ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6638110
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山

滝畑ダム〜扇山〜岩湧山〜トイシ谷

2024年04月10日(水) [日帰り]
 - 拍手
GPS
05:18
距離
13.2km
登り
805m
下り
847m

コースタイム

日帰り
山行
5:30
休憩
0:44
合計
6:14
10:25
10:27
62
11:29
11:35
34
12:09
12:31
7
12:38
12:40
30
13:10
13:15
29
13:44
13:49
19
14:08
13:13
99
鉄塔 (砥石谷分岐前)
14:52
14:54
15
15:09
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
●行き= 河内長野 8:58/9:04 (南海バス・540円) 滝畑ダム 9:50
●帰り= 天見 15:18
いつの間にか登山口のトイレが新しくなっていた
2
いつの間にか登山口のトイレが新しくなっていた
おニューのキャラバン
1
おニューのキャラバン
1輪だけ咲いていたチゴユリ
1
1輪だけ咲いていたチゴユリ
久しぶりに扇山へ
久しぶりに扇山へ
扇山周辺はミヤマシキミが多い
1
扇山周辺はミヤマシキミが多い
扇山山頂
山頂のユキザサ 花はもうちょっと
1
山頂のユキザサ 花はもうちょっと
山焼き後の岩湧山
2
山焼き後の岩湧山
山頂広場が見えてきた
1
山頂広場が見えてきた
山頂広場から北東方面に金剛山地
1
山頂広場から北東方面に金剛山地
西方に三国山
岩湧山三角点
トイレと東峰 金剛山遠望
1
トイレと東峰 金剛山遠望
トイシ谷にて

感想

 冬の間 山キャンプの意欲はしぼんでいたが、先日のふくぞうとの鈴鹿キャンプで再燃。しかも二日目 8時間歩いたことで自信がついた。これまでふくぞうの影響を受けてザックの軽量化に執心していたが、19kg以上担ぐことができれば水場にこだわらず、4リットルの水を持ってどこでもキャンプができるではないか。そのために鍛え、筋肉を増やそうと。ただ私は体重を62kg台に保つことがしみついていて、体重が増えてしまうことに抵抗を感じるのがネック…。

 訓練で18kgを担いで岩湧山へ。岩湧山は昨年7月以来、滝畑ダムの道を使うのは2022年7月以来、その道を登りで使うのは2016年3月以来。
 岩湧山は山焼き後。山焼き後すぐに登るのは2回目 あるいは3回目だったか。なんとも面白い光景。ハゲ隠しの黒い粉を振りかけた人間の頭を登る蚤のような気分になってくる。

 ところでシュンランがまだ咲いているのではないかと楽しみにしていたのだが、シュンランが咲く登山道脇の斜面は倒木が積まれて通行不能になっていた。保護するための処置だろうか。だとすれば、一部の盗掘者のために写真を撮るだけの者の楽しみが奪われることに憤りとやるせなさを感じずにはいられない。
 一方 たくさんのチゴユリ、ユキザサがもうすぐ開花というところ。チゴユリは1輪だけ咲いていた。また登山道の複数個所にタムシバの花びらがたくさん落ちていた。

 天気よく、気温よく、絶好のハイキング日和だが、昨日までの大雨のせいで、ぬかるみが多かった。私はおニューの靴。前回買ったものと同じキャラバン。前回のものは不良品でつま先に水が染み込んだが、今回はさすがに大丈夫でよかった。

 以前は17kg以上担いでいたこともあり、最初は大したことないと感じるのだが、下山時となると (食料や水分をとった分 少し軽くなっているとはいえ)、重さが肩に食い込んでくる。
 実は行きの駅の階段で、砥石谷分岐への分岐への急な下りで、さらに帰りの駅の階段で大きく転んで、右足首をグネってしまった。新しい靴が悪いのか、あるいは呪われているのかと頭を悩ませていたが、ザックが重いことで転び方が大きくなったのだろう。15kgと18kgでは思った以上の差があるようだが、以前はそれくらい担いでいたのでそのうち慣れるのではないかと思う。
 今も足首の痛みが残っているが、それもそのうち治るだろう。
 しかし現在 翌日、肩が痛い…

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:106人

コメント

山焼きって奈良の若草山くらいしか思いつかんけど、岩湧山でも山焼きやってるんや。 こっちの山では山焼きなんて聞かんなぁ。
ザックの軽量化は重要な課題の一つやね。重いと全然体が動かんし。この前でも12〜13kgくらいには抑えられたけど、そうすると余計なもんを(図鑑とか)持っていこかってなるからあかんな。
シュンラン残念やった。
2024/4/11 16:29
岩湧山の茅 (かや) 場は滝畑の所有でね。茅葺き屋根材などに使われる茅の育成のため、年に一度 山焼きがおこなわれてますねん。今年は4月2日に行われたとのこと。
ともかく20キロ担いでも大丈夫な体にして、水場にとらわれず自由に歩けるようにしたいもんです。
2024/4/11 16:47
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 金剛山・岩湧山 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 金剛山・岩湧山 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら