ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6713516
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

明智平BS〜薬師岳〜夕日岳〜古峯神社BS

2024年04月28日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:27
距離
17.5km
登り
958m
下り
1,645m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:52
休憩
0:27
合計
7:19
9:22
5
9:27
9:32
58
10:30
10:30
61
11:31
11:33
36
12:09
12:12
5
12:17
12:17
4
12:21
12:22
9
12:31
12:32
16
12:48
12:48
27
13:15
13:16
15
13:31
13:36
16
13:52
13:52
13
14:05
14:05
22
14:27
14:28
107
16:15
16:17
6
16:23
16:25
6
16:31
16:35
6
天候 晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2024年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
(行き)
JR日光駅バス停〜明智平バス停
東武バス
https://www.tobu-bus.com/pc/index.php
明智平〜展望台
明智平ロープウエイ
https://www.nikko-kotsu.co.jp/ropeway/
(帰り)
古峯神社バス停〜JR鹿沼駅バス停
リーバス時刻表・路線図・運賃等(交通系ICカード使用できません)
https://www.city.kanuma.tochigi.jp/0570/info-0000001380-1.html
コース状況/
危険箇所等
残雪は茶ノ木平三角点手前に僅かに残っていただけ(距離1m)で問題なし。
東武日光駅前のシロヤシオ。
満開でした。写真を撮って急いでJR日光駅のバス停へ向かいました。
2024年04月28日 08:15撮影 by  DMC-FZ300, Panasonic
15
4/28 8:15
東武日光駅前のシロヤシオ。
満開でした。写真を撮って急いでJR日光駅のバス停へ向かいました。
JR日光駅バス停。
8時20分JR日光駅着の乗客が来る前に並びました。外国人向け鉄道パスを値上げしたせいか、外国人の割合が少ない感じでした。増便バスは東武日光駅バス停発だったので、こちらのバス停に並ぶ必要はなかったのですが、必ず増便バスが出るという保証がないのでやむを得ません。
2024年04月28日 08:21撮影 by  DMC-FZ300, Panasonic
3
4/28 8:21
JR日光駅バス停。
8時20分JR日光駅着の乗客が来る前に並びました。外国人向け鉄道パスを値上げしたせいか、外国人の割合が少ない感じでした。増便バスは東武日光駅バス停発だったので、こちらのバス停に並ぶ必要はなかったのですが、必ず増便バスが出るという保証がないのでやむを得ません。
明智平バス停付近から見た男体山(左)/明智平ロープウエイ(右上)/ロープウェイを上がった付近に咲いていたヤマザクラ?(右下)。
ロープウェイは混んでいなかったです。
2024年04月28日 09:11撮影
7
4/28 9:11
明智平バス停付近から見た男体山(左)/明智平ロープウエイ(右上)/ロープウェイを上がった付近に咲いていたヤマザクラ?(右下)。
ロープウェイは混んでいなかったです。
明智平展望台から見た中禅寺湖方面。
2024年04月28日 09:19撮影 by  DMC-FZ300, Panasonic
4
4/28 9:19
明智平展望台から見た中禅寺湖方面。
華厳の滝アップ。
水量が少ない感じでした。
2024年04月28日 09:19撮影 by  DMC-FZ300, Panasonic
6
4/28 9:19
華厳の滝アップ。
水量が少ない感じでした。
男体山。
展望台も人はそれほど多くなかったです。
2024年04月28日 09:19撮影 by  DMC-FZ300, Panasonic
6
4/28 9:19
男体山。
展望台も人はそれほど多くなかったです。
アカヤシオ。
2024年04月28日 09:29撮影 by  DMC-FZ300, Panasonic
10
4/28 9:29
アカヤシオ。
落花も少なく見頃な感じでした。
2024年04月28日 09:29撮影 by  DMC-FZ300, Panasonic
9
4/28 9:29
落花も少なく見頃な感じでした。
アカヤシオをメインで見るためにこちらに来たことはありませんが、
2024年04月28日 09:30撮影 by  DMC-FZ300, Panasonic
10
4/28 9:30
アカヤシオをメインで見るためにこちらに来たことはありませんが、
花つきの悪い木の中に時々良い木が混ざっている状況でした。
2024年04月28日 09:46撮影 by  DMC-FZ300, Panasonic
7
4/28 9:46
花つきの悪い木の中に時々良い木が混ざっている状況でした。
花つきの良い箇所アップ。
2024年04月28日 09:46撮影 by  DMC-FZ300, Panasonic
7
4/28 9:46
花つきの良い箇所アップ。
アカヤシオと女峰山。
2024年04月28日 09:48撮影 by  DMC-FZ300, Panasonic
11
4/28 9:48
アカヤシオと女峰山。
アカヤシオと男体山。
2024年04月28日 09:56撮影 by  DMC-FZ300, Panasonic
7
4/28 9:56
アカヤシオと男体山。
近くで撮れる木もたまにありました。
2024年04月28日 10:01撮影 by  DMC-FZ300, Panasonic
6
4/28 10:01
近くで撮れる木もたまにありました。
咲き始めのヒメイチゲ。
11
咲き始めのヒメイチゲ。
キビタキ(♂)(右)/ルリビタキの背中(♂)(中)/ヤマガラ(右)。
ルリビタキは一度横を向いてくれたのですが、ピンと合わなかったです。
2024年04月28日 10:10撮影
9
4/28 10:10
キビタキ(♂)(右)/ルリビタキの背中(♂)(中)/ヤマガラ(右)。
ルリビタキは一度横を向いてくれたのですが、ピンと合わなかったです。
日光白根山。
こちら方面に花つきの良いアカヤシオは見当たらず。
2024年04月28日 10:14撮影 by  DMC-FZ300, Panasonic
7
4/28 10:14
日光白根山。
こちら方面に花つきの良いアカヤシオは見当たらず。
咲き始めの色が濃いアカヤシオ。
2024年04月28日 10:38撮影 by  DMC-FZ300, Panasonic
7
4/28 10:38
咲き始めの色が濃いアカヤシオ。
茶ノ木平の分岐から細尾峠までは歩いている人は殆どいなかったです。
2024年04月28日 10:49撮影 by  DMC-FZ300, Panasonic
7
4/28 10:49
茶ノ木平の分岐から細尾峠までは歩いている人は殆どいなかったです。
フデリンドウ。
細尾峠より手前でこの日見た中で一番花つきが良かったアカヤシオ。
2024年04月28日 11:00撮影 by  DMC-FZ300, Panasonic
8
4/28 11:00
細尾峠より手前でこの日見た中で一番花つきが良かったアカヤシオ。
枝先アップ。
2024年04月28日 11:01撮影 by  DMC-FZ300, Panasonic
9
4/28 11:01
枝先アップ。
この角度だと種類が分からない野鳥(左)。
細尾峠付近まで下ってくると芽吹いている木が増えてきました。
2024年04月28日 11:20撮影
3
4/28 11:20
この角度だと種類が分からない野鳥(左)。
細尾峠付近まで下ってくると芽吹いている木が増えてきました。
細尾峠(左)/その付近のヤマザクラ(右)。
車はたくさん止まっていましたが、下山時刻ではないせいか静かでした。
2024年04月28日 11:32撮影
4
4/28 11:32
細尾峠(左)/その付近のヤマザクラ(右)。
車はたくさん止まっていましたが、下山時刻ではないせいか静かでした。
フモトスミレ(左)/トウゴクミツバツツジの蕾(右)。
芽吹いているシロヤシオは見当たらず。
8
フモトスミレ(左)/トウゴクミツバツツジの蕾(右)。
芽吹いているシロヤシオは見当たらず。
薬師岳に近づいてきたら花つきの良い木が増えてきたのですが、この付近だけ雲に日差しが遮られてしまいました。
2024年04月28日 12:03撮影 by  DMC-FZ300, Panasonic
7
4/28 12:03
薬師岳に近づいてきたら花つきの良い木が増えてきたのですが、この付近だけ雲に日差しが遮られてしまいました。
薬師岳山頂(左)。
ここだけ曇ってしまって残念。
2024年04月28日 12:10撮影
7
4/28 12:10
薬師岳山頂(左)。
ここだけ曇ってしまって残念。
アカヤシオと半月山。
2024年04月28日 12:15撮影 by  DMC-FZ300, Panasonic
7
4/28 12:15
アカヤシオと半月山。
オオカメノキ。
日差しが復活しました。
2024年04月28日 12:34撮影 by  DMC-FZ300, Panasonic
7
4/28 12:34
オオカメノキ。
日差しが復活しました。
この辺りも見頃でしたが、
2024年04月28日 12:42撮影 by  DMC-FZ300, Panasonic
6
4/28 12:42
この辺りも見頃でしたが、
高い木が多くて撮りづらかったです。
2024年04月28日 12:43撮影 by  DMC-FZ300, Panasonic
4
4/28 12:43
高い木が多くて撮りづらかったです。
キベリタテハ。
2024年04月28日 12:44撮影 by  DMC-FZ300, Panasonic
7
4/28 12:44
キベリタテハ。
またしばらくアカヤシオ堪能。
2024年04月28日 12:54撮影 by  DMC-FZ300, Panasonic
8
4/28 12:54
またしばらくアカヤシオ堪能。
蕾の木は殆どなかったので、
2024年04月28日 12:55撮影 by  DMC-FZ300, Panasonic
7
4/28 12:55
蕾の木は殆どなかったので、
見頃だったと思います。
2024年04月28日 12:58撮影 by  DMC-FZ300, Panasonic
11
4/28 12:58
見頃だったと思います。
三ツ目から夕日岳の間のアカヤシオはやや北斜面側に生えている木が多くて、他の樹木越しになるのでこちらも少し撮りづらかったです。
2024年04月28日 13:14撮影 by  DMC-FZ300, Panasonic
5
4/28 13:14
三ツ目から夕日岳の間のアカヤシオはやや北斜面側に生えている木が多くて、他の樹木越しになるのでこちらも少し撮りづらかったです。
たまに尾根上に撮りやすい木がありました。
2024年04月28日 13:19撮影 by  DMC-FZ300, Panasonic
8
4/28 13:19
たまに尾根上に撮りやすい木がありました。
夕日岳山頂。
2024年04月28日 13:31撮影 by  DMC-FZ300, Panasonic
4
4/28 13:31
夕日岳山頂。
アカヤシオと男体山。
2024年04月28日 13:34撮影 by  DMC-FZ300, Panasonic
8
4/28 13:34
アカヤシオと男体山。
北斜面側の花つきの良かった木。
2024年04月28日 13:46撮影 by  DMC-FZ300, Panasonic
6
4/28 13:46
北斜面側の花つきの良かった木。
地蔵岳山頂。
ここから古峯神社方面へ下る分岐まではきれいに咲いているアカヤシオは殆どなかったです。
2024年04月28日 14:05撮影 by  DMC-FZ300, Panasonic
4
4/28 14:05
地蔵岳山頂。
ここから古峯神社方面へ下る分岐まではきれいに咲いているアカヤシオは殆どなかったです。
ルリビタキの背中(♂)。
今回も一度横を向いてくれたのですが、またチャンスを逃してしまいました。
2024年04月28日 14:16撮影 by  DMC-FZ300, Panasonic
6
4/28 14:16
ルリビタキの背中(♂)。
今回も一度横を向いてくれたのですが、またチャンスを逃してしまいました。
ヤマザクラ。
暫く下るとヒノキの植林帯がメインになりました。古峯神社へ下る分岐から先は道標が殆どなくテープ類があるだけでした。
2024年04月28日 14:27撮影 by  DMC-FZ300, Panasonic
5
4/28 14:27
ヤマザクラ。
暫く下るとヒノキの植林帯がメインになりました。古峯神社へ下る分岐から先は道標が殆どなくテープ類があるだけでした。
まだ咲いていたヒナスミレ。
9
まだ咲いていたヒナスミレ。
エイザンスミレ。
11
エイザンスミレ。
ハルトラノオ(左上)/ツルキンバイ(右上)/タネツケバナ系(左下)/ヒゲネワチガイソウ(右下)。
9
ハルトラノオ(左上)/ツルキンバイ(右上)/タネツケバナ系(左下)/ヒゲネワチガイソウ(右下)。
コガネネコノメソウ(左)/ネコノメソウ(右上)/ツルネコノメソウ(右下)。
ハナネコノメもありましたが、赤い葯はなくなっていました。
10
コガネネコノメソウ(左)/ネコノメソウ(右上)/ツルネコノメソウ(右下)。
ハナネコノメもありましたが、赤い葯はなくなっていました。
タチツボスミレ((上)/ニリンソウ(左下)/ヤマエンゴサク(右下)。
10
タチツボスミレ((上)/ニリンソウ(左下)/ヤマエンゴサク(右下)。
フイリフモトスミレ(左)/フモトスミレ(右)。
10
フイリフモトスミレ(左)/フモトスミレ(右)。
ヤマツツジ。
ミツバツツジは咲き終わっていました。
2024年04月28日 15:51撮影 by  DMC-FZ300, Panasonic
8
4/28 15:51
ヤマツツジ。
ミツバツツジは咲き終わっていました。
コサメビタキ?
2024年04月28日 16:11撮影 by  DMC-FZ300, Panasonic
8
4/28 16:11
コサメビタキ?
古峯神社。
時間も遅いせいか観光客は少なかったです。
2024年04月28日 16:33撮影
5
4/28 16:33
古峯神社。
時間も遅いせいか観光客は少なかったです。
花つきの悪いシロヤシオ。
お土産店と民家の庭にシロヤシオの木が3本ありましたが、いずれも数輪しか咲いていなかったです。
2024年04月28日 16:43撮影
9
4/28 16:43
花つきの悪いシロヤシオ。
お土産店と民家の庭にシロヤシオの木が3本ありましたが、いずれも数輪しか咲いていなかったです。
トウゴクサバノオ(左)/ミツバツチグリ(右上)/ミヤマハコベ(右下)。
最終のバスが来るまで近くをウロウロしました。
10
トウゴクサバノオ(左)/ミツバツチグリ(右上)/ミヤマハコベ(右下)。
最終のバスが来るまで近くをウロウロしました。

感想

この日は奥多摩方面に行くつもりでしたが、アカヤシオの花は期待できそうもなかったので、予定を変更して夕日岳方面のアカヤシオを見に行ってきました。
今年歩いた中では一番咲いていて楽しめました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:199人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら