ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 668034
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
富士・御坂

釈迦ヶ岳、黒岳 スズラン群生地から周回

2015年06月28日(日) [日帰り]
 - 拍手
hiropi9737 その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:33
距離
12.5km
登り
1,022m
下り
1,023m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:43
休憩
1:22
合計
7:05
10:34
11:12
29
11:41
11:41
23
12:04
12:05
73
13:18
13:18
10
13:28
14:01
3
14:04
14:04
15
14:19
14:19
10
14:29
14:29
15
14:44
14:53
43
15:37
ゴール地点
2度目の釈迦ヶ岳。前回は檜峯神社から登りましたが今回はスズラン群生地から黒岳まで回っての周回コースです。
天候 晴れ 先週までの予報では雨模様だったのに今回もラッキー
過去天気図(気象庁) 2015年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
スズラン群生地駐車場(広いです。余裕で50台位停められそう)
戻って来たらハエがたかり、蜘蛛の巣が張っていました。
コース状況/
危険箇所等
コースも整備されていて特に危険な場所はありません。道標も沢山、迷う事は無いでしょう。
今回はスズラン群生地の駐車場から30分位車道を戻った釈迦ヶ岳登山口から
その他周辺情報 スズラン群生地のスズランは咲いていませんでした。
5月下旬〜6月上旬の様で終わってしまったみたいです。
すずらんの里祭り
 平成27年5月30日(土)31日(日)
 ※すずらんの見頃は5月下旬〜6月上旬
 http://www.yamanashi-kankou.jp/fuefuki/event/ashigawa-suzuran.html
 http://fuefuki-syunkan.net/wordpress/suzuran/201505302444
スズラン群生地駐車場。ここに車を駐車(無料)
2015年06月28日 08:31撮影 by  SC-04F, SAMSUNG
6/28 8:31
スズラン群生地駐車場。ここに車を駐車(無料)
先ほどの駐車場から30分戻った所に釈迦ヶ岳登山口があります。
スズラン街灯が印象的。
2015年06月28日 08:52撮影 by  SC-04F, SAMSUNG
6/28 8:52
先ほどの駐車場から30分戻った所に釈迦ヶ岳登山口があります。
スズラン街灯が印象的。
熊情報!破れて垂れてました。
2015年06月28日 08:52撮影 by  SC-04F, SAMSUNG
6/28 8:52
熊情報!破れて垂れてました。
この先が登山口。あそこに2,3台停められそうです。
2015年06月28日 08:59撮影 by  SC-04F, SAMSUNG
6/28 8:59
この先が登山口。あそこに2,3台停められそうです。
大きな看板はありますので迷う事なし。意外とここから入山ポストまでキツイです。
2015年06月28日 09:00撮影 by  SC-04F, SAMSUNG
6/28 9:00
大きな看板はありますので迷う事なし。意外とここから入山ポストまでキツイです。
急な舗装道路を20分。やっと土の登山道に。入山届けのポストがあります。だいぶ前の入山届けが回収される事無く残っていました。いつ取りに来るのだろう?
2015年06月28日 09:22撮影 by  SC-04F, SAMSUNG
6/28 9:22
急な舗装道路を20分。やっと土の登山道に。入山届けのポストがあります。だいぶ前の入山届けが回収される事無く残っていました。いつ取りに来るのだろう?
尾根まで一本道。迷う事はないでしょう。
2015年06月28日 09:26撮影 by  SC-04F, SAMSUNG
6/28 9:26
尾根まで一本道。迷う事はないでしょう。
岩が出てきましたか登山道は整備されています。
2015年06月28日 09:27撮影 by  SC-04F, SAMSUNG
6/28 9:27
岩が出てきましたか登山道は整備されています。
釈迦ヶ岳への分岐に到着。
2015年06月28日 09:47撮影 by  SC-04F, SAMSUNG
6/28 9:47
釈迦ヶ岳への分岐に到着。
ポストから30分位。
2015年06月28日 09:47撮影 by  SC-04F, SAMSUNG
6/28 9:47
ポストから30分位。
分岐からすぐの所に檜峯神社への分岐。
2015年06月28日 09:56撮影 by  SC-04F, SAMSUNG
6/28 9:56
分岐からすぐの所に檜峯神社への分岐。
危険なので初心者は行かない様にと注意書きがあります。
2015年06月28日 09:56撮影 by  SC-04F, SAMSUNG
6/28 9:56
危険なので初心者は行かない様にと注意書きがあります。
途中の展望台での忘れ物?
2015年06月28日 10:01撮影 by  SC-04F, SAMSUNG
6/28 10:01
途中の展望台での忘れ物?
農鳥岳、間ノ岳、北岳、鳳凰三山、甲斐駒。眼下は甲府盆地。
2015年06月28日 10:02撮影 by  SC-04F, SAMSUNG
2
6/28 10:02
農鳥岳、間ノ岳、北岳、鳳凰三山、甲斐駒。眼下は甲府盆地。
八ヶ岳方面。手前は茅ヶ岳、その右に先週いった曲山。
2015年06月28日 10:02撮影 by  SC-04F, SAMSUNG
2
6/28 10:02
八ヶ岳方面。手前は茅ヶ岳、その右に先週いった曲山。
釈迦ヶ岳山頂方面。初めて来た時はここをどうやって登るのだろうと心配しました。
2015年06月28日 10:04撮影 by  SC-04F, SAMSUNG
2
6/28 10:04
釈迦ヶ岳山頂方面。初めて来た時はここをどうやって登るのだろうと心配しました。
高度が上がり、途中富士山も見えて来ました。
2015年06月28日 10:06撮影 by  SC-04F, SAMSUNG
2
6/28 10:06
高度が上がり、途中富士山も見えて来ました。
ロープ場。登りには必要なさそうです。
2015年06月28日 10:09撮影 by  SC-04F, SAMSUNG
6/28 10:09
ロープ場。登りには必要なさそうです。
富嶽〜 雲一つ無い〜
2015年06月28日 10:12撮影 by  SC-04F, SAMSUNG
6/28 10:12
富嶽〜 雲一つ無い〜
もう1ヶ所の展望台から
2015年06月28日 10:13撮影 by  SC-04F, SAMSUNG
1
6/28 10:13
もう1ヶ所の展望台から
もう1ヶ所の展望台から その2 だいぶ雪は無くなりましたね
2015年06月28日 10:18撮影 by  SC-04F, SAMSUNG
2
6/28 10:18
もう1ヶ所の展望台から その2 だいぶ雪は無くなりましたね
岩場を頑張って登りもう少し
2015年06月28日 10:19撮影 by  SC-04F, SAMSUNG
1
6/28 10:19
岩場を頑張って登りもう少し
釈迦ヶ岳到着です。やー良い天気だー。富士山くっきり。
2015年06月28日 10:31撮影 by  SC-04F, SAMSUNG
2
6/28 10:31
釈迦ヶ岳到着です。やー良い天気だー。富士山くっきり。
山梨百名山標柱2本
2015年06月28日 10:31撮影 by  SC-04F, SAMSUNG
6/28 10:31
山梨百名山標柱2本
2度目の釈迦ヶ岳は天気最高!
2015年06月28日 10:35撮影 by  SC-04F, SAMSUNG
6/28 10:35
2度目の釈迦ヶ岳は天気最高!
お地蔵さんも健在です。
2015年06月28日 10:37撮影 by  SC-04F, SAMSUNG
1
6/28 10:37
お地蔵さんも健在です。
本日次の目的地黒岳です。その左は三ッ峠のアンテナ群。左からのスジは新道峠からの道です。
2015年06月28日 10:37撮影 by  SC-04F, SAMSUNG
6/28 10:37
本日次の目的地黒岳です。その左は三ッ峠のアンテナ群。左からのスジは新道峠からの道です。
南アルプス方面
2015年06月28日 10:37撮影 by  SC-04F, SAMSUNG
1
6/28 10:37
南アルプス方面
今日は数名のグループで賑わっていました。
2015年06月28日 10:37撮影 by  SC-04F, SAMSUNG
1
6/28 10:37
今日は数名のグループで賑わっていました。
八ヶ岳、金峰山方面
2015年06月28日 10:37撮影 by  SC-04F, SAMSUNG
6/28 10:37
八ヶ岳、金峰山方面
ゆっくりしていたら、富士山にちょっと雲がわいてきた〜
2015年06月28日 11:04撮影 by  SC-04F, SAMSUNG
1
6/28 11:04
ゆっくりしていたら、富士山にちょっと雲がわいてきた〜
30分ちょっと休憩して黒岳に向かいます。山頂の鳥巣箱!居るのかな?
2015年06月28日 11:10撮影 by  SC-04F, SAMSUNG
6/28 11:10
30分ちょっと休憩して黒岳に向かいます。山頂の鳥巣箱!居るのかな?
こんな所や
2015年06月28日 11:17撮影 by  SC-04F, SAMSUNG
6/28 11:17
こんな所や
こんな所を
2015年06月28日 11:19撮影 by  SC-04F, SAMSUNG
6/28 11:19
こんな所を
下って行きます。
2015年06月28日 11:19撮影 by  SC-04F, SAMSUNG
6/28 11:19
下って行きます。
途中開けた場所も。(八ヶ岳、金峰山方面)
2015年06月28日 11:27撮影 by  SC-04F, SAMSUNG
6/28 11:27
途中開けた場所も。(八ヶ岳、金峰山方面)
府駒山通過
2015年06月28日 11:39撮影 by  SC-04F, SAMSUNG
6/28 11:39
府駒山通過
スズラン群生地には下りず、黒岳をめざします。
2015年06月28日 11:54撮影 by  SC-04F, SAMSUNG
6/28 11:54
スズラン群生地には下りず、黒岳をめざします。
車道(どんべい峠)を渡ります。ここから黒岳まで1時間ちょっと。
2015年06月28日 12:03撮影 by  SC-04F, SAMSUNG
6/28 12:03
車道(どんべい峠)を渡ります。ここから黒岳まで1時間ちょっと。
黒岳に登っていきます。
2015年06月28日 12:03撮影 by  SC-04F, SAMSUNG
6/28 12:03
黒岳に登っていきます。
だいぶ疲れて来ましたが頑張って登っていきます。
2015年06月28日 12:13撮影 by  SC-04F, SAMSUNG
6/28 12:13
だいぶ疲れて来ましたが頑張って登っていきます。
いかにも毒っぽいキノコ!
2015年06月28日 12:17撮影 by  SC-04F, SAMSUNG
1
6/28 12:17
いかにも毒っぽいキノコ!
上芦川への分岐。まっすぐ黒岳へ
2015年06月28日 12:24撮影 by  SC-04F, SAMSUNG
6/28 12:24
上芦川への分岐。まっすぐ黒岳へ
あともう少し。。。
2015年06月28日 13:05撮影 by  SC-04F, SAMSUNG
6/28 13:05
あともう少し。。。
ここまで来ればもう黒岳目の前です。
2015年06月28日 13:15撮影 by  SC-04F, SAMSUNG
6/28 13:15
ここまで来ればもう黒岳目の前です。
着いたー。殺風景な黒岳。
2015年06月28日 13:16撮影 by  SC-04F, SAMSUNG
6/28 13:16
着いたー。殺風景な黒岳。
ここからの眺望はありません。
2015年06月28日 13:17撮影 by  SC-04F, SAMSUNG
6/28 13:17
ここからの眺望はありません。
標柱健在!
2015年06月28日 13:17撮影 by  SC-04F, SAMSUNG
6/28 13:17
標柱健在!
近くの展望台に向かい休憩します。
2015年06月28日 13:17撮影 by  SC-04F, SAMSUNG
6/28 13:17
近くの展望台に向かい休憩します。
富士山ドーン!
2015年06月28日 13:20撮影 by  SC-04F, SAMSUNG
1
6/28 13:20
富士山ドーン!
十二ヶ岳の全貌は見渡せます。んっ、何か虫が飛んでる!
2015年06月28日 13:36撮影 by  SC-04F, SAMSUNG
1
6/28 13:36
十二ヶ岳の全貌は見渡せます。んっ、何か虫が飛んでる!
富士山手前は足和田山、その右は紅葉台。その手前は山梨100ではない毛無山
2015年06月28日 13:37撮影 by  SC-04F, SAMSUNG
6/28 13:37
富士山手前は足和田山、その右は紅葉台。その手前は山梨100ではない毛無山
左の方面を見ると山中湖まで見渡せます。
2015年06月28日 14:00撮影 by  SC-04F, SAMSUNG
6/28 14:00
左の方面を見ると山中湖まで見渡せます。
富士山を堪能し黒岳はさっと通り過ぎ新道峠(左へ)下山します。当初は戻ってスズラン群生地に下りる予定でしたが時間があるのでプランB発動!
2015年06月28日 14:03撮影 by  SC-04F, SAMSUNG
6/28 14:03
富士山を堪能し黒岳はさっと通り過ぎ新道峠(左へ)下山します。当初は戻ってスズラン群生地に下りる予定でしたが時間があるのでプランB発動!
下りは楽チン。。。
2015年06月28日 14:18撮影 by  SC-04F, SAMSUNG
6/28 14:18
下りは楽チン。。。
破風山。山頂っぽくない。
2015年06月28日 14:30撮影 by  SC-04F, SAMSUNG
1
6/28 14:30
破風山。山頂っぽくない。
ちっちゃな破風山
2015年06月28日 14:31撮影 by  SC-04F, SAMSUNG
1
6/28 14:31
ちっちゃな破風山
いつも思うんだがこれ動いているのかな?
2015年06月28日 14:38撮影 by  SC-04F, SAMSUNG
1
6/28 14:38
いつも思うんだがこれ動いているのかな?
第二展望台
以前来た時はこんなの無かったよなー
2015年06月28日 14:39撮影 by  SC-04F, SAMSUNG
6/28 14:39
第二展望台
以前来た時はこんなの無かったよなー
富士山山頂は雲の中ーー
2015年06月28日 14:44撮影 by  SC-04F, SAMSUNG
6/28 14:44
富士山山頂は雲の中ーー
前の画像は第二展望台です。
2015年06月28日 14:45撮影 by  SC-04F, SAMSUNG
6/28 14:45
前の画像は第二展望台です。
新道峠分岐。ここにもカメラスタンドが…
2015年06月28日 14:46撮影 by  SC-04F, SAMSUNG
6/28 14:46
新道峠分岐。ここにもカメラスタンドが…
この先、ずっと行くと(3時間)節刀ヶ岳へ至ります。
新道峠駐車場(ではない)に下りて山歩き終了。
2015年06月28日 14:47撮影 by  SC-04F, SAMSUNG
6/28 14:47
この先、ずっと行くと(3時間)節刀ヶ岳へ至ります。
新道峠駐車場(ではない)に下りて山歩き終了。
富嶽〜またね〜
2015年06月28日 14:47撮影 by  SC-04F, SAMSUNG
6/28 14:47
富嶽〜またね〜
朝行って来た釈迦ヶ岳が木々の間から
2015年06月28日 14:49撮影 by  SC-04F, SAMSUNG
1
6/28 14:49
朝行って来た釈迦ヶ岳が木々の間から
ここまで車で来れるので、ちょっと登って富士山見れるのはいいですよね。
2015年06月28日 14:51撮影 by  SC-04F, SAMSUNG
6/28 14:51
ここまで車で来れるので、ちょっと登って富士山見れるのはいいですよね。
駐車場ではないのですね!知らなかった〜
2015年06月28日 14:52撮影 by  SC-04F, SAMSUNG
6/28 14:52
駐車場ではないのですね!知らなかった〜
舗装道路をずっと下ります。
2015年06月28日 15:03撮影 by  SC-04F, SAMSUNG
6/28 15:03
舗装道路をずっと下ります。
プランC発動!スズラン群生地をぬけて駐車場に戻る事にします。緑の芋虫がぶら下がってる〜
2015年06月28日 15:13撮影 by  SC-04F, SAMSUNG
1
6/28 15:13
プランC発動!スズラン群生地をぬけて駐車場に戻る事にします。緑の芋虫がぶら下がってる〜
白樺?の森は綺麗です。がスズランはありあせん。
2015年06月28日 15:27撮影 by  SC-04F, SAMSUNG
1
6/28 15:27
白樺?の森は綺麗です。がスズランはありあせん。
5月下旬から6月上旬が見頃の様です。
2015年06月28日 15:29撮影 by  SC-04F, SAMSUNG
6/28 15:29
5月下旬から6月上旬が見頃の様です。
写真でガマン。
2015年06月28日 15:30撮影 by  SC-04F, SAMSUNG
6/28 15:30
写真でガマン。
野いちごみっけ!何十年ぶりに見ただろう。
2015年06月28日 15:43撮影 by  SC-04F, SAMSUNG
6/28 15:43
野いちごみっけ!何十年ぶりに見ただろう。
駐車場に戻って来ました。1日癒された〜お疲れ様〜
2015年06月28日 15:44撮影 by  SC-04F, SAMSUNG
1
6/28 15:44
駐車場に戻って来ました。1日癒された〜お疲れ様〜

装備

個人装備
半袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 日よけ帽子 ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 コンロ ライター ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 携帯 時計 サングラス タオル ストック カメラ

感想

釈迦ヶ岳からの眺望は360°見渡せて最高です。特に今日は快晴に近かったので南アルプス、北岳、八ヶ岳、瑞牆山、金峰山、そして富士山。眼下には甲府盆地。釈迦ヶ岳山頂では時間を忘れずっと居てしまいそうです。ここから今回は黒岳に向かい展望台からの富士山を堪能!河口湖、富士山すそのから見える全貌は絶景です。スペースは狭いですが絶景ポイントです。1日で周回出来るいいコースですね。
36号線に戻れば、芦川農産物直売所「おごっそう家」がありますのでお土産でも
http://www.fuefuki-syunkan.net/asigawa_chyokubai.html

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1193人

コメント

アクティブですね
私も昨日登ってきました。 こちらは近場は丹沢が相場なのでいつもの塔ノ岳です。
それでも朝早起き出来ずに、登山口12時出発だったりでダメダメです。
約1月ぶりでしたが、さっぱりですね。 塔ノ岳だけで結構おなか一杯。 なんか
もう汗が尋常でなく、もっと鍛えなければ..です。
2015/6/29 12:31
Re: アクティブですね
クレちゃんが6週連続で行っているので先週先々週と付き合ってます。週間予報では土日天気悪かったですがGPVを参考に日曜日にしました。それにしても暑かったですね。水がギリギリでした。
2015/7/1 12:29
Re[2]: アクティブですね
あれ、クレさん、嵌っちゃったんでしょうか。 6週連続とは凄いですね。 でも、暫くは雨でダメそうですね。
2015/7/3 12:43
Re[3]: アクティブですね
健康診断に向けてカンバっているみたいです。でも今週は駄目でした。土曜日は雨、今日は行けたかもしれませんが曇りでした。
2015/7/5 19:59
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら