ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6563808
全員に公開
雪山ハイキング
東北

【阿武隈】雪の大滝根山 鬼穴登山口からピストン〜菅谷駅へ下山

2024年03月17日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:45
距離
15.5km
登り
627m
下り
937m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:29
休憩
1:17
合計
5:46
9:03
7
スタート地点
9:10
9:10
43
9:53
9:54
73
11:07
11:36
2
11:38
11:41
5
11:46
11:49
31
12:20
12:20
28
12:48
12:48
14
13:02
13:07
40
13:47
14:23
26
14:49
14:49
0
14:49
ゴール地点
天候 くもり時々はれ
過去天気図(気象庁) 2024年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 タクシー
18きっぷで東北本線、磐越東線を乗り継いで神俣駅で下車。駅からタクシーに乗り、鬼穴登山口手前の三叉路まで(料金2560円)。復路は徒歩で菅谷駅へ
コース状況/
危険箇所等
一部消えているところもありますが、登山道にはほとんど雪がありました。自分は終始ツボ足でしたが、ワカンやスノーシューを履いている人もいました。気温の低い日の朝などは軽アイゼンやチェーンスパイクも必要でしょう。二ヶ所ある鎖場の通過(特に下り)が厄介でした
その他周辺情報 山麓にある星の村ふれあい館にて立ち寄り入浴。温泉ではないですが500円で入浴できます
タクシーで鬼穴登山口へ
2024年03月17日 09:10撮影 by  F-02L, FUJITSU
3/17 9:10
タクシーで鬼穴登山口へ
2回渡渉点があります
2024年03月17日 09:14撮影 by  F-02L, FUJITSU
3/17 9:14
2回渡渉点があります
山頂まで続くトレース
2024年03月17日 09:30撮影 by  F-02L, FUJITSU
3/17 9:30
山頂まで続くトレース
ブナ平。尾根に乗ってから雪が多くなる
2024年03月17日 09:54撮影 by  F-02L, FUJITSU
3/17 9:54
ブナ平。尾根に乗ってから雪が多くなる
山頂はまだ遠い
2024年03月17日 10:05撮影 by  F-02L, FUJITSU
3/17 10:05
山頂はまだ遠い
徐々に傾斜がキツくなる
2024年03月17日 10:11撮影 by  F-02L, FUJITSU
3/17 10:11
徐々に傾斜がキツくなる
大滝根山山頂
2024年03月17日 11:06撮影 by  F-02L, FUJITSU
1
3/17 11:06
大滝根山山頂
航空自衛隊のレーダー施設
2024年03月17日 11:15撮影 by  F-02L, FUJITSU
3/17 11:15
航空自衛隊のレーダー施設
晴れてきました
2024年03月17日 11:15撮影 by  F-02L, FUJITSU
3/17 11:15
晴れてきました
梵天岩
2024年03月17日 11:42撮影 by  F-02L, FUJITSU
3/17 11:42
梵天岩
梵天岩からの眺望
2024年03月17日 11:40撮影 by  F-02L, FUJITSU
3/17 11:40
梵天岩からの眺望
尾根伝いに北側にもレーダー施設が見えます
2024年03月17日 11:40撮影 by  F-02L, FUJITSU
1
3/17 11:40
尾根伝いに北側にもレーダー施設が見えます
本当の山頂はフェンスの向こう側
2024年03月17日 11:45撮影 by  F-02L, FUJITSU
3/17 11:45
本当の山頂はフェンスの向こう側
仙台平駐車場。トイレは閉鎖されてました
2024年03月17日 13:01撮影 by  F-02L, FUJITSU
3/17 13:01
仙台平駐車場。トイレは閉鎖されてました
星の村ふれあい館にて立ち寄り入浴
2024年03月17日 13:47撮影 by  F-02L, FUJITSU
3/17 13:47
星の村ふれあい館にて立ち寄り入浴
菅谷駅のホームから遠望する大滝根山
2024年03月17日 15:36撮影 by  F-02L, FUJITSU
3/17 15:36
菅谷駅のホームから遠望する大滝根山

感想

 積雪量に怖じ気づいて先週は見送った大滝根山への登山を遂に実行してきました。以前より18きっぷを利用しての日帰り山行で登頂を狙っていた山に、またひとつ登頂することができました。

【神俣駅からタクシーで鬼穴登山口へ】
 阿武隈高地の最高峰 大滝根山の最寄り駅は磐越東線の菅谷駅か神俣駅になります。駅から徒歩でのアプローチも考えたのですが、雪の状況如何によっては想定よりも時間のかかる可能性があるので、安全策でタクシーを利用することにしました。タクシーを拾うなら菅谷駅よりも神俣駅の方が良いとの情報があったので、神俣駅に降り立つも駅前にタクシーの影はなし……と思っていたところにタクシーがやってきて、お客さんを降ろしていきました。さっそく声かけしてみると乗車可能とのことなので、鬼穴登山口近くまで運んでもらいました。あぶくま洞の脇をすり抜けて登山口には9時頃に到着。料金は2560円でしたが、歩いていったら2時間くらいはかかりそうなところなので、あとの行程にかなりの余裕ができました。

【鬼穴登山口〜ブナ平〜山頂】
 タクシーを下車した三叉路から北東方面に向かって下っていくと、程なくして右手に登山口が見えてきます。はじめのうちは植林帯の中の緩やかな道で、途中二度ほど小沢の徒渉点があります。沢沿いの道を離れて、尾根に乗ったあたりから積雪量が増えてきます。踏み跡は無数に付いていますが、それでもズボズボと踏み抜きが多いです。ブナ平を過ぎると徐々に登山道の幅が狭く、また傾斜がきつくなってきます。二ヶ所あるクサリ場の通過がなかなかに厄介でした。
 送電線鉄塔を通過したあたりから傾斜が緩くなり、巡視路の分岐を右手に見送りながら進むと山頂に到着です。もっとも、三角点がある本当の山頂はフェンスの向こうの防衛省の施設で無断立ち入り禁止なのですが。神社に参拝したあとで露岩に腰掛け、魔法瓶のお湯でカップラーメンとカフェオレをこしらえて昼食休憩としました。ラーメンが仕上がるの待ちながらスパッツを取り付けます(取り付けるタイミングを失したまま山頂まで来てしまい、靴の中はビショビショでした)。

【梵天岩〜往路を下山】
 山頂はあまり展望がよろしくないので、食後に梵天岩の方にも足を運んでみました。こちらの方にはトレースはついていませんでしたが、フェンスに沿って北に進むと、林の中にそれらしい岩が見えてきました。設置されたハシゴを登って、すっかり雪の積もった岩の上に出ると、北面の展望を楽しめました。ひとしきり展望を楽しんだところで下山開始です。登り以上に二度の岩場の通過には緊張させられましたが、そこさえ通過してしまえば、あとは雪のクッションで快適に下れます。登りの半分くらいの時間で登山口に到着です。

【仙台平駐車場〜菅谷駅へ】
 計画では仙台平にも立ち寄る予定でしたが、大滝根山への登頂ですっかり満足してしまいました。曇り空で展望もあまり得られそうになかったので、仙台平はカットして下山することに。そうと決まれば、あとはダラダラと車道を下っていくだけです。
 帰りの列車にはだいぶ余裕がありそうだったので、途中で星の村ふれあい館で立ち寄り入浴をしていきました。温泉ではない沸かし湯ですが、500円で汗を流せると思えば悪くありません。
 風呂につかり身体も暖まったところで歩行再開です。のどかな田園風景の中を歩いていけば、やがて菅谷駅に至ります。駅周辺は住宅地になっていますが、駅前には自販機くらいしかありません。呼べば来るでしょうが、タクシーをつかまえるのなら神俣駅の方が良いというのも納得です。大滝根山のよく見える、磐越東線で最も標高の高いという駅のホームで15:40の郡山行き列車に乗り込み、帰路につきました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:156人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 東北 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら