ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 670727
全員に公開
ハイキング
塩見・赤石・聖

山伏 2014年の山から眺める富士

2014年10月25日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
6.8km
登り
1,108m
下り
1,081m

コースタイム

日帰り
山行
4:20
休憩
0:25
合計
4:45
6:10
5
駐車場
6:15
6:15
33
西日影沢登山口
6:48
6:48
32
大岩
7:20
7:20
65
蓬峠
8:25
8:25
10
百畳平分岐
8:35
9:00
5
山伏
9:05
9:05
45
百畳平分岐
9:50
9:50
30
蓬峠
10:20
10:20
30
大岩
10:50
10:50
5
西日影沢登山口
10:55
駐車場
自宅から2時間45分、新静岡から45分、駐車場に6時到着。
自宅から140km、新静岡から40km。
最もアクセスが遠い山梨百名山になります。
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2014年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
西日影沢の登山口駐車場を利用。
自宅を3時15分出発、新静岡に5時15分、駐車場に6時到着。
自宅から140km、新静岡から40km。
駐車場到着時3台目、下山時は満車で駐車場より下側の空地に停めてる車がありました。

早川町雨畑から山伏峠への林道と身延町大城から安倍峠への林道はどちらも長期に渡って閉鎖のままの為、山梨県側からアクセスする事が出来ません。
静岡市から上に上がってくるか七面山から往復する事になります。
コース状況/
危険箇所等
<登山口〜大岩>
沢沿いの道を行きます。立派な橋を3回渡ります。
ワサビ田もあります。

<大岩〜蓬峠>
急斜面を折り返しながら登って行きます。

<蓬峠〜分岐>
最初は尾根の左側のルートを行き、途中からは尾根歩きになります。
終盤は急坂になります。

<分岐〜山伏>
笹原の中を歩いていきます。
笹原からの富士山の展望が良いです。

◎山伏
富士山は木が邪魔で見えてはいますが、完全にクリアーな富士ではありません。
南アルプスの南部が見えます。
山伏登山口駐車場になります。
2014年10月25日 06:11撮影 by  Canon IXY 420F, Canon
10/25 6:11
山伏登山口駐車場になります。
モルゲンロート・・朝日に照らされて綺麗です。
2014年10月25日 06:11撮影 by  Canon IXY 420F, Canon
10/25 6:11
モルゲンロート・・朝日に照らされて綺麗です。
5分程林道を歩いてくると登山口になる。
2014年10月25日 06:14撮影 by  Canon IXY 420F, Canon
10/25 6:14
5分程林道を歩いてくると登山口になる。
一つ目の橋。
2014年10月25日 06:24撮影 by  Canon IXY 420F, Canon
10/25 6:24
一つ目の橋。
ワサビ田。
2014年10月25日 06:38撮影 by  Canon IXY 420F, Canon
10/25 6:38
ワサビ田。
2つ目の橋。
2014年10月25日 06:44撮影 by  Canon IXY 420F, Canon
10/25 6:44
2つ目の橋。
大岩です。
2014年10月25日 06:48撮影 by  Canon IXY 420F, Canon
10/25 6:48
大岩です。
三つ目の橋。
2014年10月25日 06:50撮影 by  Canon IXY 420F, Canon
10/25 6:50
三つ目の橋。
一部登山道が崩れていて歩き辛くなっています。
2014年10月25日 07:02撮影 by  Canon IXY 420F, Canon
10/25 7:02
一部登山道が崩れていて歩き辛くなっています。
紅葉が日に照らされています。
2014年10月25日 07:02撮影 by  Canon IXY 420F, Canon
10/25 7:02
紅葉が日に照らされています。
蓬峠にでました。
2014年10月25日 07:21撮影 by  Canon IXY 420F, Canon
10/25 7:21
蓬峠にでました。
2014年10月25日 07:44撮影 by  Canon IXY 420F, Canon
10/25 7:44
分岐点になります。
2014年10月25日 08:25撮影 by  Canon IXY 420F, Canon
10/25 8:25
分岐点になります。
頂上間近です。青空に紅葉が映えます。
2014年10月25日 08:30撮影 by  Canon IXY 420F, Canon
10/25 8:30
頂上間近です。青空に紅葉が映えます。
山頂に着きました。看板が3つあります。
2014年10月25日 08:35撮影 by  Canon IXY 420F, Canon
10/25 8:35
山頂に着きました。看板が3つあります。
ボロボロの山梨百名山標柱。
2014年10月25日 08:36撮影 by  Canon IXY 420F, Canon
10/25 8:36
ボロボロの山梨百名山標柱。
大きい山伏。
2014年10月25日 08:37撮影 by  Canon IXY 420F, Canon
10/25 8:37
大きい山伏。
小さい山伏と南アルプス。
2014年10月25日 08:42撮影 by  Canon IXY 420F, Canon
10/25 8:42
小さい山伏と南アルプス。
お団子標識と富士山。山頂は富士に木がかぶってしまってる。
2014年10月25日 08:42撮影 by  Canon IXY 420F, Canon
10/25 8:42
お団子標識と富士山。山頂は富士に木がかぶってしまってる。
山頂の西側に行くと南アルプスが展望できます。
2014年10月25日 08:47撮影 by  Canon IXY 420F, Canon
10/25 8:47
山頂の西側に行くと南アルプスが展望できます。
山頂より少し下った所が展望が良いです。
2014年10月25日 08:50撮影 by  Canon IXY 420F, Canon
10/25 8:50
山頂より少し下った所が展望が良いです。
笹原から見る富士山。
2014年10月25日 09:01撮影 by  Canon IXY 420F, Canon
10/25 9:01
笹原から見る富士山。
赤色が濃いです。
2014年10月25日 09:07撮影 by  Canon IXY 420F, Canon
10/25 9:07
赤色が濃いです。
大平沢ノ頭になるのかな。
2014年10月25日 09:29撮影 by  Canon IXY 420F, Canon
10/25 9:29
大平沢ノ頭になるのかな。
撮影機器:

感想

前々から行きたくても林道が復活せず行けないままだった山伏と八紘嶺に行きました。
山伏は標高2,014mで今年の山です。
林道が通れるまで待とうと保留になっていた2座ですが、いつまでも未登頂のままでは落ち着かないので静岡まで行き上がる事にしたのですが、本当に遠いです。
アプローチに3時間近くを費やす事になり登山前からお疲れモードです。

最初、大岩までは沢沿いの道を行きます。途中、川を超えるのに3か所に橋が架けられています。
紅葉が綺麗で、丁度見ごろな感じです。
展望は山頂近くの笹原まではありませんが、この笹原からの富士山は絶景ですね。
昔はヤナギランの大群生地だったらしいのすが食害で今はほとんど見られないと聞きます。

山頂の標識はお団子の標識は山伏岳になっているのですが、他の3つの標識は山伏
になっています。岳を切り取ったり、消されたりすると聞きました。
山伏岳じゃなくて、山伏だと言う人がいるらしいです。

山伏から八紘嶺まで縦走したいのですが車に戻って安倍峠手前の八紘嶺登山口に向かいます。
車なのでピストンにしますが天気が物凄く良いので縦走したかったです。
女性のソロの方がそのまま縦走路に向かったのですが八紘嶺をのぼっている時にすれ違いました。八紘嶺の登山口に自転車をデポしているのか梅ケ島からバスに乗るのかだとは思いますが、縦走しないで2座ピストンは何だか悲しくなってしまいました。
                                      行き帰りの車は大変でしたが紅葉の時期の快晴に来る事が出来て好かったです。
圧倒的に静岡県の方が登られている山だとは思いますが紅葉も綺麗で笹原からの富士は圧巻です、是非訪れてみて下さい。                                                                                         

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:505人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら