ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6647737
全員に公開
ハイキング
蔵王・面白山・船形山

三吉山・(上山)葉山 暑い春の日に

2024年04月13日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:18
距離
6.8km
登り
535m
下り
535m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:32
休憩
0:45
合計
3:17
10:10
53
11:03
11:16
36
11:52
12:15
33
12:48
12:57
29
13:26
13:26
1
13:27
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
国道13号から案内板に従って東側へ分岐
三吉山 クアオルトウォーキング来訪者専用駐車場
駐車場にバイオトイレ有り
コース状況/
危険箇所等
危険箇所はありません
今日これから登る山
良いお天気!これから気温上がってスギ花粉も飛びまくる予報
マスクして出発
今日これから登る山
良いお天気!これから気温上がってスギ花粉も飛びまくる予報
マスクして出発
お不動様にお参り
お不動様にお参り
ウッドチップが敷き詰められた道
ウッドチップが敷き詰められた道
きょうも履いたこの靴
2017年に買って以来、あちこちの山に履いていった
2回目のリソールからも何度か履いたからそろそろ買い替えだなあ
きょうも履いたこの靴
2017年に買って以来、あちこちの山に履いていった
2回目のリソールからも何度か履いたからそろそろ買い替えだなあ
岩海に差し掛かる
1歩1歩歩く毎に岩の音が心地良い♪
岩海に差し掛かる
1歩1歩歩く毎に岩の音が心地良い♪
飯豊の山々。。。若干逆光気味だしさらに霞んでいるので写真では分かりづらい
飯豊の山々。。。若干逆光気味だしさらに霞んでいるので写真では分かりづらい
こっちは朝日
三吉山
574m
三吉神社 お詣り
三吉山
574m
三吉神社 お詣り
三吉神社の裏手にて
飯豊
(見た目は先ほどの岩海とほぼ同じ)
三吉神社の裏手にて
飯豊
(見た目は先ほどの岩海とほぼ同じ)
月山と村山葉山
写真では無理だけど肉眼ではうっすらと鳥海山が
写真では無理だけど肉眼ではうっすらと鳥海山が
鐘楼🔔 撞いてみたけどかなり控えめな音になった。相当反動をつけないと響かないね(^_^;
鐘楼🔔 撞いてみたけどかなり控えめな音になった。相当反動をつけないと響かないね(^_^;
!!!
こっちまで久々に来たけど確かこの辺 松林だったはず。みんな伐られて見通し良くなった
!!!
こっちまで久々に来たけど確かこの辺 松林だったはず。みんな伐られて見通し良くなった
最後の急登💦お助けロープも有り
最後の急登💦お助けロープも有り
山頂北側のピーク
山頂北側のピーク
山頂の三角点
ベンチも無く狭い山頂。数人来ちゃうともういっぱいいっぱい(来ちゃった( ´艸`))だが気にせずおひる🍜🍙
ベンチも無く狭い山頂。数人来ちゃうともういっぱいいっぱい(来ちゃった( ´艸`))だが気にせずおひる🍜🍙
細かい木の枝が残念だが、雪が残る蔵王の山々を眼前に眺めながらお昼をいただく
細かい木の枝が残念だが、雪が残る蔵王の山々を眼前に眺めながらお昼をいただく
スミレさん
今日も元気だ下山コーラがうまい!
今日も暑かったけど、もっと暑くなったら下山後はコンビニでアイスを買おうかな
今日も元気だ下山コーラがうまい!
今日も暑かったけど、もっと暑くなったら下山後はコンビニでアイスを買おうかな

装備

MYアイテム
smhsax84
重量:-kg
個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル ズボン 雨具 スパッツ 手袋 日よけ帽子 靴下 着替え 予備靴ひも ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 ガスカートリッジ コンロ コッヘル ライター 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 タオル ツェルト カメラ 筆記用具

感想

今日も朝から良い天気!三吉山と葉山に行ってみることにした。
出足が遅かったので出発時点で気温がかなり上がっていて、出発早々に1枚脱ぐことに。先週の反省で、むき出しになった腕にも忘れずに日焼け止めを。そして今日も花粉対策で終始マスクを付けて歩いた。つらい登り道はゆっくり歩きつつこまめな水分補給でカバー。岩海の心地良い岩の音を聞きながら三吉山に登り詰める。
山頂にて小休止、お空はかすみがちながらなんとか鳥海山まで眺められた!今日は調子が良いから計画通り葉山まで行ってみるか。
気温は高いが時折吹く風が涼しげ。最後の急登を登って山頂へ。眺望は先ほどの三吉山ほどではないが、雪が残る蔵王を間近に眺めることができる。
空きっ腹をおにぎりとカップ麺(このラインナップも久々だなあ( ´艸`))でなだめて呼吸を落ち着かせたのち、下山にかかる。いよいよ日は高く気温も高く、急斜面を慎重に下る。三吉山山頂への登り返しが意外ときつい。こんなに下ったんだっけか(^_^;
下山!車を置いた駐車場に戻って車のドアを開けたら熱気が籠ってムアッと(>_<)そんな季節になっちゃったんだなあ。片付けもほどほどに冷たいコーラを買ってのどを潤す。

今日ほんとは雪が残る山に行こうと思って準備していたんだけど、家を出て車でかなりの距離を走ってからストックを忘れたのに気づいて、今から取りに戻るのもなんだかなあってなって登山口に着いてから急遽計画作り直し。からのさらに移動して、結果出発が遅くなっちゃったのだが、でも行って良かった。楽しめた(/・ω・)/
(無雪期はストック使わないけど雪山では使う人)

今日も良いお山でした。どうもありがとうございます<(__)>

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:41人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら