルプス南部の山々を眺めながら歩く
深南部、そして熊伏山が見えた。熊伏山もいずれ行かなければ。遠いけど。
2024年03月02日 11:03撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
3/2 11:03
深南部、そして熊伏山が見えた。熊伏山もいずれ行かなければ。遠いけど。
スマホでズーム
2024年03月02日 11:03撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
3/2 11:03
スマホでズーム
治部坂高原スキー場
2024年03月02日 11:08撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
3/2 11:08
治部坂高原スキー場
日本海側は寒波で大荒れの日だったが、ここ南信には程よくその小さな影響だけが届いたようだ。おかげで平和なハイキングで、霧氷の風景に会えた
2024年03月02日 11:09撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
3/2 11:09
日本海側は寒波で大荒れの日だったが、ここ南信には程よくその小さな影響だけが届いたようだ。おかげで平和なハイキングで、霧氷の風景に会えた
見納めアルプス
2024年03月02日 11:14撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
3/2 11:14
見納めアルプス
牧場と羊
2024年03月02日 11:19撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
3/2 11:19
牧場と羊
下山しているが、アップダウンがすこしあるルートなので、帰路に登り返しもある
2024年03月02日 11:37撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
3/2 11:37
下山しているが、アップダウンがすこしあるルートなので、帰路に登り返しもある
樹間から大川入山をスマホズーム
だいぶ霧氷は吹き飛ばされたようだ
2024年03月02日 12:31撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
3/2 12:31
樹間から大川入山をスマホズーム
だいぶ霧氷は吹き飛ばされたようだ
川を渡って無事下山した
2024年03月02日 12:54撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
3/2 12:54
川を渡って無事下山した
登山者用駐車場のすぐ隣が蕎麦屋だったので。
きのこそば。冷たいざるそばを、熱々のきのこ出汁につけてすする。サクサク天ぷらは汁でも塩でも美味。
2024年03月02日 13:41撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
3/2 13:41
登山者用駐車場のすぐ隣が蕎麦屋だったので。
きのこそば。冷たいざるそばを、熱々のきのこ出汁につけてすする。サクサク天ぷらは汁でも塩でも美味。
昼神温泉に入浴しに来た。先々週に気になっていた店に入ってみようか。
2024年03月02日 14:46撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
3/2 14:46
昼神温泉に入浴しに来た。先々週に気になっていた店に入ってみようか。
甘酒ソーダ
星空のクッキー
2024年03月02日 14:57撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
3/2 14:57
甘酒ソーダ
星空のクッキー
二階カフェスペースはゆったり
2024年03月02日 14:58撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
3/2 14:58
二階カフェスペースはゆったり
南側カフェスペースと、吹抜け。眼下にたくさんのお土産。雑貨もオリジナルグッズも、食べ物や酒類も。昼神温泉は上品だねえ。
2024年03月02日 14:59撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
3/2 14:59
南側カフェスペースと、吹抜け。眼下にたくさんのお土産。雑貨もオリジナルグッズも、食べ物や酒類も。昼神温泉は上品だねえ。

感想

わずか2週間ぶりで、またしても阿智村に来てしまった。
こんなに運転距離が長くはない、中信の山を計画していたのだが、目立った寒波で道路と登山道の状況があやしい。
下山後に知ったが、日本海側は大荒れで、白馬エリアで雪崩から十人が見事に生還、鳥取大山では残念ながら雪崩死亡事故となった日であった。
そんなわけで問題のない南信に来たのだが、これが霧氷と青空の日に当たったというわけだ。
前回の富士見台高原も霧氷が期待される山だったが、高温と曇天だった。
そのリベンジにもなった。

はるばるこの日にこの場所に来てよかった。

信州百名山79座目

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:160人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

トレイルラン 甲信越 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら