ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6682707
全員に公開
ハイキング
丹沢

頭高山の八重桜! 八国見山 泉蔵寺

2024年04月20日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:26
距離
14.2km
登り
373m
下り
300m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:38
休憩
1:47
合計
5:25
10:47
47
11:34
12:12
9
12:21
12:21
7
12:28
12:28
6
12:44
12:45
7
12:52
12:52
12
13:04
13:04
4
13:08
13:08
7
13:15
13:21
9
13:30
13:30
34
14:04
14:13
2
14:15
15:00
2
15:02
15:10
62
16:12
渋沢駅
天候 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2024年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
小田急小田原線の秦野駅から渋沢駅まで歩きます。行きは贅沢にロマンスカーを利用。
コース状況/
危険箇所等
舗装道路がほとんど。
その他周辺情報 秦野も渋沢も駅周辺はお店がたくさんありました。
ロマンスカーで秦野駅に到着。
2024年04月20日 10:35撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
14
4/20 10:35
ロマンスカーで秦野駅に到着。
震生湖を目指しますがいきなり裏向きの看板(笑)。
2024年04月20日 10:51撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
7
4/20 10:51
震生湖を目指しますがいきなり裏向きの看板(笑)。
駅から来ると誰もわからないよね〜。
2024年04月20日 10:51撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
7
4/20 10:51
駅から来ると誰もわからないよね〜。
今泉名水桜公園に到着、震生湖までの案内図があります。
2024年04月20日 10:54撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
7
4/20 10:54
今泉名水桜公園に到着、震生湖までの案内図があります。
こちらが名水桜公園。
2024年04月20日 10:55撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
10
4/20 10:55
こちらが名水桜公園。
八重桜が綺麗に咲いていました。
2024年04月20日 10:56撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
16
4/20 10:56
八重桜が綺麗に咲いていました。
カモの羽根って美しいですね。
2024年04月20日 10:56撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
22
4/20 10:56
カモの羽根って美しいですね。
ふしぎなオブジェww。
2024年04月20日 11:08撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
8
4/20 11:08
ふしぎなオブジェww。
尾根道に向かう途中で丹沢オールスターズ。塔ノ岳、二ノ塔、三ノ塔、大山などなど。
2024年04月20日 11:17撮影
16
4/20 11:17
尾根道に向かう途中で丹沢オールスターズ。塔ノ岳、二ノ塔、三ノ塔、大山などなど。
畑の向こうは秦野の弘法山。
2024年04月20日 11:23撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
12
4/20 11:23
畑の向こうは秦野の弘法山。
菜の花越しの大山。
2024年04月20日 11:25撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
23
4/20 11:25
菜の花越しの大山。
震生湖への標識越しの大山。
2024年04月20日 11:31撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
7
4/20 11:31
震生湖への標識越しの大山。
震生湖に到着!お昼だけど写真は撮り忘れww。
2024年04月20日 11:34撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
8
4/20 11:34
震生湖に到着!お昼だけど写真は撮り忘れww。
ソメイヨシノは終了しているので人も少ない静かな震生湖。
2024年04月20日 12:13撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
8
4/20 12:13
ソメイヨシノは終了しているので人も少ない静かな震生湖。
何かと思ったら大量のオタマジャクシさん。生まれたばかりかな?頑張ってね。
2024年04月20日 12:15撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
11
4/20 12:15
何かと思ったら大量のオタマジャクシさん。生まれたばかりかな?頑張ってね。
さて八重桜が満開の渋沢丘陵を歩きます。
2024年04月20日 12:25撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
18
4/20 12:25
さて八重桜が満開の渋沢丘陵を歩きます。
もう少し空気が澄んでいると海が見えそう。
2024年04月20日 12:26撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
9
4/20 12:26
もう少し空気が澄んでいると海が見えそう。
シロガネヨシと八重🌸
2024年04月20日 12:33撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
11
4/20 12:33
シロガネヨシと八重🌸
オオデマリ。
2024年04月20日 12:45撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
15
4/20 12:45
オオデマリ。
菜の花越しの鍋割山方面。
2024年04月20日 12:46撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
11
4/20 12:46
菜の花越しの鍋割山方面。
ここは珍しく未舗装の山道。良い雰囲気です。
2024年04月20日 12:59撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
7
4/20 12:59
ここは珍しく未舗装の山道。良い雰囲気です。
八国見山(やくにみやま)を目指します。手書きの道案内。
2024年04月20日 13:07撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
9
4/20 13:07
八国見山(やくにみやま)を目指します。手書きの道案内。
シャガの群生。
2024年04月20日 13:10撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
14
4/20 13:10
シャガの群生。
荒れ気味だけど踏み跡はしっかり。
2024年04月20日 13:17撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
7
4/20 13:17
荒れ気味だけど踏み跡はしっかり。
八国見山に到着!
2024年04月20日 13:19撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
11
4/20 13:19
八国見山に到着!
辛うじて富士山。
2024年04月20日 13:20撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
21
4/20 13:20
辛うじて富士山。
八州は全部言えた(笑)。
2024年04月20日 13:21撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
9
4/20 13:21
八州は全部言えた(笑)。
八国見山をあとにします。珍しい看板あり。
2024年04月20日 13:30撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
7
4/20 13:30
八国見山をあとにします。珍しい看板あり。
矢倉沢往還の案内あり。いつか詳しく調べてみましょう。
2024年04月20日 13:35撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5
4/20 13:35
矢倉沢往還の案内あり。いつか詳しく調べてみましょう。
簡易だけどトイレあり。
2024年04月20日 13:42撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
6
4/20 13:42
簡易だけどトイレあり。
再び丹沢オールスターズ!
2024年04月20日 13:42撮影
19
4/20 13:42
再び丹沢オールスターズ!
大山をアップで。やはり美しい山容ですね。
2024年04月20日 13:44撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
17
4/20 13:44
大山をアップで。やはり美しい山容ですね。
古い神社あり。
2024年04月20日 13:49撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
8
4/20 13:49
古い神社あり。
解説がほぼ全く読めないww。かりがねの松(雁音神社)というみたいですが、詳しい解説はgoogleで検索してみます。
2024年04月20日 13:49撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
8
4/20 13:49
解説がほぼ全く読めないww。かりがねの松(雁音神社)というみたいですが、詳しい解説はgoogleで検索してみます。
この辺りから八重桜オンパレード。
2024年04月20日 13:51撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
16
4/20 13:51
この辺りから八重桜オンパレード。
白いモコモコ。
2024年04月20日 13:53撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
25
4/20 13:53
白いモコモコ。
こちらはピンク色。まさに桜餅風。
2024年04月20日 13:54撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
19
4/20 13:54
こちらはピンク色。まさに桜餅風。
何故か赤の紅葉も。
2024年04月20日 13:55撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
14
4/20 13:55
何故か赤の紅葉も。
頭高山へ向かう山道。
2024年04月20日 14:01撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
10
4/20 14:01
頭高山へ向かう山道。
ひとつひとつ確かめてしまう(笑)。
2024年04月20日 14:03撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
8
4/20 14:03
ひとつひとつ確かめてしまう(笑)。
この付近は観賞用でなく農業用の八重桜。この日も🌸を刈り取っていました。
2024年04月20日 14:04撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
14
4/20 14:04
この付近は観賞用でなく農業用の八重桜。この日も🌸を刈り取っていました。
頭高山休憩所付近の八重桜。
2024年04月20日 14:08撮影
19
4/20 14:08
頭高山休憩所付近の八重桜。
本日は満開の🌸を堪能。
2024年04月20日 14:08撮影
23
4/20 14:08
本日は満開の🌸を堪能。
頭高山の山頂を目指します。
2024年04月20日 14:12撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
6
4/20 14:12
頭高山の山頂を目指します。
皆さんのレコにある通り、最近整備されたようです。
2024年04月20日 14:16撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
7
4/20 14:16
皆さんのレコにある通り、最近整備されたようです。
頭高山の山頂に到着!
2024年04月20日 14:17撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
8
4/20 14:17
頭高山の山頂に到着!
山名標識は見当たらないけど大きな看板あり。
2024年04月20日 14:18撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
7
4/20 14:18
山名標識は見当たらないけど大きな看板あり。
これは出会いたくないやつ。
2024年04月20日 14:19撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
9
4/20 14:19
これは出会いたくないやつ。
山頂はベンチもいくつかありゆっくり休めました。
2024年04月20日 14:40撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
6
4/20 14:40
山頂はベンチもいくつかありゆっくり休めました。
八重桜堪能しました。
2024年04月20日 15:01撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
21
4/20 15:01
八重桜堪能しました。
再び頭高山休憩所付近、名残惜しいけど下山します。
2024年04月20日 15:04撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
18
4/20 15:04
再び頭高山休憩所付近、名残惜しいけど下山します。
白山神社に立ち寄ります。
2024年04月20日 15:22撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
6
4/20 15:22
白山神社に立ち寄ります。
立派な杉の木。
2024年04月20日 15:29撮影
7
4/20 15:29
立派な杉の木。
市内の大きさ4位までの杉がここにあるそうです。
2024年04月20日 15:29撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
6
4/20 15:29
市内の大きさ4位までの杉がここにあるそうです。
最後の目的地、泉蔵寺です。
2024年04月20日 15:34撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
8
4/20 15:34
最後の目的地、泉蔵寺です。
盛りは過ぎていますが、チューリップで有名なお寺。
2024年04月20日 15:34撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
16
4/20 15:34
盛りは過ぎていますが、チューリップで有名なお寺。
何故かドラえもん。
2024年04月20日 15:37撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
11
4/20 15:37
何故かドラえもん。
チューリップだけでなく牡丹も有名。
2024年04月20日 15:38撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
12
4/20 15:38
チューリップだけでなく牡丹も有名。
こちらは満開。
2024年04月20日 15:41撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
20
4/20 15:41
こちらは満開。
石仏もありますが。
2024年04月20日 15:46撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
10
4/20 15:46
石仏もありますが。
左から2番目の方はとっても怖い顔。最後に気を引き締めて渋沢駅に戻ります。
今日もお疲れ様でした。
2024年04月20日 15:46撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
10
4/20 15:46
左から2番目の方はとっても怖い顔。最後に気を引き締めて渋沢駅に戻ります。
今日もお疲れ様でした。

感想

・河津桜、ソメイヨシノときて最後の桜は八重桜、その八重桜が美しい所を選んでお散歩してきました。今回は、もう何年も前に一度行ったことのある、渋沢丘陵の頭高山で八重桜を堪能してきました。
・お散歩コースとしての定番は、秦野駅から震生湖〜渋沢丘陵〜八国見山〜泉蔵院となります。震生湖は桜や紅葉で有名ですが、桜も終わったこの時期は、釣の人ぐらいしかいないので、ゆっくりと景色を楽しめます。渋沢丘陵は丹沢オールスタースの山々を見ることができて感動します。泉蔵院はチューリップのお寺として知られる秦野の名刹、チューリップの最盛期は終わっていますが、この時期でもまだ十分楽しめました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:270人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 丹沢 [日帰り]
秦野駅から頭高山へて渋沢駅
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら