ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6622132
全員に公開
ハイキング
京都・北摂

三上山(京都府木津川市:棚倉駅→加茂駅)・海住山寺

2024年04月06日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:32
距離
12.6km
登り
570m
下り
564m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:48
休憩
0:43
合計
4:31
9:17
113
11:10
11:40
52
12:32
12:45
31
13:16
13:16
30
13:46
13:46
2
13:48
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 自家用車
往路:自家用車を駐車のうえ、JR加茂駅→(大和路線)木津駅→(奈良線)棚倉駅
復路:自家用車を駐めた加茂駅付近をゴールとする

●JR棚倉駅付近には駐車場が見当たりません。JR加茂駅周辺には駐車場が多数存在します。今回駐車したところは1日250円です(チケット購入の前払い制)
コース状況/
危険箇所等
●棚倉駅からしばらくの間は、三上山に対する案内表示がまったくありません。分岐も何カ所かありますし、車道と合流する部分など、まったく下調べなしで進むと、どちらに進めば良いか迷うことになるでしょう。「かいがけの道」の表示があるところまで進んでいくと、そこから三上山まで問題ありません。

●三上山から「冒険の道」を下りて行きます。案内表示に従っていけばよいのですが、車道を横切るところが2箇所あります。沢沿いの舗装路をしばらく歩くと、海住山寺への分岐が左手にあります。案内表示もありますし、沢に木の橋が架かっていて、登っていく方向に木段が見えています。海住山寺の境内からの下りは、五重塔の横から進んでいきます。案内表示がないので、気を付けていないと舗装路を下りていってしまうでしょう。デ・レーケ堰堤には墓地の手前から右手に進みます。ゲートを抜けてしまうと行き過ぎです。
その他周辺情報 JR棚倉駅付近には、コンビニなどはありません
JR加茂駅前にはコンビニや飲食店があります
(kumakumo)JR加茂駅
2024年04月06日 08:30撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
4
4/6 8:30
(kumakumo)JR加茂駅
(kumakumo)JR木津駅で奈良線に乗り換え棚倉駅へ
2024年04月06日 09:06撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
3
4/6 9:06
(kumakumo)JR木津駅で奈良線に乗り換え棚倉駅へ
(kumakumo)JR棚倉駅と桜
2024年04月06日 09:19撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
2
4/6 9:19
(kumakumo)JR棚倉駅と桜
(kumakumo)涌出宮(わきでのみや)=和伎坐天乃夫支売神社(わきにますあめのふきめじんじゃ)を抜けていく
2024年04月06日 09:16撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
3
4/6 9:16
(kumakumo)涌出宮(わきでのみや)=和伎坐天乃夫支売神社(わきにますあめのふきめじんじゃ)を抜けていく
(kumakumo)涌出宮の本殿
2024年04月06日 09:23撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
4
4/6 9:23
(kumakumo)涌出宮の本殿
(kumakumo)竹林を行く
2024年04月06日 09:38撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
2
4/6 9:38
(kumakumo)竹林を行く
(kumakumo)竹林は続く
2024年04月06日 09:43撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
4
4/6 9:43
(kumakumo)竹林は続く
(kumakumo)舗装道と合流
2024年04月06日 09:44撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
3
4/6 9:44
(kumakumo)舗装道と合流
(kumakumo)車道を横切って上って行く
2024年04月06日 09:46撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
2
4/6 9:46
(kumakumo)車道を横切って上って行く
(kumakumo)山城南線の鉄塔
2024年04月06日 10:01撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
2
4/6 10:01
(kumakumo)山城南線の鉄塔
(kumakumo)ツツジ発見
2024年04月06日 10:06撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
3
4/6 10:06
(kumakumo)ツツジ発見
(kumakumo)四等三角点「鳴子谷」
2024年04月06日 10:23撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
5
4/6 10:23
(kumakumo)四等三角点「鳴子谷」
(kumakumo)鳴子谷山 207.5m
2024年04月06日 10:23撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
5
4/6 10:23
(kumakumo)鳴子谷山 207.5m
(kumakumo)また舗装道に出てきた
2024年04月06日 10:31撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
2
4/6 10:31
(kumakumo)また舗装道に出てきた
(kumakumo)山道とツツジ
2024年04月06日 10:31撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
2
4/6 10:31
(kumakumo)山道とツツジ
(kumakumo)舗装道とツツジ
2024年04月06日 10:33撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
2
4/6 10:33
(kumakumo)舗装道とツツジ
(kumakumo)山城南線の送電線と鉄塔
2024年04月06日 10:34撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
3
4/6 10:34
(kumakumo)山城南線の送電線と鉄塔
(kumakumo)かいがけの道へ
2024年04月06日 10:35撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
4
4/6 10:35
(kumakumo)かいがけの道へ
(kumakumo)少し狭く急な上りになってきた
2024年04月06日 10:36撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
3
4/6 10:36
(kumakumo)少し狭く急な上りになってきた
(kumakumo)上れば上るほどツツジが見事
2024年04月06日 10:45撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
4
4/6 10:45
(kumakumo)上れば上るほどツツジが見事
(kumakumo)たなくら
2024年04月06日 10:53撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
2
4/6 10:53
(kumakumo)たなくら
(kumakumo)長寿の道との分岐
2024年04月06日 10:55撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
2
4/6 10:55
(kumakumo)長寿の道との分岐
(kumakumo)椿の道
2024年04月06日 10:56撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
2
4/6 10:56
(kumakumo)椿の道
(kumakumo)山頂へ、左の「山道」コースを行く
2024年04月06日 11:03撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
2
4/6 11:03
(kumakumo)山頂へ、左の「山道」コースを行く
(kumakumo)舗装道に合流
2024年04月06日 11:06撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
2
4/6 11:06
(kumakumo)舗装道に合流
(kumakumo)展望台へ
2024年04月06日 11:08撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
3
4/6 11:08
(kumakumo)展望台へ
(kumakumo)ゴールが見える
2024年04月06日 11:12撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
2
4/6 11:12
(kumakumo)ゴールが見える
(kumakumo)三等三角点「三上山(さんじょうさん)」
2024年04月06日 11:14撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
4
4/6 11:14
(kumakumo)三等三角点「三上山(さんじょうさん)」
(kumakumo)集落
2024年04月06日 11:14撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
2
4/6 11:14
(kumakumo)集落
(kumakumo)山頂の様子
2024年04月06日 11:14撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
2
4/6 11:14
(kumakumo)山頂の様子
(kumakumo)三上山 473.3m
2024年04月06日 11:14撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
2
4/6 11:14
(kumakumo)三上山 473.3m
(kumakumo)展望台
2024年04月06日 11:15撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
5
4/6 11:15
(kumakumo)展望台
(kumakumo)展望台からの眺め
2024年04月06日 11:19撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
6
4/6 11:19
(kumakumo)展望台からの眺め
(kumakumo)鉄塔と山並み
2024年04月06日 11:20撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
3
4/6 11:20
(kumakumo)鉄塔と山並み
(kumakumo)車を駐めてきた付近の高いビルが、右下に見える
2024年04月06日 11:23撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
3
4/6 11:23
(kumakumo)車を駐めてきた付近の高いビルが、右下に見える
(kumakumo)比叡山や愛宕山が見えることもあるらしい
2024年04月06日 11:25撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
3
4/6 11:25
(kumakumo)比叡山や愛宕山が見えることもあるらしい
(kumakumo)冒険の道へ
2024年04月06日 11:46撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
2
4/6 11:46
(kumakumo)冒険の道へ
(kumakumo)冒険とは……?
2024年04月06日 11:51撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
2
4/6 11:51
(kumakumo)冒険とは……?
(kumakumo)冒険の道は舗装林道をショートカットした斜面らしい
2024年04月06日 12:07撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
3
4/6 12:07
(kumakumo)冒険の道は舗装林道をショートカットした斜面らしい
(kumakumo)苔の生えた木でできているように見せかけた橋
2024年04月06日 12:08撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
2
4/6 12:08
(kumakumo)苔の生えた木でできているように見せかけた橋
(kumakumo)イタチがこの間を抜けていった
2024年04月06日 12:10撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
2
4/6 12:10
(kumakumo)イタチがこの間を抜けていった
(kumakumo)川の付近がイタチの縄張りなのだろう
2024年04月06日 12:10撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
3
4/6 12:10
(kumakumo)川の付近がイタチの縄張りなのだろう
(kumakumo)堰堤
2024年04月06日 12:14撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
3
4/6 12:14
(kumakumo)堰堤
(kumakumo)下りてここを渡っていく
2024年04月06日 12:16撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
4
4/6 12:16
(kumakumo)下りてここを渡っていく
(kumakumo)海住山寺(かいじゅうせんじ)へ
2024年04月06日 12:18撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
3
4/6 12:18
(kumakumo)海住山寺(かいじゅうせんじ)へ
(kumakumo)切り口にキノコ
2024年04月06日 12:18撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
3
4/6 12:18
(kumakumo)切り口にキノコ
(kumakumo)川を渡る
2024年04月06日 12:19撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
4
4/6 12:19
(kumakumo)川を渡る
(kumakumo)紫華鬘(ムラサキケマン)
2024年04月06日 12:19撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
3
4/6 12:19
(kumakumo)紫華鬘(ムラサキケマン)
(kumakumo)木段が続く
2024年04月06日 12:21撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
3
4/6 12:21
(kumakumo)木段が続く
(kumakumo)石垣もある
2024年04月06日 12:23撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
4
4/6 12:23
(kumakumo)石垣もある
(kumakumo)庭の桜
2024年04月06日 12:35撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
4
4/6 12:35
(kumakumo)庭の桜
(kumakumo)海住山寺遙拝所より(恭仁京の左京)
2024年04月06日 12:36撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
4
4/6 12:36
(kumakumo)海住山寺遙拝所より(恭仁京の左京)
(kumakumo)海住山寺遙拝所より(鹿背山と恭仁京の右京)
2024年04月06日 12:36撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
3
4/6 12:36
(kumakumo)海住山寺遙拝所より(鹿背山と恭仁京の右京)
(kumakumo)木津川
2024年04月06日 12:36撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
5
4/6 12:36
(kumakumo)木津川
(kumakumo)海住山寺
2024年04月06日 12:38撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
2
4/6 12:38
(kumakumo)海住山寺
(kumakumo)本堂
2024年04月06日 12:40撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
4
4/6 12:40
(kumakumo)本堂
(kumakumo)国宝 五重塔
2024年04月06日 12:42撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
10
4/6 12:42
(kumakumo)国宝 五重塔
(kumakumo)本堂
2024年04月06日 12:43撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
3
4/6 12:43
(kumakumo)本堂
(kumakumo)加茂神社
2024年04月06日 13:00撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
2
4/6 13:00
(kumakumo)加茂神社
(kumakumo)デ・レーケの堰堤
2024年04月06日 13:04撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
4
4/6 13:04
(kumakumo)デ・レーケの堰堤
(kumakumo)恭仁京跡
2024年04月06日 13:14撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
2
4/6 13:14
(kumakumo)恭仁京跡
(kumakumo)恭仁京跡 内裏地区
2024年04月06日 13:15撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
2
4/6 13:15
(kumakumo)恭仁京跡 内裏地区
(kumakumo)山城国分寺趾石碑
2024年04月06日 13:18撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
3
4/6 13:18
(kumakumo)山城国分寺趾石碑
(kumakumo)恭仁宮大極殿趾
2024年04月06日 13:19撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
3
4/6 13:19
(kumakumo)恭仁宮大極殿趾
(kumakumo)国分寺跡と三上山
2024年04月06日 13:21撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
2
4/6 13:21
(kumakumo)国分寺跡と三上山
(kumakumo)三上山
2024年04月06日 13:28撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
3
4/6 13:28
(kumakumo)三上山
(kumakumo)木津川
2024年04月06日 13:34撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
3
4/6 13:34
(kumakumo)木津川
(kumakumo)加茂駅前「ハンバーグ&肉バル Kizaki」のデミハンバーグ
2024年04月06日 14:10撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
6
4/6 14:10
(kumakumo)加茂駅前「ハンバーグ&肉バル Kizaki」のデミハンバーグ
(kumakumo)イタリアントマトハンバーグ
※sayup18撮影
2024年04月06日 14:11撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
4
4/6 14:11
(kumakumo)イタリアントマトハンバーグ
※sayup18撮影
(kumakumo)イタリアントマトハンバーグ
※sayup18撮影
2024年04月06日 14:11撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
2
4/6 14:11
(kumakumo)イタリアントマトハンバーグ
※sayup18撮影
撮影機器:

装備

個人装備
Tシャツ 靴下 グローブ 日よけ帽子 サブザック 昼ご飯 行動食 飲料 地図(地形図) GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス タオル カメラ

感想

 京都府分県地図に掲載されている木津川市の三上山に行ってきました。これで、山城地域の5つの山がコンプリートとなりました。

 三上山は、基本的にスタート地点とゴール地点が離れてしまうコースになりがちで、我々も加茂駅の近くに自家用車を駐車して、まずは棚倉駅に電車で移動しました。棚倉駅からしばらくはだらだらとした登りでしたが、かいがけの道に入ってから三上山山頂までは急な山道となりました。

 三上山山頂からは眺めがよく、最近訪れた交野山などが目の前で、霞んでいながらも愛宕山が確認できたと思います。

 海住山寺に行く途中で「怪獣さんの寺にいくよ」と相棒のkumakumoに話をしていたら、「かいじゅうさんじ」ではなくて、「かいじゅうせんじ」でした。どうりで、怪獣さんを見かけなかったはずです。

 以前に、海住山寺からの下りで車道を辿ってしまい、見逃していた「デ・レーケ堰堤」を見に行くことにしました。今回も見逃しかけて少し戻ることになりましたが、実物を見ることができてスッキリしました。予想したものとはちょっと違い、これも堰堤か?という感じでしたが。

 最後は、歴史好きな私としては外せない恭仁京跡で古代に思いをはせたあと、加茂駅で現実に戻って、ハンバーグを食して1日を終えました。

山道にウグイスの名調子が響く。一夫多妻の忙しい婚活。
例年よりやや遅く開き始めた桜を、沿道や駅前に見ながら辿り着い
た山では、はや躑躅(つつじ)が咲き始めていた。蕾がいっそう色濃
く枝に並び、あたかも真昼のイルミネーション。

三上山(さんじょうさん)の展望台は、360度の展望という触れ込み。
条件がよければ京都の愛宕山や比叡山も見えるのだそうだ。
この日は遠方が少し霞んでおり、なんとなくその方に山があるよう
だから愛宕山が見えてるかも、という感じ……。

海住山寺(かいじゅうせんじ)を目指して下って行くと、せせらぎが
聞こえてきた。下に鳴子川が流れているらしい。呑気に歩いている
と、木と木の間をイタチがスルリと抜けて川辺に消えた。

海住山寺は、まず眺めの良い遙拝所に辿り着く。三上山展望台から
の霞んだ遠景とは違い、方角は限られているが恭仁京と木津川周辺
の光景が眼下に広がり独特であった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:168人

コメント

こんばんわ

sayup18さん、satsuki_ttjさん、私自身と最近似たようなところを攻めてますね。

今日はマイナールートではなく、原谷苑の花園と御室桜をめがけて、山は申し訳程度に付け加えました。
2024/4/13 21:03
mars_et_soleilさん

おはようございます

私も3人が同じような所を攻めているなと思ってました。
私の場合は、雪に対する装備が貧弱なので、どうしても冬は南が中心になるのです。

最近は暖かくなってきたので、北の方にシフトしていくつもりです。
2024/4/14 7:06
sayup18さん

自分は車が無いので電車で行きやすいところを基本的に攻めてます。比良とか伊吹などは無理、奈良の奥、大峰など、また三重にかかる鈴鹿山地、花脊などの北山の深いところ、福知山や篠山など兵庫の深いところも。

雪を避けると冬季の金剛・葛城や音羽三山などアクセスしやすい山でもOUTですね。三上山を含む山域は雪の心配がなく、尾根のバリエーションが色々で面白いと思いました。あと、少し登りたいところが残ってます。

ところで、昨日の続きで本日は桃山とか船山に登ってきました。昨日の記録に追記で。
2024/4/14 20:39
mars_et_soleilさん

昨年の9月に新車を購入しましたので、最近は車での山行きが多くなっています。2人だと車の方がコストが安く付く事も多いような気がしてます。1人だと公共交通機関の利用が前提ですが、最近はバスの廃止や減便で困った事になってきていますね。

伊吹は無理ですが、比良はJR湖西線(場合によっては比良駅からバス)を利用すると行けますよ。とても景色がよくお勧めです。私も夏には行く予定です。

金剛・葛城は行ってみたいと思ってますが、車でも公共交通機関でも面倒そうなので、いつになるのやら。近場で行ってみたいところが一杯なので、なかなか手が回りませんね。
私の週末は剣尾山と比叡平周辺でした。メジャーなところとマニアックの組み合わせです。
2024/4/15 11:11
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら