ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6657635
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥武蔵

武甲山

2024年04月14日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:42
距離
17.4km
登り
1,138m
下り
1,134m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:14
休憩
0:28
合計
6:42
7:17
73
スタート地点
8:30
8:30
18
8:49
8:49
14
9:03
9:04
17
9:22
9:27
6
9:33
9:33
36
10:11
10:11
3
10:14
10:15
8
10:24
10:38
0
10:38
10:42
0
10:42
10:42
5
11:12
11:12
17
11:29
11:31
22
11:52
11:53
90
14:00
過去天気図(気象庁) 2024年04月の天気図
アクセス
削られた姿は独特な迫力があります。
削られた姿は独特な迫力があります。
まるで工場の敷地の中を歩いているよう。機械のとどろき。白煙。道路は石灰の粉で白くなっていました。
まるで工場の敷地の中を歩いているよう。機械のとどろき。白煙。道路は石灰の粉で白くなっていました。
延命水。少し冷たく、やわらかい味の水でした。
延命水。少し冷たく、やわらかい味の水でした。
登山口到着。横瀬駅から一時間ちょっとかかりました。
登山口到着。横瀬駅から一時間ちょっとかかりました。
秩父の狛犬は狼。
秩父の狛犬は狼。
不動の滝。
がんばります。
両神山に登った時も、札に「熊野修験」とあった気がします。
両神山に登った時も、札に「熊野修験」とあった気がします。
石は山頂にあるとのこと。
石は山頂にあるとのこと。
山頂近くになると、石灰岩と思われる白い岩が目立ってきました。
山頂近くになると、石灰岩と思われる白い岩が目立ってきました。
木立の向こうが妙に白っぽく見えます。石灰岩の山肌が日に照らされているようです。
木立の向こうが妙に白っぽく見えます。石灰岩の山肌が日に照らされているようです。
山頂神社、到着。
山頂神社、到着。
確かに石は山頂にありました。
確かに石は山頂にありました。
山頂。予定より一時間早く着きました。
1
山頂。予定より一時間早く着きました。
素晴らしい眺望です。秩父の街がいかに山に囲まれているかがよく分かります。
素晴らしい眺望です。秩父の街がいかに山に囲まれているかがよく分かります。
羊山公園の芝桜が見えました。
羊山公園の芝桜が見えました。
下山後に気づきましたが、ブコーさんってちゃんと頭が削れているんですね。シュールです。
下山後に気づきましたが、ブコーさんってちゃんと頭が削れているんですね。シュールです。
今日のお花。
タチツボスミレ。
今日のお花。
タチツボスミレ。
ナガバノスミレサイシン。
見つけられたスミレはこの二種だけでした。
ナガバノスミレサイシン。
見つけられたスミレはこの二種だけでした。
ミヤマキケマン。群生してました。
ミヤマキケマン。群生してました。
ヤマエンゴサク。同じキケマン属らしく、ミヤマキケマンや低地でよく見かけるムラサキケマンとも花が似ています。
ヤマエンゴサク。同じキケマン属らしく、ミヤマキケマンや低地でよく見かけるムラサキケマンとも花が似ています。
仏炎苞内部に黒いハの字。ヒトツバテンナンショウ。分類がややこしいテンナンショウの中で、この種は分かりやすい。
この個体は確かにヒトツバですが、以前、丹沢で見かけた個体はフタツバでした。
仏炎苞内部に黒いハの字。ヒトツバテンナンショウ。分類がややこしいテンナンショウの中で、この種は分かりやすい。
この個体は確かにヒトツバですが、以前、丹沢で見かけた個体はフタツバでした。
ハシリドコロ。ラッパ状の花がユニーク。下を向いているので、花の中まで撮ろうとすると大変です。
ハシリドコロ。ラッパ状の花がユニーク。下を向いているので、花の中まで撮ろうとすると大変です。
ニリンソウ。シンプルで好きな花です。
ニリンソウ。シンプルで好きな花です。
ヒトリシズカの群生。葉が開ききってます。
ヒトリシズカの群生。葉が開ききってます。
コンロンソウ。この花は今回初めて知りました。
コンロンソウ。この花は今回初めて知りました。
カタクリ。葉は見かけましたが、肝心の花は一輪も見れず。
カタクリ。葉は見かけましたが、肝心の花は一輪も見れず。
バイケイソウの群生。
バイケイソウの群生。
武甲山資料館にて。チチブイワザクラ――会えて良かった。感無量。
武甲山資料館にて。チチブイワザクラ――会えて良かった。感無量。
鉢が三つ。どれも見事に咲いています。この子たちが岩場に咲いている姿をぜひ見てみたいものです。
2024年04月13日 14:43撮影 by  Pixel 6a, Google
4/13 14:43
鉢が三つ。どれも見事に咲いています。この子たちが岩場に咲いている姿をぜひ見てみたいものです。
赤い毛がチチブイワザクラの特徴とのこと。茎のみならず、葉にも毛が生えています。こうなってくると少しユキノシタの葉のような趣きがあります。
赤い毛がチチブイワザクラの特徴とのこと。茎のみならず、葉にも毛が生えています。こうなってくると少しユキノシタの葉のような趣きがあります。
撮影機器:

感想

 武甲山――去年のゴールデンウィーク、両神山に登るために秩父を初めて訪れた際、その山容に驚きました。まるでピラミッド。どうやら採掘場になっているらしい。
 しかもそこには固有種があると聞き、これは再訪せねばと思っていました。

 土曜日。武甲山資料館を訪れました。
 チチブイワザクラはとても可愛らしい花でした。同日、羊山公園の芝桜も見に行ったのですが、やはり私はこじんまりと咲いている花の方が好きです。資料館は公園のように混雑していなかったため、独り占めでじっくり鑑賞できました。
 いつか石灰を掘り尽くしたら、鉱区が開放され、自生している姿を見られるのでしょうか。あるいはその頃には既に自生地も消し飛んで、鉢植えの中でのみ存続する種になるのか。そんなことを考えてしんみりしました。

 翌、日曜日。武甲山に登りました。
 横瀬駅から歩いたのですが、これはなかなかの距離ですね。登山口まで私以外に歩いていく人が見当たらなかったのも納得です。しかも大きなトラックが、さらに登山口へ向かうタクシーや自家用車が頻繁に通るので、危険でもあります。
 個人的には、工場のスケールの大きさに圧倒され、何だかんだ楽しんでいました。
 武甲山自体は、単調な杉林に少々うんざりし、花も登山口以降ほとんど見かけなかったため、山頂の眺望以外はあまり印象に残りませんでした。おそらくコース選びにもよるのでしょう。他の方のレコを見ると、公式には通行止めの橋立コースも一応通れるらしく直前まで迷いましたが、慣れない山域なので断念しました。
 今度、時間があれば、大持山・子持山方面にも歩いてみたいです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:73人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
武甲山(シラジクボ・小持山・大持山・妻坂峠周回)
利用交通機関: 車・バイク、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
武甲山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら