ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6624032
全員に公開
ハイキング
奥秩父

滝子山-大谷ヶ丸

2024年04月06日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
05:36
距離
15.0km
登り
1,403m
下り
1,004m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:22
休憩
0:12
合計
5:34
8:48
3
8:52
8:52
7
8:59
8:59
10
9:09
9:09
8
9:17
9:17
15
10:19
10:20
51
11:25
11:32
5
11:37
11:37
29
12:06
12:06
6
12:12
12:13
32
12:45
12:48
12
13:00
13:00
38
13:38
13:38
34
14:12
14:12
13
14:25
14:25
0
14:25
ゴール地点
過去天気図(気象庁) 2024年04月の天気図
アクセス
夕方に大月市で用事があり、それまでに日帰りできる山、滝子山に登ることにしました。
笹子駅からスタート。
2024年04月06日 08:48撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
4/6 8:48
夕方に大月市で用事があり、それまでに日帰りできる山、滝子山に登ることにしました。
笹子駅からスタート。
笹一酒造の酒蔵前を通過。隣に直売所もありました。
2024年04月06日 08:51撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
4/6 8:51
笹一酒造の酒蔵前を通過。隣に直売所もありました。
登山口につきました。見落としそうな地味さ。
2024年04月06日 09:12撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
4/6 9:12
登山口につきました。見落としそうな地味さ。
登山道は倒木は多いのですが、歩きやすく整備されいます。登り初めからそれなりの傾斜がずっと続きます。
2024年04月06日 09:29撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
4/6 9:29
登山道は倒木は多いのですが、歩きやすく整備されいます。登り初めからそれなりの傾斜がずっと続きます。
一度、林道に出て、南陵取り付きの登り口着。
山に入りかなり登ったかなと思ったくらいで林道に出るといつもちょっとがっかりします。
2024年04月06日 09:40撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
4/6 9:40
一度、林道に出て、南陵取り付きの登り口着。
山に入りかなり登ったかなと思ったくらいで林道に出るといつもちょっとがっかりします。
鉄塔を過ぎると尾根道を登っていきます。
2024年04月06日 09:49撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
4/6 9:49
鉄塔を過ぎると尾根道を登っていきます。
岩も出て来ました。
2024年04月06日 09:54撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
4/6 9:54
岩も出て来ました。
初めて登るルートですが、岩登り箇所もいくつかあり、飽きずに歩ける尾根道です。
ガスってるので景色は確認できません。
2024年04月06日 10:32撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
4/6 10:32
初めて登るルートですが、岩登り箇所もいくつかあり、飽きずに歩ける尾根道です。
ガスってるので景色は確認できません。
山頂付近で何回かアップダウンがあり、山頂着。
コンディションが良ければ富士山ビューポイントですが、まったく見えないので小休憩して先に進みます。
2024年04月06日 11:26撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
4/6 11:26
山頂付近で何回かアップダウンがあり、山頂着。
コンディションが良ければ富士山ビューポイントですが、まったく見えないので小休憩して先に進みます。
日影には雪が残っていました。落ち葉の下は緩い箇所もあり下りの3回ずるっと転けました。
2024年04月06日 11:35撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
4/6 11:35
日影には雪が残っていました。落ち葉の下は緩い箇所もあり下りの3回ずるっと転けました。
大谷ヶ丸方面に向かうと登山客が減りピンクテープも少なくなったところでトラブル。
ヤマレコの警告でコースを外れていることに気づき、リルートしてコースに戻ったのに、ルートに復帰しましたのアナウンスがない。
おかしいなと思いポケットを探るとスマホがない。リルート中にずるっととしかけた時に落としたに違いないが、枯葉だらけで見つかるわけもなく。諦めて帰ろうとしたときに写真場所で発見。
2024年04月06日 12:04撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
4/6 12:04
大谷ヶ丸方面に向かうと登山客が減りピンクテープも少なくなったところでトラブル。
ヤマレコの警告でコースを外れていることに気づき、リルートしてコースに戻ったのに、ルートに復帰しましたのアナウンスがない。
おかしいなと思いポケットを探るとスマホがない。リルート中にずるっととしかけた時に落としたに違いないが、枯葉だらけで見つかるわけもなく。諦めて帰ろうとしたときに写真場所で発見。
スマホを落とした側にプロテインバーが落ちていました。私と同じように道を間違えた人がルート復帰するときに落としたのでしょう。拾って下山後、破棄しました。
2024年04月06日 12:05撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
4/6 12:05
スマホを落とした側にプロテインバーが落ちていました。私と同じように道を間違えた人がルート復帰するときに落としたのでしょう。拾って下山後、破棄しました。
そんなこんなで大谷ヶ丸にやっと着きました。昼休憩の予定でしたがスマホ探しに30分くらいかかったので小休憩に。
2024年04月06日 12:45撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
4/6 12:45
そんなこんなで大谷ヶ丸にやっと着きました。昼休憩の予定でしたがスマホ探しに30分くらいかかったので小休憩に。
ガスってるので景色はいまいち。
2024年04月06日 12:46撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
4/6 12:46
ガスってるので景色はいまいち。
広くはないけど山頂は開けています。
2024年04月06日 12:48撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
4/6 12:48
広くはないけど山頂は開けています。
米背負峠を過ぎて下りはじめると、地下を通っていた水脈が現れて、沢が始まります。
2024年04月06日 13:09撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
4/6 13:09
米背負峠を過ぎて下りはじめると、地下を通っていた水脈が現れて、沢が始まります。
崩落箇所に沿って流れています。
ずっと沢筋を歩けるので、夏場はいいかもしれません。
2024年04月06日 13:22撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
4/6 13:22
崩落箇所に沿って流れています。
ずっと沢筋を歩けるので、夏場はいいかもしれません。
何度か渡河をして、
2024年04月06日 13:29撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
4/6 13:29
何度か渡河をして、
登山口までおりてきました。
2024年04月06日 13:39撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
4/6 13:39
登山口までおりてきました。
林道歩きが4kmほどありますが崩落しているところが多く怖いです。
2024年04月06日 13:49撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
4/6 13:49
林道歩きが4kmほどありますが崩落しているところが多く怖いです。
このように崩れている箇所がいくつもあります。
2024年04月06日 13:50撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
4/6 13:50
このように崩れている箇所がいくつもあります。
トンネルをくぐります。ライト必須。
2024年04月06日 14:11撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
4/6 14:11
トンネルをくぐります。ライト必須。
無事にゴール。
スマホを失くしかけるトラブルがあったので対策を考えないとと反省。
あと登山中はボリュームマックスにしておくと、10分に一度ヤマレコの時報があるので探す時に役立つかもしなれないと思いました。
2024年04月06日 16:20撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
4/6 16:20
無事にゴール。
スマホを失くしかけるトラブルがあったので対策を考えないとと反省。
あと登山中はボリュームマックスにしておくと、10分に一度ヤマレコの時報があるので探す時に役立つかもしなれないと思いました。

感想

単独。大菩薩嶺。滝子山-大谷ヶ丸。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:154人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 奥秩父 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 甲信越 [日帰り]
初狩ー滝子山ー大谷ヶ丸ーやまと天目山温泉
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 奥秩父 [日帰り]
滝子山・大谷ヶ丸・天目山温泉
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら