ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 680427
全員に公開
沢登り
北陸

癒し系?と思いきや豪快なシャワーも☆福井若狭 今古川沢登り

2015年07月20日(月) [日帰り]
 - 拍手
nity kousan8181 その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
09:12
距離
14.2km
登り
972m
下り
958m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:40
休憩
0:33
合計
9:13
8:02
391
スタート地点
14:33
14:56
77
16:13
16:23
52
17:15
ゴール地点
天候 梅雨明け当日の快晴!下界は気温35℃
過去天気図(気象庁) 2015年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
JR小浜線三方駅前の駐車場を利用
コース状況/
危険箇所等
難易度1級と言われる沢ですが、水量が多かったせいか2級または3級かも?
とは、リーダー談。
要所でロープ使用しました。
その他周辺情報 みかた温泉きらら
http://www.mikata-onsen.com/
暑い…。このあと、涼しい沢が待っていると思うとこの舗装路は余計に暑く感じます…。
2015年07月20日 08:20撮影 by  iPhone 5, Apple
2
7/20 8:20
暑い…。このあと、涼しい沢が待っていると思うとこの舗装路は余計に暑く感じます…。
舗装路から林道へ。
2015年07月20日 08:31撮影 by  DSC-WX170, SONY
7/20 8:31
舗装路から林道へ。
砂防堰堤が見えたら道なりに左岸へ。
2015年07月20日 08:39撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/20 8:39
砂防堰堤が見えたら道なりに左岸へ。
左岸へ渡ってすぐに廃道寸前っぽい登山道へ取付く。
2015年07月20日 08:40撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/20 8:40
左岸へ渡ってすぐに廃道寸前っぽい登山道へ取付く。
草木に覆われているところもあるけど、今古川支流まで問題なく登山道は続きます。支流に出合ったところで沢装備装着。
2015年07月20日 09:09撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/20 9:09
草木に覆われているところもあるけど、今古川支流まで問題なく登山道は続きます。支流に出合ったところで沢装備装着。
遡行開始〜♪
2015年07月20日 09:48撮影 by  DSC-WX170, SONY
1
7/20 9:48
遡行開始〜♪
さっそく3mくらいの滝!
2015年07月20日 09:39撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/20 9:39
さっそく3mくらいの滝!
続いて小さいナメ。
2015年07月20日 09:43撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/20 9:43
続いて小さいナメ。
二段滝。
2015年07月20日 09:47撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/20 9:47
二段滝。
低山の沢のわりにはキレイ流れが続きます。
2015年07月20日 10:18撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/20 10:18
低山の沢のわりにはキレイ流れが続きます。
鬱蒼としていないのもいい。
2015年07月20日 10:19撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/20 10:19
鬱蒼としていないのもいい。
扇型がキレイ☆
2015年07月20日 10:21撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/20 10:21
扇型がキレイ☆
連続する滝が楽しいです!(^^)!
2015年07月20日 10:29撮影 by  DSC-WX170, SONY
2
7/20 10:29
連続する滝が楽しいです!(^^)!
いくつ滝があったか、もうわからない(^_^;)
2015年07月20日 10:34撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/20 10:34
いくつ滝があったか、もうわからない(^_^;)
どの滝もみなキレイな形。
2015年07月20日 10:42撮影 by  DSC-WX170, SONY
7/20 10:42
どの滝もみなキレイな形。
5m滝。慎重に。。
2015年07月20日 10:44撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/20 10:44
5m滝。慎重に。。
そしてまた小滝。
2015年07月20日 10:47撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/20 10:47
そしてまた小滝。
先日もらったおみやげを持ってきました。
「山まんじゅう」イケる♪
2015年07月20日 11:00撮影 by  iPhone 5, Apple
1
7/20 11:00
先日もらったおみやげを持ってきました。
「山まんじゅう」イケる♪
ここまで順調だったが、突如豪快に水しぶきを上げる滝が立ちはだかる!これが裏見の滝なのか?
2015年07月20日 10:55撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/20 10:55
ここまで順調だったが、突如豪快に水しぶきを上げる滝が立ちはだかる!これが裏見の滝なのか?
事前にネットで見たのとは様子が違う。前日までの雨で水量が増えて難易度が上がっているのかも。。
2015年07月20日 11:04撮影 by  DSC-WX170, SONY
3
7/20 11:04
事前にネットで見たのとは様子が違う。前日までの雨で水量が増えて難易度が上がっているのかも。。
どうしよう〜と言いながらも、この迫力を背景にポーズを決めてみるw
2015年07月20日 11:04撮影 by  DSC-WX170, SONY
1
7/20 11:04
どうしよう〜と言いながらも、この迫力を背景にポーズを決めてみるw
激流だが、やはり左上へと続く岩を登るしかなさそう。。
2015年07月20日 11:05撮影 by  DSC-WX170, SONY
1
7/20 11:05
激流だが、やはり左上へと続く岩を登るしかなさそう。。
リーダーに続いて滝へ突入するワタシ。頭の先から激しい水の流れが打ち付ける!
2015年07月20日 11:21撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/20 11:21
リーダーに続いて滝へ突入するワタシ。頭の先から激しい水の流れが打ち付ける!
滝の裏側へ!
2015年07月20日 11:21撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/20 11:21
滝の裏側へ!
なんとかクリア!
2015年07月20日 11:21撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/20 11:21
なんとかクリア!
こちらが本家「裏見の滝」でした。
2015年07月20日 11:45撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/20 11:45
こちらが本家「裏見の滝」でした。
滝の中央から取付き、中ほどのバンドを左上方へ上がれる。
普段は右の流れはほとんど無いようです。
やはり今日は水量が多いのかも。
2015年07月20日 11:54撮影 by  DSC-WX170, SONY
1
7/20 11:54
滝の中央から取付き、中ほどのバンドを左上方へ上がれる。
普段は右の流れはほとんど無いようです。
やはり今日は水量が多いのかも。
念のため、ロープで確保してもらいました。
2015年07月20日 11:58撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/20 11:58
念のため、ロープで確保してもらいました。
顔面に水が当たって前がよく見えない。
が、無事通り過ぎてしまえば楽しいです♪
2015年07月20日 11:58撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/20 11:58
顔面に水が当たって前がよく見えない。
が、無事通り過ぎてしまえば楽しいです♪
次に現れたのは「噴水の滝」。
滝の真ん中から吹き上がる水はまさに噴水のよう!
2015年07月20日 12:22撮影 by  DSC-WX170, SONY
1
7/20 12:22
次に現れたのは「噴水の滝」。
滝の真ん中から吹き上がる水はまさに噴水のよう!
滝の上に上がってみると、なんとも絶妙な。。。
自然の造形に驚きます。
2015年07月20日 12:23撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/20 12:23
滝の上に上がってみると、なんとも絶妙な。。。
自然の造形に驚きます。
噴水にギリギリまで近づいてみた!
2015年07月20日 12:25撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/20 12:25
噴水にギリギリまで近づいてみた!
どこでも、お好きなルートを♪
2015年07月20日 12:30撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/20 12:30
どこでも、お好きなルートを♪
♡マークの青い空の下、沢登り(^^)
2015年07月20日 12:44撮影 by  iPhone 5, Apple
3
7/20 12:44
♡マークの青い空の下、沢登り(^^)
遡行終盤、水量が少なくなってもこの調子でまだまだ続く〜♪
2015年07月20日 13:22撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/20 13:22
遡行終盤、水量が少なくなってもこの調子でまだまだ続く〜♪
高さはあっても、花崗岩はグリップもいいし安心(^^)
2015年07月20日 13:29撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/20 13:29
高さはあっても、花崗岩はグリップもいいし安心(^^)
後半は終始明るく、沢の流れが心地よかった〜♪
2015年07月20日 13:38撮影 by  DSC-WX170, SONY
1
7/20 13:38
後半は終始明るく、沢の流れが心地よかった〜♪
最後の滝かもと記念撮影(^_^)v
2015年07月20日 13:32撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
7/20 13:32
最後の滝かもと記念撮影(^_^)v
もう終わりでしょ?っていうくらい。
おなかいっぱいです。ごちそうさまでした〜
2015年07月20日 13:36撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/20 13:36
もう終わりでしょ?っていうくらい。
おなかいっぱいです。ごちそうさまでした〜
いよいよ流れも小さくなりました。
2015年07月20日 13:51撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/20 13:51
いよいよ流れも小さくなりました。
この日出会った方。お食事中でした(*´з`)
2015年07月20日 13:53撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/20 13:53
この日出会った方。お食事中でした(*´з`)
ヤブを掻き分け急登を上がると林道に出合いました。
2015年07月20日 14:00撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/20 14:00
ヤブを掻き分け急登を上がると林道に出合いました。
ここでひと息いれます(^^)
2015年07月20日 14:14撮影 by  DSC-WX170, SONY
2
7/20 14:14
ここでひと息いれます(^^)
親分、こんちは〜(^^)/
2015年07月20日 14:13撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/20 14:13
親分、こんちは〜(^^)/
微かな踏み跡と地形図を頼りに、さっきの沢の続きを詰めます。
2015年07月20日 14:15撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/20 14:15
微かな踏み跡と地形図を頼りに、さっきの沢の続きを詰めます。
最後は藪こぎで稜線の登山道へ。
2015年07月20日 14:21撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/20 14:21
最後は藪こぎで稜線の登山道へ。
登山道へ合流して3分、雲谷山山頂へ到着しました!
2015年07月20日 14:33撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/20 14:33
登山道へ合流して3分、雲谷山山頂へ到着しました!
沢装備解除前にお疲れさまの1枚 (^_-)-☆
2015年07月20日 14:36撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
7/20 14:36
沢装備解除前にお疲れさまの1枚 (^_-)-☆
山頂からはこの絶景!空の青と日本海の青が美しい!!
2015年07月20日 14:38撮影 by  iPhone 5, Apple
3
7/20 14:38
山頂からはこの絶景!空の青と日本海の青が美しい!!
下山に使った登山道は緩やかで快適なハイキングコース。ちょっと距離はあるけど、途中の展望台からは三方五湖が望めます♪
2015年07月20日 16:14撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/20 16:14
下山に使った登山道は緩やかで快適なハイキングコース。ちょっと距離はあるけど、途中の展望台からは三方五湖が望めます♪
下界ゴールの三方石観世音までは複数ルートあり。いくつかの展望台に沿って下りるこの尾根ルートが良さそうです。
2015年07月20日 16:44撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/20 16:44
下界ゴールの三方石観世音までは複数ルートあり。いくつかの展望台に沿って下りるこの尾根ルートが良さそうです。
三方石観世音に17時着。観音霊水をいただきました。
2015年07月20日 16:54撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/20 16:54
三方石観世音に17時着。観音霊水をいただきました。
最後に住宅街を歩き、駐車地のJR三方駅にて沢&ハイク終了です♪
2015年07月20日 17:15撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/20 17:15
最後に住宅街を歩き、駐車地のJR三方駅にて沢&ハイク終了です♪

感想

福井若狭・今古川へ数年ぶりの沢登りに。
数えきれないくらいの小滝を越えて、時おり現れる大滝では全身にシャワーを浴びながらクライミングを満喫しました!
この日はちょうど梅雨が明けて下界は35℃!
しかし、沢はチョー快適!
夏はやっぱこれでしょ!を実感です。
事前の下調べではロープ不要の1級レベルの沢とのことで、楽勝気分だったのが、しょっぱなの5m滝では取付きは少しかぶり気味。
念のためロープで確保してもらっていざ登攀。
しかし、ガバと思い掴んだ1手目の手のひら大の岩がはがれてアゴにあたるアクシデント!
かすり傷程度で済んで良かったんですが、自然の岩を掴む時には浮いてないか確認を怠った自分に反省です。
その後はこれでもかー!って連続する滝に魅了されながら、
ニセ裏見の滝、裏見の滝と頭から水をかぶりながらのシャワークライミング!!
そして、沢を源流まで登り詰めた雲谷山山頂からは、なーんと日本海が♪
沢登りして山登って海見て、なかなか盛りだくさんなルート。
こんなにいいところを、今日は誰にも出会うことなく貸切でした。
遡行図が書けないくらいの滝が続くこの今古川、オススメです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1762人

コメント

涼しくなりました(*'ω'*)
沢山の滝の写真を見ているだけでも涼しくなるね
そんな滝に打たれながらの沢登りは気持ちがいいだろうね〜
でも岩は滑りそうだし、裏見の滝なんてnity消えてんじゃん
危険そうにも見えるのに、最高の笑顔してるわ〜
あれ?もしかして、ぶなの子と一緒の時よりエンジョイしてる?
ま、どの山も心から楽しんで登るのが一番!
また、御一緒してくださいな〜
2015/7/22 21:25
Re: 涼しくなりました(*'ω'*)
nikoちゃん、コメありがとう!
楽しそうに見えるけど、
この右足滑ったらヤバイなとか、今持ってる根っこ抜けたら落ちるなとか、
怖い思いもたくさんしたよ。
ニセ裏見の滝なんて激流にアタマから突っ込んでいくし。
それを越えた時の爽快感がいいんだけどねー
危険と隣り合わせだからこそ楽しい ってのあるよね。
沢登りってまさにそれだと思う。

ぶなの子と一緒の時も楽しかったよ
ということはー、
ぶなの子との山行も危険と隣り合わせ??
こちらこそ、またよろしくおねがいしま〜す
2015/7/23 6:11
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら