ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6559697
全員に公開
ハイキング
丹沢

宮地山〜シダンゴ山〜高松山〜ミツマタ群生地〜松田山 渋沢駅から松田駅へ

2024年03月16日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
07:07
距離
25.2km
登り
1,548m
下り
1,649m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:44
休憩
0:22
合計
7:06
8:15
17
8:32
8:32
48
9:20
9:20
7
9:27
9:27
12
9:54
9:54
5
9:59
9:59
14
10:13
10:13
5
10:18
10:22
1
10:23
10:23
12
10:35
10:35
12
10:47
10:47
13
11:00
11:01
8
11:09
11:10
6
11:16
11:16
4
11:20
11:21
22
11:43
11:43
9
11:52
11:52
13
12:05
12:05
12
12:17
12:17
12
12:29
12:29
6
12:35
12:35
7
12:42
12:44
11
12:55
12:55
2
12:57
13:00
33
13:33
13:33
30
14:03
14:03
17
14:20
14:22
10
14:32
14:38
42
15:20
15:20
1
15:21
ゴール地点
天候 快晴、しかし白く霞んで遠望は効かない
過去天気図(気象庁) 2024年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
渋沢駅スタートで松田駅で終了。
コース状況/
危険箇所等
危険箇所などありません。
春ですねえ。
2024年03月16日 08:28撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/16 8:28
春ですねえ。
塔ノ岳(だと思う)が見えます。
2024年03月16日 08:32撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
3/16 8:32
塔ノ岳(だと思う)が見えます。
ツルニチニチソウ
2024年03月16日 09:00撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/16 9:00
ツルニチニチソウ
舗装路歩きですが、車は少なく景色もよい。
2024年03月16日 09:15撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
3/16 9:15
舗装路歩きですが、車は少なく景色もよい。
タチツボスミレ
2024年03月16日 09:25撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/16 9:25
タチツボスミレ
水場があった。
2024年03月16日 09:27撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
3/16 9:27
水場があった。
丘を越えてきました。これから登る宮地山とシダンゴ山です。
2024年03月16日 09:35撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
3/16 9:35
丘を越えてきました。これから登る宮地山とシダンゴ山です。
標高が高いからか見頃の河津桜がある。
2024年03月16日 09:42撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/16 9:42
標高が高いからか見頃の河津桜がある。
川の水もきれいです。
2024年03月16日 09:46撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
3/16 9:46
川の水もきれいです。
茶畑の脇を登っていきます。
2024年03月16日 09:51撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
3/16 9:51
茶畑の脇を登っていきます。
【宮地山】展望ありません。
2024年03月16日 10:18撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
3/16 10:18
【宮地山】展望ありません。
【シダンゴ山】山頂はアセビがたくさん。
2024年03月16日 11:09撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
3/16 11:09
【シダンゴ山】山頂はアセビがたくさん。
【シダンゴ山】アセビ
2024年03月16日 11:09撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/16 11:09
【シダンゴ山】アセビ
【シダンゴ山】鍋割山の向こうに蛭ヶ岳と檜洞丸が見える。
2024年03月16日 11:10撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
3/16 11:10
【シダンゴ山】鍋割山の向こうに蛭ヶ岳と檜洞丸が見える。
ダルマ沢ノ頭に向かって急登です。高松山まで100メートルほどのアップダウンが4,5回あります。
2024年03月16日 11:21撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
3/16 11:21
ダルマ沢ノ頭に向かって急登です。高松山まで100メートルほどのアップダウンが4,5回あります。
【ダルマ沢ノ頭】本日の一番高いピーク(880メートル)。展望はなし。
2024年03月16日 11:43撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
3/16 11:43
【ダルマ沢ノ頭】本日の一番高いピーク(880メートル)。展望はなし。
またどんどん下るんだよねえ。
2024年03月16日 11:45撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
3/16 11:45
またどんどん下るんだよねえ。
方向としては富士山に向かって歩くような稜線のルートですが、枝の間からチラチラ見えるだけで展望地はありません。
2024年03月16日 11:58撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
3/16 11:58
方向としては富士山に向かって歩くような稜線のルートですが、枝の間からチラチラ見えるだけで展望地はありません。
ヒネゴ沢乗越を通過。
2024年03月16日 12:43撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
3/16 12:43
ヒネゴ沢乗越を通過。
【高松山】急速に霞んできましたが、なんとか富士山。
2024年03月16日 12:58撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/16 12:58
【高松山】急速に霞んできましたが、なんとか富士山。
【高松山】箱根方面は薄ぼんやり。
2024年03月16日 12:59撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/16 12:59
【高松山】箱根方面は薄ぼんやり。
【高松山】2015年に津久井湖からのロングの山歩きで訪れて以来の山頂です。あの頃は元気だった。。
2024年03月16日 12:59撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/16 12:59
【高松山】2015年に津久井湖からのロングの山歩きで訪れて以来の山頂です。あの頃は元気だった。。
【高松山】塔ノ岳から鍋割山、蛭ヶ岳から檜洞丸など。
2024年03月16日 13:07撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/16 13:07
【高松山】塔ノ岳から鍋割山、蛭ヶ岳から檜洞丸など。
尺里峠へ向かう途中、648ピーク付近にミツマタの群生地がありました。
2024年03月16日 13:14撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/16 13:14
尺里峠へ向かう途中、648ピーク付近にミツマタの群生地がありました。
日当たりの良い場所は花が咲き始めています。
2024年03月16日 13:15撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/16 13:15
日当たりの良い場所は花が咲き始めています。
陽の光が当たっていい感じ。
2024年03月16日 13:17撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/16 13:17
陽の光が当たっていい感じ。
次の週末は見頃になりそうです。
2024年03月16日 13:17撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/16 13:17
次の週末は見頃になりそうです。
ミツマタの群生地、木の密度はそれほど高くないですが、結構広い範囲です。
2024年03月16日 13:20撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
3/16 13:20
ミツマタの群生地、木の密度はそれほど高くないですが、結構広い範囲です。
これにて群生地を離れます。
2024年03月16日 13:25撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
3/16 13:25
これにて群生地を離れます。
登山道はとっても快適。
2024年03月16日 13:28撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
3/16 13:28
登山道はとっても快適。
富士山はどんどん霞んで見えなくなりそう。
2024年03月16日 13:37撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
3/16 13:37
富士山はどんどん霞んで見えなくなりそう。
この桜、種類が分からない。もしかしたら春めき桜(足柄桜)でしょうか。
2024年03月16日 13:44撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/16 13:44
この桜、種類が分からない。もしかしたら春めき桜(足柄桜)でしょうか。
こちらは河津桜だと思う。
2024年03月16日 13:46撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
3/16 13:46
こちらは河津桜だと思う。
快適で展望も得られる道です。
2024年03月16日 14:05撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
3/16 14:05
快適で展望も得られる道です。
しかし、写真に撮るとこんな感じ。。
2024年03月16日 14:09撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
3/16 14:09
しかし、写真に撮るとこんな感じ。。
【最明寺史跡公園】自然のままの公園ですが、花が見られます。
2024年03月16日 14:12撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
3/16 14:12
【最明寺史跡公園】自然のままの公園ですが、花が見られます。
【最明寺史跡公園】トサミズキですね。
2024年03月16日 14:13撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/16 14:13
【最明寺史跡公園】トサミズキですね。
【最明寺史跡公園】鮮やかな黄色できれい。
2024年03月16日 14:13撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/16 14:13
【最明寺史跡公園】鮮やかな黄色できれい。
ゴルフ場が見えてくると
2024年03月16日 14:21撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
3/16 14:21
ゴルフ場が見えてくると
【高松山】高松山の山頂です。
2024年03月16日 14:22撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
3/16 14:22
【高松山】高松山の山頂です。
【最明寺史跡公園】
2024年03月16日 14:24撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
3/16 14:24
【最明寺史跡公園】
【最明寺史跡公園】手前の濃い黄色はサンシュユで後ろの黄色はトサミズキです。
2024年03月16日 14:28撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/16 14:28
【最明寺史跡公園】手前の濃い黄色はサンシュユで後ろの黄色はトサミズキです。
【最明寺史跡公園】山桜のように見えますが、普通4月になってからだよなあ。
2024年03月16日 14:33撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
3/16 14:33
【最明寺史跡公園】山桜のように見えますが、普通4月になってからだよなあ。
【最明寺史跡公園】終りが近づいた河津桜。
2024年03月16日 14:35撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
3/16 14:35
【最明寺史跡公園】終りが近づいた河津桜。
シャガが一輪だけ咲いていました。
2024年03月16日 14:48撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/16 14:48
シャガが一輪だけ咲いていました。
きれいなピンク色の桜、蕾もいっぱいです。
2024年03月16日 15:06撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
3/16 15:06
きれいなピンク色の桜、蕾もいっぱいです。
桜の種類が分からない。(春めき桜?)松田駅発の電車時間が15:24なので、小走りで駅へ向かいます。
2024年03月16日 15:12撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/16 15:12
桜の種類が分からない。(春めき桜?)松田駅発の電車時間が15:24なので、小走りで駅へ向かいます。

装備

備考 ・飲み物は2.0リットル持ち1.5リットル消費、午後は暑かった。
・宮地山の登山口へ向かう途中でたまごサンドを1つ、シダンゴ山でたまごサンドを1つ。

感想

3月2日に東海大学前駅スタートで歩きましたが、今回は渋沢駅スタートです。
快晴ですが、気温が上がってきて、朝の澄んだ空気ではだんだんとなくなってくる。にもかかわらず、今回のルートは展望地が少なく、シダンゴ山からも富士山方向の展望は得られません。シダンゴ山から高松山に向かうと、富士山を正面に歩くといった方向になるのですが、枝の間から大きな富士山がたまに見えるのみでちょっと欲求不満気味に。。高松山でようやっとドーンと視界が開けますが、案の定真っ白に霞んでしまいとても残念な感じです。展望の代わりと言ってはなんですが、何処かで見られるのでは?と少し期待していたミツマタの群生地が尺里峠(ひさりとうげ)へ向かう道の途中にありました。花の見頃はこれからで、次週だとより群生の規模が大きいミツバ岳や不動尻なども見頃になるでしょうか。
松田山は最明寺史跡公園の中にあるのですが、公園内は所々展望良く、花も咲いていて、よいところです。最近、電車を使って山に登ると楽だと思うようになってきました。このあたりのお山、電車利用でまた考えてみよう。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:140人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら